文字
背景
行間
<栗源小学校ブログ>
入学式
4月8日(月)に入学式が行われました。6年生と手をつないで入場してきた1年生,誇らしげに胸をはっての入場でした。新入生紹介では名前を呼ばれると,どの子も「はいっ!」と元気な声でお返事ができました。式の最後まで足をぶらぶらさせるようなこともなく,起立や着席もきびきびと,とっても立派な1年生でした。
明日から楽しい小学校生活が始まります。たくさんのお友達ができるといいですね。2年生から6年生の子どもたちも1年生と早く仲良くなりたいと願っています。
保護者のみなさま,お子さまのご入学おめでとうございます。今日から6年間,大切なお子さまを,責任をもってお預かりさせていただきます。私たち職員は力を合わせ,子どもたちによりそい,個性を伸ばし,成長を支えてまいります。保護者のみなさまの,ご支援,ご協力をお願い致します。
祝! 訪問者2万人!
本校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。
明日は入学式
昨日,今日は発達した低気圧が地域を通過し,とても強い雨風となりました。地域のみなさま方は大丈夫だったでしょうか。一時は暴風警報が発令されましたが,7日午後には解除され,夜には強風注意報も解除されました。まだ,風が残っていますが,明日の入学式は無事行うことができそうです。
会場の体育館は準備万端整っています。明日,29人の新しい笑顔が栗源小学校にやってくるのを楽しみにしています。
日 時:4月8日(月)
会 場:栗源小学校体育館
(児童昇降口よりお入りください。)
保護者受付:8:45~9:00
新入生入場:9:25
※入学式後,保護者説明会と集合写真撮影を行います。
※解散は11時15分ごろの予定です。
※新入生は保護者と一緒に下校します。
※お車でお越しの方は学校下の駐車場をご利用ください。
※うわばき・スリッパをご持参ください。
※保護者の方の日程 8:45~ 9:00 新入生・保護者受付 9:20~ 9:25 保護者入場 9:25~ 9:30 新入生入場 9:30~10:20 入学式 10:20~10:25 新入生退場 10:25~10:30 来賓・保護者退場 10:30~11:00 保護者説明会(1年教室) 11:00~11:15 集合写真撮影(体育館) |
着任式・始業式
4月5日(金),いよいよ新学期が始まりました!
着任式では,6人の新しい先生方をお迎えしました。着任されたどの先生も,これから栗源小学校の子どもたちと一緒に勉強や運動ができることを喜んでいました。まだ,朝,挨拶をするなど,ほんの少し接しただけでしたが,栗源小の子どもたちの明るさ,元気,温かさをとってもよく感じることができたそうです。
今日の出会いの喜びを大切に,子どもたちと信頼関係を築き,子どもたちがよりよい成長を遂げることができるよう全職員でがんばってまいります。本年度も,保護者のみなさま,地域のみなさまのご支援,ご協力をよろしくお願い致します。
入学式準備
4月5日(金)に入学式準備を行いました。新6年生が中心となって,掃除やいす並べ,会場の飾り付けなどを行いました。今日,まさに今6年生に進級した子どもたちですが,すでに最高学年の自覚をもって行動している姿が見られ,とても頼もしく思えました。自分の分担が終わったら,進んで次の仕事を引き受け,重い荷物を持ち,手が汚れる仕事も労をいとわず,力を合わせて活動する6年生,昨年度の卒業生からバトンはしっかりと渡されたようです。
6年制覇,月曜日の入学式では新入生のお世話係もすることになっています。新しい出会いが楽しみです。
訪問者
2
9
2
0
9
1
3
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。