文字
背景
行間
2015年4月の記事一覧
入学式
|
心配されたお天気にもめぐまれ,色鮮やかな校庭の桜を背に,大きなランドセルを背負った1年生が笑顔いっぱいで登校しました。
入学式では,1年生の先生の呼名で,とっても元気な声で「はい!」とお返事ができました。
児童会長の歓迎のことばでは,楽しい行事の紹介や
「みなさんがこの栗源小学校に入学してくることをぼくたちは楽しみにしてました。」
「栗源小学校のいいところは,気持ちのよいあいさつができることです。」
「1年生のみなさんも今日から私たちの仲間です。元気で気持ちのよいあいさつをしていきましょう!」
「もし,わからないことや困ったことがあったらぼくたち上級生にきいてください。1年生のみなさんが笑顔で学校にこられるようにぼくたちが手助けをしていきます。」
「1年生のみなさん,これからなかよくしていきましょう!」
などのお話がありました。
今日入学したみなさんが,6年後に卒業するときに,「6年間,楽しかったな」って思えるような,そんな毎日にしていきたいですね。
明日から1年生との楽しく,充実した毎日がはじまります!みんなで力を合わせてがんばっていきましょう!
訪問者
2
6
6
6
7
9
5
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。