2021年6月の記事一覧

授業研究会

授業研究会
  本日、北総教育事務所の指導主事の先生をお招きして、算数の授業研究会を行いました。1年生は引き算、4年生は角の大きさ、6年生は割合の学習です。タブレットを使ったり、学級を2つに分け少人数指導を行ったり、それぞれの学年で工夫された授業でした。子どもたちもよく考え、よく発表していました。
         
   2年生 二人組で話合い              4年生 一人ずつタブレットを活用     6年生 学級を2つのコースに分けています

全校除草作業

全校除草作業
  梅雨どきの雑草の勢いが止まりません。校庭掃除の子が、毎日がんばってとっていますが、雑草の成長の方がまさっているので、取り切れなくなっていました。そこで、業間の時間に全校一斉に除草作業をすることにしました。
 短い時間でしたが、みんなで集中して作業したので、すっかりきれいになりました。全校児童のパワーはすごいです。
 
     
   
                                                                                すっかりきれいになりました。

いも苗植え

いも苗植え
  3
年生は社会科の学習でさつまいもづくりについて調べています。昨日は、JAかとりの方やさつまいも農家の方を先生に、実際に畑を観察したり、農作業の様子を見たりしながら学習しました。子どもたちからは、たくさん質問が続き、「栗源地区は土がさつまいもづくりに合っているからたくさんつくっている」、「おいしいいもを育てるために土づくりを大事にしている」といった、農家の方の生の声を聞くことができました。栗源地区の特産物であるさつまいもについて学ぶことにより、地域を愛する心や地域の人とのつながりを大切にする気持ちが育まれていくと思います。

 また、この日は16年生全員が畑で苗の植え付けを行いました。秋の収穫が楽しみです。 
    

たくさんつれたよ

たくさんつれたよ
  2年生は生活科の学習で、ザリガニつりに行きました。初めて経験する子もいましたが、みんなたくさんつることができました。例年よりたくさんつれたようで、10匹以上つった子もいます。たくさんつった子も、2匹だけ学校に持ち帰りました。これからは、ザリガニが生活しやすいように、すみかを作り、飼育・観察をする予定です。
  今回の校外学習にはたくさんの保護者の方が引率についてくださり、行き帰りやつりの際の安全を確認してくださいました。また、例年お世話になっているボランティアの方には、つり竿やえさの準備もしていただきました。おかげさまで、子どもたちにとって楽しく充実した活動ができました。ご協力ありがとうございました。
 
   

公園に行こう

公園に行こう

 1年生は生活科の学習で、栗源の公園に行きました。出発前には、行き帰りの道路の歩き方や公園内での遊び方などについて学習をしました。今日は、「公園を利用しているいろいろな人の存在に気付き,施設の使い方やルールを守って大切に使うことができる」ことが、学習のねらいです。
 梅雨の合間の青空が広がるなかで、元気いっぱいに活動することができました。学習のねらいも達成することができました。学校に帰ってきてから、活動を振り返り、学習のまとめもすることができました。