文字
背景
行間
カテゴリ:学校行事
7月4日(金)
昨日もお知らせしたとおり、今日から来週の木曜日までの期間は「学校公開日」となります。本日もたくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。今日は午後から「部活動壮行会」を行いましたので、その様子を紹介します。
(部活動壮行会の様子)
7月12日(土)、13日(日)、19日(土)、20日(日)の4日間に多くの部活動が夏の郡市総体を迎え、3年生にとっては、最後の大会となります。また、吹奏楽部や合唱部も3年生にとって最後のコンクールがこの夏休み中に行われる予定です。今日は、学校として、出場する選手や生徒たちがされに頑張れるよう壮行会を行いました。2年生を中心に特設の応援団を結成しましたが、気持ちの伝わる素晴らしい応援をしてくれました。
(土日の大会等) がんばれ、小見中生!
〇5日(土)、6日(日)に「第71回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会」が、千葉県総合スポーツセンターで行われます。出場する選手はがんばってください。
6月20日(金)
今日は午後から「全校音楽集会」を開催しました。生徒たちはどの学年も頑張って、この時期としては、かなりレベルの高い歌声を体育館に響かせてくれました。歌声委員の生徒の皆さんは、準備から本番当日の運営までしっかりと行ってくれました。ありがとうございました。また、たくさんの保護者の皆様にも、学校に足を運んでいただき生徒たちの歌声を聞いていただきました。今年の小見中生の歌声はいかがだったでしょうか。ありがとうございました。
〇2年生
〇1年生
〇3年生
〇全校合唱
〇歌声委員会と感想発表
5月22日(木)
今日は午後の5・6時間目を使って「生徒総会」を行いましたので、その様子を紹介します。
(令和7年度小見川中学校生徒総会)
生徒会本部役員の皆さんが中心になって、本日、午後から生徒総会を実施しました。各委員会や部活動の部長が登壇してそれぞれの活動の説明を行ったり、生徒会本部からは予算についての説明などを行いました。生徒たちはとても立派な態度で総会に参加することができました。あらためまして、生徒会本部の皆さん、ありがとうございました。
〇各委員会の委員長さんたちです。
〇各部活動の部長さんたちです。
〇生徒たちが質問をしている様子です。
〇全体の様子です。
〇生徒会本部の皆さん、お疲れ様でした!
5月15日(木)その3
生徒たちが見ていたきれいな景色をお楽しみください!
〇生徒たちは夕方6時過ぎに、たくさんの思い出とともに学校に帰ってきました。
保護者の皆様には、ご理解とご支援をいただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。
なお、2年生の明日の登校時間は10時となります。
5月15日(木)その2
〇朝食の様子です! 15:40更新
〇ネイチャーガイドウォークの様子です!
〇昼食は山梨名物ほうとうです!