保護者・生徒の皆さんへ

   人には、喜びや怒り、悲しみ、楽しみ、悩みなどが必ずあります。生徒はそういう体験を通して大きく成長していきます。
   悲しみや悩み解消の手助けをするために、学校には『何でも相談員』がいます。何でも相談員は、セクハラ相談窓口にもなっています。相談があるときは、次の職員が対応しています。
   また、本校では定期的に「いじめアンケート」を実施しています。全職員で諸問題の「早期発見・早期解決」を目指しています。

第1学年 山本恵子 教諭

第2学年 本宮寛子 教諭

第3学年 高橋理恵 教諭

その他

岩﨑玲子 養護教諭  井田彩香 学校保健支援員

福田公夫 生徒指導主事