2014年2月の記事一覧

6年生最後の花笠音頭

 
 2月9日(日)に香取市生涯学習フェスティバルが香取市小見川市民センターいぶき館で行われました。栗源小学校の1年生と6年生が花笠音頭を披露しました。6年生にとっては花笠音頭を踊る最後の機会となります。学校で練習したときと人数が変わってしまったので,ちょっとあわてましたが,直前の練習で立ち位置を直し舞台に向かいました。1年生も6年生もみんな一生懸命,かっこよく踊ることができ,会場のみなさんから大きな拍手をいただきました。
 保護者のみなさまには,会場までの送り迎え,また子どもたちへの励ましをいただきましてありがとうございました。

※動画は,左側1年生31メガバイト,右側6年生50メガバイトと容量が大きなファイルとなっています。低速なネットワークやモバイル機器での再生には向いておりませんのでご注意ください。

香取市生涯学習フェスティバル

「香取市生涯学習フェスティバル」
日時:2月9日(日) 10:00~15:00
会場:香取市小見川市民センターいぶき館
栗源小の発表:プログラム3番(10:45ごろ)
       1年生 花笠音頭
       6年生 花笠音頭

※栗源小学校からは1・6年生が参加します。
 保護者のみなさま,ぜひ香取市生涯学習フェスティバルにお越しください。

※8日から9日にかけて,大雪の予報が出ています。積雪や凍結が残っている可能性がありますので,お気を付けてお越しください。また,予定の変更等がありましたら,本ホームページの緊急連絡欄でお知らせいたします。(参加児童のみなさんにはメールでもお知らせします。)

今日のサケ日記(30日目)


 サケの稚魚はだいぶ「さいのう」が小さくなり,スマートになりました。泳ぎも上手になり,水槽の底の方をあちこち泳ぎ回っています。
 今日も2年生が水槽の前に集まっています。どうしたの?ときいてみると,水槽に指をあてるとサケが集まってくるのだそうです。
  「こっちが見えるんじゃない?」
  「エサだと思っているのかな?」
  「それじゃ,エサをあげたら食べるんじゃない?」
  「たたいたら逃げちゃった!」
 まだ,何のお世話もしていない2年生ですが,サケを観察を通して日々考えるネタを見つけています。
 来週にはエサを食べるようになりそうです。楽しみです!

 (サケの稚魚を見て,HP担当も1つ疑問が。「さいのう」の栄養で育ってきた稚魚ですが,明らかに最初の卵より大きくなった気がします。何のエサも食べていないのに,その質量はどこからやってきたのでしょう?不思議です…。)

6年生卒業プロジェクト


 6年生が卒業するまで,あと残すところ27日(学校に登校する日)となりました。6年生は卒業に向けて「卒業プロジェクト」を進めています。
☆6年生卒業プロジェクト
 ①卒業文集をつくろう!
 ②全校と遊ぼう!
 ③全校と給食を食べよう!
 ④校長先生と給食を食べよう!
 今日のロング昼休みは4年生のみんなとの思い出づくりをしました。グラウンドで元気いっぱい「ふやし鬼」や「こおり鬼」などの鬼ごっこを楽しみました。
 担任も参戦し,すごい勢いで追いかけます。声をあげて逃げまどう子どもたち。でも顔はニコニコです。寒い日でしたが,4年生も6年生もいい汗をかきながら,楽しい時間を過ごすことができました。
 卒業プロジェクトを通して,残り少ない6年生と過ごす時間を思い出深いものにしつつ,6年生から栗っ子の伝統や精神のバトンを受け継いでいきたいですね。

千葉県にインフルエンザ警報発令中!

 現在,千葉県にインフルエンザ警報が発令されています。栗源小学校では現在全校で数名がインフルエンザを発症している状況で大流行とまではまだ言えませんが,香取市内では学級閉鎖を行った小中学校も見られます。油断せずにインフルエンザの予防に努めていきたいです。ご家庭でも千葉県の「インフルエンザ警報の発令について」のページを参考にし,インフルエンザの予防に心がけてくださいますようお願いいたします。
 ☆インフルエンザ予防のために
 ・うがいや手洗いを日常的に行いましょう。
 ・室内では,加湿器などを使って乾燥を防ぎましょう。
 ・十分に栄養と休養をとり,体力や抵抗力を高め,体調管理を行いましょう。
 ・人混みを避け,外出時にはマスクを着用しましょう。

 千葉県 インフルエンザ警報の発令について
 http://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2012/influ2012-keihou.html