<栗源小学校ブログ>

新年度スタート

新年度がスタート!
 今年度、新しく5名の先生方が、栗源小学校に赴任されました。
飯島  正己 校長先生(香取市立小見川西小学校から)
伊能由実子 先生(香取市立福田小学校から)
岡澤  崇   先生(東庄町立東城小学校から)
伊藤由美子  先生(香取市立小見川中央小学校から)
宮﨑  優子 先生(香取市立大倉小学校から)
  
  職員一同、力を合わせて教育活動に邁進してまいります。4月13日(月)始業式を楽しみにしています。児童の皆様は、健康管理に気を配り、元気に登校してください。

学校の再開について

着任式・始業式及び入学式について
 着任式・始業式及び入学式の日程についてお知らせします。
4月13日(月)着任式・始業式は、集会で行わず、簡略化して行います。
    
4月14日(火)入学式は、次の日程で行います。
  受付時間  8:45~ 9:00
  式開始時間 9:30~10:00
  学級指導 10:00~10:40
  集合写真 10:40~11:00
  終了時間 11:00
 入学式は、新入生と保護者で行います。2年生から6年生は、授業となりますのでよろしくお願いします。
 なお、13日・14日の登校については、予定通りです。  

始業式着任式4/1


令和2年度スタート
 今年度は、5名の先生方が栗源小学校に赴任されました。
 

職員の異動について3/27

お世話になりました!
 栗源小学校の校庭の桜が満開間近になりました。今年度は、離任式を行いませんが、本校から4名の先生方を送り出すことになりました。
   日下部正一 校長先生(ご退職)
   塚本 宏美 先生(香取市立大倉小学校へ)
   石橋 葵  先生(千葉県立銚子特別支援学校へ)
   田代 裕貴 先生(香取市立山田小学校へ)
 第二の人生の充実、新任地でのご活躍をお祈りしています。ご指導ありがとうございました。
 なお、PTA総務委員の皆様から、転出される4名の先生方に花束を贈っていただきました。ありがとうございました。
※ 異動につきましては、3月28日(土)の朝刊に掲載されます。
  

臨時登校日3/22

令和元年度最後の登校
 新型コロナウィルス感染症の拡大防止のため3月2日から臨時休業となり、3月22日(日)が今年度最後の登校になりました。各学級で「あゆみ」を渡したあと、春休みの過ごし方と始業式について確認をして下校となりました。
 子どもたちにとっては久しぶりの登校でしたが、元気いっぱいの姿に安心しました。休みはあと2週間ほど続きますが、健康に気をつけて過ごしてほしいと思います。なお、職員の異動については、27日頃の新聞に掲載されますので御確認ください。
 桜が開花しました。