2021年2月の記事一覧

6年生を送る会

6年生を送る会 
 今日午後「6年生を送る会」が行われました。今年は三密を避けるため、全校そろってのレクやゲームではなく、各学年のダンスや合奏の発表やプレゼントなどでした。それぞれの学年、6年生への感謝の気持ちを込めた発表でした。その思いは6年生に十分伝わり、すばらしい会になりました。保護者の方にも見ていただきたかったです。
 写真;上段左から 1年生のよびかけ 2年生の合奏 3年生の合奏 4年生のダンス
    下段左から 5年生によるスライドショー  6年生のクイズ  進行係の5年生による幕間のクイズとダンス です。

 
                  

感謝の気持ちを伝えよう

感謝の気持ちを伝えよう 
 いよいよ明日は「6年生を送る会」です。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、5年生が中心となって計画を進めてきました。各学年の発表では、ダンスやメッセージなどの出し物や合奏など趣向を凝らしたものを準備しています。また、5年生は会の進行や幕間のクイズなどを工夫して6年生に喜んでもらいたいと頑張っています。
 今日までに会場の準備ができあがりました。明日が楽しみです。

       
  1・2年生が作った絵や飾りです。                  4年生が飾りつけをしてくれています。                    5年生はリハーサル中です。

万羽鶴に願いを込めて

万羽鶴に願いを込めて
 香取地区青少年相談員連絡協議会では、香取郡市の児童に折り鶴を作ってもらい、万羽鶴を各市町に贈ることにしました。4236人の児童が、「新型コロナが早く終わりますように」、「生活を支えてくれている皆さんに感謝しよう」と気持ちを込めて制作したものです。みんなの思いがつまった万羽鶴が各校を巡回して栗源小にも来ました。これは、1月に栗源小の代表3名が香取市長に届けたものの一部です。しばらくの間昇降口に飾ってあります。みなさんの願いが届くといいですね。

          
  代表児童が市長さんに届けました     各校を巡回した鶴が本校にも到着しました  昇降口に飾ってあります

中学校説明会

中学校説明会 
  16日に中学校の教頭先生が来校し、6年生児童に中学校生活について説明をしてくれました。これは、緊急事態宣言が延長されたため、6年生が楽しみにしていた中学校の体験入学が中止になってしまった代替として行われたものです。中学校進学にあたってわからないことや心配なことがあると不安を感じてしまうことがあります。そのため事前に中学校生活について質問のアンケートをとったものに、中学校の教頭先生が一つ一つ答えてくださいました。説明会後、6年生は、「中学校のことがわかって安心しました。」、「教科担任制の授業や学習について知ることができてよかったです。」といった感想がありました。
    

感謝の気持ちを伝える

感謝の気持ちを伝える 
   5年生は、お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えるための集会、「6年生を送る会」の計画や準備を進めています。コロナ感染症対策で三密を避けるためにはどうしたらよいか、例年とは違う方法を考え、各学年に協力してもらうよう働きかけています。そして、全校が一堂に会して集会やレクを行うのではなく、学年ごとに感謝を伝える発表の場を設けるということになりました。5年生の計画をもとに、各学年は、6年生に感謝の気持ちを表した呼びかけやダンス、音楽発表などを考えています。
      
  6年生紹介のスライドを作成中です        クイズを考えています           ダンスを練習中です

1年 凧揚げ

1年 凧あげ 
 1年生は生活科の学習で凧揚げをしました。本来なら家庭教育学級で親子で一緒に行う予定でしたが、緊急事態宣言延長のため中止になってしまったので、凧あげができずに困っていました。そこで、6年生が急遽お手伝いをしてくれることになり、ようやく実施することができました。さすがは6年生です。1年生の面倒をみながら、糸がからまないようにしながら凧が上手に揚げるよう手助けしてくれました。自分たちが手作りした凧が青空に浮かぶ姿に1年生は大喜びでした。何度もチャレンジして校庭を走り回っていました。
   学習を終えて最後に1年生と6年生がそろって記念撮影をしました。6年生にとっても、卒業を前にいい思い出づくりになったようです。
  
      

新児童会役員任命

新児童会役員任命
  新しい児童会役員が決まり、任命式が行われました。新役員さんはみんなひきしまった表情で任命書を受け取っていました。その後、旧役員さんと新役員さんは校内放送で全校児童にメッセージを伝えてくれました。旧役員さん、あいさつ運動など学校の中心となって活躍してくれ、おつかれさまでした。新役員さんは、バトンを引き継いで、栗源小学校がますます楽しい学校になるようがんばってくれると思います。活躍を期待します。 

        

総合学習の発表会

総合学習の発表会 
   3年生の総合的な学習の時間で「地域の特産物を育てよう(サツマイモ)」の学習のまとめとして、「サツマイモはかせになろう」と調べたことの発表会をしました。「おいしさのひみつ」、「いものしゅるい」、「育ち方」などテーマごとにグループで発表しました。自分たちで春にいも苗を植えて秋に収穫したさつまいも、1年間継続して調べたことなので、内容がしっかりしていました。発表の仕方も紙芝居にしたり、ポスターにしたり、クイズにしたり、いろいろと工夫していました。学習をとおして地域の人々と交流する中で、地域の特性やよさを学ぶことができました。本来ならば、お世話になった方々を招待してさつまいもパーティーを開く予定でしたが、残念ながら緊急事態宣言のためできませんでした。JAや農家のみなさん、ありがとうございました。来年こそはぜひ来校していただきたいと思います。
 

クラブ活動見学

クラブ活動見学
 本校では4~6年生が月1回クラブ活動を行っています。今週は3年生がクラブ活動の様子を見学しました。来年度4年生になったら何クラブに入ろうか考えながら、上級生の活動に見入ったり、質問したり、気付いたことをメモしたりしていました。