<栗源小学校ブログ>

よいお年を!


 栗源小学校の全児童・全職員から今年最後のごあいさつを申し上げます。 
 「保護者のみなさま,地域のみなさま,本年も大変お世話になりました。ありがとうございました。来年も変わらぬご支援をお願い致します。よいお年をお過ごしください!」

月の観察特集


 4年生のみなさん,こんばんは。今日は半月の観察の日です。2時,4時,6時ごろの月を観察できましたか? うれしいことに天気がとてもよく,観察しやすい日でしたね。
 上の写真は,左が2時ごろ,真ん中が4時ごろ,右が6時ごろの今日の月の写真です。栗源小学校の校庭から望遠レンズをつけたカメラで撮りました。
 月の輝いている部分の向きが変わっていることに気がつきますね。さらによく見てみると,月の模様の向きも変わっています。月の輝く部分が変わっているのではなくて,月そのものの向きが変わっていることがわかります。目で見てもなかなか気づけませんが,写真で見るとよくわかりますね。
 月は時間とともに見える方位と高さ,そして向きが変わっていくのですね。おもしろく,そして不思議なことですね。 
 次の月の観察日は12月28日(金)の満月です。楽しみに待ちましょう!

大掃除


 今日は5校時に大掃除を行いました。いつもの分担場所を念入りに掃除したあと,教室の窓や個人ロッカーの中,机の引き出し,机の脚の下のほこりなど普段は行わないところもきれいにしました。いつもお世話になっている校舎や机,身の回り品々に感謝の気持ちをもって掃除をすることができました。今年1年間のほこりを落とした学校で,気持ちのよい年末・新年を迎えられそうです。
 ご家庭でも大掃除の際にはぜひ子どもたちに仕事を頼んであげてください。学校と同じように上手に手伝ってくれると思います。がんばりをほめてもらった子どもたちは,身の回りも,心も晴れやかに,新年を迎えられると思います。

月の観察


  4年生のみなさん,明日は半月の観察の日です。 (この前の理科で計画しましたね。)
 上の写真は今日(12月19日)の夜8時の月の写真です。HP担当の自宅で,天体望遠鏡にカメラをつないで撮影しました。(口径135mm反射望遠鏡,焦点距離720mm,F5.3,EOS7D,ISO400,1/500,縮小後アンシャープマスク処理)
 月の表面にでこぼこが見えますね。大昔に大きないん石が落ちたあとで,「クレーター」といいます。
 
 今日の月は,午前10時47分に東の空に見え始め,午後11時03分に西の空に沈んでいきます。夜8時では西の方の空に見えました。今日の月のように,新月の後に,月の右側が輝いている半月を「上弦(じょうげん)の月」と言います。ちなみに満月の後に,左側が輝く半月は「下弦(かげん)の月」といいます。(4年生の学習には含まれませんが,覚えておくといいです。)
 明日が晴れて,月がよく見えるといいですね。(もしも曇ってしまうと,次のチャンスは1月になってしまいます。)
 暗くなってから月を見るときには暖かい服装をして,交通安全に気をつけて行いましょう。

賞状伝達


 栗っ子タイム(業間)に賞状伝達を行いました。
 次のようなたくさんの大会やコンクールで栗源小学校の子どもたちが活躍しました。
 ・香取図工・美術地区展覧会
 ・香取図工・美術展覧会
 ・香取神宮小中学校書画展覧会
 ・JA共済交通安全ポスターコンクール
 ・ふるさとフェスタさわらポスターコンクール
 ・香取郡市青少年読書感想文コンクール
 ・香取市小学校駅伝大会
 ・多古町近隣小学校駅伝大会
 ・香取郡市優秀選手表彰
 
 受賞したみなさん,おめでとうございます。すばらしいがんばりでしたね。
 自信を深め,これからも自分のよさ存分に発揮し,大いに活躍してください!