文字
背景
行間
2020年12月の記事一覧
見守りありがとうございます
見守りありがとうございます
11日(金)に、栗源子ども見守りサポート隊の研修会が行われました。見守りサポート隊は小学校PTAが中心となって約10年ほど前に結成され、子どもたちの防犯支援や登下校の安全支援などを行ってくださっています。研修会では、沢、岩部の駐在さんから、不審者情報等の地域の状況や小中学生の見守り方などについてお話をうかがいました。そのあと、4年生が調べてまとめた地域安全マップの発表が行われました。パソコンやプロジェクターを使った発表に参加者から「すごいね。」という感想が聞かれました。
また、全校児童にサポート隊のメンバーや活動のようすを紹介する会もありました。代表児童から、「いつもぼくたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。」と感謝の言葉が言葉が贈られました。

この帽子とステッカーが目印です。隊員募集中です。
11日(金)に、栗源子ども見守りサポート隊の研修会が行われました。見守りサポート隊は小学校PTAが中心となって約10年ほど前に結成され、子どもたちの防犯支援や登下校の安全支援などを行ってくださっています。研修会では、沢、岩部の駐在さんから、不審者情報等の地域の状況や小中学生の見守り方などについてお話をうかがいました。そのあと、4年生が調べてまとめた地域安全マップの発表が行われました。パソコンやプロジェクターを使った発表に参加者から「すごいね。」という感想が聞かれました。
また、全校児童にサポート隊のメンバーや活動のようすを紹介する会もありました。代表児童から、「いつもぼくたちの安全を見守ってくださりありがとうございます。」と感謝の言葉が言葉が贈られました。
この帽子とステッカーが目印です。隊員募集中です。
訪問者
2
6
6
6
2
1
4
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。