文字
背景
行間
2024年1月の記事一覧
授業の様子から
本日、6年生が総合学力調査を行いました。業者のテストを利用して6年間の総まとめテストを行い、現在の理解度を確認します。今後、結果をもとに各自の得意なところや苦手なところを確認してもらい、中学校入学に向けて取り組んでもらいたいと思います。ちなみに今日は国語と理科で、明日は社会と算数です。どの児童も真剣に取り組んで立派です。その姿を見ながら3年後には高校入試の時期ということが思い浮かびました。3年生は、昔の道具について学んでいました。「唐傘(からかさ)」や「蓄音機(ちくおんき)」、「火鉢(ひばち)」など実際に実物を触りながら、興味深く確認していました。3年生は意欲的に授業に取り組んでいます。
訪問者
2
6
6
6
2
6
1
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。