文字
背景
行間
2020年5月の記事一覧
来週からの登校が待ち遠しい。
来週からの登校が待ち遠しい。
今週で個別指導が終了しました。ご家庭のご協力ありがとうございました。
いよいよ来週からは分散登校が始まります。感染リスクの低減を図るため、今までさまざまな取り組みをしてきましたが、さらに、全員を受け入れるための準備を進めています。
使用場所の清掃や消毒作業も終了しました。
午前A・午後Bの2グループが接触することのないよう、学年が同じでも活動場所は分けます。距離もとっています。
環境整備も進めています。遊具のまわりもすっかりきれいになりました。みなさんが安全に使ってくれるとうれしいです。
職員一丸となって、感染防止対策を進めています。来週、子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
今週で個別指導が終了しました。ご家庭のご協力ありがとうございました。
いよいよ来週からは分散登校が始まります。感染リスクの低減を図るため、今までさまざまな取り組みをしてきましたが、さらに、全員を受け入れるための準備を進めています。
使用場所の清掃や消毒作業も終了しました。
午前A・午後Bの2グループが接触することのないよう、学年が同じでも活動場所は分けます。距離もとっています。
環境整備も進めています。遊具のまわりもすっかりきれいになりました。みなさんが安全に使ってくれるとうれしいです。
職員一丸となって、感染防止対策を進めています。来週、子どもたちが元気に登校してくるのを楽しみにしています。
個別指導最終週です
個別指導最終週です
個別指導が始まり、3週めになりました。来週からは、分散登校が始まるので、どの子も最後の指導になります。2時間ですが、有意義な学習が進められています。
3年生はモンシロチョウのたまごを持ち帰り、家庭学習で毎日観察をしています。
教室からの移動も距離をとって、ソーシャルディスタンスを保っています。
安全な登下校に気を配ってくださったり、送迎をしてくださったり、ありがとうございました。
教室に入る前の健康観察は今後も続けていきます。家庭での検温等のチェックもよろしくお願いします。
個別指導が始まり、3週めになりました。来週からは、分散登校が始まるので、どの子も最後の指導になります。2時間ですが、有意義な学習が進められています。
3年生はモンシロチョウのたまごを持ち帰り、家庭学習で毎日観察をしています。
教室からの移動も距離をとって、ソーシャルディスタンスを保っています。
安全な登下校に気を配ってくださったり、送迎をしてくださったり、ありがとうございました。
教室に入る前の健康観察は今後も続けていきます。家庭での検温等のチェックもよろしくお願いします。
個別学習 第2週目終了しました
個別学習 第2週目終了しました
今週の個別指導が終了しました。
先週の第1回目の指導のときは、みんな緊張気味でしたが、今週は学習にも慣れてきて、表情もおだやかになっています。あいさつや発表の声もいくぶん大きくなってきた感じがします。
一人一実験できるのも個別指導時ならではです。
稲の苗を植えました。植え方も工夫しています。
担任の先生は週1度以上、各家庭に電話をし、子どもたちの様子を聞いたり、家庭学習の相談にのったりしています。電話口から元気な声が聞こええると、うれしくなります。
今週の個別指導が終了しました。
先週の第1回目の指導のときは、みんな緊張気味でしたが、今週は学習にも慣れてきて、表情もおだやかになっています。あいさつや発表の声もいくぶん大きくなってきた感じがします。
一人一実験できるのも個別指導時ならではです。
稲の苗を植えました。植え方も工夫しています。
担任の先生は週1度以上、各家庭に電話をし、子どもたちの様子を聞いたり、家庭学習の相談にのったりしています。電話口から元気な声が聞こええると、うれしくなります。
手づくりマスクが届きました その2
手づくりマスクが届きました その2
栗源小学区 平山洋品店さんから、手づくりマスク(全校児童分と大人分)の寄贈がありました。一つ一つ袋詰めされ、メッセージカード付きです。布などの材料が入手しづらいなか、子どもたちのためにと心を込めて作ってくださいました。
カードには、「コロナウィルスの流行で学校にかよえない日が長くつづいています。学校がはじまったら、たくさん勉強して、たくさん遊んでください。がんばれ栗源小学校!まけるな栗源小学校!!」と書いてあります。ありがとうございました。
栗源小学校は、学区のみなさんのあたたかい気持ちに支えられていることを、改めて感じました。
夏でもさわやかに使える綿製で洗って繰り返し使用できるマスクだそうです。
来週から登校してくる子どもたちに順次配付していきたいと思います。このマスクを着けたらコロナウィルスには負けないと思います。
栗源小学区 平山洋品店さんから、手づくりマスク(全校児童分と大人分)の寄贈がありました。一つ一つ袋詰めされ、メッセージカード付きです。布などの材料が入手しづらいなか、子どもたちのためにと心を込めて作ってくださいました。
カードには、「コロナウィルスの流行で学校にかよえない日が長くつづいています。学校がはじまったら、たくさん勉強して、たくさん遊んでください。がんばれ栗源小学校!まけるな栗源小学校!!」と書いてあります。ありがとうございました。
栗源小学校は、学区のみなさんのあたたかい気持ちに支えられていることを、改めて感じました。
夏でもさわやかに使える綿製で洗って繰り返し使用できるマスクだそうです。
来週から登校してくる子どもたちに順次配付していきたいと思います。このマスクを着けたらコロナウィルスには負けないと思います。
手づくりマスクが届きました
手づくりマスクが届きました
昨日、保護者の知り合いの方から手作りのマスク100枚(男の子用50枚、女の子用50枚)の寄贈がありました。1枚1枚メッセージ付きの袋に入れられていて、作られた方のあたたかい気持ちが伝わってきます。全国的にマスクが手に入りづらいときです。貴重なものをありがとうございました。大切に使いたいと思います。
素敵な柄や模様で、子どもたちもきっと喜ぶと思います。早くマスクをつけた子どもたちの顔が見たいです。
「がんばれ栗っ子」のメッセージとスマイルマークのシール付きの袋に入っています。
このマスクを着けると、きっとウィルスには負けない元気な子になれる気がします。
また、千葉工業大学や市内企業(ザ・ファーム)様からもマスクを、市内農事組合法人(和郷園)様から消毒用の次亜塩素酸を、香取市を通じて寄贈していただきました。
大切に活用させていただきます。ありがとうございました。
昨日、保護者の知り合いの方から手作りのマスク100枚(男の子用50枚、女の子用50枚)の寄贈がありました。1枚1枚メッセージ付きの袋に入れられていて、作られた方のあたたかい気持ちが伝わってきます。全国的にマスクが手に入りづらいときです。貴重なものをありがとうございました。大切に使いたいと思います。
素敵な柄や模様で、子どもたちもきっと喜ぶと思います。早くマスクをつけた子どもたちの顔が見たいです。
「がんばれ栗っ子」のメッセージとスマイルマークのシール付きの袋に入っています。
このマスクを着けると、きっとウィルスには負けない元気な子になれる気がします。
また、千葉工業大学や市内企業(ザ・ファーム)様からもマスクを、市内農事組合法人(和郷園)様から消毒用の次亜塩素酸を、香取市を通じて寄贈していただきました。
大切に活用させていただきます。ありがとうございました。
個別学習進んでいます。
個別指導すすんでいます。
個別指導が始まり、2週目になりました。
先週は学習方法の確認、教育相談を中心に進めましたが、今週は、新学年の学習内容を教科書を中心に進めています。どの子も意欲的に取り組んでいます。
ICT機器を使っての授業、これも接触を避ける1つの工夫です。
1年生はアサガオのたねまきです。この季節にしかできない学習を優先しています。
今週からは図書の貸し出しも始まりました。家庭学習の1つに加えてはどうですか。
個別指導が始まり、2週目になりました。
先週は学習方法の確認、教育相談を中心に進めましたが、今週は、新学年の学習内容を教科書を中心に進めています。どの子も意欲的に取り組んでいます。
ICT機器を使っての授業、これも接触を避ける1つの工夫です。
1年生はアサガオのたねまきです。この季節にしかできない学習を優先しています。
今週からは図書の貸し出しも始まりました。家庭学習の1つに加えてはどうですか。
やっぱり学校はいいな!
やっぱり学校はいいな!
予定されていた児童の第1回目の個別指導が終了しました。
長期休業の影響も少なく、みんな真剣に学習に取り組んでいました。
1年生もしっかりと話が聞けていました。
椅子の座り方、よい姿勢(ぐー ぺた ピン サッ)、トイレの使い方もわかりました。
指導終了後はしっかりと消毒です。
やはり、子どもたちがいると、先生方はいきいきしています。指導にも熱が入ります。
帰るときには、
「楽しかったあ。」
「やっぱり学校のほうがいいや。」
「久しぶりに友達に会えてうれしかった。」・・・
という声が聞かれました。
今週の指導をもとに、課題が出されました。次の個別指導日までに各自で計画的に学習を進めておきましょう。
分からないことや心配なことがあれば、遠慮なく学校までご連絡ください。
来週からは希望者に図書の貸し出しを開始します。家庭学習の一つに加えてください。
予定されていた児童の第1回目の個別指導が終了しました。
長期休業の影響も少なく、みんな真剣に学習に取り組んでいました。
1年生もしっかりと話が聞けていました。
椅子の座り方、よい姿勢(ぐー ぺた ピン サッ)、トイレの使い方もわかりました。
指導終了後はしっかりと消毒です。
やはり、子どもたちがいると、先生方はいきいきしています。指導にも熱が入ります。
帰るときには、
「楽しかったあ。」
「やっぱり学校のほうがいいや。」
「久しぶりに友達に会えてうれしかった。」・・・
という声が聞かれました。
今週の指導をもとに、課題が出されました。次の個別指導日までに各自で計画的に学習を進めておきましょう。
分からないことや心配なことがあれば、遠慮なく学校までご連絡ください。
来週からは希望者に図書の貸し出しを開始します。家庭学習の一つに加えてください。
個別指導が始まりました
個別指導が始まりました
5月11日から、児童一人につき週1回の個別指導が始まりました。
長い休みが続きましたので、課題の点検や学習の仕方の指導、教育相談などを中心に行っています。
感染リスクの低減のため、各学年少人数で距離をとって学習したり、手洗いや消毒を励行したりしています。
久しぶりの学習のためか始めは緊張気味でしたが、どの子もうれしそうでした。
1年生は手洗いの学習から始まりました。
児童が下校後は、職員が消毒作業をしています。
個別指導実施期間中(5月)は、お子さまの健康状態や家庭での学習の様子を確認するため、学校から週1回以上、家庭に電話連絡いたしますので、よろしくお願いします。
5月11日から、児童一人につき週1回の個別指導が始まりました。
長い休みが続きましたので、課題の点検や学習の仕方の指導、教育相談などを中心に行っています。
感染リスクの低減のため、各学年少人数で距離をとって学習したり、手洗いや消毒を励行したりしています。
久しぶりの学習のためか始めは緊張気味でしたが、どの子もうれしそうでした。
1年生は手洗いの学習から始まりました。
児童が下校後は、職員が消毒作業をしています。
個別指導実施期間中(5月)は、お子さまの健康状態や家庭での学習の様子を確認するため、学校から週1回以上、家庭に電話連絡いたしますので、よろしくお願いします。
訪問者
2
2
8
0
5
1
8
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。