日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

校内研究会第一弾を行いました

 荒れた天候の1日でしたが、指導主事の先生方をお招きして国語・英語・社会・保健体育・美術の研究会を行いました。(残りの教科は、21日に行います。) また、授業錬磨の日ということで、香取中や佐原五中の先生も参観に来ました。
 どの学年も、落ち着いて学習していますねとお褒めをのことばをいただきました。研究会後分科会を行い、さらにによい授業にするためにご指導いただきました。
               

香取ブラスフェスティバル

 第11回東部地区吹奏楽祭〝香取ブラスフェスティバル〟が、多古町コミュニティプラザ文化ホールで行われました。 香取地区8中学校の吹奏楽部が一堂に会する、年に一度の大音楽祭です。
 西部地区(佐原・佐原五・神崎・多古)、東部地区(栗源・小見川・東庄・山田)の演奏、西部・東部合同演奏と華麗なブラスサウンドが会場を満たしました。
 合同演奏の後、県個人コンクールに東部地区代表として出場した3名のソロ演奏が行われました。本校の玉置さんも、ステキなトロンボーン(「有名なアリア」E.バウデルト作曲)を聞かせてくれました。
 3年生中心の合同バンドのため、ステージに立たなかった2年生は、会場係等の裏方の仕事でがんばっていました。お疲れ様でした。来年は、君たちの番です。
           

精錬授業 3-2理科・池側先生

 3校時、池側先生の精錬授業が3-2で行われました。今日の授業は、「仕事とエネルギー」でした。水筒の水を振って温度変化を調べたり、輪ゴムの伸び縮みや手回し発電から、エネルギーの移り変わりを体感していました。生徒たちは、意欲的に実験に取り組んでいました。
       
 今日で、3名の教育実習も最終日です。ぜひ目標をかなえて、来春教壇に立つ姿を楽しみにしています。がんばってください。

第1回学校評議員会

 平成28年度第1回学校評議員会を開催しました。
 まず2校時の授業を、駆け足でしたが見ていただきました。どの学年、クラスも落ち着いて学習していますねという感想をいただきました。
 授業参観の後、応接室で本校の教育活動について説明するとともに、委員の皆さんから要望や課題、地域の方々の願いについて貴重なご意見をいただきました。それらを参考に、さらによりよい学校にしていきたいと思います。
 【平成28年度 小見川中学校学校評議員】
   委員長  篠塚輝夫さん(学識経験者・本校14代校長)
   副 〃   宮﨑誠悦さん(保護司)
   委  員  髙橋秀治さん(本校同窓会副会長)    篠塚弘作さん(香取市民生委員児童委員)
          篠塚千枝子さん(香取市主任児童委員) 石橋宏一さん(元小見川中央小PTA会長)
           
 2-1技術・2-4理科・3-1社会・3-5英語・3-6国語・2-5社会・2-3英語・2-2国語・1-6家庭・1-4社会の様子です。

 【速報 関東ゴルフ女子個人】
 引率の齋藤先生から連絡が入りました。関東ゴルフ選手権に出場した諸徳寺さんですが、途中大雨もあったりの悪天候の中、前半45、後半41、86のスコアでホールアウトしました。本人は、もう少し上を目指していたと思いますが、ゴルフ経験者の皆さんなら好スコアだと実感されると思います。まだ2年生、いっそうのがんばりを期待します。お疲れ様でした。

精錬授業 2-5数学・葛生先生

 5校時、葛生先生の精錬授業が2-5で行われました。今日の授業は、「連立方程式を解く方法を考えよう」というテーマで行われました。2年生の数学は、連立方程式から関数と大切な学習が続きます。生徒たちは、真剣に問題に取り組んでいました。
       
 精錬授業の前、早めに2年生の階に行きました。ちょうど給食の後の、歯磨きタイムの時間でした。小学校でおなじみの「歯磨きしましょ♪」の音楽が流れ、みんな楽しそうに?歯磨きをしていました。3枚目の写真の、明日関東ゴルフに出る諸徳寺さんを激励しました。「自己ベスト目指します」と、明るく答えてくれました。がんばれ!!
   

今週の大会予定

 毎朝、上の階から美しい合唱が聞こえてきます。今朝、3年生の教室を訪ねてみました。全体で合わせているクラスもあり、パート練習のクラスもあったりで、「平和の鐘」が美しく響いていました。秋の合唱コンクールが、今から楽しみです。写真は、1~4組です。
            
   
 ※今週の大会予定※
  9日(木) 関東中学校ゴルフ選手権大会女子個人 (茂原市・真名カントリークラブ) 諸徳寺さん(2年)出場 がんばれ!!
 11日(土) 東部地区吹奏楽祭(ブラスフェスタ) (多古コミプラ) 13:00から
        銚子市陸上競技記録会(東総運動場) 終日
  11・12日(土・日) 下妻カップバスケットボール大会(下妻中) 男子参加 終日       

精錬授業 2-1英語・池田先生

 3名の教育実習も、最後の3週目に入りました。今週は、精錬授業(教育実習のまとめの研究授業)が予定されています。
 2校時、池田先生の精錬授業が、2-1で行われました。生徒同士の会話の場面、ノートにまとめる場面、発表の場面とメリハリのある授業展開でした。生徒たちも、明るくいい雰囲気で学習に取り組んでいました。「have to~」の使い方を、しっかりマスターできたようでした。
           

5日の大会結果

 希望郷いわて国体千葉県予選(カヌー競技)が、黒部川で行われました。少年の部 (中3~高校生) K-4で、国体出場をねらう3年生女子4名は順当にレースを終え7月に行われる国体関東ブロック大会への出場権を得ました。東日本大震災復興の架け橋と銘打った国体、ぜひ夢を実現させたいものです。がんばれ!!カヌー部。
 メンバー : 柳堀あいり・諏訪智美・髙野真緒・髙橋星菜
   
 カヌー応援の後、市原緑高校で行われた県中学校バスケットボール選手権大会2日目へ行きました。前半は一進一退の展開でしたが、後半突き放され2回戦敗退となりました。それでも県大会1勝を果たしましたので、夏の大会に向けて最後のがんばりを期待します。がんばれ!!女子バスケ部。
       

 【印旛郡市招待サッカー大会】 (成田市・吾妻中学校)
 トーナメント1回戦大山口中(白井市)に敗れ、3位決定戦も松戸四中に敗れるという残念な結果でした。敗戦からこそ、学ぶことが多いものです。夏の県大会の1勝を目指して、がんばれ!!サッカー部。

 【県陸上競技記録会成田大会】 (東総運動場)
 土日と、県記録会が行われました。陸上競技は、県大会出場標準記録が定められています。県記録会の記録は、公式記録として認定されます。成績は、左の部活動成績をご覧ください。

4日の大会結果

 4日(土)も、各種大会でがんばりました。職員の華燭の典が行われたため、応援に行けませんでしたが、顧問からの連絡をもとに結果をお知らせします。
 県中学校バスケットボール選手権大会 が鶴舞桜が丘高校で行われ、1回戦稲浜中(千葉)を3点差で破り本日の2回戦に進みました。
 県中学校柔道大会が、市原市・ゼットエー武道場で行われました。男女ともシード校に敗れましたが、男子3回戦(ベスト16)、女子2回戦まで進みました。
   印旛郡市招待サッカー大会 が、佐倉市・岩名運動公園競技場で行われました。予選リーグ1勝1敗の2位で、本日のトーナメントへ進みました。
 また、4・5日と行われる県陸上競技記録会の結果は、後日まとめてお知らせします。
 本日も、バスケット・サッカー・カヌー・陸上と大会が行われます。がんばれ!!小見中。

お疲れ様でした 部活動PTA&ミニ集会

 本日、部活動PTAと1000か所ミニ集会を開催しました。
 全体会では、校長と稲生部活動主任から話をさせていただきました。子どもたちに中学校時代のいい思い出と、社会に出ても通用するマナーを身につけさせたいという思いを話させていただきました。
 全体会の後、各部の活動を見ていただきました。生徒たちも、いつもよりうれしそうに活動していたように感じましたが、いかがだったでしょうか。
                   
 活動見学の後は、部ごとに顧問から方針や活動予定などの説明、質疑応答を行いました。
           
 最後に、各部から代表の方に集まっていただき、本校の部活動について自由な意見交換をしていただきました。
 今日は、約300名の保護者の皆様に参加いただきました。皆さんからいただいたご意見を生かして、生徒たちにとってより良い部活動をつくっていきたいと思いますので、これからもよろしくお願いします。

明日、部活動PTA (1000ヶ所ミニ集会)

 明日、部活動PTA (1000ヶ所ミニ集会) を開催します。
 昨年度は、修学旅行と同じ週の実施でしたが、修学旅行や宿泊学習に集中させたいと考え、開催時期を遅らせました。1年生も部活動が決まり、今週から朝練習にも参加するようになったこのタイミングでの開催としましたが、ご意見がありましたらお聞かせください。なお、早めの保護者会開催が必要な部や、顧問の出張がわかっていた部については、すでに開催しましたのでご了承ください。
 【日程】 受  付 13:40~13:55 第1体育館
       全体会 14:00~14:30 第1体育館 ※すでに開催済みの方の参加も歓迎します。
       見  学 14:45~15:30 各活動場所
       各部会 15:40~16:20 各教室
        ※部会終了後、代表者の方に集まっていただき意見交換会(16:30~17:15)を行います。 
        ※技術棟解体工事中ですので、城山下駐車場を利用してください。

 ※今週末の大会予定※
  4日(土) 県中学校バスケットボール選手権大会 (鶴舞桜が丘高校) 対稲浜中 14:20
        県中学校柔道大会 (市原市・ゼットエー武道館) 終日
                   印旛郡市招待サッカー大会 (佐倉市・岩名運動公園競技場) 終日
        県陸上競技記録会 (東総運動場) 終日
  5日(日) 県中学校バスケットボール選手権大会 (市原緑高校) 2回戦 11:40
        カヌースプリント国体予選 (黒部川) 本校3年女子K-4出場 9:58スタート
        印旛郡市招待サッカー大会 (成田市・吾妻中学校) 終日
        県陸上競技記録会 (東総運動場) 終日

歯を大切に~保健委員会 全校集会

 5校時、全校集会を行いました。
 最初に、女子バレー部、陸上部、女子テニス部の表彰報告がありました。
 次に、今年の歯科検診の結果を受け、保健委員会が歯を大切にしようというテーマで発表を行いました。歯科検診の結果、虫歯は減っているものの、歯垢や歯肉炎の生徒が増えているという結果が出ています。健康な歯とそうではない歯の写真を示したりと、わかりやすい発表でした。給食の後、歯磨き運動を行うことが提案されました。
           

北総柔道大会 女子第3位

 28日、北総旗争奪柔道大会が、男子20校21チーム、女子12校13チームの参加で小見川中柔道場で行われました。
 男女団体とも予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進みました。男子は、決勝トーナメント1回戦で佐原中を3-2で破り、準々決勝で八街北中に敗れベスト8という成績でした。2年生で組んだ小見川中Bもがんばりました。
 女子は、準々決勝で八街北中を破り、準決勝佐倉中と対戦しました。惜しくも敗れ第3位という成績でしたが、入学間もない1年生の多田さんが先鋒として元気に試合をしました。
 夏の大会に向けて、さらにがんばれ!!柔道部。
               
   駐車場制限へのご協力ありがとうございました。
 大規模改修に伴い、参加各校にお願いした駐車場の制限についてご協力ありがとうございました。おかげさまで、トラブルもなく柔道、テニスの大会を終了することができました。剣道大会は、残念ながら中止となりましたが改めてご理解のほどお願いします。

3ペア県大会へ ソフトテニス

 28日、県中学生ソフトテニス選手権大会香取地区予選会男子の部が、小見川中テニスコートで行われました。
 先日の女子に続いて男子も大健闘、2位板垣・増田組、3位三浦・宇佐美組、3位大山・浦上組と3ペアがベスト4に入り6月末の県大会出場権を獲得しました。
 2年生ペアの大山・浦上組は、準決勝で第1シードペアを相手にフルセット、あわやの試合を展開しました。県大会でも、がんばれ!!テニス部男子。
                   
 【三支部(印旛・香取・東総)対抗陸上競技大会】 
 印西市・松山運動公園陸上競技場で、三支部陸上競技大会が行われました。
 香取支部代表として出場し、10名が入賞というがんばりを見せました。詳しくは、左の部活動成績をご覧ください。

 【新日鐵住金杯卓球大会】
 カシマスポーツセンター体育館で、住金杯卓球大会が行われました。
 女子団体は、予選リーグを1位通過、決勝トーナメントに進みベスト8という成績でした。また、男子団体は、予選リーグ4位、3・4位トーナメントでベスト4という成績でした。
 参加費無料なのに、全員参加賞のタオルをいただきましたと顧問からの連絡に添えられていました。

お疲れ様でした PTA本部・常任・専門委員合同会議

 本日PTA本部役員会議、その後本部・常任・専門委員合同会議を開催しました。
 全体会議の後、各委員会に分かれて1年間の具体的な活動内容を決めていただきました。最後に、それぞれの委員会の委員長さんから決定事項の発表がありました。
 今年は、大規模改修もあり例年とは違った活動になる場合もあると思います。その都度連絡をしますので、ご協力をお願いします。
 それから、皆さんに城山駐車場を利用していただきました。ご協力、ありがとうございました。
   

ちば中学生県議会開催

 本日、千葉県庁(議会棟)において「ちば中学生県議会」が開催されます。この行事は、中学生が県議会への関心を高め、社会科における「地方の政治と自治」の学習内容を、体験をとおして理解してもらうことを目的に実施されているものです。
 本校からは、三浦生徒会長と木村副会長が参加しました。昨日の放課後あいさつに来てくれました。今朝の、電車の時間がちょうど雨風の強い時間帯でしたので、見送りがてら小見川駅に行ってきました。
 引率した栗林先生が写真を撮影しましたので、ご覧ください。森田知事のお話もありました。今日の体験を、友だちにも伝えてほしいと思います。
   

今週末の大会

 第1回定期テスト前の土曜日も、多くの大会が予定されています。(29日から1日の朝練習までは、テスト前部活動停止期間となります。)
 柔道とテニスは本校会場となりますが、大規模改修の関係で事前に参加校に配布した駐車券のある方のみ校内駐車可となりますので、応援の保護者の皆さんは城山下駐車場をご利用ください。ご協力をお願いします。
 28日(土) 北総旗争奪柔道大会(小見川中) 終日
        県中学校ソフトテニス選手権大会香取地区予選会男子個人戦(小見川中) 終日
        三支部陸上競技大会(印西市・松山下運動公園陸上球技場) 終日
        新日鐵住金杯卓球大会(カシマスポーツセンター体育館) 終日

 今日は、今週の授業の様子をお知らせします。どのクラスも、集中して授業に取り組んでいます。
           
 1-2英語、1-4数学、1-1数学、2-2英語、2-4家庭、3-5社会、1-1社会
 他のクラスも、随時お知らせしたいと思います。

文化部を紹介します

 今日は、本校の文化部を紹介します。
 まずは、コンピュータ部です。グラフィックデザインを作成したり、地図を作成したりしていました。文書の中に、自由自在に地図を作成する技はすごいです。さすが、資格を取得するだけのことはあります。次は、吹奏楽部です。大規模改修に伴い技術棟から3階に練習場所が移りました。次は、美術部です。愛鳥週間ポスターの作成に、取り組んでいました。今年も、入賞目指してがんばれ!!最後に、合唱部です。NHKコンクールの課題曲の練習をしていました。じっくり2曲を聞くことができ、いい時間を過ごせました。
 ところで、野球部の話題を取り上げてきましたが、合唱部も部員を大募集しています。市内の合唱部のある中学校は、どこも部員難に悩んでいます。合同合唱団を組むのも、その影響といえます。1年生はそれぞれ部が決まりましたが、この先転部するようなことがあったら合唱部も考えてみてください。
 これからも、時々文化部の活動もお知らせしたいと思います。
           

教育実習始まる

 月曜日から、3名の本校卒業生が3週間の教育実習に入りました。中学生とのふれあいをとおして、大学の講義では学べない経験をし、ぜひ教壇に立ってほしいと思います。
 池田理穂さん(英語・2の1・鈴木教諭)、池側静華さん(理科・3の2・宮沢教諭)、葛生雄大さん(数学・2の5・齋藤教諭)です。(昨日、臨時全校集会で紹介しました。)
   
 迂回鋪装通路が完成しましたので、生徒はプールとテニスコートの間を通行しています。西門からの直線は、一般車両と工事車両のみの通行となります。
   

2チーム県大会へ テニス女子 & 東部陸上

 修学旅行・宿泊体験明けでしたが、生徒たちはがんばりました。
 個人戦で争われる県ソフトテニス選手権大会香取予選会が、多古中で行われ、7チームが出場しました。決勝は黒津・倉橋組対諏訪・原組の小見川中同士の対戦になり、黒津・倉橋組が優勝しました。両組とも、6月末に行われる県大会の出場権を獲得しました。県大会での活躍を、期待します。がんばれ!!テニス部女子。
                   
 東部地区陸上競技大会が、東総運動場で行われました。昼過ぎまでテニス会場にいたため全員のレースを見ることはできませんでしたが、3年生を中心に宿泊学習から帰ったばかりの2年生もがんばりました。また、1年生のデビュー戦となった本大会ですが、大いに将来を期待させる活躍を見せました。北総陸上と本日の結果で、次週の三支部陸上の香取代表が決まります。
               

2年生も素晴らしかった ふれあい体験河口湖 2日目

 2日目は、河口湖フィールドセンターでの飯盒炊さんでした。
 各クラスとも、6つの班に分かれてのカレーライスづくりです。玉ねぎに涙を流し、薪が燃える煙に涙を流し、みんなワイワイと作業に取り組んでいました。「本当に、みんな協力してやっていますね」とは添乗員さんのことばでした。
 ちなみに、私は2組5班さんのつくったカレーをごちそうになりました。ごちそうさまでした。
 行きもそうでしたが、帰りも渋滞することなく予定どおり帰校することができました。
 修学旅行と同じバス会社でしたので、顔なじみになった運転手さんやガイドさんと話をしましたが、「小見川中は、ゴミが一つも落ちていないんですよ」「乗務員も、小見川中の旅行は楽しみにしているんですよ」etc.お褒めのことばをいただきました。2年生の体験学習も、素晴らしかったと思います。
 帰って早々、明日大会のある部もあります。また、みんなでがんばりましょう。お疲れ様でした。
                   

2年生も素晴らしかった ふれあい体験河口湖 1日目

 19・20日と、2年生が「ふれあい体験河口湖」に行ってきました。天候にも恵まれ、クラス替えに伴う新しい仲間と、大いに楽しい時間を過ごすことができました。
 1日目は、まず蓬莱屋で早めの昼食。準備ができるまで、買い物をしました。名物信玄餅は大人気で、買えなかった生徒もいました。(ごめんなさい)昼食は、山梨名物のほうとうでした。
 昼食後、清水国明の森と湖の楽園へ。グループごとに、森の中で9つのゲームをしながら得点を競うネーチャーゲームをしました。初めての試みで少し心配もしていましたが、どの班もノリノリで森の中を走り回っていました。次は、富士山の樹海散策です。1クラスを二つに分けて、地元のネーチャーガイドさんがついて樹海を楽しみました。
 ホテルで夕食後、キャンプファイヤーで盛り上がりました。儀式の所は、カメラマンが火の神を務めていたため写真はありません!?儀式の後、クラスごとに進行してのスタンツ(レク)、最後はフォークダンスでした。アンコールもあり、なごりおしさも相まって楽しく踊っていました。本当に、男女の別なく仲がいいです。
 最後は学年主任の話のはずが、「あれっ?ギター持ってきてしまった」と、学年主任の歌でした。「いーつまでも 変わることなくー 友達でいよ-♪」と、夜空に歌声が響きました。
 きっと、思い出に残るキャンプファイヤーでした。担当の生徒の皆さん、そしてキャンプファイヤーの達人稲生先生、盛り上げた全員にご苦労さまでした。
                           

ふれあい体験 河口湖 ホテルへ

 一日目の体験(清水国明の森と湖の楽園でのアドベンチャーゲーム、樹海散策)が終了しました。天気がよく、きれいな富士山を見ることができました。この時間、ホテルに向かっていて、生徒は元気であるとの連絡を受けました。

   

   

     

    

ふれあい体験 河口湖 出発

 先ほど、2年生が「河口湖」へ向けて出発しました。
 生徒代表が、「天気がいいのは、日ごろの行動が良いからです。・・・楽しい体験にしましょう。」と挨拶しました。
 樹海散策、キャンプファイヤー、飯盒炊さんと、通常の学校生活では体験できないことを、富士のふもとで楽しんでほしいと思います。
   

   

明日から「ふれあい体験 河口湖」 2年生

 明日から、2年生の宿泊体験学習「ふれあい体験 河口湖」が始まります。
 6校時、体育館で事前指導が行われました。校長の話では、「3年生が素晴らしい修学旅行から帰ってきました。2年生も、負けないくらい素晴らしい体験学習になると確信しています」と激励しました。
 明日の生徒集合は、5:40からです。みんなの元気な顔を、楽しみにしています。
   

素晴らしい修学旅行でした 3日目

 いよいよ修学旅行も最終日となりました。予報どおり朝から雨になってしまいましたが、生徒・職員共々うれしい朝のスタートになりました。今日の朝食も豪勢でした。何とイカ刺しが出ました!! さらに驚いたのが、朝食の最後にホテルの方が、「こんなにきちんとした修学旅行の生徒さんは初めてです。これからも、勉強に部活動にがんばってください」と、直接生徒に語りかけてくれたことです。こちらこそ、お世話になりました。(長い教員生活の中で、初めての出来事でした)
 お世話になったホテルを後にして、日光東照宮に向かいました。この日予定されていた流鏑馬も、雨のため午後に延期されていました。陽明門も大改修中で、三猿と眠り猫を見学して早めに切り上げました。最後の昼食と買い物を済ませ、一路小見川に帰ってきました。
 3日間、改めて生徒たちの素晴らしさを実感しました。残りの中学校生活が、さらに充実したものとなるようみんなでがんばりましょう。保護者の皆さんも、ぜひ子どもたちのお土産話を楽しんでください。お疲れ様でした。
               

素晴らしい修学旅行でした 2日目

 2日目も、快晴の会津若松市でした。(気温は髙かったが、風が強く涼やかな天候でした) 班別学習の時はほとんど本部にいましたので、私が同乗した2組の担任宮沢先生の写真も合わせてお楽しみください。

 【2日目 5月16日】
 6時起床、洗面・歯磨き・着替えと準備して部屋の掃除、7時から朝食でした。朝食も、目玉焼きとハムではなく、手の込んだ料理でした。バスで、鶴ヶ城へ。クラス写真を撮って、いよいよ、それぞれの計画で16時集合の班別学習へ出発していきました。真ん中付近にある写真が、会津名物ソースカツ丼です。どの班も、いい思い出を作れたようです。
 遅刻する班もなく16時前に集合し、ホテルへ帰りました。2日目の夕食も、豪勢でした。最後まで黙々と食べていた彼女は、何とおかわり5杯の記録を打ち立てました。
 夕食会場と宿レク会場が同じ場所ということで、開始時間が若干遅れた関係でレク種目をカットしましたが、大変盛り上がったレクになりました。写真は、次々出るお題を担任がジェスチャー、生徒が答えて正解数を競うジェスチャーゲームと与えられた文章を大声で読んで(叫んで)大声度を競った大声ゲームです。声がかれるほど、叫んだ生徒もいました。
 部屋では、思い思いに楽しんだようですが、一部の写真を極秘入手しましたので、本人の了解なしに公開することにします!?
                                   

素晴らしい修学旅行でした 1日目

 2泊3日の修学旅行が終わりました。行く先々で、「いい生徒さんたちですね」とお褒めのことばをいただきました。時間もほぼ完璧に守り、決められたルールの中ではじけるところははじけ、締めるところは締めるといった素晴らしい3日間でした。
 今年は、生徒たちにスマホを禁止しているのだから自分たちも写真はカメラでという3年職員の方針で、リアルタイムのホームページ掲載が少なくなりましたので、まとめて3日間を振り返ってみたいと思います。
 
 【1日目 5月15日】
 まず最初は、あぶくま洞でした。およそ8,000 万年という歳月をかけて創られた大自然の造形美を楽しみました。朝が早かったこともありぺこぺこのお腹を満たしたのが、磐梯郡山店。4段重ねのせいろの昼食でした。次に訪問したのが、会津藩校日新館。1~3組、4~6組に分かれて座禅体験とありがたい講話を聞きました。あまりにも真剣に聞き入る生徒たちに、講師の先生も熱が入り、自由見学の時間が取れなくなってしまったほどです。(本当は、弓道やりたかったのにと言う声も…?)1日目最後は、白虎隊の悲劇で有名な飯森山。長い階段を登ってお墓まで行きました。(私は、そうとうこたえました)
 飯森山を後にして、2日間お世話になる東山温泉「瀧の湯」に。会津の奥座敷東山温泉でも超一流の名館です。いわゆる子ども向けのメニューではなく、会津郷土料理と生寿司まで出ました。現在給食では、事故を防ぐため生野菜も出ていませんので、自信とプライドをもった素晴らしいホテルでした。(子どもたちは幸せですね)先生方の手を煩わせることなく、こうして1日目が過ぎました。
                       

修学旅行、3日目の朝

 修学旅行も最終日となりました。先ほど、日光へ向けて出発したとの連絡がありました。日光も雨の予報ですが、風情のある景色を楽しんでほしいと思います。

保護者の皆様へ 会津は大丈夫です

 本日、9時20分過ぎに茨城県南部を震源とする地震が発生し、香取市も震度4だったというニュースが入りました。香取市の被害はと、心配しています。
 会津地方は、揺れを感じることもなく、子どもたちは元気に修学旅行最終日を過ごしていますのでご安心ください。

 今日は、班別学習ということで、元気に会津市内を回りました。夜は、レク大会ということで思い切り楽しめたようです。入浴開始の時間が少し遅れたため、最後のクラスがもう少しで終わるところです。この後、10時40分消灯になります。明日は生憎の雨予報ですが、流鏑馬が行われる日光東照宮を見学します。帰校しましたら、3日間の様子を改めてアップしたいと思いますので、お楽しみに。取り急ぎ、連絡まで。

修学旅行、班別行動終了

 本日は、会津の町をグループごとに回りました。気温は高かったのですが、風がありさわやかだったそうです。全グループとも元気に集合でき、4時30分ぐらいにホテルに着いたとの連絡がありました。
  

修学旅行2日目

 修学旅行2日目は、会津の町を班別行動で見学・体験を行いますが、先ほど、全員開始したとの連絡がありました。現地は、晴れで最高気温が25度になるとのことです。
 なお、夕食、ホテルの近くの滝、朝食の写真が届きました。
    

修学予行 1日目の見学等終了ホテルへ


 修学旅行1日目は、すばらしい天気に恵まれ(多少暑かったが)、ホテルに到着しました。全員元気であるとの報告も受けました。
 あぶくま洞の見学、昼食、会津藩校日新館、飯盛山見学の様子が届きましたので、ご覧ください。
     

   

修学旅行 出発!


 すがすがしい天気の中、予定より早い6時20分に出発しました。出発式の中で、「会津の歴史学び友達との交流を深めましょう」と班長会の代表からの挨拶がありました。3日間元気に過ごし、思い出に残る旅行にしてほしいと思います。
   

県中バレー選手権香取地区予選 女子第3位

 県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選が、男子小見川中、女子佐原中で行われました。今日は、女子会場責任者を務めましたので、1日女子の試合を観戦しました。
 初戦香取中と対戦し、2-0で勝利し準決勝へ進みました。準決勝は、現世代の地区大会をすべて勝っている佐原中との対戦となりました。中盤までは一進一退の展開でしたが、後半突き放され0-2で敗退となり第3位という結果でした。なお、優秀選手に網中さんが選ばれました。
 決勝と同時進行で行われたシード権決めでは、新島中を2-0で破り夏の大会第3シードを確保しました。最後の郡市大会、決勝佐原中との再戦を目指して、がんばれ!!女子バレー部。
           
 明日から修学旅行です。朝が早いですが(5:15集合です)、みんな元気に出発しましょう!!

今週及び来週末の大会予定

 15日(日)~17日(火)3年生修学旅行、19日(木)~20日(金)2年生宿泊体験学習と予定されていますが、その前後にも大会が行われます。大変だとは思いますが、各自健康管理をしてがんばってほしいと思います。がんばれ!!小見中。
  14日(土) 県中学校バレーボール選手権大会香取地区大会 
           男子(小見川中) ②対佐原中 10:00ころ ④準決 12:00ころ ⑥決勝 13:00ころ
           女子(佐原中) ②対香取中 10:00ころ ④準決勝 12:00ころ ⑤決勝 13:00過ぎ
  21日(土) 県中学校ソフトテニス選手権大会香取地区大会女子(多古中) 主に午前中
         東部地区中学校陸上競技大会(東総運動場) 終日
  22日(日) 香取市民卓球大会(市民体育館) 終日        

 ところで、ホームページで何回か話題にしました野球部ですが、1年生が5人入部し7人になりました。単独チームでの大会出場まで、あと少しです。坂上から見ていると、2・3年生も顧問の先生も元気はつらつです。がんばれ!!野球部。                 
    

今日の授業風景

 本格的に工事が始まりました。それでも、生徒たちは元気に授業に取り組んでいます。今日は、そんな授業風景の一部をお届けします。
 上から3-2英語、3-3数学、3-4社会、1-6音楽、1-3美術、2-3英語、3-4理科、2-4理科の様子です。生徒が説明したり、教えあったりの授業が行われていました。(今日の2・3校時)
           

熊本地震義援金を届けました

 生徒会の提案で始まった、熊本地震募金を小見川支所を通じて日本赤十字社に届けました。短期間で休みをはさんでの募金でしたが、生徒・職員の善意は80,140円になりました。まだまだ地震は収束していませんが、今週から熊本の学校も再開されたとのニュースもありました。同じ中学生として、応援し続けていきたいものです。
   
 全校集会で、募金結果を発表する生徒会本部と三浦会長。放課後、小見川支所長さんに募金を渡す三浦会長、木村副会長と募金活動の中心となった福祉委員会の金生谷委員長。

 なお、今日の全校集会では、U-15サッカー大会、北総陸上競技大会、県バスケットボール選手権香取地区予選会の報告がありました。詳細は、左の「28年度部活動成績&表彰一覧」をご覧ください。
       

東部五市体育大会 他大会結果

 東総運動場で行われた、第60回千葉県東部五市体育大会陸上競技の部に行ってきました。この五市大会は、成田・香取(合併前は佐原市)・銚子・旭・匝瑳の五市が持ち回りで会場を引き受け、多くの競技の成績により総合優勝を争うもので毎年行われています。私も、スポーツ振興課に勤務をしていた頃、事務局としてかかわっていた大会でもあります。(五市の意地とプライド?をかけて、首長さんを筆頭に結構盛り上がります。)
 中学生出場種目としては、男女100m、男子200m、男子3000m、女子800m、男女4×100mR、男女走高跳、男女走幅跳、男女砲丸投と普段の大会より少なくなっています。結果は後日お知らせしますが、走幅跳の篠塚君、800mの二階堂さん、砲丸投の篠塚さんの優勝をはじめみんながんばりました。応援の皆さんも、ご苦労さまでした。
(遠くの写真がきつかったので、この度望遠レンズを新調しました。いかがでしょうか?)
               
 最後の走高跳は、一般男子で195㎝を跳んだ簑輪隆さんです。本校陸上部OBで、今年教育実習に来校します。

 【ニッタク杯春季卓球大会】 (銚子市体育館)
 女子は予選リーグを1位通過し決勝トーナメントで、県大会ベスト4の臼井西中に敗れベスト8、男子は予選リーグ3位で、3位トーナメント準優勝だったと顧問から連絡が入りました。
 【船橋市長杯争奪中学校ソフトテニス大会男子】 (船橋市・法典公園テニスコート)
 予選リーグ1勝1敗で、決勝トーナメント進出はなりませんでした。

 どの部も、県内外のチームとの対戦は必ずプラスになります。最後の夏に向けて、がんばれ!!小見中。

今週末の大会予定

 大型連休に続いて、今週末も大会に参加する部が多くあります。3年生は、最後の夏に向けて鍛える時期ですね。修学旅行と宿泊学習もありますので、ケガにも気をつけて、がんばれ!!小見川中。
  7日(土) 船橋市長杯争奪ソフトテニス大会女子(船橋市・法典公園テニスコート) 終日
  8日(日) 船橋市長杯争奪ソフトテニス大会男子(船橋市・法典公園テニスコート) 終日
        東部五市対抗スポーツ大会陸上競技の部(東総運動場) 陸上部が参加 
         ※成田・香取・銚子・旭・匝瑳の五市で行う総合スポーツ大会。陸上競技には、中学生も参加します。       
        ニッタク杯春季卓球大会(銚子市体育館) 終日

 また、7日(土)には郡市P連総会が山田公民館で開催されます。参加される役員の皆さん、ご苦労様です。
 
 5月9日(月)からの校内車両進入制限について、文書及び校内平面図を左の学校配布文書にアップしました。ぜひご覧ください。

県中学校卓球大会団体戦

 県中学校卓球大会が、成田市体育館で行われました。
 香取地区代表として出場した女子チームは、初戦お互い手の内を知り尽くしている銚子六中と対戦しました。1試合行っている銚子六中に対して、初戦という入りの難しい試合となりました。伊橋さんが勝利したものの1番手、ダブルス、4番手と落とし1-3で敗退となり5番手の蓑輪さんが1セットを取った時点で打ち切りとなってしまいました。試合後の選手たちがそうであったように、悔しさは力になります。夏に向けて、がんばれ!!卓球部。
               
 3年生4人、2年生2人、そして顧問と、初戦敗退は残念でしたが、写真からもわかるようにいい雰囲気でした。

春の市民ソフトテニス大会 3日

 3日、春の市民テニス大会が諏訪コート・佐原白楊高校・佐原高校を会場に行われました。
 所用で応援に行けませんでしたが、連絡がありましたので女子の結果をお知らせします。
 出場した4ペアは、初戦中学生と対戦しすべて2回戦に進みました。2回戦からは、高校生や一般のペアとの対戦となりました。そんな中、髙岡萌・髙岡愛ペアが4回戦まで勝ち進み、ベスト8という結果でした。中学生にとっては、厳しいオープン大会ですが、よくがんばりました。

修学旅行の準備始まっています 3年生

 5校時、3年生が体育館で修学旅行の準備をしていたので見に行きました。
 ちょうど写真隊形を確認していました。修学旅行シーズンの観光地では、素速く隊形を作ることも別の学校へのマナーです。
 写真隊形から全体集合隊形に変わると、小井戸先生が「45秒で完了!!」と一言。生徒たちから「やった!!」と歓声があがっていました。よい修学旅行になりそうです。
   

県バスケ選手権香取予選 女子準優勝・県選手権出場 男子第3位

 30日(土)・1日(日)の2日間、県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選大会が小見川中学校で行われました。
 30日男子予選リーグでは、東庄中に敗れたものの佐原中に快勝して、Bグループ2位で決勝トーナメントに進みました。また、トーナメント戦で行われた女子は、初戦佐原五中に勝利し準決勝に進みました。
       
 1日男子は、決勝トーナメント準決勝でAグループ1位の山田中と対戦しました。激しい試合展開となり、一時は5点差まで迫りましたが、最後突き放され第3位という成績でした。優秀選手に、チーム最多得点をあげた高橋君が選ばれました。夏に向けて、がんばれ!!男子バスケ部、
       
 一方女子は、準決勝激しいディフェンスの東庄中と対戦し、一時リードをゆるしましたが最後突き放して決勝に進みました。この時点で、県選手権大会出場権を獲得しました。
 決勝は、新人・市民大会の決勝と同カード、1勝1敗の山田中でした。今回は、序盤から山田中に走られ準優勝という結果でした。優秀選手には、伊関さんが選ばれました。県大会もがんばれ!!女子バスケ部。
       

水郷ジュニアバレーボール大会 30日

 30日(土)、第56回水郷ジュニアバレーボール大会が、男子市民体育館、女子佐原中学校で行われました。
 この大会は今年で56回を数え、昭和30~40年代「香取を制するものは県を制する」と言われた黄金時代の礎となった伝統ある大会です。
 オール2年生の男子は、鉾田南中と対戦、善戦しましたが0-2で初戦敗退でした。試合後、新顧問も、次を目指してがんばりますと力強く言っていました。今後の男子バレー部に期待です。がんばれ!!男子バレー部。
       
 一方女子は、東中(茨城)と対戦しました。1セット目を先制されましたが、粘りのプレーで2セット目を取り、フルセットに突入しました。3セット目も一進一退の展開でしたが、ミスから流れが変わり1-2で初戦敗退となりました。その後東中は、シード校を破り準決勝まで進んだことからも惜しい試合でした。バレーは流れのスポーツで、流れを変えるのは必ずミスだと改めて感じました。とは言え、確実に力をつけてきています。がんばれ!!女子バレー部。
           

ゴールデンウイークの大会予定

 今日からゴールデンウイークが始まりますが、多くの大会が予定されています。一生のうち、大会や練習に打ち込むゴールデンウイークがあってもいいのかなとも思います。先生方も、休日を返上してがんばっていますので、ご理解ご協力をお願いします。
 がんばれ!!小見中。
  30日(土) 水郷ジュニアバレーボール大会男子(市民体) ①鉾田南9:00 ②11:00ころ 準決12:30ころ 決勝14:00ころ
         水郷ジュニアバレーボール大会女子(佐原中) ④東中12:00ころ ⑤2回戦13:00すぎ ⑥準決勝 ⑦決勝と連続
         県バスケットボール選手権香取地区大会(小見川中) 男子予選リーグ 女子トーナメント
           男子 ①東庄中 9:00  ③佐原中 11:40  女子 ②佐原五中 10;20
   1日(日) 県バスケットボール選手権香取地区大会(小見川中)
           男子 ②準決勝 10:20 ④決勝 13:00  女子 ①準決勝 9:00 ③決勝 11:40 
   3日(火) 春の市民ソフトテニス大会(諏訪コート・佐原白楊高校・佐原高校) 終日
   5日(木) 県中学校卓球大会(成田市体) 終日 女子出場

 【お知らせ】 5月9日から大規模改修が始まります。
  それに伴い、車両の校内立ち入りを制限させていただきます。詳しくは、左メニュー学校配布文書をクリックしてください。
  ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。(期間 平成30年8月まで) 

生徒総会 28日

 28日(木)の5・6校時、平成28年度生徒総会が行われました。
 校歌斉唱の後、最初に三浦生徒会長から「生徒自身が生徒会費の使い方と活動を確認し、話し合うことでより良い小見川中学校にするための生徒総会にしましょう」といったあいさつありました。
 総会は、会則、27年度決算と続き、委員会・部活動の活動方針、28年度予算と審議が進みました。数多くの質問、意見も出され、「生徒会費は、その年度で使うべきで、繰越金が出るのは?」といった大人顔負けの質問もあったりで素晴らしい意見交換が行われました。
 運営にあたった生徒会本部、議事進行にあたった議長団、議事録作成にあたった書記、発表と答弁にあたった委員会委員長と各部部長、そして何より真剣に総会に臨んだ全校生徒と素晴らしい生徒総会でした。
           

歯科検診を行いました

 午後、糸川先生、西宮先生にお出でいただき1年生と2年1~3組の歯科検診を行いました。明日は、木内先生、平野先生が残りのクラスの歯科検診を行います。
 検診後、お話を伺いました。虫歯は少なくなってきているが、歯肉炎や歯垢のたまっている生徒は増加傾向にあるそうです。定期的に、歯科医で見てもらうことも考えたいですね。
 後日、各種検診結果をお知らせしますので、早めの通院をお願いします。
   
 昨日認証した学級役員、委員会委員長名簿をアップします。半年間、よろしくお願いします。→平成28年度前期学級役員&委員会委員長.pdf

熊本地震義援金募金始まる 生徒会本部

 今日の給食の時間に、生徒会本部による熊本地震義援金募金の呼びかけが放送でありました。その一部をお知らせします。
「……熊本県周辺ではライフラインが途切れてしまう事態に見舞われています。それだけでなく、収まりかけた中本震が発生し、今では死者が50人近くにものぼりました。今でも、震度3以上の地震が何度も続いています。震度1以上の地震は800回を越えています。今もなお、行方不明の方もいるそうです。被災地の人たちと同じ辛さを、私たちは5年前に味わっているはずです。生徒会本部では、私たちに何かできることはないかと考え、全校に募金活動を呼びかけることにしました。…中略…金額は特に指定しません。皆さんの心、気持ちでかまいません。…後略…」(放送のまま)
 明日から、全校募金活動が始まります。ご理解とご協力を、よろしくお願いします。

全校集会 学級役員・委員会委員長さんよろしく

 5校時終了後、全校集会を行いました。
 最初に4月前半の表彰報告として、卓球、女子バレーから発表がありました。続いて、前期学級役員と委員会委員長の認証を行いました。それぞれ各クラス、専門委員会のリーダーとしてがんばってください。
 次に、4月からチーム小見川に加わったALTのキート先生、スクールカウンセラーの坪井智子(つぼいさとこ)先生の紹介をしました。坪井先生は、毎週月曜日に来校します。心配ごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。
 最後に教職を目指す大学生が、週1回1年間学校で経験を積む「教職たまごプロジェクト」の池谷千尋君(本校卒業生)を紹介しました。これで本校にかかわるスタッフが全員揃いました。改めて、1年間がんばりましょう!!
               
 集合写真は、3年生の学級委員長と副委員長&専門委員会委員長の皆さんです。(氏名は後日お知らせします)

香取市合併10周年記念式典 合唱部

 佐原文化会館において「香取市合併10周年記念式典」が行われ、佐原・香取・小見川中合同合唱団が記念合唱を行いました。
 式典に先立って、熊本地震で亡くなられた方々に黙祷が捧げられました。式典では、市長さんをはじめ来賓の方々のあいさつがあり、市政に貢献された方々に感謝状が贈呈されました。特に、東日本大震災の復興に貢献された自衛隊の方々の姿と今の熊本や九州の現状とを考えると感慨深いものがありました。
 香取市と同じ10歳ということで、小学校4年生を対象にした作文コンクールで最優秀賞を受賞した小見川中央小の多田さんの表彰と作文の朗読がありました。大変立派な発表でした。
 休憩を挟んで、記念アトラクションとして記念ビデオが上映された後、合同合唱団のさわやかな歌声が会場を包み込みました。(♪朝の讃美歌♪Alleluia♪ふるさと 指揮:山田谷先生 伴奏:関根先生)合唱部員たちにとっても、思い出深い1日となったことと思います。
           
 司会は、NHK千葉放送局のアナウンサーさんでした。また、ちばテレビが撮影していました。

県ソフトテニス団体選手権 & U-15優勝!!

 県中学校ソフトテニス団体選手権大会が、千葉市・県総合スポーツセンターで行われました。
 男女とも香取代表として出場しましたが、男子は草野中(千葉)、女子は常盤平中(松戸)に敗れ初戦敗退となりました。この経験を、夏に生かしてほしいと思います。がんばれ!!テニス部。
 応援に行った、山本教頭の写真でお楽しみください。
                   
 また、Uー15サッカー香取地区大会最終日が、小見川中で行われました。
 3勝1分で臨んだサッカー部は、山田中に3-0、多古中に7-0で勝利し、5勝1分の成績で優勝を飾りました。県大会の勝利をめざして、さらにがんばれ!!サッカー部。
 なお、最優秀選手に林君、優秀選手に金本君が選出されました。おめでとう!!

春季郡市野球 & 北総陸上

 春季郡市野球大会が、くろべ運動公園野球場で行われました。
 初戦小見川・栗源合同チームは佐原中と対戦しました。今日は、丸田君がやむを得ない事情で欠場したため、越川君1人が栗源中ナインと試合に臨みました。結果は、0-6で初戦敗退でしたが、精一杯のプレーを繰り広げました。
 今後の本校野球部の動向は、各校の1年生の入部状況次第となりますが、1人でも多くの入部を期待しています。
       
 野球会場を後にして、北総陸上が行われている東総運動場に移動しました。
 11:15開始の男子800mから応援することができました。シーズン初めの大会でしたが、故障のため今日の所は欠場した選手もいました.。その中で、篠塚美咲さんが砲丸投で全国大会標準記録を上回る12m69で優勝するなど、多くの選手が健闘しました。(県通信陸上又は県総体で、標準記録を上回ると全国大会出場となります)今後の陸上部の活躍に期待です。がんばれ!!陸上部。
                   

避難訓練 & 防犯ブザーをいただきました

 今日の6校時、火災想定の避難訓練を行いました。
 約600人の生徒が、避難の放送から5分以内で集合・点呼まで完了しました。写真でもわかるように、ハンカチを口に懸命に走って避難することができました。
 熊本地震が連日報道されていますが、いつどこでどんな災害に遭遇するかわかりません。自分の命を自分で守ることができる賢さを身につけさせたいと思います。
   
 ウォーターフェスタでもお世話になっている小山田富行さんから、今年も1年生女子93名に防犯ブザーをいただきました。通学距離の長い本校女子生徒の安全のため、今年で12回目となります。市教委篠塚教育部長さんも同席していただき、代表の根本真歩さんに93個の防犯ブザーが贈呈されました。
 最後に、根本さんが「これから部活動が始まりますが、安心して登下校できます。私たちも十分注意して、充実した中学校生活を送ります。」とお礼のことばを述べました。
 小山田さん、ありがとうございました。
   

ご苦労さまでした

 昨日は、PTA総会、引き続いての学年PTA等大変ご苦労様でした。
 懸案だったPTA会長も、27年度本部役員をはじめ多くの方々のご尽力で髙木さんに引き受けていただき28年度PTAをスタートすることができました。
 平山会長をはじめ旧本部役員の皆さん、ありがとうございました。また、髙木会長をはじめとする新本部役員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
   

PTA総会よろしくお願いします

 本日PTA総会が行われます。受付及び開会は次のとおりですので、よろしくお願いします。
  受付 13:10 体育館   PTA総会 13:30から
  総会終了後学年PTA集会  1年(2棟1階総合学習室)  2年(体育館)  3年(2棟3階多目的室)
  なお、クラス替えを行った2年生は、学年PTA集会後各教室(3階)で学級PTAを行います。
  お忙しい中ですが、よろしくお願いします。  

  ※城山下駐車場を利用してください。

 【今週末の大会予定】 がんばれ!!小見中
  23日(土) 北総地区中学校陸上競技大会(東総運動場) 終日
         春季郡市野球大会(スポコミ隣りくろべ運動公園野球場) ①対佐原中 9:00
         U-15サッカー香取地区大会最終日(小見川中) ①対山田中 9:00 ④対多古中 12:00
         県中学校ソフトテニス団体選手権大会(千葉市・県総合スポーツセンター) 終日
  24日(日) 春季郡市野球大会(スポコミ隣りくろべ運動公園野球場) 準決 11:00 決勝13:30
         至真旗柔道大会(木更津総合高校) 終日
         香取市合併10周年記念式典(佐原文化会館) 10:00 合唱部出演

ハンド県5位 サッカー2勝

 まず最初に、この度の熊本・大分等の地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。私たちに何ができるか、生徒たちと考えたいと思います。

 さて、今日県中学校ハンドボール大会浮谷杯2日目が、千葉ポートアリーナ(千葉市)で行われました。本校は、9時から1回戦を40点を超える大量得点で勝ち上がった打瀬中(千葉市)と対戦しました。
 相手の激しいディフェンスにリズムをつかめず、4-10で前半が終わりました。後半、セットプレーから反撃し一時は1点差まで迫りましたが17-23で敗れ、午後の5・6位決定戦にまわりました。ここでサッカーに移動しましたが、決定戦は東邦中に11-5で勝利し5位という結果だったと顧問から連絡が入りました。激しいディフェンスに対してどう自分たちのペースに持ち込むか、夏に向かってがんばれ!!ハンド部。応援の保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
                   
 千葉から小見川中に戻り、U-15大会の4試合目佐原中戦を応援しました。途中から雨中の決戦となってしまいましたが、持ち味の組織的攻撃が機能して4-1で勝利しました。3試合目の東庄中にも3-1で破り、3勝1分けで来週の最終日に臨みます。最後の最後まで1点を取りに行く攻撃サッカーで、がんばれ!!サッカー部。保護者の皆さんも、雨の中ご苦労さまでした。
       

春の大会シーズン始まる

 本格的な春の大会シーズン開幕ということで、多くの大会が行われました。私が、サッカー・バレー・バスケット、教頭がサッカー、剣道と応援にまわりました。
 総当たりリーグ戦のU-15香取地区大会1日目が、佐原五中で行われました。松下先生の後を引き継いだ鴇崎先生の初陣でもありましたが、佐原五中と1-1の引き分け、神崎中と2-0の1勝1分けのまずまずのスタートとなりました。守りのサッカーではなく、挑戦者の気持ちでがんばれ!!サッカー部。
       
 第32回栗源B&G杯中学校親善バレーボール大会が、栗源中で行われました。サッカー会場と行ったり来たりで、2試合応援できました。初戦佐原五中に2-0で勝利し、準決勝で元香取ということで毎年招待される下総中と対戦しました。1セット目を先行しましたが、2・3セットを接戦の末失い1-2で第3位という成績でした。つなぐプレーと決めに行くプレーのメリハリがつけられるようになった結果、ミスの少ないいいバレーになってきました。今後が大いに期待できます。がんばれ!!女子バレー部。
           
 最後に、北総バスケットボール大会が行われている小見川高校に行きました。
 初戦男子八日市場一中、女子旭二中を破り、2回戦男女とも東総地区トップの八日市場一中との対戦となりました。最後まで精一杯のプレーを見せましたが、勝利をあげるところまではいきませんでした。男女とも、課題を克服してがんばれ!!
               
 【県中学校ハンドボール大会浮谷杯】 (千葉市ポートアリーナ)
 春の県大会1回戦が行われ、二宮中(船橋)に19-11で勝利し、17日の2回戦に進みました。がんばれ!!ハンド部。
 【北総青少年健全育成剣道大会】 (神崎町・わくわく西の城体育館)
 選手それぞれ健闘しましたが、入賞はなりませんでした。次に向けてがんばりますと顧問から連絡がありました。がんばれ!!剣道部。

今週末の大会予定

 1年生の部活動見学が始まりました。見学時間は17:00まで、1年生最終下校時刻は17:20ですのでよろしくお願いします。
 2・3年生は、今週末から本格的な春の大会シーズンに突入します。がんばれ!!小見中。
  16日(土) 栗源B&Gバレーボール大会(栗源中) ②10:00ころ 対佐原五中  準決勝12:30ころ  決勝14:00ころ
         北総バスケットボール大会(小見川高) 男子 ④13:00 対八日市場一中  ⑥15:40
                                  女子 ③11:40 対旭二中  ⑤14:20
         U-15サッカー大会(佐原五中) ①9:00 対佐原五中  ③11:00 対神崎中
         県中学校ハンドボール大会浮谷杯(千葉ポートアリーナ) ④11:45 二宮中
         北総青少年健全育成剣道大会(神崎町わくわく西の城体育館) 終日
            合唱部合同練習会(佐原中) ※24日香取市合併10周年記念式典に向けて
                      東部地区吹奏楽祭合同練習会(山田公民館)
  17日(日) U-15サッカー大会(小見川中) ②10:00 対東庄中  ④12:00 対佐原中
         県中学校ハンドボール大会浮谷杯(千葉ポートアリーナ) ①9:00 対打瀬・芝浦工大柏の勝者  準決勝14:50
         北総バスケットボール大会(佐原中) 男子 準決勝 10:20  決勝 13:00
                                 女子 準決勝  9:00  決勝 11:40
         柔道昇段審査会(成田市体育館) 終日

対面のつどい ~新入生歓迎会~

 今日の午後、生徒会の主催による「対面のつどい」を行いました。
 三浦生徒会長の歓迎のことばに始まり、校長の話、生徒会専門委員長による委員会説明と続きました。そして、いよいよ新入生も2・3年生も楽しみにしていた部活動紹介に入りました。各部とも、短い持ち時間の中で工夫をこらしたパフォーマンスを披露しました。(最近の子どもたちは、エンターテイメント性が高いというか、ダンスが上手です) 最後に、各クラスの代表に記念品が贈られました。今日の放課後から部活動見学も始まりました。3年間続けられそうな部を選ぶと同時に、新しいものにもチャレンジしてほしいと思います。
 対面のつどい終了後に、三浦生徒会長から「いじめゼロ宣言」についての呼びかけがありました。全校生徒が、「いじめゼロ宣言」に署名し、学年の廊下や教室に掲示します。来校の折には、ぜひ署名をご覧ください。
                                   

1年生交通安全教室&朝の読書活動

 6校時、元高校の校長先生で、現在は大学で教えている外山先生を講師に1年生の交通安全教室を開催しました。生徒たちも、真剣な表情で話に聞き入っていました。
 初めての自転車通学ということで心配もつきないと思います。学校でもことあるごとに安全指導を行いますので、ご家庭でもよろしくお願いします。
   

 本校では、伝統的に朝の時間に学習を行ってきました。(朝の「整研」、懐かしく思い出される保護者の方も多いと思います。)
 今年度から、県教委や市教委も推奨している読書活動を取り入れることにしました。言語活動の充実と豊かな心の育成に有効であるとされる、読書習慣を身に付けさせたいと思います。さっそく今朝、1年生全クラスを訪問しました。さすが小学校でしっかり読書活動をしてきただけあり、どのクラスもしっかり読書に集中していました。(1の1~1の6の様子)
  
                      

女子優勝 男子第3位 県卓球香取予選会

 千葉県中学校卓球大会香取支部予選会が、多古中で行われました。
 女子は、3試合の予選リーグを順当に2勝し、決勝をかけて新人準優勝強打の山田中と対戦しました。一進一退の試合となりましたが、伊橋さんがエース対決を制し3-2で決勝に進みました。新人優勝の東庄中との決勝も、3-1で勝利し5月の県大会出場を決めました。3月卒業した先輩も応援に駆けつけるなど、チームワークの勝利でした。県大会も、チームワークでがんばれ!!
               
 また、男子は惜しくも決勝進出をのがしましたが、3位決定戦を3-2で制し第3位を確保しました。大会を通じて明らかになった課題を克服して、夏の大会での逆転を期待します。がんばれ!!卓球部男子。
           

チーム小見川スタート!! 入学式

 前日とは一転穏やかな春の日和となった8日、平成28年度第51回入学式を挙行しました。
 197名の新入生が、担任の呼名に元気に「ハイッ!!」と返事をし、晴れてチーム小見川の一員となりました。その姿は、もう立派な中学生でした。3年間の中学校生活のスタートです。一緒にがんばりましょう。
 【保護者の皆様へ】
 お子様のご入学、おめでとうございます。職員一同、責任をもってお預かりします。何かありましたら、遠慮せずお知らせください。
       
 【地域の皆様へ】
 いつも小見川中学校の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 入学式の折、城山さくら祭と重なった関係で城山下駐車場が満車となりご迷惑をおかけしました。お詫びするとともに、入学式にめんじてお許しいただければ幸いです。

ご入学おめでとうございます

                       
        新入生の皆さん、ご家族の皆さん、本日はご入学おめでとうございます。
 春の嵐で心配した桜も、皆さんの入学を祝うかのように咲ほこっています。在校生、職員一同、皆さんの入学を心待ちにしていました。今日から一緒にがんばりましょう。
      保護者の皆様の受付は 13:30から  入学式は 14:00 開式の予定です。
 入学式終了後、学年PTA(終了後15:50まで)、学級PTA(16:20まで)を予定していますのでご参加ください。

28年度スタート 着任式・始業式・入学式準備

 平成28年度が、スタートしました。
 小見川高校入学式に参列する関係で、8:15から着任式・始業式を行いました。10名の先生方が、「チーム小見川」に加わりました。よろしくお願いします。(小見川高校の入学式、卒業生も立派な態度でした。)
 始業式では、新2年の中村さん、新3年の高さんが新年度の抱負を発表しました。校長の話では、今年も「ここまでと思ったら、そこまで」の精神でがんばろうという話をしました。始業式の後、担任発表を行いました。2年M主任から、先生方の返事合戦になり生徒たちも大爆笑でした。明るい雰囲気の中、新年度がスタートできました。
 着任された先生方が、口々に歌声のすばらしさと態度の立派さをほめていました。明日の入学式も、安心しています。
       
 午後から、明日の入学式の準備を全校で行いました。それぞれの分担場所で、精一杯活動する姿は立派な「先輩」の姿でした。新入生の皆さん、先輩もみんな入学を楽しみにしています。安心して中学校生活をスタートさせてください!!
       

楽しみです 新入生オリエンテーション

 今日の午後、新入生オリエンテーションを行いました。
 少し緊張した面持ちの真新しい制服に身を包んだ新入生が、桜満開の校門坂を元気に?登っていきました。体育館に入ると、バレー・バスケ部の先輩が受付をし、クラスの席まで案内をしました。
 学年主任の話、生徒指導からは自転車の乗り方についての説明など小見中の約束についての説明がありました。その後、入学式の練習を行いました。最後は、各教室に移動しての説明がありました。短い時間で、盛りだくさんの内容でしたが例年以上に立派な態度でした。(生徒指導主任も、話の中でほめていました。)
 よい入学式になると確信しています。8日、元気に会いましょう。待っています!! 
           
 新2・3年生の皆さん、明日は始業式です。28年度、よいスタートを切りましょう。

城山さくら祭お花見コンサート 吹奏楽部

 城山さくら祭お花見コンサートが12:00から開催され、吹奏楽部が小見川吹奏楽団と共演しました。たくさんのお客さんを前に、七分咲きの桜の下でひとときブラスサウンドを奏でました。(昨年は雨で中止でした)
 前任校の卒業生や3月卒業した卒業生、親子共演の方もいたりで、私も楽しい時間を過ごせました。
               

3/29・30の記事を再掲します

  ※お詫び※
 4月1日から市内全小中学校のホームページが、本校のホームページの形式に変更になりました。それに伴いホームページアドレスが変更になりました。本ホームページについては、何ら変更の必要はないとのことでしたが、手違いから一時つながらない状態になりました。
 なお、29・30日の掲載分が表示されなくなってしまいましたので、コピーを掲載します。ご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、今年度も生徒たちの活動と活躍を随時アップしますので、よろしくお願いします。

【3月30日掲載分】 お世話になりました
 本日、本校を去る12名の先生方の離任式を行いました。
 勤務された期間は、9年から1年と長短ありますが、本当にお世話になりました。第二の人生、次の勤務地でも、健康に留意されてご活躍ください。
 先日卒業した卒業生と1・2年生で歌った「校歌」と「さよなら友よ」、素晴らしいお別れの贈り物になりました。卒業生の皆さんも、ありがとうございました。
                   

【3月29日掲載分】 明日離任式を行います
 平成27年度末人事異動に伴い、小見川中学校のために誠心誠意仕事をしていただいた12名の先生方が、本校を去ることになりました。
 明日の離任式では、先生方に感謝を伝え、最後の素晴らしい校歌をプレゼントしてほしいと思います。
   生徒登校 8:30 離任式開会 9:00 です。

<本校を去られる先生方>
 香取泰至先生(ご退職) 篠塚けい子先生(ご退職) 野﨑真也先生(ご退職) 根本巖教頭先生(佐原高校へ) 
 名上敬子先生(佐原中へ) 石川弘幸先生(佐原中へ) 香取喜剛先生(東庄中へ) 松下和彦先生(香取市教委へ) 
 市原実可子先生(横芝中へ) 鈴木力先生(佐原中へ) 保科美代子先生(匝瑳高校へ) 金城正仁先生(多古中へ)

 さっそく今日グラウンドでサッカー部が、保護者の皆さんも駆けつけてお別れのセレモニーをしていました。教員の宿命とはいえ、複雑な思いがあるものです。快く送り出してあげてください。

県吹奏楽個人コンクール 銀賞受賞!!

 本日、聖徳大学付属女子高校奏楽堂(松戸)で、県吹奏楽個人コンクールが行われました。
 トロンボーンの東部地区代表として出場した玉置花音さんが、見事銀賞に輝きしました。
 「レベルの高いコンクールで、本人もとても喜んでいます」と、顧問の遠藤先生からうれしい連絡がありました。部員全員で応援に出かけた吹奏楽部、そして何よりプレッシャーの中でがんばった玉置さん、おめでとう!!

27年度修了式 24日

 大きな事故もなく、平成27年度がとりあえず終了しました。(春休み中も油断大敵です)これもひとえに、保護者の皆さん、地域の皆さんのご支援のおかげと、心から感謝します。ありがとうございました。
 遅くなりましたが、昨日の修了式の様子をお知らせします。
 まず、式に先立って19日(土)に行われた小見川ライオンズ杯卓球大会で、団体準優勝した卓球部女子から報告がありました。
 修了式では、猿田さん(1年)、成毛君(2年)から今年度の反省と来年度の目標の発表がありました。二人とも、しっかり今年を振り返り、来年度に向けて明確な目標を立てていることがわかる立派な発表でした。
 修了証書授与では、1年生191名を代表して綿谷康生君、2年生199名を代表して宮﨑歩奈さんに修了証書を渡しました。
 先日の卒業式を見てもわかるとおり、1・2年生もよくがんばった1年でした。4月からは、2年生は中学校最後の1年、1年生は先輩としての1年が始まります。「ここまでと思ったら、そこまで」28年度もがんばりましょう!!
       

お帰りなさい オーストラリアから帰国

 香取市国際交流事業で、オーストラリアを訪問していた6名が無事帰国しました。
 定刻より20分早い16:45、JAL722便が無事成田空港に到着しました。出国ゲートに顔を見せるまで1時間ほどかかりましたが、笑顔で家族と再会していました。(三連休最終日の夕刻ということで大混雑の空港、自由解散ということもあり2名とは直接会えませんでしたが…)
 この経験を、他の友だちにも伝えてほしいと思います。何はともあれ、お帰りなさい!!
        

北総野球大会 & 匝瑳市長杯バレー大会

 栗源運動広場野球場(栗源B&G)で、北総中学校選抜野球大会の1回戦が行われました。越川君(2年)、丸田君(1年)の二人でがんばってきた野球部は、栗源中との合同チームで海上中と対戦しました。越川君はチームの要のキャッチャー、3番打者として、丸田君はレフト、8番打者としてプレーし0-6で敗れましたが精一杯戦いました。
 越川君は、守備の要のキャッチャーとして毎回大声でチームを鼓舞し、丸田君は、1球1球内野のカバーに走るなど、成長したなと感心して応援していました。
 4月入学する新入生の皆さん、野球をやってみませんか。
           
 栗源を後にして、匝瑳市長杯バレーボール大会女子予選リーグが行われている八日市場二中に移動しました。
 1試合目の蓮沼中戦は勝利。2試合目の八日市場二中戦を応援しました。一進一退の展開でしたが、サーブレシーブのミスが響き1・2セットを失い、1勝1敗で明日の決勝トーナメント進出をのがしました。試合後あいさつに来た選手たちに、ミスを恐れるのではなく、ミスはつきものくらいに思ってプレーすると、きっと何かが変わるといった話をしました。25-0ではなく、26-24で勝てばよいのです。がんばれ!!女子バレー部。
           

小見川ライオンズ杯卓球 女子団体準優勝

 第12回小見川ライオンズ杯卓球大会が、小見川中体育館、第二体育館を会場に行われました。
 男子団体は、惜しくも予選リーグを突破できませんでしたが、一人一人が精一杯のプレーでした。一方女子団体は、準決勝で八日市場二中と対戦し、伊関さんがフルセットで最終ゲームも11-9という試合を制し、その勢いのまま決勝に進みました。決勝は、銚子六中と対戦し、2-3で準優勝に輝きました。春からのシーズンに向けて、がんばれ!!卓球部。
            
 【匝瑳市長杯バレーボール大会男子予選リーグ】 (匝瑳高校)
 旭二中、東金西中と対戦ましたが、予選リーグ突破とはいきませんでした。オール1年生の男子チームにとって、一つ一つの試合が大きな経験になります。がんばれ!!男子バレー部。
 
 【関東中学生ゴルフ選手権大会個人】 (真名カントリークラブ) がんばれ!!ゴルフ部。
 15日(火)男子、17日(木)女子の大会が行われました。
 男子では仲沢君が6位入賞(6位タイ3名)するも、カウントバックによる選考で全国大会出場はなりませんでした。新年度に行われる団体戦では、全国大会連続出場を勝ち取ってほしいと思います。
 また、女子では諸徳寺さんが、入賞は逃しましたが初コースという難しさのある中、精一杯のプレーでしたと引率した齋藤先生から報告がありました。

今週末の大会予定

 主がいなくなった3年の教室は、ちょっと感傷的になります。淋しくもあり、ホッと肩の荷が下りたような気もして、私は結構好きでした。さて、今週末も大会が予定されています。春のシーズンに向けて、がんばれ!!小見中。
  15日(火) 関東中学校ゴルフ春季大会 男子(茂原・真名CC) 終日
  17日(木) 関東中学校ゴルフ春季大会 女子(茂原・真名CC) 終日
  19日(土) 匝瑳市長杯バレーボール大会 男子予選リーグ(匝瑳高校) 終日
         小見川ライオンズ杯卓球大会(小見川中) 終日
  20日(日) 匝瑳市長杯バレーボール大会 女子予選リーグ(八日市場二中) 終日
         北総選抜中学校野球大会(栗源運動公園野球場) ①9:00 小見川・栗源 対 海上中
  21日(祝) 匝瑳市長杯バレーボール大会決勝トーナメント(八日市場ドーム) 終日
         北総選抜中学校野球大会(栗源運動公園野球場) 

元気に出発しました

 香取市中学生国際交流事業に参加した6名が、本日夕刻元気に出発しました。
 15:40から、第2ターミナルの国際会議室で出発式が行われました。実行委員長の大平香取中学校長、団長の岡野指導主事からお話をいただいた後、参加者一人一人がオーストラリアでの目標を発表し出発式が終了しました。出国カードを記入後、再集合の時間まで見送りの家族とそれぞれ過ごしました。
 17:30に再集合し、見送りの家族に元気に手を振って出国ゲートに入っていきました。(離陸予定時刻は、19:30でした)オーストラリアの文化と人々に触れ合って、いろいろな経験をしてきてください。
 帰国は、21日(月)の予定です。親子共々、こんなに長い間離れるのは初めてかもしれませんね。ある保護者の方が、「少しは、変わって(成長して)帰ってくるんですかね?」と言っていましたが、若いときのこの経験はきっと貴重なものになるはずです。
       

感動の卒業式 11日

 11日(金)、香取市教育委員会委員野中達治様をはじめ多くの来賓の皆さん、保護者の皆さんのご臨席をいただき第50回卒業証書授与式を挙行しました。
 外は真冬の寒さでしたが、式場内は暖かい風に包まれたような感動の卒業式になりました。  樋之口耀子さんの伴奏で国歌と校歌を斉唱し、卒業証書授与になりました。担任の最後の呼名に卒業生の元気な返事が響き、総代の伊東瑞葵君に卒業証書を授与しました。式は、校長式辞、来賓祝辞と続き、木村悠人君の送辞となりました。卒業生への感謝と伝統を引き継ぐ決意にあふれた立派な式辞でした。続いて登壇した成毛楓さんの、涙をこらえての答辞で、式場内は一気に感動の渦に巻き込まれました。
 卒業式のフィナーレを飾ったのが、圧巻の合唱でした。卒業の歌 「巣立ちの歌」<指揮  角田葉月さん 伴奏  内野一君> 、「大地讃頌」<指揮 小山田亮汰君 伴奏 岡本彩花さん>、別れの歌 「さよなら友よ」< 指揮 花澤教諭 伴奏 菅谷奈央さん> 来賓の皆さんも、口々に感動を口にされていました。素晴らしい合唱を、ありがとう!!
 校旗入退場の成毛颯汰君によって校旗が退場し、式が終了しました。最後は、吹奏楽部の演奏する「マイ・ウェイ」で卒業生の退場です。自分の道を、堂々と歩んでほしいと思います。
 「ここまでと思ったら、そこまで」「大丈夫、大丈夫」…頭の隅に残ってくれたらうれしいです。そして、何より一番うれしかったのは卒業生199名、全員が卒業式に参加できたことです。
 199名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!
                           
 最後に、3年の先生方です。先生方にとっても、思い出に残る卒業式になりました。(市原先生、岩瀬先生にとっては初めての卒業生でした) 撮影は、写真・ビデオ・音響を担当した山﨑先生です。

ご卒業おめでとうございます

 
卒業生の皆さん、ご家族の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。
 冬が戻ったような日ですが、在校生、職員一同あたたかい卒業式にしたいと思います。
 保護者の皆様の受付は 8:30  卒業式は 9:30 開式の予定です。
 卒業式終了後、各教室で担任から最後の話もありますので、最後までご参加ください。

最後の給食 3の1~3の6

 いよいよ明日は卒業式です。「なごり雪」(メロディが浮かんだ方は、同世代ですね)が心配ですが、いい卒業式になりそうです。
 今日は、生徒たちにとって9年間慣れ親しんだ給食の最終日でした。そこで、カメラを片手に全クラスを訪問しました。(カレーでなかったのは、ちょっと残念?)
           
 ところで今年の卒業式は、主役である生徒たちを前面に出す演出にちょっと変えました。特に、合唱の指揮と伴奏の生徒はしっかり紹介しますので、ご期待ください。
 ・校旗旗手  成毛颯汰君  ・国歌・校歌伴奏  樋之口耀子さん  ・卒業証書総代  伊東瑞葵君  ・送辞  木村悠人君  
 ・答辞  成毛楓さん
 ・卒業の歌 「巣立ちの歌」  指揮  角田葉月さん  伴奏  内野一君
         「大地讃頌」   指揮  小山田亮汰君  伴奏  岡本彩花さん
 ・別れの歌 「さよなら友よ」  指揮  花澤教諭     伴奏  菅谷奈央さん
       
 写真は、練習の時のものです。

卒業まであと2日 パート2

 午後、立志の塔収納式を行いました。校門坂の途中に、三角の塔が2基建っています。この塔が「立志の塔」で、本校創立以来その時々の卒業生が将来の夢や希望を書いた作文が収納されています。(かく言う私の作文も) 残念ながら雨のため、体育館での実施になりましたが、後日創立30周年を記念して建てられた第二立志の塔に収納します。199名の卒業生には、夢の実現に向けてがんばってほしいと願っています。
   
 そして放課後、3年生が「お別れ会」を開いてくれました。私たち職員に対するお礼のことば、そして心のこもった合唱のプレゼント、一人一人の似顔絵入りのメッセージカードと本当に温かいお別れの会でした。3年生の皆さん、ありがとう。
                                                     
         

 ここで3年生の話題とは離れて、放課後「香取市国際交流事業」で13日~21日にオーストラリアに行く2年生6名の壮行会を行いました。若いときに異文化に触れる経験は、かけがえのないものです。その経験を、ぜひ小見川中に還元してほしいと思います。いっぱい勉強して、いっぱい楽しんできてください。
                                      

卒業まであと2日

 3年生との別れを惜しむかのように冷たい雨の中、卒業式の予行を行いました。何一つ追加練習の必要ない、立派な予行でした。11日の卒業式は、きっと素晴らしいものになると確信しています。(さすがに、予行は写真を撮りながらとはいきませんでした)
 休憩を挟んで、小見川ローターリークラブ「青春チャレンジ賞」の授賞式を行いました。作文や中学生議会副議長など多方面での活躍が認められ、平野愛依さんが前田小見川ロータリークラブ会長から表彰状をいただきました。おめでとう!!
 続いて、県大会以上の大会で活躍した3年生を対象とする、香取神宮体育賞の表彰を行いました。酒井君(陸上)、福井君(カヌー)、堀越君、青栁君、菅谷君、髙岡君(以上柔道)、おめでとう!!
   
 午前中の最後は、第30回同窓会顕彰式でした。創立20周年を記念して創設された小見川中学校同窓会では、体育祭の優秀選手表彰に対して文化面での活躍や精勤者の表彰を行っています。今年は9か年精勤17名(代表石毛有希奈さん)、3か年精勤39名(鈴木珠理君)、特別賞越川真衣さん(愛鳥週間ポスター千葉県知事賞)が、相馬同窓会長から表彰されました。相馬同窓会長、平山PTA会長からお祝いのことばをいただいた後、受賞者を代表して9か年精勤の宮﨑朱里さんがお礼のことばを述べました。
 3か年はもちろん、9か年精勤は本当にすごいことです。よくがんばりました。
       
 3か年・9か年精勤者 → 同窓会顕彰者

ありがとう!!ジェナ先生

 ALTとして英語の授業でお世話になったジェナ・モリクボ先生が、明日を最後に1年間の勤務を終えハワイに帰国されます。日本語も堪能な先生は、すっかり日本の生活にも慣れいつも明るく生徒たちと接していました。また、ご自身が水泳部だったこともあり、学校のプールやスイミングでも水泳部の生徒たちと一緒に泳いでいました。これからは、自分の夢に向かってハワイでがんばるそうです。ありがとう!!ジェナ先生。そして、お元気で。
            
 ジェナ先生の離任式の後、インフルエンザの流行で延期していた全校集会を行い表彰報告を行いました。しばらく間が開いてしまいましたが、多くの生徒が壇上に上がり大会やコンクール、展覧会の報告がありました。入賞された皆さん、おめでとう。
 ※陸上部、男女バスケ部、男女バレー部、サッカー部、ハンドボール部、柔道部、男女テニス部、合唱部、吹奏楽部、県書道展、
   県書き初め展、教育委員会表彰、技術家庭科作品展入賞者の皆さん
               

特別授業「中学生の心と体」 菅谷養護教諭

 今日の5校時、先日の1年生に続いて2年生が、菅谷養護教諭の特別授業「中学生の心と体」~中学生の体と性について考えよう~を受けました。
 いろいろな国際調査でも、日本の中学生は自尊意識が低い、自分に自信が持てないといった傾向が強いという結果が出ています。人と違って当たり前、男女の違いも当たり前ということや、例えば「静かである」ということも見方を変えると長所にもなるといったポジティブシンキングの大切さを語りかけていました。生徒たちも、真剣な表情で聞き入っていました。
 思春期まっただ中の中学時代、1人で抱え込まずに気軽に相談できる体制づくりにがんばりたいと思います。
   

 ※今週末の大会予定※ がんばれ!!卓球部
 6日(日) 東金オープン卓球大会(東金アリーナ) 終日

ありがとう!!3年生 ~3年生を送る会~

 今日の午後、大勢の保護者の皆さんにもお出でいただき「3年生を送る会」を開催しました。
 まず最初に、送る会の企画から運営までと大活躍の生徒会本部によるクイズでした。絶妙なMCとともに、爆笑のクイズとなり3年生が見事勝利しました。続いて吹奏楽部の演奏が2曲、最後に合唱部が加わり復興ソング「花は咲く」、エンディングでは1・2年生全員の大合唱となりました。続いてお楽しみのスライドショー(ちょっと機械の不調でご迷惑をおかけしました)で、爆笑の渦が巻き起こりました。前半の最後は、3年職員による高校生活を題材にした寸劇でした。先生方の違った一面(こっちが本性の声有り!?)に、会場中大盛り上がりとなりました。(こんな女の先生、いたっけ?)
 休憩を挟んで後半は、本校自慢の合唱による感謝とバトンタッチの交換でした。合唱コンクールの後も、朝に帰りに合唱が響いていた3年生の素晴らしい合唱も、後は卒業式を残すだけです。(それにしても、1・2年生の合唱もすごいです)
 少し時間は延びましたが、あたたかい3年生を送る会になりました。3年生、今までありがとう。1・2年生、立派に3年生を送り出せました。保護者の皆さんも、ありがとうございました。
                           

ありがとう&よろしく ピアノ伴奏

 3校時、第1回目の卒業式練習を行いました。
 式練習の前に、1年間卒業式や入学式をはじめ儀式や集会でピアノ伴奏を務めた内野君(3年)に感謝状を、これから1年間ピアノ伴奏を務める樋之口さん(2年)にどうぞよろしくという委嘱状を贈りました。
 音楽の先生が2人3人といた時代とは違って、生徒たちがその代わりを立派に務めてくれています。内野君、お疲れ様。樋之口さん、どうぞよろしく。
 式の練習では、山田先生をモデルに座り方や礼の仕方を練習しました。繰り返し練習する必要もなく、予定より短い時間で立派にできました。
 練習が思うようにできなくても、あの立派な体育祭を作り上げた生徒たちです。3年生にとって厳粛で思い出に残る、素晴らしい卒業式になると確信しています。
   
※本日、学校評価アンケートの集計結果とご意見に対する回答を全生徒に配布しました。ご意見がありましたら、いつでもお寄せください。

明日、後期選抜 がんばれ!!3年生

 いよいよ明日、後期選抜が行われます。
 前期選抜の発表から10日余り、それぞれがプレッシャーに打ち勝って本当によくがんばりました。前期で決まった生徒も、仲間として真剣に学習に取り組んでいました。小見川中の仲間として、みんな応援しています。最後の最後まで、粘って粘って、がんばれ!!3年生。

 【陸上を愛する会2016練習会】
 昨日今日と、陸上を愛する会2016練習会が小見川中を会場に行われました。小見川陸上クラブが中心となって、今年で16回を数えます。県内はもとより、今年度の全国駅伝優勝、入賞の3チームを含め県外からも多くの中学生が参加したそうです。一番遠くは、青森県からの参加もあったとのことです。全国レベルを体感するよい機会となったことでしょう。
 おもてなしの役割を果たした保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
       

自転車疲れた~!! 南小6年生来校

 4月からの自転車通学の練習ということで、南小の6年生が来校しました。
 今の中3と同じ赤ラインのヘルメットをかぶり、教頭先生を先頭に元気に?校門坂を登ってきました。 「疲れた-」「お腹すいた-」と元気いっぱいでした。
 西側の駐輪場に案内し、「何時まで登校するんですか」とか「部活動が始まったらどうするんですか」等々いろいろな質問に答えました。水分補給をし、トイレを済ませ、「帰ったら給食だ!!」と元気に帰っていきました。そこで担任の先生の一言「帰ったら4時間目の授業です」
 4月、元気に入学してください。待ってます。
   

多古杯バレー & 県吹奏楽連盟60周年記念演奏会

 繰り返し低気圧が発生するというのは、春が近づいて来た証拠だそうです。
 現在香取市に暴風警報が出ていますが、ご家庭でも十分注意してください。本日の大会について、顧問から連絡が入りましたのでお知らせします。
  【多古町バレーボールクラブ杯女子中学生大会】
 今年の地区ベスト4の一角神崎中と対戦し、セットカウント1-2で敗れたとのことです。春から夏にかけて、こういった僅差の試合が続きそうです。気持ちを強く、がんばれ!!女子バレー部。
 【千葉県吹奏楽連盟創立60周年記念演奏会】 明日、幕張メッセで開催
 幕張メッセイベントホールで、標記演奏会が開催されます。県内の優秀団体が一堂に会しての吹奏楽の祭典です。
 千葉県東部地区からは、県音研で好評を博した香取地区中学校吹奏楽部合同バンドが出演します。所用のため聞きに行けないのが残念ですが、前校長前田先生の指揮で、素晴らしい演奏をあの広いホールいっぱいに響かせてくれることと思います。がんばれ!!吹奏楽部。

県新人駅伝大会 がんばりました

 県新人駅伝大会が、柏市の柏の葉公園陸上競技場周回コースで行われました。
 インフルエンザで棄権する学校も出た中、男女ともインフルエンザから復帰してすぐや故障を抱える中でのレースとなった選手もいるなど満身創痍の大会となってしまいました。しかし、バックスタンドに掲げられた「威風堂々」の大横断幕(25年度卒業生のプレゼントだそうです)の文字どおり立派なレースぶりでした。結果は、女子第11位、男子29位でした。
               
 男女とも入賞はできませんでしたが、女子3区の中村さんが区間新記録となる区間2位のタイムでの好走を見せました。悔し涙の選手もいましたが、流した涙の分だけ強くなります。がんばれ!!陸上部。
 応援の保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
                

後期選抜に向けて がんばれ!!3年生

 昨日17日(水)、千葉県公立高校前期選抜の発表が行われました。
 皆さんもご存じだと思いますが今の入試制度は、普通科でいうと前期合格は定員の60%までということになっています。定員内入っていても、もう一度後期試験を受けなければならないのです。後期に向けて、担任と十分話し合って決めた受検校です。自信を持って、チャレンジしてほしいと思います。がんばれ!!3年生。

 まだ完全に治まったわけではありませんが、インフルエンザ感染の拡大を何とか食い止めています。少しでも体調が悪かったり発熱した場合は、ぜひ受診してください。今一度左上のトピックスをご覧ください。なおそのような場合は、土日の部活動も休むようにしてください。
 インフルエンザで欠席中の皆さん、1日も早い回復を願っています。

 ※今週末の大会予定※ がんばれ!!小見中。
  20日(土) 第5回県新人駅伝大会(柏の葉運動公園) 女子 10:15発走  男子 11:20発走 
         多古町バレーボールクラブ杯女子中学生大会(多古中学校) ※会場は多古中でした。お詫びして訂正します。 
         コンピュータ部が、パソコン検定を受検します。
  21日(日) 千葉県吹奏楽連盟60周年記念演奏会(幕張メッセ) 午後 香取地区合同バンドで出演します。
         剣道部が、昇段試験に挑戦します。

1年生学年早退とします

 インフルエンザに関する続報です。
 インフルエンザによる学級閉鎖が、1年生で1クラス出ました。その後、体調不良を訴える生徒も出ましたので5校時の学級の時間をカットし、給食終了後13:30完全下校で学年早退をさせます。また、1年生については、明日の朝練習も中止としますのでよろしくお願いします。

 なお、今後1年生及び2・3年生についても状況の変化及び変更が生じましたら、ラインネット及びホームページでお知らせします。

インフルエンザによる学級閉鎖について

 県から「インフルエンザ警報」が発令されていますが、本日1年生で法定数を上回る患者が出たクラスについて学級閉鎖の措置を取りました。当該クラスにおいては、2月17日(水)までの3日間学級閉鎖となります。
 なお、12日(金)配付の「HEALTH」及び当ホームページ左上のトッピクス「インフルエンザの感染を防ぐポイント」をご覧いただき、これ以上感染が広がらないようご協力をお願いします。

※当該クラス及びインフルエンザによる欠席生徒の保護者の皆様へ※
 本日登校後、学級閉鎖に伴い下校した生徒には文書を配付しましたのでご覧ください。
 本日インフルエンザによる欠席の生徒については、今後病状が回復次第その都度学校までご連絡ください。登校の際は、左の各種証明・申請書類の中に「登校許可証明書」がありますので、保護者の方が記入の上持たせてください。また、新たにインフルエンザを発症した場合も、速やかにご連絡ください。
 1日も早い回復を願っています。

茨城1位と試合しました

 香取市民大会兼佐原高校OB杯ハンドボール大会が、香取市民体育館で行われました。茨城県1位の麻生中、千葉県ベスト4の一角富里北中などレベルの高い大会となりました。
 1回戦玉造中に16-3で勝利、準決勝麻生中に12-25で敗れましたが、「自分たちのやりたいハンドボールの形が見えてきました。あと一歩。強くなってきました」とは顧問のことばでした。ここで会場を後にしたのですが、3位決定戦北浦中に18-15で勝利し第3位になりました。春からが楽しみです。がんばれ!!ハンド部。
               
 【市原市中央武道館杯柔道大会】 (市原中央武道館)
 男子団体は予選を突破し決勝トーナメントに進出しましたが、2回戦で敗れベスト8だったと顧問から連絡がありました。がんばれ!!柔道部。
 【東部新人卓球大会】 (旭市総合体育館)
 団体個人とも、予選リーグ・決勝トーナメント方式で行われました。女子団体で、決勝トーナメント2回戦まで進みました。個人では6名が決勝トーナメントに進み、蓑輪さんが3回戦まで進みました。これからも、がんばれ!!卓球部。

高校生と試合しました

 県高校ソフトテニス東部大会が横芝光町坂田池公園庭球場で行われ、本校女子が招待されました。高校生のグループに、一組ずつ中学生が加わって予選リーグが行われました。諏訪・原組が1位、黒津・倉橋組が2位で予選リーグを突破し決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントは両組とも初戦敗退でしたが、予選リーグ敗退の髙岡・髙岡組も含めて高校生相手に勝利もあり大健闘でした。顧問の栗田先生も、「本当に貴重な経験になります」と話していました。
 きっとやりづらかったであろう高校生の皆さん、ありがとうございました。
               
 【北総中学校バレーボール大会】 (八街スポーツプラザ)
 男子が、北総中学校バレーボール大会に出場しました。予選リーグで東邦大付属中、六実中と対戦しました。1年生にとって1プレー1プレーが、すべて経験になります。がんばれ!!男子バレー。

今週末の大会予定

 昨日、前期選抜2日目も無事終わりました。後は17日の発表を待つのみです。今の入試制度は、1回の試験だったら合格圏内でも、もう一度後期試験を受けてくださいという受験生が出てしまう制度です。最後まで、あきらめないことが大事ですね。
 さて、本校もインフルエンザの生徒が出てきました。今週末も大会が予定されていますが、場合によっては出場を自粛することもありますのでご承知おきください。
  13日(土) 北総中学校バレーボール大会男子(八街スポーツプラザ) 終日
         2016いんざい室内棒高跳大会(松山下公園体育館) 終日
         県高校ソフトテニス東部大会中学校選抜招待試合(ふれあい坂田池公園テニスコート) 終日
  14日(日) 北総中学校バレーボール大会男子(八街スポーツプラザ) 終日
         東部新人卓球大会(旭市総合体育館) 9:30から
         市民杯&佐原高校OB杯ハンドボール大会(香取市民体育館) 終日
         第1回全中クロスカントリー千葉クリスカントリー大会(千葉市・昭和の森) 女12:10 男13:00
         市原市中央武道館杯柔道大会(市原中央武道館) 終日          

写真集 関東新人駅伝大会 & ソフトテニス

 山梨県で行われた関東新人駅伝大会には、たくさんの保護者の皆さんも応援に行かれました。私が写真を撮りに行けないときは、必ずメールをくれる小林さんの写真が届きましたので、皆さんお楽しみください。
                  
 続いて、山本教頭撮影のソフトテニスをお楽しみください。
                 

がんばれ!!3年生

 いよいよ明日から、千葉県公立高校前期選抜が行われます。幸いにもインフルエンザをはじめ体調を崩しているの生徒も出ず、全員全力でがんばってくれるものと思います。
 今日の5校時、体育館で事前指導を行いました。私も、途中音信が途絶え世界中の誰もがあきらめかけたとき、絶対にあきらめず最善の努力を続けたスタッフの熱意で無事帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の話を例に激励しました。まさに「ここまでと思ったら、そこまで」です。
 学年主任、進路主任の諸注意の後、学校ごとに分かれて最後の確認をしました。がんばれ!!小見中の「はやぶさ」。
   
                                                     「はやぶさ」 お守りになるといいのですが。

黒部杯剣道大会 & 谷田部杯サッカー

 第24回黒部杯剣道大会が、小見川スポコミ体育館で行われました。
 女子1回戦、旭一中と対戦しました。相手も3人ということで、互角の戦いとなりました。中堅宮﨑さんの小手が見事に決まり、1勝2分けで2回戦に進みました。2回戦は、選手5人を揃える波崎三中との対戦となりました。3人とも気合いのこもった剣道を見せましたが、2回戦敗退となりました。
 一方男子は、対戦相手がインフルエンザによる不参加のため、ベスト8からの登場となり海上中と対戦しました。3分け1敗で迎えた大将戦、小林君が取り返し代表戦に持ち込みました。代表戦も一進一退でしたが、僅差で敗れました。入賞は逃しましたが、攻めの剣道でこれからが楽しみです。がんばれ!!剣道部
                           
 【神栖谷田部カップ2016中学生サッカー大会決勝トーナメント】
 決勝トーナメント1回戦、日の出中(潮来市)と対戦しました。結果は、残念ながら2-3で敗戦となりましたが、昨日見ていて自分たちの目指すサッカーの形がはっきり見えるようになってきたように感じました。春からが、とても楽しみです。がんばれ!!サッカー部。

好走!! 関東近県新人駅伝

 第12回関東近県中学生新人駅伝大会が、南アルプス市櫛形総合運動公園特設コースで行われました。
 山梨県内の中学校に加え、28年度の関東・全国駅伝を目指す県外の30校余りが参加してのさながらプレ関東大会といった大会です。本校陸上部駅伝チームは、区間賞こそ取れませんでしたが男子第5位、女子第4位と大健闘の走りだったと顧問から連絡がありました。28年度の関東・全国駅伝を目指して、がんばれ!!陸上部。
  男子 総合第5位 ①小林亮介(区間5位)②松田渉(同5位)③久保木健登(同14位)④足立一輝(同3位)⑤成毛孝太(同5位)
              ⑥井浦丈一郎(同6位)
  女子 総合第4位 ①二階堂優衣(区間9位)②中嶋涼音(同3位)③中村仁美(同2位)④杉山渚彩(同7位)⑤山田真央(同12位)

おめでとう!!ソフトテニス男女優勝  サッカー&バスケ女子

 県中学校ソフトテニス団体大会香取地区予選が、東総運動場テニスコートで行われました。男子は新人大会の雪辱を果たし、女子は新人大会に続いて優勝、新年度6月に行われる県大会出場権を獲得しました。(決勝に間に合うように向かったのですが、試合進行が早く優勝の連絡を受けサッカー会場に行きました。応援に行っていた山本教頭の写真は、月曜日にお届けできると思います。)
 神栖谷田部カップ2016中学生サッカー大会が、谷田部サッカー場(神栖市、元波崎町)で行われました。予選リーグ1回戦大洋中(茨城)と対戦し、2-2で引き分けました。失点2は、オウンゴールとPKによるもので惜しい引き分けでした。2回戦は、神栖一中Bとの対戦となりました。決勝トーナメントに進むためには大差での勝利が必要でしたが、ボールを圧倒的に支配し縦パスから裏を抜け出す攻撃が見事に決まり、9-0で勝利し明日の決勝トーナメントに進みました。明日もがんばれ!!サッカー部。
 海からの冷たい風の中(本当に寒かったです)、大勢の保護者の皆さんも応援に駆けつけていました。ご苦労さまでした。
           
 【銚子CUP2016バスケットボール大会女子】
 2回戦、八日市場二中と対戦し敗れました。「次の大会に向けて、またがんばります」と顧問からメールが入りました。がんばれ!!女子バスケ。

今週末の大会予定 その後テスト

 9・10日と、千葉公立高校前期選抜が行われます。3年生は、全力を尽くしてがんばってください。その2日目、1・2年生は、第5回定期テストです。今週末も大会が予定されていますが、関係する部は、時間を有効に使うとともに部活動がない月・火とテスト勉強がんばりましょう。
  6日(土) 県ソフトテニス団体戦香取地区予選大会(東総運動場) 終日
        銚子CUP2016バスケットボール大会女子(銚子一中) ②9:00~ ⑤準決勝14:20~
        神栖谷田部カップサッカー大会(神栖谷田部サッカー場) 終日
        県中学校強化卓球大会(成田市体) 終日
  7日(日) 銚子CUP2016バスケットボール大会(銚子市体) 決勝
        神栖谷田部カップサッカー大会(神栖谷田部サッカー場) 終日
        黒部杯剣道大会(小見川スポコミ) 終日
        第12回関東近県中学生新人駅伝大会(南アルプス市櫛形総合運動公園特設コース)
 学習との両立。がんばれ!!小見中。