1年1組 理科「光の屈折」 投稿日時 : 2015/11/20 Hayashi 2校時、市教委の小林先生を講師に、山﨑先生の1年1組理科の授業研究を行いました。 今日の学習は、「光の屈折」です。昔は、上の学年で学習した内容ですが、今は1年生で学習します。ちょっと難しい内容ですが、実験の結果を真剣な顔でノートにまとめていました。 朝晩、めっきり冷え込んできました。西門周辺の木々もすっかり色づいて、落ち葉の季節でもあります。西門を入ると、落ち葉が気になることもありましたが、ゴルフ部やテニス部等の外の部が朝練習の時に掃除をしてくれます。すっかり落ちきるまでは、大変ですがありがとう。 Tweet
◎最終下校時刻 R6年度最終下校時刻 .pdf4月前半は 17:45 後半は 18:00 です。 ◎ほっとダイヤル.pdf ◎ストップいじめ.pdf ◎いじめ中学生のみなさんへ.pdf ◎いじめメール相談.pdf ◎わいせつセクハラ相談窓口.pdf◎警報発令時.pdf◎風水害保護者宛文書.pdf ◎学校における電話対応時間及び緊急時連絡先について(お願い).pdf ◎令和6年度の登校時間について(お知らせ).pdf★香取市の警報・注意報(気象庁)★千葉県の気象レーダー★★令和5年度 小見川中学校 学校いじめ防止基本方針.pdf