<栗源小学校ブログ>

歯科検診①

今日は1年生から3年生を対象に歯科検診が行われました。児童は静かに整列して検診を受けていました。学校医の先生からは年々虫歯の児童が減ってきているので、お褒めの言葉をいただきました。今後も食後の歯磨きを続けてください。次は4年生から6年生の歯科検診で、5月11日(木)に予定しています。今後、治療のお願いをご家庭にお知らせいたしますので、よろしくお願いします。

 

 

本日の給食

今日の給食は、地産地消献立「かとりバーガー」でした。どの児童もおいしくいただきました。

耳鼻科検診

耳鼻科検診が行われました。無駄話をしないでスムーズに検診がすすみ、短い時間で終えることができました。検診の結果によっては、今後、治療をお願いすることがありますので、よろしくお願いします。

6年生の授業より

6年生の理科の授業で、燃焼の仕組みについて学習しました。先生の説明を聞いた後、5つのグループに分かれて観察、実験を行いました。

児童集会

児童集会が行われました。児童会を中心に6年生、5年生の各委員会が全校児童の前で、目標や活動内容、お願い等について発表しました。昼休みには、代表委員会が開かれました。意見を出し合って、栗源小学校全員で協力してよりよい学校にしてほしいと思います。

児童会より説明図書委員放送委員福祉委員保健委員体育委員掲示委員栽培委員児童会