文字
背景
行間
2024年7月の記事一覧
本日の授業の様子より
今日から7月に入りました。日曜日は七夕です、児童昇降口前には願いを書いた短冊をかける笹が設置されました。さて、本日の2年生の図画工作では、紙粘土と磁石(マグネット)で作品を製作しました。完成したらマグネットとピタッとくっつくものを創作しました。3年生の図画工作では、色彩のぼやけた作品を作成していました。画用紙に色を塗ってからタブレットで撮影していました。5年生の特活では、学校生活を見直して注意や協力を呼びかけるポスターを製作していました。流石5年生です。内容は、「トイレのスリッパをそろえよう」などの生活習慣での見直しをすすめるものが中心でした。今後完成したポスターを校内に掲示したいと思います。
訪問者
2
6
6
6
1
8
3
リンク
今週の予定
ラインズeライブラリアドバンス
いじめ防止基本方針
「栗源小学校いじめ防止基本方針」を改訂いたしました。
いじめ相談窓口
教頭・養護教諭・教育相談担当
登校許可報告書について
* 医師に、保護者が記入して学校に提出することを伝えてください。
* 保護者の判断だけで記入しないで、医師の指示を記入してください。
* 再登校にあたり、医師の指導事項があれば記入してください。(例・・・下痢症状がなくなれば登校してよいと言われた。)
「登校許可報告書」は学校に受け取りに来ていただくか、【保健室から】のキャビネットよりダウンロードしてください。