文字
背景
行間
2013年9月の記事一覧
力いっぱい!応援練習
今日は運動会の応援の練習をしました。赤組と白組にわかれて,応援団のみなさんが中心となって応援歌の練習をしました。となりの教室から聞こえてくる相手の応援に,「負けないぞ!」という気持ちで大きな口を開けて一生懸命練習していました。校舎内に元気な声が響き,栗源小学校全体が熱気に満ちています。
競う楽しさ,力を合わせる気持ちよさ,一生懸命の充実感,勝つよろこび,負ける悔しさ,運動会でのさまざまな経験を通して,いろいろな気持ちを感じて欲しいと思います。勝ち負けだけにこだわってはいけませんが,勝ちたい気持ちをもってがんばることは大切なことです。運動会までの過程を大切にしながら,子どもたちが,当日,お家の方の前で自信をもって,胸をはって入場できるようにしていきたいと考えています。
訪問者
2
6
6
7
2
9
4
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。