学校概要

教育目標
 「未来を切り拓く力を身につけた思いやりのあるたくましい生徒の育成」
  教育は人格の完成を目指すものであり、変化の激しい社会を自らの力で切り拓く力を育てるものである。
  これに基づき、本校の校是である「文武両道」の教育実践をとおして知・徳・体の調和のとれた人間性
 豊かな生徒を育成する。
      < め ざ す 生 徒 像 >

       自ら学び よく考える生徒

       明るく 思いやりのある生徒

       じょうぶで たくましい生徒

  ) 学ぶ力を身につけ、身につけた力を活用し発信できる生徒の育成   ()

 () 感動する豊かな心と他者の痛みを思いやることのできる生徒の育成 ()

 () 自ら健康づくりに努め、何事もやり抜くことのできる生徒の育成   ()

 

経営方針

 国、千葉県及び香取市の教育施策に基づき、生徒の実態と願い、家庭・地域の願い及び現代的教育課題
を真摯に受け止めて教育活動にあたる。

 

 その際、生徒のもつ可能性を信じ、生徒個々の良さを発見し、その良さを伸ばすために全教職員が一致
協力して教育公務員としての誇りと使命感をもち全力で全教育活動を推進し学校教育目標の実現に努める。

 

経営の重点

() 未来を切り拓く「確かな学力」の育成

   ① 自ら学び、身につけた力を活用し表現できる魅力ある授業づくり

   「活用」と「過程」を重視した指導と評価の一体化の推進

     個に応じた指導の一層の充実と一斉指導における学習過程の工夫

     読書活動の推進

  () 豊かな心と他者の痛みを思いやることのできる生徒の育成

     道徳教育の深化を図り、具体的体験をとおしての道徳的実践力の向上

     自他の生命を尊重する生徒の育成

      ③ 特別活動の充実を図り、具体的体験をとおして社会性の伸張を図る

     望ましい集団活動をとおして個性の伸張と集団の一員としての実践的態度の育成

     確かな生徒理解に基づく生徒指導と教育相談活動の一層の充実 

  () 自ら健康づくりに努め、何事もやり抜くことのできる生徒の育成

     体育的行事の充実と部活動への積極的な取り組み

     生徒の主体的な健康管理能力の育成と健康教育の充実

     食育教育の推進と給食指導の充実

 () 地域と共に歩み信頼される小見川中学校づくりの推進

  ① 全職員の経営参画による現状に即した学校経営体制の確立

  ② 就学指導の推進をとおした特別支援教育の推進

   ③ 学校安全対策の充実と防災意識の伸張及び実効的な訓練の実施

   ④ 学校評価の積極的活用と教育活動情報の継続的提供

   ⑤ 地域活動・ボランティア活動への積極的参加をとおした地域貢献推進

  () キャリア教育の充実

   ① ライフプランを踏まえた進路指導の推進

   ② 地域に支えられた社会体験学習の効果的実施

  (6)  教職員の資質の向上と勤務の適正化及び業務改善

   ① 生徒の期待に応えるための不祥事防止研修の充実

   ② 組織研修及び自主研修の推進による指導力及び資質の向上

  ③ 長時間労働を是正し、勤務時間管理の適正化とメンタルヘルス対策を推進する。

   ④ 生徒数の減少に伴う教員数の減少により、事務・事業の見直しを図る

     生徒の発達段階を踏まえ、指導体制や活動時間、休業日の設定など部活動等の運営の見直しを図る。

 (7)その他
    風水害発生時における生徒等の安全確保をはじめ、安全管理の徹底と危機管理体制の強化を図るとともに、
   安全・防災教育の一層の充実に努める。
    また、新たな感染症の拡大を防ぐため、適切な措置や対応に努める。

 

学区の特色
   千葉県の北東部に位置し、利根川・常陸利根川を境として茨城県に隣接している。
   利根川と黒部川の水運で発展してきた地域で、商業市街地と水田地帯、北総台地に連なる畑作地帯の3地域に
概括される。水上スポーツが盛んで、カヌーレガッタの大会の開催されている。鹿島工業地域成田空港に比較
的近いため、兼業農家の割合も比較的多い。
   小学校4校から集まる中学校であることから、学区が広く、9㎞に及ぶ遠距離通学の生徒もいる。


小見川中学校校歌
       勝       承夫 作詞
                        平井康三郎 作曲

 1  すこやかな光満ち   みどり吹くかぜはるか
   のびゆくもののふるさとは   清い力のみなぎるところ
   たくましくたゆみなく   進む小見川楽しいわれら

 2  大海を目指しつつ   大利根もながれゆく
   平和の文化新しく   築く希望を日毎の胸に
   自主の意気はつらつと   競う小見川われらの誇り

 3  城山の花の朝   穂波うつ野の夕べ
   心をむすぶ若人の   えがく未来ははてなく広く
   丘の雲明日を呼ぶ   栄えの小見川輝く母校            → 校歌.mp3


                    昭和45年1月19日制定

 

学級数・生徒数 

(令和6年4月1日現在) ※(  )は特別支援学級で外数

    学 年     学級数     生徒数

   第1学年       4        145(6)

   第2学年       5        175(3)

           第3学年                 5                     153(4)

           合     計             14(3)             473(13)

 

教育課程

日課振鈴表(令和5年度より実施)
 

※令和5年度から校内生活が制服になったために、清掃開始の時間が5分遅くなりました。