日誌

10月24日(金)

 本日は平常日課でした。今日から3年生は受験に向けて7:45から朝学習を開始しました。さっそく気持ちを切り替えて、ここからは勉強に一生懸命に取り組みます。

(教育相談週間)

 本日、10月24日(金)、10月28日(火)~30日(木)の4日間は、「教育相談週間」です。
 部活動に優先して、担任との面談を実施しますので、生徒の皆さんは、日頃悩んでいることや相談事等があれば、遠慮無く担任の先生に相談してください。

(土日の大会等) がんばれ、小見中生!

〇25日(土)に「水郷ジュニアバレーボール大会」が、男子は佐原市民体育館で、女子は佐原中学校で行われます。

〇25日(土)に「成田空港周辺スピーチコンテスト」が、公津の杜コミュニティセンターで行われます。

〇25日(土)、26日(日)に「千葉県中学校新人柔道大会」が市原市ゼットエー武道場で行われます。

(文化祭・合唱コンクールの様子)

小見川東小学校の5年生10名が、午後から3年生の合唱を聴きに来てくれました。小見川区では、小学校と中学校が連携して「歌声の響く学校」づくりに取り組んでいます。

〇生徒たちの様子