文字
背景
行間
2013年3月の記事一覧
明日でお別れの先生
明日,離任式があります。
どの職員も,子どもたちが,立派に成長した姿を見届けたいと願っていますが,残念ながらお別れです。何年も成長を見守り続けた大切な子どもたちとのお別れはつらいものですが,退職する職員も,転出する職員も,みんな最後にみせる顔は笑顔にしたいと考えています。
「離任式」
日 時:3月28日(木)9:00~9:30
会 場:栗源小学校体育館
日 程:
8:00 通常通り登校
9:00~ 9:30 離任式(体育館)
9:40~10:00 見送り(校庭)※雨天時校舎内
10:05~10:45 教室移動
10:45~11:00 帰りの会
11:05 集団下校
11:05 バス1便(沢,中峰)
11:25 バス2便(上の台)
※保護者のみなさまが見送りに参加される場合は,校門でお願い致します。
どの職員も,子どもたちが,立派に成長した姿を見届けたいと願っていますが,残念ながらお別れです。何年も成長を見守り続けた大切な子どもたちとのお別れはつらいものですが,退職する職員も,転出する職員も,みんな最後にみせる顔は笑顔にしたいと考えています。
「離任式」
日 時:3月28日(木)9:00~9:30
会 場:栗源小学校体育館
日 程:
8:00 通常通り登校
9:00~ 9:30 離任式(体育館)
9:40~10:00 見送り(校庭)※雨天時校舎内
10:05~10:45 教室移動
10:45~11:00 帰りの会
11:05 集団下校
11:05 バス1便(沢,中峰)
11:25 バス2便(上の台)
※保護者のみなさまが見送りに参加される場合は,校門でお願い致します。
訪問者
2
6
6
4
4
7
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。