文字
背景
行間
						児童アンケート・保護者アンケート
					
	
	学校評価アンケート
			
		{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} > 
	学校評価アンケート
		
		| 名前 | 更新日 | |
|---|---|---|
| R4 前期 学校評価.pdf			
									197 | 2023/01/13 |  | 
| R4後期 学校評価.pdf			
									229 | 2023/03/03 |  | 
| R5学校評価前期.pdf			
									199 | 2024/03/05 |  | 
| R5学校評価後期.pdf			
									148 | 2024/03/05 |  | 
| R6学校評価前期.pdf			
									93 | 2024/12/12 |  | 
| R6学校評価後期.pdf			
									116 | 02/28 |  | 
						コミュニティ・スクール
					
	
	 栗源小学校は、平成21年度に栗源地区3つの小学校(沢、栗源、高萩)の統合を機にコミュニティスクールを立ち上げました。(平成29年度停止)コミュニティ・スクールの基本的な考え方を学校運営に取り入れ,学校と地域が力を合わせ,互いの信頼性を高め,それぞれの立場で主体的に地域の子どもたちの成長を支えることのできる教育を目指します。
※令和7年度より栗源小中学校合同によるコミュニティ・スクールの開設を予定しています。
※令和7年度 学校運営協議会(コミュニティスクール)が始動しました。これまでの実績を生かすとともに、学校・
地域・保護者の連携をより良い形に導いていく取り組みとして推進していきます。
						訪問者
					
	
	
				
			3		
			
			1		
			
			9		
			
			2		
			
			7		
			
			5		
			
			2		
	
	
						リンク
					
	
	
						今週の予定
					
	
	
						ラインズeライブラリアドバンス
					
	
	
						いじめ防止基本方針
					
	
	「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
						登校許可報告書について
					
	
	* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。