文字
背景
行間
2015年9月の記事一覧
第7回秋季大運動会
9月19日(土)に第7回秋季大運動会を行いました。今年の運動会は練習日に雨が降ることが多く(前日準備まで雨でできませんでした!),例年に比べ,十分な準備ができたとは言い難い状況でしたが,子どもたちは力いっぱい元気いっぱいがんばりました。
保護者のみなさま,地域のみなさまの,たくさんのご声援によって子どもたちは力を発揮することができました。本当にありがとうございました。
第7回秋季大運動会
「第7回秋季大運動会」
保護者のみなさま,ご多用のところとは存じますが,子ども
たちと共に楽しい一時をお過ごしください。ご家族のみなさま,地域のみなさまのお越しをお待ちしています!
○期日 平成27年9月19日(土)
○会場 栗源小学校 運動場
○日程
※開場は午前6時です。開場時刻前からの場所取りはご遠慮ください。
※午前6時に正門,西門の2か所を開場し,数名ずつお入りいただきます。
※駐車場は栗源小学校下駐車場(74台),B&G海洋センター駐車場(40台),正門前駐車場(50台)をご利用ください。(グラウンドゴルフ側道路,西門側道路への路上駐車はご遠慮ください。)
保護者のみなさま,ご多用のところとは存じますが,子ども
○期日 平成27年9月19日(土)
○会場 栗源小学校 運動場
○日程
8:25~ 8:30 入場行進 8:30~ 8:50 開会式 8:55~12:00 競技 12:00~12:50 昼食・休憩 13:00~15:00 競技 15:00~15:20 閉会式 |
※開場は午前6時です。開場時刻前からの場所取りはご遠慮ください。
※午前6時に正門,西門の2か所を開場し,数名ずつお入りいただきます。
※駐車場は栗源小学校下駐車場(74台),B&G海洋センター駐車場(40台),正門前駐車場(50台)をご利用ください。(グラウンドゴルフ側道路,西門側道路への路上駐車はご遠慮ください。)
最後の応援練習
いよいよ明日は運動会!…なのですが,お天気は今日も雨です。 でも,最後の応援練習に体育館に集まった子どもたちは,熱気ムンムン,元気いっぱいです。 赤組も白組も大きな口を開けて,力いっぱいの応援です。練習の仕上げ,最後の通し練習のときに,判定を担当したのですが,どちらの応援も甲乙付けがたく,困ってしまいました。 明日の応援合戦はどちかに軍配が上がるのでしょうか!? がんばれ赤組! がんばれ白組! |
晴れ間をぬっての運動会練習!
毎日雨が続き,休み時間は教室でちょっといらいら,運動会練習もはかどらず、カレンダーを見てはちょっとはらはらの1週間でした。金曜日にようやく青空が顔を出し,子どもたちは元気いっぱい,外にとびだしていきました。
晴れ間をぬっての運動会練習ですが,運動会に向けて,子どもたちは一生懸命がんばっています!
クラブ活動
月曜日の6時間目はクラブ活動を年10回,委員会活動を年11回行います。今日はクラブ活動の日です。クラブ活動は4年生以上の子どもたちが参加します。栗源小学校には下の5つのクラブがあります。
それぞれのクラブでは,クラブ長さんが中心となって,自分たちで計画を立てて活動しています。やってみたいこと,挑戦したいことなどをみんなで出し合って活動方針や活動内容を決め,準備や後片付けなども協力して活動しています。活動を楽しみながら,子どもたちの主体的な態度や自治力を高めていきたいと考えています。
アートクラブ | ・絵を描いたり,工作をしたりします。 |
ゲームクラブ | ・室内ゲームや用具を使ったゲームをします。 |
スポーツクラブ | ・屋内や屋外でできる様々なスポーツをします。 |
自然・科学クラブ | ・身近で役立つ楽しい実験をします。 |
探究クラブ | ・パソコンを使って自分の決めたテーマについて探究していきます。 |
訪問者
2
6
6
3
5
6
1
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。