日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

ボランティア体験学習(その3)

   明日は「水郷小見川少年の家祭り(9:00~16:00)」です。今日はその前日準備です。ボランティア14名(生徒13,職員1)は午前中の3時間半,会場準備に汗を流しました。去年は豪雨のため来客数が少なかったんですが,今年はその心配はありません。
   さぁ! 明日は忙しくなるぞっ! たくさんの皆さんの御来場をお待ちしています。(お客さんが多いほどボランティアもえるんでっ。)

             

後期始業式・生徒会役員認証式

   4日間の秋休み(?)明けの今日から後期が始まりました。1時間目に始業式を行いました。各学年の代表(1年:人見海斗くん,2年:礒部優理子さん,3年:松野友哉くん)が全校生徒の前で抱負を堂々と述べました。
   続いて新生徒会役員の認証式です。代表で挨拶した圓藤会長が,「よりよい小見川中の明日のために,御協力よろしくお願いします。ぼくたち10名の役員は皆さんといっしょにがんばっていきます。」と,力強い言葉を述べました。 がんばれっ小見中!!

ボランティア体験学習(その2)

   7:20集合。今日は『第18回小見川スポーツフェスタ(主催:香取市教育委員会)』です。37名(生徒35,職員2)のボランティアががんばりました。午前中はちょっぴり肌寒い天気でしたが,時折日差しが射す絶好の運動日和になりました。
              
   ボランティア生徒は4つの種目に分かれて働き(?)ました。特にグランドゴルフ担当の16名はたいへんでした。いったいどれくらい歩いたんでしょうか。
              

  「人に喜ばれる喜び」を実感できたでしょうか。次回のボランティア体験は『少年自然の家まつりボランティア(10/19)』ですぅっ!

スズメバチが....

   体育館裏にハンドボール大のスズメバチの巣を発見しました。香取市教育委員会にお願いして,専門業者に駆除していただきました。(でもまだ飛んでます。ほかにも巣があるのかなぁ。)

ボランティア体験学習(その1)

   秋晴れの運動会日和です。今日は「第35回風の郷運動会」のボランティア体験です。10:00の開会のために,朝早くからたくさんのボランティアの皆さんが準備を始めました。山田中の皆さんもがんばっていました。
   10:00。本校吹奏楽部の入場行進曲演奏で運動会がスタートしました。競技の準備から実況放送まで中学生は大活躍です。御苦労様でした。
   明日は『ボランティア体験学習(その2)』の模様をお知らせします!

PTA会報「城山」発行しました。


   今日で前期が終了しました。初めて中学校の5段階評価の通知表をもらった1年生は一喜一憂です。通知表といっしょにPTA会報「城山」も配られました。今号で70号です。
   何回も学校においでいただき編集会議を繰り返したPTA会報委員の皆さん,お疲れ様でした!

新人戦速報!!

祝 優勝 平成26年度香取郡香取市中学校新人卓球大会(男子団体,女子団体)
                   →
詳しい個人成績等はこちら

新人戦速報!

祝 優勝  平成26年度香取郡香取市中学校新人柔道大会(男子団体) → 詳しい個人成績等はこちら

香取市みんなで人権を考えるつどい

   小見川市民センター「いぶき館」で行われたこの行事(主催:香取市・香取市教育委員会)に,吹奏楽部が出演しました。前田校長先生のダイナミックな指揮のもと,全6曲を披露しました。
             

心洗われますぅ.

   今年は西小におじゃましました。肌寒さを感じていたのは来賓の皆さんくらい(?)で,主役の181名の児童は練習の成果を精一杯披露しようとヒートアップしていました。
   親子・敬老・入学前児・地区対抗種目など地域一体の種目は,中学校の“私”には興味深いものでした。フィナーレの『みんなでおどろう小見川小唄』は大いに盛り上がり,どの笑顔にも今日一日の充実感が感じられました。

3年進路説明会

   体育祭後から3年生の朝学習(30分間)も始まり,いよいよ「勉学の秋」となりました。今日は保護者の皆さんにおいでいただき『3年生進路説明会』が行われました。
   入試のしくみが去年とはいろいろ変わりました。それもあってか,たくさんの保護者の出席がありました。内容は茨城県公立高校選抜や私立高校入試,就職の流れなど多岐にわたりました。今日の配付資料は進路決定までのバイブルといえるでしょう!?
   最後に学年主任からの熱いメッセージと励ましの言葉を聞いて,「いよいよ始まったか....」と生徒も保護者も,そして職員も強く思ったに違いありません。

秋晴れの体育祭

   3:50起床。「あっ,雨降ってる!こりゃ参った。」 出勤途中の香取神宮あたりの道路は水がたまっていました。学校着4:45。「あれ?全然降ってない。よかったぁ....」 校門坂には6:00の開場を待つ保護者の長い列がありました。(ちなみに先頭の方はに来たそうです。ひえ~っ!)
   8:40。入場行進がスタートして「平成26年度小見川中学校体育祭」が始まりました。
   
                 
   
                 
   
   たくさんの来賓と保護者の皆さんに見守られて,生徒たちは精一杯の活躍をしました。お忙しい中おいでいただき,本当にありがとうございました。   総合優勝:白組,応援賞:紅組,行進賞:紅組

いよいよ明日です。

   秋を感じさせる空です。今日は晴天です。絶好のグランドコンディションです。昨日できなかった「体育祭予行」を行いました。競技・演技の最終調整と,各係の動きをみっちり確認することができました。
   午後は「前日準備」です。係以外の生徒は所属部活動ごとの仕事(清掃・会場準備)に汗を流しました。最大の難関は....「築城」です。でもやっと完成(17:30)しました。これこそ本当の“一夜城”です。
   明日の天気も良好のようです。たくさんの皆さんの御来場をお待ちしています。彼らのいつも以上に張り切った勇姿をご覧ください。

体育祭予行は....

   雨のため予行はできませんでした。しかし紅白両軍が2つの体育館に分かれて応援練習に没頭しました。屋内のため声がよく響くので窓ガラスが割れそうな勢いでした。
   明日の天気は大丈夫そうです。明日1日に賭けますっ。  (城が......)

新テントお披露目

   「どうせそのうち暑くなるんでしょ!」と思っていましたが,今のところ絶好の体育祭練習日和が続いています。雨による練習変更もなく,順調に練習日程が進みます。
   今日の練習から,例年にないモノがグランドに登場しました。新品のテント6張(白3・緑3)です。来年の「小見川中学校創立50周年記念事業」の一環として購入しました。生徒の健康第一を考えた熱中症予防の一策です。
   さぁこれで準備万端....  あっがないっ!!  今日から築城開始です。(さて間に合うか?)

体育祭練習スターート!

   今日の午後は「全校体育祭練習」です。いよいよ今日から始まりました。晴天のグラウンドで全校生徒に写真の『羽織』が披露されました。3年女子の応援団員用(紅白各12着ずつ)です。岩立幹雄様(小見川ライオンズクラブ第11代会長),堀越克之様(元PTA会長),玉井昭仁様(前PTA会長)からのプレゼントです。例年以上に華やいだ応援合戦が今から楽しみです!!

   体育祭は9月13日(土)です。たくさんの皆さんの御来場をお待ちしています。

夏休みが....

   今日は全校登校日です。夏休みも終わりです。さみしいです。1時間目は全校集会です。久しぶりの校歌斉唱の後,受賞報告が行われました。16の部活動が夏休み中の大会・コンクール・検定の成果を堂々と発表しました。
   午後は「第2回避難訓練(地震発生を想定)」を行いました。グランドコンディションが悪く,全校生徒が校庭に集まることはできませんでした。しかし体育館に集合して香取警察署警備課の林氏から「非常災害時の対応」についてお話していただきました。「自助・共助・公助」という大切な言葉とその意味をよく理解することができました。

部活動大会結果速報!

優勝 平成26年度香取郡香取市中学校新人水泳競技大会(男子総合,男女総合)  
                                      → 個人成績はこちら

PTA廃品回収

   覚悟していた酷暑でもなく,絶好の廃品回収日和でした。今年で3回目の廃品回収です。総勢42名(役員22,職員20)+ボランティア生徒(約60)が参加しました。
   8:00開始です。城山公園下駐車場に回収物を積んだ車が次々と入ってきます。「そら来た!」とみんなで車に群がり段ボール・雑誌・新聞紙を奪い取ります。かなりスピーディーなドライブスルーです。
               
   今年は去年よりたくさんの皆さんに御協力いただきました。ありがとうございました。PTA役員・ボランティア生徒の皆さん,御苦労様でした!

暑いぞっ! 熱いぞっ!

   今日は1日「職員研修」です。
   【その1:不審者対応訓練】
   香取警察署生活安全課から講師として三原氏をお招きしました。不審者侵入時の生徒の安全確保・避難誘導について,実際の事案を示していただきながら詳しくお話しいただきました。緊急事態発生時の教職員の役割を明確にしておく大切さを実感しました。ありがとうございました。   


   【その2:職員作業】
   午後は作業です。学年ごとに分かれての「ペンキ塗り・除草」です。あまりにも暑いので,もう誰も「暑~い」と言い(え)ません。ただ黙々と作業し続けました。(みんな無事でよかったです。)