2020年6月の記事一覧

分散登校3日目

 分散登校3日目
 分散登校3日目です。子どもたちはみんな元気に登校しています。
  気温が高くなってきましたが、子どもたちは常にマスクを着用しています。こまめな水分補給をしますので、必要に応じて水筒等を持たせてください。
    
 分散登校期間中、駐在のおまわりさんが、登校時の見守りと下校時のパトロールを毎日してくださっています。新学期が始まる時期に低学年の登下校時の交通事故が多くなる傾向があるそうです。ご家庭でも交通安全への声掛けをお願いします。
 今週から、学習サポーターの先生が3年生以上の学年の算数の授業に入ってくれています。個人差が出やすい教科ですので、子どもたち一人一人をていねいにみてくださっています。
 3年生は屋上から学区の様子を調べています。「学校でなきゃできない勉強だね。」という声がありました。

分散登校2日目です。

 分散登校2日目です。
 
 分散登校も2日目になり、子どもたちも学校生活に慣れてきたようです。いろいろな活動がスムーズにできるようになってきました。
   

  1年生も登校したら、自分で学習の支度を済ませることができました。先生の話もしっかりと聞くことができます。
  給食の配膳も間隔をあけて並んでいます。
  2年生は生活科の学習で季節のいきものを調べています。友達といっしょで楽しそうでした。
 「やっぱり学校はいいな。」

分散登校が始まりました。

 分散登校が始まりました。

 今日から、待ちに待った授業の再開です。本校は、各学年の人数が20名を超えるため、午前と午後2グループに分けての分散登校になります。半分ずつですが、久しぶりに教室から明るい声が聞かれました。登校時は、やや緊張気味な表情も、下校時には、ほっとした表情の子が多かったです。
   
 1年生、初めての給食です。「おいしかったよ。」
 給食は、感染症予防策として、食器数を減らし、配膳作業がしやすいようになっています。必要なエネルギー量を補うため、ふだんより、ごはんやおかずの量が少し増えています。
 分散登校中はスクールバス4台が運行していますので、車内も空間がとれ、密集が避けられます。(萩っ子号のようす)