文字
背景
行間
<栗源小学校ブログ>
賞状伝達
栗っ子タイム(業間)に賞状伝達を行いました。
次のようなたくさんの大会やコンクールで栗源小学校の子どもたちが活躍しました。
・香取図工・美術地区展覧会 ・香取図工・美術展覧会 ・香取神宮小中学校書画展覧会 ・JA共済交通安全ポスターコンクール ・ふるさとフェスタさわらポスターコンクール ・香取郡市青少年読書感想文コンクール ・香取市小学校駅伝大会 ・多古町近隣小学校駅伝大会 ・香取郡市優秀選手表彰 |
受賞したみなさん,おめでとうございます。すばらしいがんばりでしたね。
自信を深め,これからも自分のよさ存分に発揮し,大いに活躍してください!
卒業式まであと53日(登校する日数)
「卒業なんてまだまだ先の話だ」と,思っている6年生も多いでしょう。しかし,ここからの3カ月は驚くほど早く,あっという間に過ぎていきます。小学校生活最後のマラソン大会,最後の部活動,最後の冬休み,最後の書き初め大会,最後の…,最後の…。すべての行事・活動が最後のチャンスとなります。
ずっと後になれば,小学校の卒業は人生のスタートに過ぎないことがわかります。しかし,子どもたちにとっては6年間がんばってきたことの集大成を示さなければならない時期であり,5年生にバトンを引き継がなければならない時期でもあります。多くのすべきこと,やり残したことがあるのに,見る見るうちに減っていく残り時間に気付き,心が不安定になることもあるかもしれません。卒業式という大きな節目に向かって走り出した6年生,胸を張って中学校へ進めるよう,在校生・職員一丸となって支えていきたいと思っています。
第4回香取小江戸マラソン
学校の行事ではありませんが…
12月16日(日)に香取小江戸マラソンが香取神宮で行われました。栗源小学校の子どもたちもたくさん参加していました。小学生は2kmのコースです。学校のマラソン大会よりもだいぶ長いコースで,しかも行きにも帰りにもかなり急な坂があります。かなりきついレースだったと思いますが,どの子も力いっぱい走り,ゴールに飛び込んできました。栗源小学校のマラソン練習は先週で終わってしまいましたが,これからもたくさん走って,心と体を強くしていきたいですね。
HP担当は10kmのレースに出場しました。日頃の運動不足がたたってへこたれそうになりましたが,栗源小の子どもたちの応援の声や沿道の方々の応援の声に励まされ,無事完走することができました。
リサイクル活動ご協力ありがとうございました
12月15日(土)に栗源小・中学校合同リサイクル活動が行われました。明け方に雨が降り,水たまりが残っていましたが,幸いにも活動中に雨が降ることはありませんでした。今回もたくさんの段ボール,新聞,雑紙,古着などが集まりました。リサイクルの収益は小・中学校の学校教育のために大切に使わせていただきます。
作業に参加してくださったPTAのみなさま,栗源中学校の生徒のみなさん,リサイクル品を提供していただいた地域のみなさま,ご協力ありがとうございました。
明日は小・中合同リサイクル活動です!
「栗源小・中学校合同リサイクル活動」
※衆議院選挙不在者投票のため,栗源区事務所前の駐車場には入れません。区事務所入り口から入りましたら,右折し,保健センター前を通って集積場所へ進入してください。車両誘導案内係の誘導に従って進んでくださいますようお願い致します。
お天気が心配です。天気予報によると,明日の午前中の降水確率は50%です。小雨決行とさせていただきますが,気温が低いことが予想されますので,無理のないようにお願い致します。
地域のみなさまのご協力をよろしくお願い致します。
日 時:平成24年12月15日(土)8:00から11:00
予備日:平成24年12月24(月)
回収品:紙類【新聞紙・チラシ,雑誌・書籍,段ボール】
布類【古着,毛布,カーテン】(布団,じゅうたんは回収できません。)
ビン【ビール瓶のみ】(一升瓶等は回収できません。)
ペットボトルキャップ(レジ袋に入れてください。)
プルタブ(レジ袋に入れてください。空きカンは回収できません。)
ビール瓶ケース
予備日:平成24年12月24(月)
回収品:紙類【新聞紙・チラシ,雑誌・書籍,段ボール】
布類【古着,毛布,カーテン】(布団,じゅうたんは回収できません。)
ビン【ビール瓶のみ】(一升瓶等は回収できません。)
ペットボトルキャップ(レジ袋に入れてください。)
プルタブ(レジ袋に入れてください。空きカンは回収できません。)
ビール瓶ケース
※衆議院選挙不在者投票のため,栗源区事務所前の駐車場には入れません。区事務所入り口から入りましたら,右折し,保健センター前を通って集積場所へ進入してください。車両誘導案内係の誘導に従って進んでくださいますようお願い致します。
お天気が心配です。天気予報によると,明日の午前中の降水確率は50%です。小雨決行とさせていただきますが,気温が低いことが予想されますので,無理のないようにお願い致します。
地域のみなさまのご協力をよろしくお願い致します。
訪問者
2
6
6
5
1
9
0
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。