文字
背景
行間
2022年3月の記事一覧
修了式
修了式
1年間のまとめの修了式を行いました。代表児童が後期を振り返っての作文発表をしました。その後、学級代表児童に修了書を手渡しました。児童は、教室で担任の先生から「あゆみ」を受け取りました。
卒業証書授与式
卒業証書授与式
暖かな春の日差しがあふれる中、17日に卒業証書授与式を行いました。中学校の制服姿は、いつもよりたくましく見え、成長を感じさせました。在校生は、各教室でリモートで参観し、卒業生の姿を見守りました。
26名の卒業生が立派な態度で式に臨み、巣立って行きました。ご卒業おめでとうございます。
感謝の気持ちをこめて
感謝の気持ちをこめて
卒業をまじかに控えた6年生が、お世話になった学校に感謝の気持ちをこめてプレゼントをしてくれました。それは、家庭科の時間に手作りした雑巾です。一人2枚ずつていねいにミシンで縫ってくれました。全校で大切に使いたいと思います。ありがとうございました。
卒業プロジェクト
卒業プロジェクト
6年生は、文集やアルバムで小学校生活の思い出を残したり、お世話になった学校に感謝の気持ちを表したり、下級生との思い出づくりをしたりしようと、「卒業プロジェクト」を進めています。
先週は、奉仕活動で校舎まわりの側溝をきれいにしてくれていました。また、今週は、1~5年生とふれあう時間をもっています。1年生に手作りの紙芝居を読んであげたり、3年生と長縄跳びをしたりしていました。
凧あげ
凧あげ
1年生は昨日、生活科の学習で凧あげを行いました。本来ならば、家庭教育学級で親子で凧作り、凧あげを行うところでしたが、中止になってしまいました。そこで、6年生にお手伝いしてもらい、凧あげに挑戦しました。最初は初めてやる子もいて、なかなかうまくあがりませんでしたが、だんだん上手になり、みんなとても楽しそうでした。
運転手さん・添乗員さん ありがとうの会
運転手さん・添乗員さん ありがとうの会
登下校でお世話になっているスクールバスの運転手さんや添乗員さんに、お礼の気持ちを伝える、「ありがとうの会」が行われました。児童代表の発表があり、その後、全員で感謝の気持ちを込めて「ありがとうございます。」とお礼を言いました。バスの運転手さんからも、児童に向けたメッセージが贈られました。運転手さん、添乗員さん、毎日、児童の安全な登下校に気を配っていただき、本当にありがとうございます。
お世話になった校舎へ
お世話になった校舎へ
6年生が卒業を前に、お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めて、きれいに大掃除をしてくれています。今日は、広い体育館をみんなで雑巾で床拭きをしていました。その後、ワックスがけを行いました。床が輝き、きれいになった体育館は明るさが増しました。
ひな祭り給食
ひな祭り給食
3月3日のひな祭りにちなんで、今日の献立は、ちらしずし、さくらもちなど「ひな祭り給食」でした。すまし汁には菜花、ピリ辛炒めには香取市産の根みつばなど春の食材が入っていました。みんなおいしそうに食べていました。ろうかには、栄養教諭さんが、献立についての資料や食材を展示してくれました。
6年生を送る会
6年生を送る会
3月1日に「6年生を送る会」が行れました。今までお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えようと、各学年がよびかけ、合奏、ダンス、劇などを発表しました。どの学年もすばらしい発表で、6年生にとっては思い出に残る会となりました。本来なら、6年生保護者に参観していただく予定でしたが、できませんでしたので、本日、6年生児童がタブレットを持ち帰りますので、どうぞ、録画したものを家族でご覧ください。
1年生 ランキング発表 2年生 合奏ほか 3年生 合奏、よびかけ 4年生 ダンスほか
5年生 劇ほか 6年生 ダンスほか 6年生へのプレゼント かざりつけ
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。