2018年12月の記事一覧

全校集会12/21

いよいよ冬休み
 今日は冬休み前の全校集会を行いました。予防のため、全員がマスク着用で集会に臨みました。校長先生からは、冬至のことや新年の目標について、生徒指導の小林先生からは、冬休みの過ごし方についてお話があり、全員がよい姿勢で話を聞くことができました。12月19日の賞状伝達では、たくさんの児童が駅伝大会や優秀選手賞、香取神宮展、ふるさとフェスタ、図工美術展などで受賞し、この4ヶ月間で一人一人の頑張りが見られました。
 規則正しい生活を心がけて充実した冬休みを過ごし、1月7日に元気に登校してほしいと思います。

児童集会12/18

児童集会 6年生の発表
 児童集会で、6年生が社会科で学習している歴史について、劇とダンスによる発表を行いました。安土桃山時代から始まり、江戸時代や幕末の歴史について解説しながら、活躍した人物についても紹介しました。楽しみながら準備を進めていたことが発表から伝わってきました。5年生からは、「歴史の学習をするのが楽しみです。」といった感想もありました。
  
  

書き初め指導12/14

書き初めの指導をしていただきました
 椎名正男先生に講師としておいでいただき、3年生から6年生まで、書き初め指導を行いました。姿勢や筆の持ち方、字のバランスなどについて、実際に字を書きながら具体的に指導していただきました。筆づかいの準備運動の演示を見せていただいてから、さっそく書き初めに取り組みました。椎名先生のていねいな指導で、文字のバランス、とめやはねなど、いろいろなことに気をつけながら、時間いっぱい取り組むことができました。
  
  

見守り隊紹介の会12/13

児童の見守りのために
 本校を会場に、栗源子ども見守りサポート隊研修会を行いました。研修会では、岩部駐在所の山本駐在員さんと沢駐在所の小原駐在員さんから講話をいただき、登下校時の見守り方や地域の防犯に関わる情報を教えていただきました。4年生が総合学習の時間に作成した防犯マップを使って、危険箇所の確認も行いました。
 また、児童の下校前には、「栗源子ども見守りサポート隊」の方を、児童に紹介しました。現在、見守りサポート隊には、約60名の方が登録されています。家の近くや散歩のとき、通りかかったときなど、いろいろな場面で、児童の登下校などの安全を見守っていただいています。見守りサポート隊の方々の顔を覚えて、元気にあいさつを交わすことで、地域の防犯がさらに強化できればよいと思います。
 児童代表の林さんの合図で、「よろしくお願いします」と大きな声であいさつすることができました。
  

3年生、工場見学12/12

3年生、工場見学
 3年生の社会科校外学習で、ちばしょう油に行ってきました。しょう油の原料となる大豆、小麦、食塩を見せてもらい、どのような工程でしょう油が作られていくのかを説明してもらいました。150年前に作られた大きな樽や機械を興味深そうに見学していました。