2018年5月の記事一覧

サツマイモの苗植え

全校でイモ苗植え
 学校畑へ行き、サツマイモの苗を植えました。担任から苗の植え方について説明を聞き、一人2本ずつ丁寧に植えることができました。サツマイモが育つまで、約150日かかります。大きくなるのが楽しみです。
  

不審者対応避難訓練

自分の身を守るために!
 岩部駐在所と沢駐在所の方においでいただき、不審者対応の避難訓練を行いました。職員がさすまたを持って不審者を取り押さえたり、児童が扉の鍵を閉めて避難したりする練習を行いました。自分を守るために、腕をつかまれたり、危険な目に遭いそうになったりしたら、「助けて!」と大きな声を出して逃げることが大切です。
「知らない人についていかない、知らない人の車にらない、危ないときはおごえを出す、ぐににげる、人にらせる」という合い言葉いかのおすしを全員で確認しました。
  

PTA美化作業(2・3年)

PTA美化作業 ご協力ありがとうございました
 午前中に、今年度最初のPTA美化作業(2・3年生)を行いました。たくさんの保護者の方々に御協力いただき、校庭周りの土手近辺の除草作業を中心に、スムーズに作業が進みました。
 御協力ありがとうございました。
  

1年生と楽しむ会

1年生と楽しむ会 みんなで楽しく!
 児童会が中心となって「1年生と楽しむ会」を行いました。栗源小学校では、清掃や休み時間、業間など、1年生から6年生までが縦割りで活動したり、遊んだりすることがたくさんあります。今日は、1年生一人一人をクイズで紹介したり、学校の○×クイズをしたり、「じゃんけん列車」で盛り上がったり、みんなで楽しい時間を過ごすことができました。
 また、本日は授業参観日でもあり、早朝からたくさんの保護者の方においでいただきました。
  
  

香取市小学校陸上競技大会

市陸上大会で男女総合7位に入賞!
 旭市の東総運動場で、香取市小学校陸上競技大会が行われ、栗源小学校から25名の児童が参加しました。この大会には、市内21校が参加し、各学校の選手たちと一緒に「走って」「跳んで」「投げて」精いっぱい競技することができました。自分の目標を達成するために全力を尽くし、入賞したり、自己ベストを更新したりする児童がたくさんいました。
 入賞は、谷田部さん(男子1000m1位)、平井さん(男子走り高跳び5位)、山﨑さん(男子ボールスロー8位)男子400mリレー4位,男子総合5位、中里さん(女子80mH5位)、飯田さん(女子走り高跳び7位)でした。おめでとう!
  
  
  
  

2年生校外学習

アクアワールド大洗水族館へ
 2年生の校外学習で、アクアワールド大洗水族館に行ってきました。たくさんの種類の魚を観察したり、イルカショーやドクターフィッシュの体験を楽しんだりしました。いろいろな水生生物に、驚きの連続でした。
  

バケツ稲の体験5年生

5年生がバケツ稲に挑戦!
 5年生は、総合的な学習「バケツ稲づくり」で、バケツ稲の栽培に挑戦しました。本日5校時に、JAの職員の方に指導していただき、一人ずつバケツに土と肥料、水を入れて、種もみを植えました。毎日食べているお米がどんなふうに育っていくのか。一粒の種もみから稲が生長していく過程を観察し、収穫してごはんにして食べるまでを体験します。
  

陸上部壮行会

市&郡市陸上大会に向けて!がんばれチーム栗源!
 18日の市陸上競技大会と25日の郡市陸上競技大会に向けて壮行会が行われました。4・5・6年生の選手のユニフォーム姿は、かっこよくて、とても堂々とした態度でした。「最後まであきらめない」「自己ベストを更新したい」「入賞をめざす」など、一人一人が目標をもって大会に臨みます。
 応援団も大きな声で,気持ちを込めたエールを選手へ送ることができました。大会まで残りわずかです。大会へ向け「チーム栗源」で,団結して練習に取り組んでほしいと思います。
  

開校記念式・芸術鑑賞会

開校記念式&芸術鑑賞会
 10回目となる開校記念式を行い、その後芸術鑑賞会を行いました。家庭教育学級と併せて開催したので、多くの保護者の方にも参加していただきました。
 開校記念式では、栗源小学校、高萩小学校、沢小学校の校章や、歴史について話がありました。校章は、保健室脇の廊下の壁に飾られているので普段から目にしていますが、開校記念式のような機会に、興味をもって見ることができればよいと思います。

 芸術鑑賞会では、日本の伝統的な楽器である「尺八」と「三味線」の独特の音色を聞きました。後半には、4~6年生がリコーダーで共演したり、三味線に挑戦したりするなど、参加しながら楽しむことができました。
  
  

3年生校外学習

成田国際空港&航空科学博物館
 3年生の校外学習で,成田国際空港と航空科学博物館に行ってきました。あいにくの雨でしたが,飛び立つ飛行機の様子を見たり,とてもよく飛ぶ紙飛行機の作り方を教えてもらったりして楽しむことができました。