<栗源小学校ブログ>

令和5年度入学式

10日、春の陽気につつまれ、数年ぶりに参加者など制限なしで、令和5年度香取市立栗源小学校入学式が行われました。新入生17名が元気な返事ができ、とても立派な態度で式に臨んでいました。また、6年生の代表児童が歓迎の言葉を発表しているときも、しっかりと聞くことができました。11日から栗源小学校の1年生の学校生活が始まります。

 

入学式に向けて

始業式の後、入学式に向けて6年生が会場準備を行いました。会場である体育館や昇降口、けやきの部屋等、新入生を気持ちよく迎えられるように整えてくれました。いよいよ10日(月)は入学式です。17名の新入生を迎え、令和5年度の香取市立栗源小学校の学校生活が本格的にスタートします。

着任式・始業式

本日、令和5年度がスタートしました。着任式では、新たに来られた先生方をお迎えして、代表児童が歓迎の言葉を述べました。その後、始業式が行われ、学級担任の先生が発表されました。学校生活のあらゆる場面で児童のみなさんの良さがたくさん見られることを期待しています。

修了式

修了式

 先日、修了式が行われ、各学年代表児童に修了証書が手渡されました。また、3年生と5年生の児童による、「1年間を振り返って」の発表がありました。

  

遊・友スポーツランキング

遊・友スポーツランキング

 業間活動の時、挑戦している遊・友スポーツランキングで、後期、2つのグループが千葉県のランキング1位になり、賞状が贈られてれてきました。高学年のチャレンジスピードと低学年の新聞棒投げです。みんながんばりました。