2013年10月の記事一覧

突撃!となりの昼ごはん


 今日は2年生の給食におじゃましました。今日の献立は,「まつかぜ焼き」,「なめこ汁」,「こんにゃくのおかか煮」,「巨峰」,「ごはん」,「牛乳」,「ふりかけ」です。
 2年生のみなさんに聞いてみました。
  「ハンバーグ(まつかぜ焼き)好きな人!」「は~い!」(←声を合わせて元気よく)
  「なめこ汁おいしかった人!」「は~い!」(←声を合わせて元気よく)
  「ぜ~んぶ残さず食べた人!」「はい!」「はい!」「は~い!」(←急にまばらな感じに)
 おや?給食のメニューはみんな大好きだけれど,残さず食べられる人は少ないのですね。もちろん,食べられる量には個人差があるので,みんながみんな残さずに食べるというのは無理がありますが,体の成長著しいこの時期,バランス良く食べることが大切ですね。
 ご家庭でもぜひ給食の献立や食べ方を話題にしてみてください!
 

セイミヤ佐原玉造店見学


 10月4日(金)に3年生がセイミヤ佐原玉造店さんに社会科見学に行きました。お店の方が子どもたちの質問に答えてくださったり,普段は入れないバックヤードを見学させていただいたりしました。見学を通して,なぜスーパーマーケットに多くの人が集まるのか,また,お店の人の様子や工夫していることなどを学習しました。
 最後にお家の人に頼まれた買い物をしました。日用品や加工食品などを中心に買いました。ある子が,「ふりかけはどこにあるんだろう?」と探すと,頭上の見やすいところに「海苔・ふりかけ」の表示があり,見つけることができました。どうして通路ごとに表示があるのか納得した様子でした。
 これから見学したことをもとに,スーパーマーケットのさらなる様々なひみつについて子どもたちに考えさせていきたいと思います。

 セイミヤ佐原玉造店さんには,お忙しい中にもかかわらず,店内を見学させていただいたり,詳しく説明をしていただいたりとご配慮をいただき,深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
 また,保護者のみなさまには子どもたちの買い物体験にご協力いただきました。ありがとうございました。

祝!訪問者4万人突破!

本校ホームページがリニューアルしてからの訪問者が,
のべ40000人を超えました!
本校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます。

栗っ子ふれあい祭りオリエンテーション


 11月1日(金)に行われる予定の「栗っ子ふれあい祭り」のオリエンテーションが行われました。
「おじいさん,おばあさんとふれ合い,楽しんでもらおう」
を活動目標にしてグループごとに話し合いました。今日は当日におじいさん,おばあさんと一緒にする遊びを決めました。リーダーが中心になって,各グループでみんなで意見を出し合って遊びを選びました。
 当日はきっと,おじいさん,おばあさんと楽しい時間を過ごすことができると思います。おじいさん,おばあさん方,ぜひご参加ください。お待ちしています!

※栗っ子ふれあい祭りに参加を希望される方は,学校より,地域のおじいさん,おばあさんに配付しておりますご案内にお名前等をご記入になり,学校までお届けください。(知り合いの児童にお渡しいただいたり,学校までお電話でご連絡いただいたりしても結構です。)

ヒマワリの種は何個?


 3年生の理科でヒマワリの種を収穫しました。1つのヒマワリの花にいくつの種ができていたか,グループごとに数えてみました。数える前に予想した数は「100個!」「300個!」「いやいや1000個だよ!」といった具合でした。
 実際に数えてみると,数えても数えても終わりません。子どもたちは自然とグループで分担して,10のまとまりをつくり,次に100のまとまりをつくって数えていました。やっと数え終わった種の数は,最高で1833個! 1つの種からこんなにたくさんの種ができるんだと子どもたちはびっくりしていました。
◎とれた種の数
 1班  942個
 2班 1833個
 3班 1676個
 4班 1457個
 5班 1165個
 6班 1623個