文字
背景
行間
2013年2月の記事一覧
学力テスト実施
2月21日,22日に「千葉県標準学力調査」が行われました。1・2年生は国語・算数,3・4年生は国語・算数・理科,5・6年生は国語・社会・算数・理科のテストを実施しました。このテストは子どもたちの1年間の学習の習熟状況を知り,今後の学習指導に生かすために行われます。子どもたちはテストの結果(点数)に一喜一憂しますが,大切なことは自分の力を知り,それを学習への取り組みに生かすことです。学校では子どもたちの学習意欲がさらに増し,学力が向上するよう,今までの指導を振り返り,これからの指導に力を入れて行きたいと考えています。
テストの結果は,各教科別に,各教科の観点別達成状況を含めて,3月上旬にご家庭にお知らせ致します。その際にはぜひお子さんへの励ましの言葉をかけていただければと思います。
テストの結果は,各教科別に,各教科の観点別達成状況を含めて,3月上旬にご家庭にお知らせ致します。その際にはぜひお子さんへの励ましの言葉をかけていただければと思います。
6年校外学習
2月19日(火)に6年生の校外学習が行われました。雪が降る中でしたが,午前中は国会議事堂,午後は江戸東京博物館を見学しました。国会議事堂は衆議院を見学しました。およそ80年前につくられた歴史ある建築物である国会議事堂の芸術性に興味津々の子どもたちでした。テレビではよく見る本会議場ですが,実際に目にするとその大きさや,厳粛な雰囲気に圧倒されます。普段はなかなか見ることができない国会を見学し,子どもたちの興味・関心の高まりを感じました。(移動のバスの中では「国会クイズ大会」も繰り広げられました。)
午後の江戸東京博物館では,社会科の歴史で学習した江戸時代の様々な遺物や,精巧につくられた建築物の模型などを見学しました。関東大震災の展示や戦中・戦後の展示もあり,教室では見ることができない実物を前に,子どもたちは熱心にメモをとるなどして見学していました。
保護者のみなさま方にはお忙しい時間にお迎えにきていただきまして,ありがとうございました。
※写真が正しくアップロードされていませんでした。20日に修正しました。
5年校外学習
2月12日(火)に5年生の校外学習が行われました。午前中にNHKスタジオパークを見学し,ポートタワーで昼食をとり,午後はJFEスチール東日本製鉄所を見学しました。
NHKスタジオパークでは,ニュース番組の撮影の仕方やNHK番組の歴史について学ぶことができました。残念ながら放送中の番組の収録は行われていなかったので,テレビでお馴染みの方々を見ることはできませんでした。
JFEスチール東日本製鉄所では,工場全体の概要のビデオを見た後,溶鉱炉の様子をバスの中から,冷間圧延工場を見学路を歩いて見学しました。巨大な装置の中を鋼板が流れていく様子を見て,子どもたちは感銘を受けていました。
見学を通して学んだことを,今までの学習のまとめに役立て,子どもたちの理解や興味・関心を高めていきたいと考えています。
見学させていただいた,NHKスタジオパーク様,JFEスチール東日本様,ありがとうございました。また,保護者のみなさま方にはお忙しい時間にお迎えにきていただきまして,ありがとうございました。
SLご覧になりましたか?
みなさん,SLはご覧になりましたか? このC6120は戦後間もない1949年に製造されたC61形蒸気機関車の20号機です。24年間現役で走り続け,1973年に廃車となりました。客車を引いた最高速度は時速60km程度だそうです。
来年の2014年には最高速度時速500kmを超える超伝導リニア中央新幹線の建設が始まる予定です。たった65年の間に起こった技術の進歩には驚くばかりです。でも,汽笛を鳴らしながらゆっくりと走るSLでの旅にも不思議な魅力を感じます。いつか乗ってみたいものですね。
(ただ,SLはすごく煙がでるのが難点ですね。漫画銀河鉄道999みたいに見た目はSL,中身は最新機器という電車なんていうのがあったら楽しいかもしれませんね。)
※動画は踏切の警報音が大きな音で入っています。音量に注意してご覧ください。
香取市生涯学習フェスティバル
2月10日(日)に香取市生涯学習フェスティバルが佐原文化会館で行われました。栗源小学校の1年生と6年生が花笠音頭を披露しました。ダンスグループ「オミザイル」で盛り上がったすぐ後が栗源小学校の出番でした。6年生にとっては花笠音頭を踊る最後の機会となります。大がさも使ったスペシャルバージョンで踊りました。どの子も一生懸命,かっこよく踊ることができ,会場のみなさんから大きな拍手をいただきました。
保護者のみなさまには,会場までの送り迎え,また子どもたちへの励ましをいただきましてありがとうございました。
※動画は,左側が1年生,右側が6年生です。
※1つの動画は30~40メガバイトの大きさがあります。モバイル通信の場合,ご注意ください。
※動画は再生までに時間がかかることがあります。クリックしたら,しばらくお待ちください。
一輪車ありがとう集会
このたび,利根コカ・コーラボトリング株式会社様より一輪車10台を寄贈していただきました。感謝の気持ちを込めて,今日の栗っ子タイムに「一輪車ありがとう集会」が行われました。利根コカ・コーラボトリングの方のごあいさつをいただいたあと,中・高学年の代表のみなさんに一輪車の演技を披露してもらいました。8の字走行や,手つなぎ走行,最後はメリーゴーランドをやってくれました。低学年の子どもたちは,「自分もやってみたいな!」という顔つきで見入っていました。
今日の昼休みは多くの子どもたちが一輪車を楽しんでいました。楽しくバランス感覚を養うことができる一輪車に,多くの子にぜひ挑戦してもらいたいと思います。
寄贈いただいた一輪車には指導者用もありましたので,HP担当も早速挑戦してみたいと思っています!
利根コカ・コーラボトリング株式会社様,ありがとうございました。
汽車汽車シュッポシュッポ
栗源小学校とは関係がありませんが…
綱引き大会の帰り,佐原駅にSLが停車していました。来週の9日~11日に44年ぶりに成田線をSLが走るための試走だそうです。昭和44年以来だそうです。(HP担当の生まれた年です…)
走る時間は,
銚子駅10:37発→佐原駅12:30着 佐原駅13:53発→銚子駅15:47着 |
綱引き大会
2月2日(土)に行われた,香取地区少年の日地域のつどい綱引き大会では,栗源小学校から10人の子どもたちが出場しました。みんなの力を合わせて力いっぱい綱を引きましたが,残念ながら1勝2敗で決勝トーナメント出場はなりませんでした。目標に届くことはできませんでしたが,全力を尽くした勝負は,どの戦いも熱気にあふれ,HP担当も大きな声で夢中で応援をしてしまいました。6年生は卒業を前によい思い出がまた一つできたと思います。
栗源地区青少年相談員のみなさま,地域のみなさま,盛大な応援ありがとうございました。
綱引き大会
「香取地区の少年の日地域のつどい(綱引き大会」
日 時:2月2日(土)
会 場:香取市民体育館
時 間:8:30~12:00
チーム名:栗っこパワフルズ
参 加 者:6年生2名,5年生8名
2月2日(日)に香取市民体育館で綱引き大会があります。栗源小学校からも有志10名が参加します。地域の青少年相談員の方が監督となり,香取地区の各小学校チームと対戦します。昨年度の栗源小学校チームはすごいパワーで優勝しました。各地区からのチェックが厳しそうな今年の大会です。先日の練習の成果を発揮して,がんばってきて欲しいと思います。地域のみなさまの応援をよろしくお願い致します。
がんばれ!栗っこパワフルズ!
日 時:2月2日(土)
会 場:香取市民体育館
時 間:8:30~12:00
チーム名:栗っこパワフルズ
参 加 者:6年生2名,5年生8名
2月2日(日)に香取市民体育館で綱引き大会があります。栗源小学校からも有志10名が参加します。地域の青少年相談員の方が監督となり,香取地区の各小学校チームと対戦します。昨年度の栗源小学校チームはすごいパワーで優勝しました。各地区からのチェックが厳しそうな今年の大会です。先日の練習の成果を発揮して,がんばってきて欲しいと思います。地域のみなさまの応援をよろしくお願い致します。
がんばれ!栗っこパワフルズ!
訪問者
2
2
8
0
4
5
1
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。