文字
背景
行間
2014年10月の記事一覧
郡市ミニバス大会終わる!
10月24日(金)~25日(土)に香取郡香取市小学校ミニバスケットボール大会が行われました。
2日目に残った男子は,中村小学校との試合に勝ち,ベスト4に進みました。準決勝では常磐小学校との対戦でしたが,力及ばず,ここで敗退となりました。点差がついての敗北でしたが,選手は栗源小学校の代表としての自覚と自負心をもって最後まで力の限り戦いました。
男子チーム,女子チームともに精一杯力を発揮し,がんばりましたが,目標には届きませんでした。きっと悔しい気持ちでいっぱいだったと思います。ずっとずっとがんばってきたからこそ,悔しさが押えられず,涙があふれてしまうのでしょう。
でも,忘れないで欲しいのは,運動部は,
「目標は勝つこと,目的は勝つことじゃない」
ということです。部活動の目的は心と体を鍛え,強くすることです。今日まで積み重ねてきた努力は,みなさんの心と体を強くしなやかに成長させ,困ったことや苦しいことに出会ったときに必ず力となってくれるはずです。本当の強さとは,筋力やテクニックではなく,心の力なのです。今日の悔しさを明日からの力に変え,これからもがんばって欲しいと願っています。運動部はこれから,駅伝大会と校内マラソン大会に向けた活動となります。今日の悔しさをバネにして,力を合わせてがんばっていきましょう!
男子 第4試合 栗源小 24 対 20 中村小 第6試合 栗源小 7 対 46 常磐小 男子第3位(35校中) |
訪問者
2
6
6
6
7
5
2
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。