2018年11月の記事一覧

香取市駅伝大会11/27

大健闘!市駅伝大会第5位!
 東総陸上競技場を会場に、香取市駅伝大会が開催されました。コースは陸上競技場を周回するコース6区間8.75kmで行われました。1区 根本さん、2区 山﨑さん、3区 平野さん、4区 栃本さん、5区 齋藤さん、6区 谷田部さんが、練習の成果を発揮して、ねばり強い走りで5位に入賞しました。第1区から上位で襷をつなぎ、最終の6区では谷田部さんが区間賞の見事な走りを見せてくれました。
 また、奨励レースでは、女子で木内さん、中里さん、男子で川人さん、浅野さんが、がんばりました。応援ありがとうございました。
<1区 先頭集団へ>           <上位で2区へ>             <3区 冷静な走りで上位をキープ>
  
<4区 確実なつなぎで>         <5区 前の集団を追って>       <6区 アンカー勝負で上位入賞!>
  
<奨励レースで力走>
  
   

駅伝壮行会11/26

がんばれ!栗源小!
 11月27日(火)の香取市駅伝大会と12月1日(土)の多古駅伝大会に出場する選手を応援するために、壮行会を行いました。10月のミニバス大会が終わってから、この駅伝大会に向けて、朝や放課後に一生懸命に練習してきました。選手一人一人からの意気込みでは、「自己ベストを出す」「区間賞をねらう」など、気持ちも充実しています。全校での応援を力にして、全力で大会に臨んでほしいと思います。がんばれ!栗源小!
  

4・5年思春期講演会11/26

命の大切さを学ぶ
 4・5年生を対象に、思春期講演会を開催しました。助産師の斉藤葉子先生をお招きし、思春期における心身の変化や、生命誕生の様子などを、映像を交えてお話しいただきました。
 講話の後、妊婦体験や育児体験、生まれる体験など、保護者の方にもお手伝いいただいて、「大切なからだ、大切な命」を感じることができました。
  
  
  

1年家庭教育学級11/26

親子でヨガ体験
 1年生の家庭教育学級で「親子ヨガ教室」を行いました。前半は、保護者の方を対象としたヨガ教室で、体をほぐしたり、リラックスしたりしました。後半は、子どもたちが加わり、ボールや長縄など、いろいろな道具を使って、親子で楽しむことができました。
  
  

薬物乱用防止教室

ぜったいだめ!薬物乱用防止教室
 千葉県警察署から3名の講師の方においでいただき、6年生を対象として「薬物乱用防止教室」を行いました。
 模型を使った「たばこの害」「シンナーの害」の実験では,1本のたばこで肺が汚れていく様子やシンナーでものが溶ける様子を目の当たりにしました。また,たばこや危険ドラッグを進められたときの断り方を役割演技で練習し,魔の誘いから逃れる方法を学習しました。
 

栗源のふるさといも祭

6年生が、いも祭に参加!
 「栗源ふるさといも祭」が11月18日(日)に開催されました。天候に恵まれ、たくさんの人で賑わい、どこの場所も大盛況でした。栗源小学校からは6年生が参加し、市民野球場の特設ステージで「花笠踊り」を披露しました。毎年恒例となった「花笠踊り」を楽しみにしている人も多く、会場から大きな拍手をいただきました。また、たくさんの児童が「栗源ふるさといも祭」に足を運び、楽しんでいました。
 

4年生校外学習

水についての学習
 4年生は社会科の校外学習で、玉造浄水場を見学しました。浄水場では、くみ揚げた水がどのようにきれいにされるのか、いろいろな施設や設備を案内してもらいました。また、浄水場できれいにされた水を飲ませてもらいました。
  
  

整理整頓

整理整頓は気持ちがよい!
 栗源小では、日頃からあいさつや姿勢、整理整頓などに取り組んでいます。細かなことですが、このようなことから、心が育っていくのだと思います。靴箱の靴や傘が整頓されているだけで、昇降口はとても素敵な場所になります。(1・2年生と6年生の靴箱です)
  

音楽部コンサート

芸術の秋 けやきコンサート
 音楽部が、昼休みに欅の部屋で「けやきコンサート」を行いました。「海の見える街」と「クラリネットをこわしちゃった」の2曲を演奏し、たくさんの児童が演奏を聴きに来ました。手拍子や足踏みなどをみんなでやりながら、楽しいひとときを過ごすことができました。次回は、19日(月)です。
  

児童集会

児童集会 5年生の発表
 児童集会で、5年生が国語科で学習している「太造じいさんとがん」の劇を発表しました。一人一人がナレーションや登場人物を担当したり、道具なども使ったりして、話の筋がよくわかる発表でした。
 また、保健委員会からは健康について、福祉委員会からは赤い羽根共同募金について、それぞれ連絡がありました。
  
  
  

いもほり

収穫の秋!
 5月末に植えたサツマイモを、全校で収穫しました。今年の夏は気温が高く、畑にはたくさんの雑草が生えてしまい、除草作業が十分できませんでした。地域のサツマイモ農家の方に、つる切りやマルチはがしをお手伝いいただき、栗っ子タイムに全校児童で作業をしました。
 やや小ぶりですが、たくさんのサツマイモを採ることができました。収穫したサツマイモは、子ども達が持ち帰りました。
  
  

4年生校外学習

環境について学ぶ
 4年生が社会科の学習で、伊地山クリーンセンターに行ってきました。伊地山クリーンセンターでは、可燃ごみや不燃ごみがどのように処理されているのかを見学しました。職員の方から、ゴミが資源として利用されていることや、施設がコンピュータで管理されていることなど、いろいろなことを教えていただきました。疑問に思ったことを積極的に質問する姿もありました。
  
  

マラソン練習

スポーツの秋 業間マラソン開始
 読書の秋、芸術の秋、食欲の秋・・・何をするのにも快適な季節ですが、運動にも適した時期です。11月5日から業間マラソンが始まりました。1~3年生はグラウンドのトラックを、4~6年生はトラックの外側のコースを、自分のペースで走ります。校内マラソン大会や駅伝大会に向けて、自分の走力を向上させてほしいと思います。
  

音楽発表会

芸術の秋 音楽発表会
 山田中学校体育館を会場に、山田・栗源区音楽発表会が行われました。山田地区と栗源地区の小中学校が一同に集まり、吹奏楽や合唱、鼓笛などの発表を行いました。
 みんな堂々とした態度で、立派な演奏ができました。また、他の学校や中学生の吹奏楽部の演奏にも熱心に耳を傾け、音楽会を楽しむことができました。
  
  

マラソン練習

マラソン練習が始まりました
 休みの日には、全国各地でマラソン大会や駅伝大会があり、いよいよマラソンシーズンになってきました。栗源小でも、11月27日の市駅伝大会や12月1日の多古町近隣駅伝大会、12月6日の校内マラソン大会に向けて、マラソン練習が始まりました。長距離は自分との戦いと言われますが、仲間と一緒に走っていると、けっこうがんばれるものです。お互いに競い合い励まし合いながら、力を高めてほしいと思います。
 なお、全校で取り組む業間マラソンは来週(11月5日)から始まります。