日誌

カテゴリ:学校行事

4月23日(火)

 本日は特別日課で、午後から「PTA総会」を開催しました。
 生徒たちは、給食を食べ、帰りの会終了後に下校しました。本日の最終下校時刻は13:40です。

(PTA総会の様子)

 本日はお忙しい中、多くの保護者の皆様にご出席いただきありがとうございました。
 今日は、1:50から第一体育館で「令和6年度PTA総会」を開催し、その後、各学年、学級PTAを行いました。

                 

(校内外の花々)

 桜の花はすでに散ってしまいましたが、今、校内外では様々な花が咲いて小見川中を彩ってくれています。
 生徒の皆さんは、どこに咲いている(ある)花か、わかりますか?

               

4月9日(火)

 本日は「令和6年度香取市立小見川中学校第59回入学式」を実施しました。
 151名の新入生を迎え入れ、今年度は486名の生徒と職員で、これからまた新しい小見川中学校を創っていきます。地域・保護者の皆様には、引き続きのご理解とご協力をお願いいたします。また、足下の悪い中ご出席いただきましたご来賓の皆様にもあらためまして感謝申しあげます。

(入学式の感想)

 夕方6時の段階でQRコード等を利用してお寄せいただいた感想を紹介いたします。ご出席いただいた保護者の皆様には、引き続き感想等をお寄せいただけると幸いです。

〇悪天候にもかかわらず、外の寒さを吹き飛ばすようなとてもよい入学式でした。特に小見中ならではの合唱は男性がよく響き素晴らしかったです。いつも生徒たちの歌声を聞くのが楽しみです。

〇本日はおめでとうございました。とても素晴らしい入学式でした。生演奏、生徒たちのすばらしい返事、希望に満ちて いました。会場全体も素晴らしかったです。この場に参加できたことを嬉しく思います。ありがとうございました。

〇相変わらず素晴らしい入学式でありました。小見川中学校の先生方のご苦労、ご努力に大変感謝申しあげます。

〇久しぶりに中学校の入学式に参列させていただきました。在校生歓迎の歌「夢の世界を」は素晴らしかったです。小学校で職員・児童に伝えます。小見川区の学校で歌声を盛り上げていきましょう。(小学校長)

〇素晴らしい入学式でした。三年生が卒業した後も相変わらず歌声はすごい迫力で、うるっときました。新入生代表の誓いの言葉の元気のよさにも感動しました。これからの小見中がますます楽しみです。

(入学式の様子)

                                

3月8日(金)

 本日は「第58回卒業証書授与式」を実施しました。
 卒業生、在校生のがんばりとご出席いただいたすべての皆様のご協力で感動の卒業式となりました。
 あらためまして、3年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

                                         

(一部感想の紹介)

〇本日はおめでとうございます。厳かで感動的な卒業式でした。(同窓会会長)

〇厳かでとても素敵な式でした。特に卒業生代表の答辞と別れの歌が良かったです。卒業生退場時の選曲もよかったです。壇上から泣いている卒業生の顔も見え、こちらもこみ上げてくるものがありました。(同窓会副会長)

〇感動しました。最後の卒業の歌、別れの歌ではもらい泣きをこらえるのが大変でした。合唱を小見川中学校の伝統とする事はとても素晴らしいと、改めて感じました。卒業生にとっても思い出深い式になったのではないかと思います。校長先生はじめ職員の皆様お疲れ様でした。(学校評議員)

〇とても素晴らしい卒業式で感激しました。入退場の生演奏、卒業生、在校生の態度、会場全体・・・・どれをとっても素晴らしかったです。ありがとうございました。(学校評議員)

〇とても素晴らしい卒業式でした。呼名時の生徒さんの返事が素晴らしく、生徒の皆さんの学校への思いが感じられました。また、歌はとても感動しました。生徒も泣いていました。本当に良い卒業式でした。(学校関係者)

〇昨年の合唱コンクールから男子の歌声が力強く学年のカラーが出ていると感じていました。そして、1年が経過しさらに成長して、卒業式で立派な姿を見せていただき感動しました。ありがとうございました。(PTA役員)

〇とても立派な卒業式で感動しました。4月からは新入生がお世話になります。
 ※すばらしい答辞を代表でされた卒業生の髙橋くんは、朝の交通指導で会うときに、ご兄弟でいつも笑顔であいさつ
  をしてくれます。日ごろから立派な行動ができる生徒さんです。(小学校長)

〇とても感動しました。卒業生だけではなく在校生の姿勢・態度がとても立派で良い緊張感、そして雰囲気の中の式で良かったです。卒業生の巣立ちの歌、大地讃頌、全校での合唱がとてもきれいで迫力があり感動しました。先生方の指導が細かいところまでされていて感心しました。ありがとうございました。(小学校長)

〇校長先生はじめ、先生方と生徒の皆さんの思いのこもった素晴らしい卒業式。感動的な式でした。生徒の歌声や態度、全てに気持ちがあらわれていたと思います。卒業生の晴れの舞台にふさわしい素敵な時間でした。ありがとうございました。(小学校長)

〇とても感動的な良い卒業式でした。卒業生の気持ちのこもった返事、動作、歌声どれをとっても最高でした。代表の生徒たちもとても洗練された印象を受け、心にしみる語り口でした。また、最後の全校での歌声も素晴らしかったです。
PS退場の時の男子生徒の涙がとてもよかったです。そして校長先生の涙。すばらしい3年間だったんだなと思いました。(小学校長)

3月6日(水)

 本日も学校は平常日課です。今日は1・2時間目に卒業式の予行と4時間目には「同窓会顕彰式」を行いました。
なお、3年生は給食終了後清掃を行い下校しました。

(第38回 小見川中学校同窓会顕彰式)

 本日4時間目に「同窓会顕彰式」が行われ、9か年精勤者19名、3か年精勤者36名、特別賞2名が顕彰されました。また、「税についての作文」で優秀な成績を収めた2名の生徒には特別賞が贈られました。さらには、卒業記念品として175名全員に同窓会から「印鑑」が贈られました。

〇9か年精勤者(敬称略) 代表生徒:森末永大

1組  鹿又恭子、瀬尾琉心、旦野友理、塚本菜月、山本夢姫
2組  伊関瑠花、髙岡ひろの、森末永大
3組  遠藤愛幸、遠藤修太郎、金森由衣、多田奏斗、宮下楽々
4組  下田美希、菅澤夢歩、多田かりん
5組  大島結衣、小山田結咲、高橋愛琉 

〇3か年精勤者(敬称略) 代表生徒:宮﨑敦史

1組  木内蒼太、栗岡初音、越川泰智、鈴木桜介、林 佑亮、平野晴桜
2組  荒井優奈、飯塚涼太、内野晴貴、小出啓太、髙橋諭史、髙橋龍矢、多田桃果、横山穂の花
3組  小玉 愛、菅澤莉那、諏訪 翼、髙木大雅、菱木美紗、力根和也
4組  岩山星羅、加瀬 歩、鎌形芽愛、倉田琉生、向後沙英、向後友貴、鈴木煌琉、西谷幸桜、野口陸斗、
    増田菜乃芭、宮﨑敦史
5組  鹿野優莉奈、菅佐原 優、鈴木るみ、永塚琉汰、日浦優菜

〇特別賞(敬称略) 

1組  多田咲菜(東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 会長賞)
5組  大島結衣(東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞)

〇記念品受領代表生徒:旦野友理

〇受賞者代表お礼のことば:小山田結咲 ※ノー原稿で素晴らしい内容のことばでした!

     

小見川中学校同窓会について
 小見川中学校同窓会は,昭和60年に創立20周年を記念して発足し,今年で38年目を迎えました。主な活動は,卒業式予行の日に毎年行っている「同窓会顕彰式」です。
本校では,9月の体育祭で運動部で活躍した生徒を対象に優秀選手表彰を行っています。それに対して,9か年精勤・3か年精勤・善行生徒及び文化系部活動や教科での,全国・関東・県大会レベルの活躍を特別表彰し,記念品を贈呈しているのが同窓会顕彰式です。
 本同窓会は,小見川中学校の卒業生やPTA会員などで構成されています。現会員数は1万7千人を超えるとても大きな組織です。事務局は小見川中学校内にあり,現在は29名の役員等で組織を運営しています。
 本校の卒業生は、小見川中学校同窓会員となります。卒業生の皆さん,これからも母校の活躍を温かく見守り,そして応援してください。

(みんなの絵画コンクール2023)

 みんなの絵画コンクール2023で今年美術部が25年ぶりにリニューアルしてくれた体育祭のお城(入退場門)が優秀賞に選ばれました。おめでとうございます。

 

3月1日(金)

 本日は5・6時間目に「3年生を送る会」を実施しました。30分ほど延びてしまいましたが、ブラス、合唱、一部コンピュータ部の発表で盛り上がり、その後は各学年の合唱、1年生も2年生もすごく上手になったと思ったら、やはり3年生の合唱は素晴らしかった。また、その後の3学年職員による出し物も本当に楽しくて、学校中がひとつになって楽しみ、そして心温まる時間を過ごした、そんな送る会でした。

 (美術部)

 今年度は、体育祭に向けて25ぶりに「お城」を作り直してくれた美術部でしたが、今度は昨年10月から今日の送る会のために「モザイクアート」を仕上げてくれました。ステージに飾られた巨大なモザイクアートをご覧ください。 

(3年生を送る会)

                                                                                 

1月18日(木)

 本日は特別日課で、「令和6年度新入生保護者説明会」を午後から実施しました。今日はその様子を紹介します。

(令和6年度新入生保護者説明会)

 今日は午後から新入生保護者説明会を実施し、来年度入学予定の現6年生とその保護者の方が来校しました。
  内容としては、保護者の方への学校の説明、生徒たちの授業見学、保護者・生徒による部活動見学です。小見川中の様子はどうでしたでしょうか。来年度、皆さんが入学してくるのを楽しみに待っています。
 また、保護者の皆様方にはお忙しい中ありがとうございました。

                          

12月8日(金)

 本日も学校は平常日課でした。部活動終了後の最終下校時刻は16:15です。
 今日は、5・6時間目に、1・2年生を対象に「インターネット・スマホ安全教室」を実施しましたので、その様子についてお知らせします。

(インターネット・スマホ安全教室)

 NPO法人企業教育研究会の 市野 様 を講師にお迎えして、インターネット・スマホ安全教室を実施しました。
 市野先生は全国の小・中・高校生はもちろん、企業などでも、様々な内容で講演をしてくださっている方です。
 長岡造形大学や千葉大学でも非常勤講師として大学生にディベートの講義をしたり、また先日は、香取校長会でも「生成AI」についてのお話をしていただいたところです。

 今日は、生徒たちに「デジタル・アイデンティティー」というテーマで、インターネットやスマホを使う際に潜んでいる危険性についてお話をいただきました。また、生徒への話の後は、残っていただいた保護者の方とも生徒たちのスマホの使い方についての質問と回答の時間をもっていただきました。

           

(生徒の感想)

〇個人情報は自分のことを気をつけるだけではなく、友達のことも公開していないかをしっかり確認するべきだと気づきました。また、自分のアカウントを守るために二段階認証というシステムがあることが初めてわかりました。

〇ひとつの言動だけで個人情報がもれてしまうかもしれないから、言葉選びを気をつけたい。スマホなどは便利がゆえにあまり考えずに使うことのないようにしたい。自分の言葉が他人にどう影響を与えるか、今一度確認して使用する。

(お知らせ)

〇来週月曜日から金曜日まで、3年生は第2回目の三者面談になります。生徒たちにとって受検校を考える大切な面談
 です。事前に各ご家庭で十分に話し合いをお願いいたします。

〇来週火曜日から金曜日まで、1・2年生は二者面談を実施します。保護者の皆様は、日頃の悩みやお考えのことなど
 について、遠慮無くご相談ください。

〇9日(土)に、香取郡市PTA連絡協議会研究大会が、多古町で開催されます。ご出席いただく保護者の皆様にはお
 忙しいところ大変ですがよろしくお願いいたします。

〇10日(日)には、「小江戸マラソン」が実施され、本校の 金森 由衣 さんが、選手宣誓をする予定です。

10月26日(木)

 本日は、令和5年度の「文化祭・合唱コンクール」でした。文化部の発表に始まり、各学年の合唱コンクールとすべてが充実した内容で、感動の1日となりました。生徒の皆さん、感動をありがとう。また、お忙しい中、ご来校いただきました保護者の皆様にも感謝申しあげます。ありがとうございました。

(美術部紹介)

  

(吹奏楽部発表)

                 

(合唱部発表)

           

(コンピュータ部発表)

  

(スピーチコンテスト発表)

     

(合唱コンクールの様子)

                          

9月21日(木)

 本日も学校は平常日課でした。3年生は実力テストの2日目です。今回のテストで感じた反省点等をこれからの学習に役立ててほしいと思います。
 今日は、生徒会役員選挙の様子を紹介いたします。

(令和5年度生徒会役員選挙)

 先週12日(火)に公示された「令和5年度生徒会役員選挙」ですが、今日から選挙ポスターが掲示され、選挙運動が始まりました。今日は、今回の選挙に立候補してくれた皆さんを紹介します。

会長候補  1名(2年生)       中村 剣城さん(2-5)      

副会長候補 2名(2年生・1年生)   久保木 遥真さん(2-3)、諏訪 那々音さん(1-5)

書記候補  2名(2年生・1年生)   鎌形 雪菜さん(2-2)、相川 絢さん(1-3)

会計候補  2名(2年生・1年生)   木内 優さん(2-5)、宮﨑 有寿さん(1-2)

     

   

 なお、今年度の選挙は、応募定数に対して立候補者が同数の信任投票となります。学校のために、勇気を出して立候補してくれた7名ですので、生徒のみなさんは立候補者の話をよく聞いて、立候補者が生徒会本部役員として活躍できるよう応援してあげてください。

 また、今回の選挙の実施にあたって3年生の各クラスから選出された「選挙管理委員」さんは、以下の5名です。みなさん、よろしくお願いします。

1組 黒滝 菜緒さん、2組 小出 啓太さん(委員長)、3組 諏訪 翼さん、4組 篠田 優李さん、
5組 佐々木 音緒さん

(おまけ)

 事務室脇の来客玄関正面にある生け花です。ご来校の際には、少しだけ足を止めて、きれいな花をお楽しみください。

  

7月7日(金)

 今日は規模を縮小して「部活動壮行会」を実施しました。明日から、いよいよ最後の大会が始まります。生徒のみなさんは頑張ってください。なお、保護者の皆様には御理解をいただきありがとうございました。本日の様子を近日中にホームページにアップしますので今しばらくおまちください。

                                                                                

(土日の大会等)

〇土曜日に、香取郡市柔道大会が佐原中学校を会場に行われます。

〇土曜日と日曜日に、香取郡市卓球大会が香取市民体育館で行われます。

〇土曜日と日曜日に、香取郡市野球大会が山田運動公園野球場で行われます。

〇日曜日に、香取郡市水泳大会が本校を会場に行われます。

〇日曜日に、香取郡市サッカー大会が、佐原第五中学校を会場に行われます。

〇日曜日に、合唱部が出演するサマーコンサートが、山田公民館で行われます。

※出場、出演する生徒のみなさんは、今持っている力を出し切ってがんばってください。

6月23日(金)

 今日は午後から「全校音楽集会」を開催しました。各学年とも期待どおりの素晴らしい歌声を体育館に響かせてくれました。また、お足元の悪い中ご来校いただきました保護者の皆様にはありがとうございました。今日の生徒たちの歌声はいかがだったでしょうか。引き続き、小見川中伝統の「歌声」をさらにレベルアップできるよう生徒と職員が一丸となってがんばっていきます。

(全校音楽集会)

                                               

 

5月16日(火)⑤

(友部サービスエリア~学校到着)

       

 今週日曜日から始まった2泊3日の修学旅行。大きな事故やケガもなく無事帰ってきました。小学校6年生の修学旅行がなかった今年の3年生にとっては、一生に一度の大切な想い出になったことと思います。保護者の皆様にもご理解とご協力をいただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。

5月16日(日)③

 修学旅行もいよいよ後半です。

(日光までの景色)

  

   

(日光東照宮)

                          

(昼食の様子)

              

(最後の買い物です)

        

5月16日(火)②

 予定より少し遅れて那須高原サービスエリアを出発しました。

(那須高原サービスエリア)

           

5月16日(火)①

 修学旅行もいよいよ最終日となってしまいました。予定通りにホテルを出発してこれから日光に向かいます。

(起床~朝の様子~朝食~出発)

             

            

(職員集合写真)

 朝食の時間、職員も「がんばれ、3年生!」を合い言葉に、おそろいのパーカーを来て集合写真を撮りました。

 

 

5月15日(月)③

(班別行動の追加です)

        

(ホテルに到着)

 生徒たちが泊まっているホテルとその周辺です。

      

(班長会議)

 ホテルに帰ると、まずは加賀谷先生が中心となって班長会議です。

     

(夕食)

 班別行動のあとでも、生徒たちはたくさんおかわりをしていました。また、先生たちは生徒たちの写真撮影に一生懸命です。

        

(ホテルでのひと時)

 修学旅行最後の夜です。

               

()

5月15日(月)①

 修学旅行2日目です。今日は朝からあいにくの雨となってしまいました。生徒たちは予定していた鶴ヶ城でのクラス写真の撮影は行わずに、班別行動へと出発していきました。早く雨があがってくれるといいのですが。

(起床~部屋の様子)

 朝から元気な生徒、眠そうな生徒、それぞれです。

       

(朝食の様子)

 朝から生徒たちはたくさんおかわりをしていました。

         

(携帯電話等の配付)

 いざという時のために、各班の班長さんに携帯電話を配付し、添乗員さんから使い方を説明していただきました。

     

(ホテルの正面玄関~出発)

 生徒たちが泊まっているホテルは落ち着いていて、とても上品な感じです。

    

5月14日(日)⑤

(夕食の様子)

 久しぶりに対面でおしゃべりをしながら楽しそうに食事をしていました。

              

(ホテルでの様子)

 修学旅行でみんなといっしょに過ごす時間がとても楽しそうです。

        

(田﨑先生のカメラの写真です)

              

5月14日(日)④

(五色沼トレッキング)

 最後の頃、雨に降られてしまいましたが、何とか最後までがんばりました。

               

 大智くんも車椅子でがんばっています。

  

5月14日(日)③

(五色沼トレッキング前の集合写真)

 各クラスごとにポーズを取り、みんな楽しそうです。

        

5月14日(日)②

修学旅行は1日目の午後になりました。

(昼食~野口英世記念館)

                               

(阿部先生のカメラの写真です)

                                   

 

5月14日(日)①

 今日から3年生が2泊3日で修学旅行に出発します。1・2年生同様に生徒たちの様子をホームページで紹介しますので、保護者の皆様はお楽しみください。

(集合~出発)

 曇り空とはなりましたが、雨に降られることもなく予定通り元気に出発しました。

                   

(友部サービスエリア)

 ここまで順調です。

     

(友部~阿武隈サービスエリア)

 2号車では「名探偵コナン」を見ながら楽しい時間を過ごしています。

           

5月12日(金)①

 本日は、2年生「ふれあい体験河口湖」2日目です。昨日の夕方、雨に降られてしまいましたが、大きく体調をくずす生徒もなく、ここまで順調に進んできています。今日も想い出に残る宿泊学習となるよう期待しています。

(昨日の様子の追加)※昨日の夜、送られてきた写真です。

               

(朝食の様子~出発式)

         

(ネイチャーガイドウォーク)

                 

 

 

5月11日(木)①

 今日から2年生が「ふれあい体験河口湖」へ1泊2日で出発しました。2年生のみなさん、みんなで協力して楽しい旅行にしてください。

(集合~出発)

 朝6時20分、予定よりも少し早く出発していきました。

                          

5月10日(水)

 今日は1年生の「ふれあい遠足」です。雲ひとつない快晴に恵まれ、予定通り元気に出発しました。

(集合~出発)

                             

(集合写真~班別行動)※現地から送られてきた写真です。

               

(班別行動その2)

        

(現地からの写真その3)

                 

 

4月14日(金)

 今日は午前中に「対面のつどい」を行いました。午後は、香取研究協議会といって香取郡市すべての先生がそれぞれの場所に集まって研修をする学習会あった関係で、生徒は給食なしで、12:20に下校しました。
 なお、明日、明後日に大会を控えている野球部、卓球部、女子バレー部、剣道部は15:30まで特別練習を行いました。部活に参加した生徒の最終下校時刻は15:50でした。

(対面のつどい)

 今日は4年ぶりに全校生徒が体育館に集まって「対面のつどい」を実施しました。「対面のつどい」とは、2・3年生が、委員会活動と部活動の内容を実演を交えながら紹介するものです。2・3年生の発表内容も昨年度よりレベルアップし、1年生にとってもとっても楽しい有意義な時間になりました。これからの委員会、部活動選びの参考にしてください。

                                                              

(今週末の大会)

土曜日

〇B&G香取市杯香取郡市中学校親善バレーボール大会(小見川中会場)

〇千葉県中学校卓球選手権大会予選会(香取市体育館)

〇香取郡市中学校春季野球大会(くろべ運動公園)

日曜日

〇香取郡市中学校春季野球大会(くろべ運動公園)

〇香取市民春季卓球大会(香取市体育館)

※大会に参加する皆さんはがんばってください。がんばれ、小見中生!

 

4月11日(火)

 本日午後から「令和5年度香取市立小見川中学校第58回入学式」を実施いたしました。新入生、保護者の皆様には誠におめでとうございました。真新しい制服を身にまとった新入生が、担任の呼名に一生懸命に答えている姿が印象的でした。また、本校は「明るい挨拶と歌声の響く学校」をめざす学校像に掲げており、この入学式から新たに「在校生歓迎の歌合唱」を式に取り入れてみました。入学式に参加された皆さんからはたいへんご好評をいただきました。

           

※新入生については、まだ保護者の皆様からホームページへの写真掲載の承諾をいただいていないため、
 一部の写真の掲載とさせていただきます。

(御来賓の皆様から寄せられた感想)※一部掲載

〇新入生はステキな返事が多く、とてもエネルギーを感じました。在校生歓迎の歌の合唱は新しく取り入れたメニューで、とても良かったです。さすがと思いました。今年も小見川中が楽しみです。

〇すばらしい合唱があり、心温まる式でした。不安のある新入生も今後の学校生活に期待がもてると思います。小見中らしさがあり、とても感動しました。

〇相変わらず素晴らしい入学式でした。歴史と伝統の小見川中の今後益々のご発展をお祈り申し上げます。新入生歓迎の歌合唱が特に良かった。

〇大変厳粛な入学式でした。また在校生の歌声が成長した生徒のハーモニーで素晴らしく、思わず拍手をしたくなるような感動を覚えました。子供たちの心身共に健全な成長を期待していますので、どうぞよろしくお願いいたします。

〇すばらしい入学式でした。特に合唱をはじめとする歌に関しては感動しました。生徒のことば等から「文武両道」の精神が学校全体に行き渡っていることがわかりました。

〇式中の子供たちの態度がとても立派でした。在校生歓迎の歌、校歌、国歌などの歌声がとてもきれいで、小学校の職員にも話をしたいです。

〇在校生歓迎の歌が圧巻でした。歌声に表現されている日々のご指導、生徒指導等々凝縮されているように感じました。式辞をはじめ在校生代表のことばも心温まるものでこれからの中学校生活に希望がもてるものに思います。また、入退場の生演奏はとてもすばらしかったです。どうもありがとうございました。

〇新入生を歓迎する歌声がすばらしかったと思います。新入生がこれを見習い、いろいろなことにがんばろうという意欲がもてたのではないでしょうか。また、吹奏楽部による演奏もよかったです。小見川中学校の伝統を感じました。

〇快晴の下、生演奏で始まる厳粛な入学式。新入生は身も心も引き締まったと共にチョッピリ大人になった気分でしょう。立派な式典でした。3年間の健やかな成長を見守ります。

3月10日(金)

 天候にも恵まれ、本日、第57回卒業証書授与式を無事終えることができました。手前味噌になってしまいますが、関係してくださった全ての方々のお陰で、感動のある素晴らしい卒業式となりした。
 卒業生の皆さん、きみたちは最後の最後まで立派な3年生でした。これからの皆さんのご活躍を心よりお祈りいたします。また、地域・保護者の皆様にも併せて感謝申し上げます。

(御来賓の皆様よりお寄せ頂いた感想)※一部掲載

〇素晴らしい卒業式でした。そして大変感動いたしました。小見川中の伝統の力を感じました。ありがとうございまし
 た。小見川中の益々のご発展をお祈りします。

〇本日はお招き頂き本当にありがとうございました。4年ぶりという全校での卒業式。子供たちはコロナという予期せ
 ぬ出来事でずっと我慢の3年間だったと思います。しかし、3年目にして先生方のご努力でいろいろな行事が再開で
 き、たくさんの思い出が出来たことと思います。この卒業式も小見中ならではの素晴らしい歌声と共に思い出に残る
 ものとなったと思います。本当によかったです。

〇教育はクリエイティブでなければならない(創造性)を感じる卒業式でした。子ども達の3年間の教育活動がよくわ
 かる、感じる卒業式でした。僕もこの生徒達が大好きでした。

〇「感動」その一言です。すばらしい卒業式に参列させて頂きありがとうございました。答辞を読む生徒と校長先生の
 姿が目に焼き付いています。卒業生の皆さんの歌も素晴らしかったです。

〇学校長のお祝いの言葉は、皆に伝わっていたと思います。それぞれの方の思いが伝わるとても良い卒業式でした。
 ありがとうございました。

                                  

(職員室前のシデコブシ)

 1月20日(金)のホームページでご紹介したシデコブシが、卒業式を待っていたかのように、昨日から咲き始めました。

 

(土日の大会等)

〇3月12日(日)に、北総選抜中学校野球大会が、多古町の西古内グランドで行われます。
 野球部の皆さんはがんばってください。

 

3月2日(木)

 本日は、午後から3年ぶりの「3年生を送る会」を行いましたので、その様子をご紹介いたします。

(3年生を送る会)

 生徒会の生徒を中心に準備を進めてきた「3年生を送る会」。全校生徒の協力と頑張りでとても楽しいすばらしい会になりました。ありがとうございました。以下は、保護者の方の感想です。

〇心に残る素敵な送る会をありがとうございました。3年生も中学生活の良き思い出とともに高校生活も頑張れると思います。今までご指導くださった先生方、本当にありがとうございました。

〇とても明るい雰囲気で良い会でした。人数が少なくなってきている中学校ですがとてもアットホームで見ていて気持ちよく楽しかったです。ビデオメッセージの盛り上がりもすごかったです。先生の力ってすごい!と思いました。本当に温かい先生方と過ごす中学校は最高です。息子はもう1年楽しんでほしいです。

〇ユーモアのある先生方の発表がすごく感動したし笑えて良かったです。しんみりしてしまった心が明るくなりました。全体的に明るい内容でとても楽しかったです。1年生から3年生へ成長していく姿も振り返ることが出来てすごく良い思い出になりました。来年が今から楽しみです。合唱も気持ちが届いて(学年と合唱部)感動しました。

                                                                                            

10月27日(木)

 本日は、「文化祭・合唱コンクール」を実施しました。文化祭は3年ぶりの開催となり、全校生徒がそろって行う合唱コンクールも3年ぶりとなります。また、今年の3年生にとっては「最初で最後の合唱コンクール」となりましたが、保護者の皆様のご協力と何よりも生徒たちのがんばりで、感動のある素晴らしい1日となりました。
 今日は順不同で生徒たちの様子の写真を掲載します。

                                                       

 ※生徒の皆さん、たくさんの感動をありがとう。
  合唱コンクールの最後に歌声委員の宮崎さんが言ってくれた言葉のように
  「これからも何事にも全力で取り組める小見中生」で前に進んでいきましょう。

10月12日(水)

 本日も学校は平常日課でした。今日は昨日行われた「後期始業式」と「生徒会認証式」の様子を紹介いたします。

(後期始業式)

 1時間目に行われた後期始業式では、各学年代表3名の生徒が「後期に向けた抱負」を発表してくれました。3人とも素晴らしい内容と立派な態度で発表することができました。また、校長からは後期のスタートにあたり、あらためて「あいさつ・黙動清掃・くつをそろえる」ことの大切さについて話をしました。

〇1年生代表 諏訪 菜々美さん(1-3) 
〇2年生代表 蓑輪 翔梧さん(2-3)
〇3年生代表 吉田 優さん(3-3)

        

(生徒会認証式)

 生徒会認証式では、新役員のみなさんに校長から認証書を渡し、その後、新旧役員挨拶が行われ、生徒会本部の活動が新役員へと引き継がれました。旧役員の皆さんはこれまでありがとうございました。また、新役員のみなさんはこれからよろしくお願いします。それでは新旧役員を紹介します。

(旧役員)
〇会 長  増田 京子さん(3-1)
〇副会長  熱田 莉子さん(3-4)、諏訪 利緒音さん(2-3)
〇書 記  友利 榮吾さん(3-5)、鎌形 愛莉さん(2-1)
〇会 計  菅谷 海斗さん(3ー3)、柏熊 夏々子さん(2-2)

(新役員)
〇会 長  高橋 愛琉さん(2-5)
〇副会長  高橋 愛夢さん(2-2)、中村 剣城さん(1-3)
〇書 記  鎌形 愛莉さん(2-1)、鎌形 雪菜さん(1-1)
〇会 計  髙橋 樹乃さん(2ー3)、久保木 遥真さん(1-4)

10月5日(水)

 本日は午後から、生徒会役員選挙立会演説会と投票を実施しました。1・2年生から9名の生徒が立候補し、立派な態度で自分の考えや抱負を全校生徒に伝えることができました。また、応援演説をしてくれた生徒の皆さんもありがとうございました。結果は、明日6日(木)に発表されます。

(生徒会役員選挙立会演説会と投票の様子)

                 

 

9月27日(火)

 本日も学校は平常日課でした。なお、明日は1年生から3年生まで実力テストとなります。今日も最後の最後までしっかりと勉強をしてテストに臨んでください。

(生徒会選挙立候補者)

 今日は生徒会選挙に立候補した生徒たちを紹介します。立候補することを決めるのにある意味勇気がいったと思いますが、がんばって手を上げてくれてありがとう。

〇会長候補(定員1)   高橋 愛琉さん(2-5)、諏訪 利緒音さん(2-3)

〇副会長候補(定員2)  高橋 愛夢さん(2-2)、柏熊 夏々子さん(2-2)、中村 剣城さん(1-3)

〇書記候補(定員2)   鎌形 愛莉さん(2-1)、鎌形 雪菜さん(1-1)

〇会計候補(定員2)   髙橋 樹乃さん(2-3)、久保木 遥真さん(1-4)

 ※今朝の選挙活動の様子です。

  

9月11日(日)

昨日行われた体育祭の写真を順不同で掲載いたします。生徒たちのがんばっている姿を御覧ください。

                                                                                      

9月10日(土)

 本日、令和4年度小見川中学校体育祭を実施いたしました。3年ぶりに1日開催で実施しましたが、天候に恵まれ、また何よりも、生徒たちのがんばりで、感動のある素晴らしい体育祭となりました。保護者の皆様にも早朝よりご来校いただき、ありがとうございました。今日見て頂いたとおり、小見川中学校の生徒たちは本当に素晴らしい生徒たちです。これからも、生徒と職員が一丸となって前進していきますので、引き続き、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 ※時間の関係で、写真は明日以降、掲載いたします。申し訳ありません。

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

2日目の体験学習場面の紹介が出来なかったので掲載します!


<お楽しみ写真館> 
<体験学習 思い出のひとこま>


<ダラスヴィレッジ>フュージング・陶芸絵付け・グラスアート

           


<アントヴ>サンドブラスト

           


<河口湖クラフトパーク>サンキャッチャー

           


<河口湖ハーブ館>ハーバリウム

           


<河口湖オルゴール館>オルゴール製作

           

2年生は、最高の天候に恵まれ!素敵な体験学習を行いました!

作品は、後日、郵送されてきます!楽しみに待っていてください!
      
                


お楽しみ写真館でした! 

ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について

昨日の出来事Ⅵ
ふれあい体験「河口湖」宿泊体験学習について(集合写真掲載)
     
富士緑の休暇村ホテル前での集合写真 ホテル裏側には、富士山が素晴らしかったです!
       

西湖野鳥の森公園で、ネイチャーガイドウォーク開始前に写真を撮りました!シカやリスなどたくさんの動物が出てくるようです。これから、氷の芸術作品が飾られるそうです!作業を進めていました。西湖野鳥の森公園から富岳風穴までのウォークを開始しました。
    

昼食場所 河口湖畔での最後の集合写真です。空を見てもらえばわかりますが、素晴らしい天気でした。2日間こんなにも富士山が見えたことがないと言うほどの良い天気でした!
ふれあい旅行のテーマ「仲間と協力し合い、絆を深め、メリハリをつけて楽しもう!」が達成できたかと思います!
来年度の修学旅行に向けてさらにレベルアップしましょう。
   
最後に日本一の富士山!   

12月3日(金)

 本日は、3年生が実力テスト2日目。3年生は大変なところですが、引き続き勉強をがんばってください。1年生は合唱祭を行いました。講師の浜田正子先生からは、未来のあるとてもフレッシュな声を聴くことが出来てとてもうれしいとのお話をいただきました。

(1年生コーラス・フェスティバルの様子)  1年生「コーラスフェスティバル」プログラム.pdf

                        

本日、修学旅行出発!

本日、10月9日(土) 修学旅行!只今、出発しました!
3年生のみなさん! 楽しんできてください!思い出をたくさんつくってきてください!
                                  

7月6日(火)

 本日は学校公開日2日目。生徒最終下校時刻は18:00です。また、本日から4日間をかけて3年生の「卒業アルバム部活動写真」の撮影を行います。

 ここからは、過日行われた「全校音楽集会」の様子について紹介します。
   
(生徒の感想)
〇初めての音楽集会でとてもきんちょうして、あまり声が出なかったし、歌詞もまちがえたりしてしまいました。ですが、
 2・3年生の歌声はとてもきれいで鳥肌が立つくらいでした。今回の反省を生かし、合唱コンクールでは最高の歌声を届
 けたいです。(1年生)
〇大きな声で歌えるようにしましたが、音程や声の発し方などもちゃんと意識して歌わないと声がとぎれてしまい、より大
 きな声を出せないなと思いました。あと声をのばすところなどもちゃんとやらないといけないと思いました。(1年生)
〇昨年度はこうして他学年と集まることはあまりなかったので、今年度は互いに練習してきた曲を披露することができて嬉
 しかったです。歌の音程が安定した時と安定しなかった時があったので、次回はCDの音源を今回よりしっかりと聞くよ
 うにします。リズムはずれないでしっかり歌えました。(2年生)
〇1年生は学校が始まってまだ2か月くらいしかたっていないのに声量も出ていてきれいな歌声だった!2年生→1組は
 ハーモニーがとてもきれい!3組と4組はほかのクラスよりもテノールがよく出ていた!5組は最初のほうから声量が出
 ていてサビはアルトがよく聞こえた。自分たちのクラスは思ってたより声が出ていてよかった!(2年生)
〇1年生はきれいな歌声で明るい合唱でした。2年生はソプラノ、アルトの声がすきとおっていて、3パートのハーモニー
 が体育館によく響いていた合唱でした。3年生はきれいな歌声だけでなく、アカペラだけどテンポ感をもっていてハーモ
 ニーがとてもきれいでした。聞き比べをすることによって自分たちの課題や参考にしたい点を見つけることができたので
 良かったです。(3年生)
〇さすが小見川中学校!!一人一人の歌声が私たち、聞いている人にしっかりと響いています。細かい部分を磨くことも大
 事ですが、まずは〝自分自身が音楽を楽しまなくては何も始まらない“ということを感じさせてくれた、いい機会でし
 た!!(3年生)

(追記)
 生徒の皆さん、勉強も部活も、そして合唱も本気でがんばりましょう。
 今日は「本気」というタイトルの詩を2つ紹介します。

 「本気」
 本気になると 世界が変わってくる 自分が変わってくる
 変わってこなかったら まだ本気になってない証拠だ
 本気な恋 本気な仕事
 ああ 人間一度 こいつを つかまんことには  (坂村真民)

 「本気」
 なんでもいいからさ 本気でやってごらん
 本気でやれば たのしいから
 本気でやれば つかれないから
 つかれても つかれが さわやかだから  (相田みつを)

7月1日(木)

 今日は平常日課で、生徒は18:00に下校しました。また、本日は3年生が6校時に「租税教室」を実施しました。
 「租税教室」とは、次の世代を担う小学生や中学生に「税」の意義や役割、納税の義務などを正しく理解してもらうために、香取市では昨年度を除き(コロナのため)毎年すべての小・中学校で実施しているものです。
       
 
 ここからは「部活動応援メッセージ企画」を掲載します。今日は合唱部とゴルフ部です。
(合唱部)部長 北原久琉美さん
 皆さん、こんにちは。合唱部部長の北原久琉美です。合唱部はいよいよ7月からコンクールが始まります。本番まで1か月を切りました。
 1年生は入部してから初めてのコンクールですね。とても緊張するとおもいますが、その緊張感を楽しんで本番に臨んでください。2年生はコツコツとまじめに練習に取り組んできた成果を発揮するときがきました。今まで積み重ねてきた実力を存分に出し切りましょう。3年生、いよいよ最後の年となりました。限りある部活動の時間を精一杯楽しみながら、ひとつでも多くのステージに立てるよう、みんなで力を合わせて頑張りましょう。
 合唱部顧問より.pdf

(ゴルフ部)部長 大平樹生さん
 こんにちは、ゴルフ部部長の大平樹生です。ゴルフ部は8月に開かれる多古カップが3年生にとっての最後の大会となります。この3年間に積み重ねてきた練習の成果をすべて出し尽くしていきたいと思います。7月には別の大会もあるので、そこでも良いスコアを残して最後の大会に向けて頑張っていきましょう。
 ゴルフ部顧問より.pdf

(お知らせ)第71回社会を明るくする運動
 皆さんはご存じでしたでしょうか?毎年7月は、「社会を明るくする運動」の強化月間です。本日、学区にお住いの2人の「保護司」の方が説明のために来校してくださいました。
 「社会を明るくする運動」とは、犯罪や非行の無い安全で安心な明るい地域社会づくりのために、法務省が中心となっている全国的な運動で、香取市にも実施委員会があります。なお、本日、生徒全員にポケットティッシュを配付しました。また、今月は下の「のぼり旗」を学校に設置しています。

6月4日(金)

 本日は45分授業で、生徒たちは放課後に担任の先生と「教育相談」を実施しました。6月は学校として「教育相談月間」と位置付けています。今後も教育相談日は設けていますが、生徒の皆さんは、いつでも担任の先生(その他校内の先生誰でも)に勉強や進路のこと、部活動のことなど何でも相談してください。
 
 また、本日は夕方からPTA本部役員会議と合同会議及び専門委員会議を体育館(コロナ対策)で開催しました。主な内容としては、①委員長・副委員長の選出、②年間活動計画の作成でした。悪天候の中、ご出席いただきました皆様、ありがとうございました。
   

6月3日(木)

 本日も生徒たちは平常日課でした。
 学校の取組としては、午前中「学校評議委員会」という会議がありました。
 これは、地域の方に学校に入っていただいて、地域社会、家庭、学校が連携できるようご意見をいただいたり、小見川中学校全般の教育活動についても広い視野からアドバイスをいただくために実施するものです。PTA関係の方や民生委員の方など6名の委員さんにお集まりいただきました。
 また、委員長には本校第16代校長の前田俊輔先生にお願いしました。
 2時間目にすべてのクラスを廊下から授業参観していただき、その後、私の方から小見川中学校の様子について説明をしました。委員の皆様からは、生徒が落ち着いていて一生懸命に授業に取り組んでいるなどのお褒めの言葉をいただきました。
(お知らせ)
 本日は、千葉県教育委員会が実施する「令和3年度千葉県夢チャレンジ体験スクール」の紹介をします。これは夏休みを利用して、県内の多様な企業や大学、研究機関で様々な職場体験や先端的な科学・技術体験ができるというものです。興味のある皆さんは、下のPDFをクリックして見てください。ちなみに私は2年前にこの事業を実施するところで働いていました。(ちょっとPRです)
 【352】(6311)小中高参加募集&QRコード.pdf

5月21日(金)

 本日で第1回定期テストが終了しました。来週には採点された答案と個票が配られる予定です。生徒の皆さん、手ごたえはどうだったでしょうか?今回のテストの結果をよく振り返ってください。どこができなかったのか。できなかったところをできるようにするためには、どんな勉強をしたらいいのか。当然よかったところは継続してください。そして、繰り返しになりますが、基本は1時間1時間の授業に一生懸命に取り組むことです。7月14日(水)、15日(木)には第2回目の定期テストが予定されています。

(追記)
 生徒の皆さん、こんな言葉があります。
 「やる気があるから成果が出るのではなく、(小さくても)成果が出るからやる気がでる。」
 勉強があまり好きじゃないと思っている人、まず、ちょっとだけ頑張ればできることから始めてください。ちょっとだけできた喜びを感じてください。そしてそれを続けてください。

5月14日(金)

 本日も学校は平常日課でした。
 
   今日は学校の伝統と歴史について
 下の写真は、帰りの学活の時間に校歌を歌っている3年生の男子です。2階から1階の職員室にまでとてもいい声が聞こえてきたので、思わず2階にあがってシャッターを切りました。コロナ禍での合唱練習なので、生徒たちは、マスクを付けたまま距離をとって、壁に向かって歌っていました。(でも3年生らしいいい声です!)
 「小見川中の合唱」。本校の卒業生の皆さんはそれぞれの思いをお持ちのことと思います。私は学校の伝統というのは先生が教えるものではなく、生徒たちが先輩の姿を見て、その姿に感動し、自分たちも先輩のようになりたいとの思いがずっと引き継がれてきたものだと思います。そしてそれが学校の歴史になります。
 しかし、このコロナ禍で学校はピンチを迎えています。卒業生の皆さんはご理解いただけると思いますが、あの小見中3年生の合唱、体育祭、卒業式の姿を後輩が見られなくなりつつあります。
 私も小見川中で育てていただいた教員の一人として、なんとか小見川中の伝統をつないでいきたいとの思いでいっぱいです。

卒業式予行

 いよいよ卒業式が2日後に迫ってきました。本日は卒業式予行。卒業生入場から卒業生呼名など本番と同様のプログラムです。終始立派な態度で臨み、滞りなく行うことができましたが、「今年の3年生ならもっとできるはず」との意見もあり、クラス毎に気合いを入れ直して呼名のみ再度の実施となりました。今すぐ卒業式本番でも良いくらいの素晴らしい返事が響きました。
 また、予行後は立志の塔収納式、同窓会顕彰式とハードスケジュールでしたが厳粛な雰囲気ですべてを終えました。あとは卒業式本番を待つのみ。いろいろと制約された中ですが、3年生みんなの力で、これまでで最高の卒業式にしてください。今日は本当にお疲れさま。

堂々たる入場           校旗担当は2年菅田くん       返事をして起立          総代に証書の授与
   
円陣で呼名の返事を練習する4組   こちらは2組            9カ年精勤15名、3カ年精勤46名!!   同窓会より卒業記念品
   
特別表彰のメダル         立志の塔収納式は生徒の司会進行  立志の作文代表 楢山さん      9カ年精勤代表 横山さん
   
3カ年精勤代表 内野くん        相馬同窓会長よりメダル・記念品の授与              受賞者代表お礼の言葉は寺岡さん