2021年6月の記事一覧

歯磨き指導

歯磨き指導
  1年生の学級活動の時間、歯磨きの指導が行われました。新型コロナ感染症拡大防止のため、外部の講師を招いての歯磨き教室が実施できません。そこで、養護教諭の先生の登場です。まずはじめに、子どもたち一人一人に鏡を配り、自分の歯の汚れ具合を確かめてもらいました。「よごれている。」、「何かついてる。」という声があがりました。1年生は、歯の抜け替わるころなので、歯が生えそろってなく汚れがつきやすかったり、永久歯がまだ柔らかいので、菌に侵されやすかったりして、とてもむし歯にかかりやすいという話がありました。その後は、ブラッシングの仕方などを教えてもらいました。
 
 

千葉を味わおう献立

千葉を味わおう献立
 明日は千葉県民の日です。県民の日にちなんで今日の給食は、「千葉を味わおう献立」でした。千葉県の食材をふんだんに使い、おなか一杯味わってもらえるように考案された特別メニューです。一部を紹介すると、灯台キャベツ使用のメンチカツ、香取の具だくさん汁、千葉の恵み満点サラダ、千葉県産牛乳のプリンなどです。栄養教諭の先生は、生産農家の人を訪ねて、写真を撮ったり、取材してきたりしたことを、給食時に子どもたちに話してくれました。もちろん子どもたちは十分味わって食べていました。「ほとんどの食材が地元でとれてしまう千葉県の恵み、自然にも感謝して味わってください。」とも話してくれました。
 
      
 

親子体操教室

親子体操教室
  1年家庭教育学級で、親子体操教室が行われました。
  講師の先生の指導のもと、親子ペアでいろいろな運動をしたり、ダンスをしたりしました。お互いに耳や頭をマッサージしてあげたり、お母さんからムギューとハグされたり、
ゲームに負けた方が肩たたきをしたり、親子でたくさんふれあうことができました。兄弟がいる子も今日はお母さんを独り占めです。子どもたちも、お母さんたちも、笑顔いっぱいで、楽しいひとときを過ごすことができました。最後に講師の先生から、「今日みたいに、お子さんをもっとたくさん抱きしめてあげてください。」という言葉がありました。今日はきっと、家庭に帰ってから、親子の会話が弾みますね。
 また、下校時には非常変災時を想定した引渡し訓練が行われました。
 
   
                                                                                        引渡しし訓練

千産千消

千産千消
 今日の給食のおかずは、フレッショトマトのミネストローネでした。
ミネストローネは、イタリアの料理で、日本のお味噌汁のように毎日の食卓には欠かせないものだそうです。今までも何度も給食に出されていましたが、いつもと違い、今日は、ケチャップは使わず、とりたてのトマトで作られたものです。トマトは匝瑳市産のものを使用しています。地元産の野菜を近くで消費することを地産地消と言い、その良さが見直されていますが、千葉県産のものを千葉県で消費することを、千産千消と言うそうです。給食時に栄養教諭が各教室をまわり、献立について説明してくれました。子どもたちも興味深く聞いていました。もちろん、みんなおいしそうに食べていました。   
    

リサイクル活動

リサイクル活動
 5日(土)に今年度第1回目の小中学校合同リサイクル活動が行われました。中学生、保護者、地域の方々のご協力により、たくさんの回収物が集まりました。朝早くからご協力ありがとうございました。また、PTA役員さんには事前の準備から当日の後片付けまで、いろいろとありがとうございました。収益につきましては、子どもたちのために役立てたいと思います。