日誌

カテゴリ:今日の出来事

6月7日(水)

 本日も学校は平常日課です。今日は午後から「スケアードストレイト」という交通安全教室を実施しました。
それでは、今日の学校と生徒たちの様子です。

(スケアードストレイト)

 「スケアードストレイト」とは実際にプロのスタントマンが車に跳ねられる場面などを見ながら、あらためて交通事故の恐ろしさと交通安全について学ぶ交通安全教室です。本校は全校生徒の95%が自転車通学をしており、時に地域の方から自転車の乗り方についてお叱りを頂くことがあります。今日の安全教室を機にあらためて生徒たちには「自分の命は自分で守る」「人に迷惑をかけない」という意識を高めてほしいと思います。学校でも引き続き交通安全指導を継続していきますが、ご家庭でも生徒たちへの指導をお願いいたします。

                 

(挨拶朝の運動)

 今朝は卓球部の生徒が挨拶運動を行ってくれました。生徒会と卓球部の皆さん、ありがとうございました。

  

(教育実習生の精錬授業)

 今日は1時間目に2年5組で多田妃奈莉さんが英語の授業を、2時間目には1年5組で高野真緒さんが保健体育の授業を実施しました。2人とも落ち着いて授業を行っていました。

           

6月6日(火)

 本日学校は平常日課でした。今日から1年生は朝練習も始まり、帰りの時間も2・3年生といっしょになります。慣れるまでは体力的にきつい面もあるかと思いますが、がんばってください。最終下校時刻は18:00です。
 それでは、今日の学校の様子を紹介いたします。

(バレー部特別練習)

 今週末に県大会を控えた男女バレー部に、東庄小学校の木内校長先生がワンポイントアドバイスに来てくださいました。木内校長先生は、小見川中学校の卒業生で、初任で小見川中に着任し、男子バレー部を関東大会、全国大会に出場させ、その後も千葉県選抜の監督や全日本のコーチを務めた先生です。バレー部の皆さん、モチベーションはあがりましたか。

           

(教育相談週間)

 今週月曜日から23日(金)までの間、教育相談週間として、学級担任の先生と面談を実施しています。生徒の皆さんは、日頃の悩みや勉強のこと、部活動のことなど何でも相談してみてください。また、今回のような機会にかかわらず、いつでも、どの先生にでも相談は可能ですので、遠慮しないで声を掛けてください。

  

(朝の挨拶運動)

 生徒会が中心となって活動している朝の挨拶運動ですが、今日から各部活動毎に交代で挨拶運動を行っています。
今日は陸上部の生徒が担当してくれました。

     

(朝の係活動)

 委員会活動として、美化委員会が下駄箱の点検や昇降口掃除をしてくれています。先生もいっしょに頑張っています。

  

(内科検診)

 今日は午後から2年生が内科検診を受診しました。

    

6月2日(金)

 本日も学校は平常日課でした。なお、今日の午後については、保護者の皆様にメールでも連絡したとおり、大雨の時間帯が今夜半から明日の午前に変わったことから通常どおりとし、予定通り1年生の心電図検査と英語検定を実施いたしました。なお、明日の部活動については中止といたします。

(教育実習生)

 教育実習生は2週間が終わろうとしています。今日も大学の先生が実習生の授業を見にこられました。
 ラスト1週間もがんばってください。

     

(1年生の心電図検査)

 1年生の心電図検査の様子です。しっかりとした態度で受診できました。

     

(関東中学校ゴルフ選手権大会)

 本日ゴルフ部の3名が「関東中学校ゴルフ選手権大会」に出場しました。結果は3位に入賞し、全国大会への出場が決まりました。おめでとうございます。

 〇菅澤 莉那さん(3年)、諸徳寺 美玖さん(3年)、鎌形 雪菜さん(2年)

6月1日(木)

 今日は定期テスト2日目で、理科と社会のテストを実施しました。生徒の皆さんは、2日間の定期テストお疲れ様でした。手応えはどうだったでしょうか。明日以降、テストが返却されますので、できなかったところはしっかりと復習をしてください。

(お知らせ)

〇メールでも連絡いたしましたが、明日の3年生親子愛校作業は悪天候が予想されるため中止といたしました。

〇明日は「英語検定1次試験」が放課後に行われます。受験する生徒はしっかり勉強して臨んでください。

〇明日は「1年生心電図検査」があります。

〇明日はPTA本部役員会、常任委員・専門委員合同会議が行われます。保護者の皆様方にはお忙しい中ですが御協力を
 お願いいたします。

(テストが終わったあとの給食、休み時間の表情)

 さすがに開放感が感じられます。お疲れ様でした。

                             

5月31日(水)

 定期テスト1日目が終わりました。生徒の皆さんの手応えはどうだったでしょうか。明日は2日目で理科と社会のテストがあります。今日も明日に向けてテスト勉強を頑張ってください。

 (明日の日程)

1時間目  理科

2時間目  社会

3時間目  木曜日の3時間目の授業

4時間目  木曜日の4時間目の授業

給食・休憩  12:20~13:15

清掃     13:20~13:35

帰りの会   13:40~13:55

最終下校時刻 14:15

(テストの様子)

     

(部活動特別練習)

 男女バスケットボール部は、6月4日(土)に県大会を控えているため、放課後1時間程度の特別練習を行いました。