日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

歯科検診を行いました

 午後、糸川先生、西宮先生にお出でいただき1年生と2年1~3組の歯科検診を行いました。明日は、木内先生、平野先生が残りのクラスの歯科検診を行います。
 検診後、お話を伺いました。虫歯は少なくなってきているが、歯肉炎や歯垢のたまっている生徒は増加傾向にあるそうです。定期的に、歯科医で見てもらうことも考えたいですね。
 後日、各種検診結果をお知らせしますので、早めの通院をお願いします。
   
 昨日認証した学級役員、委員会委員長名簿をアップします。半年間、よろしくお願いします。→平成28年度前期学級役員&委員会委員長.pdf

熊本地震義援金募金始まる 生徒会本部

 今日の給食の時間に、生徒会本部による熊本地震義援金募金の呼びかけが放送でありました。その一部をお知らせします。
「……熊本県周辺ではライフラインが途切れてしまう事態に見舞われています。それだけでなく、収まりかけた中本震が発生し、今では死者が50人近くにものぼりました。今でも、震度3以上の地震が何度も続いています。震度1以上の地震は800回を越えています。今もなお、行方不明の方もいるそうです。被災地の人たちと同じ辛さを、私たちは5年前に味わっているはずです。生徒会本部では、私たちに何かできることはないかと考え、全校に募金活動を呼びかけることにしました。…中略…金額は特に指定しません。皆さんの心、気持ちでかまいません。…後略…」(放送のまま)
 明日から、全校募金活動が始まります。ご理解とご協力を、よろしくお願いします。

全校集会 学級役員・委員会委員長さんよろしく

 5校時終了後、全校集会を行いました。
 最初に4月前半の表彰報告として、卓球、女子バレーから発表がありました。続いて、前期学級役員と委員会委員長の認証を行いました。それぞれ各クラス、専門委員会のリーダーとしてがんばってください。
 次に、4月からチーム小見川に加わったALTのキート先生、スクールカウンセラーの坪井智子(つぼいさとこ)先生の紹介をしました。坪井先生は、毎週月曜日に来校します。心配ごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。
 最後に教職を目指す大学生が、週1回1年間学校で経験を積む「教職たまごプロジェクト」の池谷千尋君(本校卒業生)を紹介しました。これで本校にかかわるスタッフが全員揃いました。改めて、1年間がんばりましょう!!
               
 集合写真は、3年生の学級委員長と副委員長&専門委員会委員長の皆さんです。(氏名は後日お知らせします)

香取市合併10周年記念式典 合唱部

 佐原文化会館において「香取市合併10周年記念式典」が行われ、佐原・香取・小見川中合同合唱団が記念合唱を行いました。
 式典に先立って、熊本地震で亡くなられた方々に黙祷が捧げられました。式典では、市長さんをはじめ来賓の方々のあいさつがあり、市政に貢献された方々に感謝状が贈呈されました。特に、東日本大震災の復興に貢献された自衛隊の方々の姿と今の熊本や九州の現状とを考えると感慨深いものがありました。
 香取市と同じ10歳ということで、小学校4年生を対象にした作文コンクールで最優秀賞を受賞した小見川中央小の多田さんの表彰と作文の朗読がありました。大変立派な発表でした。
 休憩を挟んで、記念アトラクションとして記念ビデオが上映された後、合同合唱団のさわやかな歌声が会場を包み込みました。(♪朝の讃美歌♪Alleluia♪ふるさと 指揮:山田谷先生 伴奏:関根先生)合唱部員たちにとっても、思い出深い1日となったことと思います。
           
 司会は、NHK千葉放送局のアナウンサーさんでした。また、ちばテレビが撮影していました。

県ソフトテニス団体選手権 & U-15優勝!!

 県中学校ソフトテニス団体選手権大会が、千葉市・県総合スポーツセンターで行われました。
 男女とも香取代表として出場しましたが、男子は草野中(千葉)、女子は常盤平中(松戸)に敗れ初戦敗退となりました。この経験を、夏に生かしてほしいと思います。がんばれ!!テニス部。
 応援に行った、山本教頭の写真でお楽しみください。
                   
 また、Uー15サッカー香取地区大会最終日が、小見川中で行われました。
 3勝1分で臨んだサッカー部は、山田中に3-0、多古中に7-0で勝利し、5勝1分の成績で優勝を飾りました。県大会の勝利をめざして、さらにがんばれ!!サッカー部。
 なお、最優秀選手に林君、優秀選手に金本君が選出されました。おめでとう!!

春季郡市野球 & 北総陸上

 春季郡市野球大会が、くろべ運動公園野球場で行われました。
 初戦小見川・栗源合同チームは佐原中と対戦しました。今日は、丸田君がやむを得ない事情で欠場したため、越川君1人が栗源中ナインと試合に臨みました。結果は、0-6で初戦敗退でしたが、精一杯のプレーを繰り広げました。
 今後の本校野球部の動向は、各校の1年生の入部状況次第となりますが、1人でも多くの入部を期待しています。
       
 野球会場を後にして、北総陸上が行われている東総運動場に移動しました。
 11:15開始の男子800mから応援することができました。シーズン初めの大会でしたが、故障のため今日の所は欠場した選手もいました.。その中で、篠塚美咲さんが砲丸投で全国大会標準記録を上回る12m69で優勝するなど、多くの選手が健闘しました。(県通信陸上又は県総体で、標準記録を上回ると全国大会出場となります)今後の陸上部の活躍に期待です。がんばれ!!陸上部。
                   

避難訓練 & 防犯ブザーをいただきました

 今日の6校時、火災想定の避難訓練を行いました。
 約600人の生徒が、避難の放送から5分以内で集合・点呼まで完了しました。写真でもわかるように、ハンカチを口に懸命に走って避難することができました。
 熊本地震が連日報道されていますが、いつどこでどんな災害に遭遇するかわかりません。自分の命を自分で守ることができる賢さを身につけさせたいと思います。
   
 ウォーターフェスタでもお世話になっている小山田富行さんから、今年も1年生女子93名に防犯ブザーをいただきました。通学距離の長い本校女子生徒の安全のため、今年で12回目となります。市教委篠塚教育部長さんも同席していただき、代表の根本真歩さんに93個の防犯ブザーが贈呈されました。
 最後に、根本さんが「これから部活動が始まりますが、安心して登下校できます。私たちも十分注意して、充実した中学校生活を送ります。」とお礼のことばを述べました。
 小山田さん、ありがとうございました。
   

ご苦労さまでした

 昨日は、PTA総会、引き続いての学年PTA等大変ご苦労様でした。
 懸案だったPTA会長も、27年度本部役員をはじめ多くの方々のご尽力で髙木さんに引き受けていただき28年度PTAをスタートすることができました。
 平山会長をはじめ旧本部役員の皆さん、ありがとうございました。また、髙木会長をはじめとする新本部役員の皆さん、どうぞよろしくお願いします。
   

PTA総会よろしくお願いします

 本日PTA総会が行われます。受付及び開会は次のとおりですので、よろしくお願いします。
  受付 13:10 体育館   PTA総会 13:30から
  総会終了後学年PTA集会  1年(2棟1階総合学習室)  2年(体育館)  3年(2棟3階多目的室)
  なお、クラス替えを行った2年生は、学年PTA集会後各教室(3階)で学級PTAを行います。
  お忙しい中ですが、よろしくお願いします。  

  ※城山下駐車場を利用してください。

 【今週末の大会予定】 がんばれ!!小見中
  23日(土) 北総地区中学校陸上競技大会(東総運動場) 終日
         春季郡市野球大会(スポコミ隣りくろべ運動公園野球場) ①対佐原中 9:00
         U-15サッカー香取地区大会最終日(小見川中) ①対山田中 9:00 ④対多古中 12:00
         県中学校ソフトテニス団体選手権大会(千葉市・県総合スポーツセンター) 終日
  24日(日) 春季郡市野球大会(スポコミ隣りくろべ運動公園野球場) 準決 11:00 決勝13:30
         至真旗柔道大会(木更津総合高校) 終日
         香取市合併10周年記念式典(佐原文化会館) 10:00 合唱部出演

ハンド県5位 サッカー2勝

 まず最初に、この度の熊本・大分等の地震で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。私たちに何ができるか、生徒たちと考えたいと思います。

 さて、今日県中学校ハンドボール大会浮谷杯2日目が、千葉ポートアリーナ(千葉市)で行われました。本校は、9時から1回戦を40点を超える大量得点で勝ち上がった打瀬中(千葉市)と対戦しました。
 相手の激しいディフェンスにリズムをつかめず、4-10で前半が終わりました。後半、セットプレーから反撃し一時は1点差まで迫りましたが17-23で敗れ、午後の5・6位決定戦にまわりました。ここでサッカーに移動しましたが、決定戦は東邦中に11-5で勝利し5位という結果だったと顧問から連絡が入りました。激しいディフェンスに対してどう自分たちのペースに持ち込むか、夏に向かってがんばれ!!ハンド部。応援の保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
                   
 千葉から小見川中に戻り、U-15大会の4試合目佐原中戦を応援しました。途中から雨中の決戦となってしまいましたが、持ち味の組織的攻撃が機能して4-1で勝利しました。3試合目の東庄中にも3-1で破り、3勝1分けで来週の最終日に臨みます。最後の最後まで1点を取りに行く攻撃サッカーで、がんばれ!!サッカー部。保護者の皆さんも、雨の中ご苦労さまでした。
       

春の大会シーズン始まる

 本格的な春の大会シーズン開幕ということで、多くの大会が行われました。私が、サッカー・バレー・バスケット、教頭がサッカー、剣道と応援にまわりました。
 総当たりリーグ戦のU-15香取地区大会1日目が、佐原五中で行われました。松下先生の後を引き継いだ鴇崎先生の初陣でもありましたが、佐原五中と1-1の引き分け、神崎中と2-0の1勝1分けのまずまずのスタートとなりました。守りのサッカーではなく、挑戦者の気持ちでがんばれ!!サッカー部。
       
 第32回栗源B&G杯中学校親善バレーボール大会が、栗源中で行われました。サッカー会場と行ったり来たりで、2試合応援できました。初戦佐原五中に2-0で勝利し、準決勝で元香取ということで毎年招待される下総中と対戦しました。1セット目を先行しましたが、2・3セットを接戦の末失い1-2で第3位という成績でした。つなぐプレーと決めに行くプレーのメリハリがつけられるようになった結果、ミスの少ないいいバレーになってきました。今後が大いに期待できます。がんばれ!!女子バレー部。
           
 最後に、北総バスケットボール大会が行われている小見川高校に行きました。
 初戦男子八日市場一中、女子旭二中を破り、2回戦男女とも東総地区トップの八日市場一中との対戦となりました。最後まで精一杯のプレーを見せましたが、勝利をあげるところまではいきませんでした。男女とも、課題を克服してがんばれ!!
               
 【県中学校ハンドボール大会浮谷杯】 (千葉市ポートアリーナ)
 春の県大会1回戦が行われ、二宮中(船橋)に19-11で勝利し、17日の2回戦に進みました。がんばれ!!ハンド部。
 【北総青少年健全育成剣道大会】 (神崎町・わくわく西の城体育館)
 選手それぞれ健闘しましたが、入賞はなりませんでした。次に向けてがんばりますと顧問から連絡がありました。がんばれ!!剣道部。

今週末の大会予定

 1年生の部活動見学が始まりました。見学時間は17:00まで、1年生最終下校時刻は17:20ですのでよろしくお願いします。
 2・3年生は、今週末から本格的な春の大会シーズンに突入します。がんばれ!!小見中。
  16日(土) 栗源B&Gバレーボール大会(栗源中) ②10:00ころ 対佐原五中  準決勝12:30ころ  決勝14:00ころ
         北総バスケットボール大会(小見川高) 男子 ④13:00 対八日市場一中  ⑥15:40
                                  女子 ③11:40 対旭二中  ⑤14:20
         U-15サッカー大会(佐原五中) ①9:00 対佐原五中  ③11:00 対神崎中
         県中学校ハンドボール大会浮谷杯(千葉ポートアリーナ) ④11:45 二宮中
         北総青少年健全育成剣道大会(神崎町わくわく西の城体育館) 終日
            合唱部合同練習会(佐原中) ※24日香取市合併10周年記念式典に向けて
                      東部地区吹奏楽祭合同練習会(山田公民館)
  17日(日) U-15サッカー大会(小見川中) ②10:00 対東庄中  ④12:00 対佐原中
         県中学校ハンドボール大会浮谷杯(千葉ポートアリーナ) ①9:00 対打瀬・芝浦工大柏の勝者  準決勝14:50
         北総バスケットボール大会(佐原中) 男子 準決勝 10:20  決勝 13:00
                                 女子 準決勝  9:00  決勝 11:40
         柔道昇段審査会(成田市体育館) 終日

対面のつどい ~新入生歓迎会~

 今日の午後、生徒会の主催による「対面のつどい」を行いました。
 三浦生徒会長の歓迎のことばに始まり、校長の話、生徒会専門委員長による委員会説明と続きました。そして、いよいよ新入生も2・3年生も楽しみにしていた部活動紹介に入りました。各部とも、短い持ち時間の中で工夫をこらしたパフォーマンスを披露しました。(最近の子どもたちは、エンターテイメント性が高いというか、ダンスが上手です) 最後に、各クラスの代表に記念品が贈られました。今日の放課後から部活動見学も始まりました。3年間続けられそうな部を選ぶと同時に、新しいものにもチャレンジしてほしいと思います。
 対面のつどい終了後に、三浦生徒会長から「いじめゼロ宣言」についての呼びかけがありました。全校生徒が、「いじめゼロ宣言」に署名し、学年の廊下や教室に掲示します。来校の折には、ぜひ署名をご覧ください。
                                   

1年生交通安全教室&朝の読書活動

 6校時、元高校の校長先生で、現在は大学で教えている外山先生を講師に1年生の交通安全教室を開催しました。生徒たちも、真剣な表情で話に聞き入っていました。
 初めての自転車通学ということで心配もつきないと思います。学校でもことあるごとに安全指導を行いますので、ご家庭でもよろしくお願いします。
   

 本校では、伝統的に朝の時間に学習を行ってきました。(朝の「整研」、懐かしく思い出される保護者の方も多いと思います。)
 今年度から、県教委や市教委も推奨している読書活動を取り入れることにしました。言語活動の充実と豊かな心の育成に有効であるとされる、読書習慣を身に付けさせたいと思います。さっそく今朝、1年生全クラスを訪問しました。さすが小学校でしっかり読書活動をしてきただけあり、どのクラスもしっかり読書に集中していました。(1の1~1の6の様子)
  
                      

女子優勝 男子第3位 県卓球香取予選会

 千葉県中学校卓球大会香取支部予選会が、多古中で行われました。
 女子は、3試合の予選リーグを順当に2勝し、決勝をかけて新人準優勝強打の山田中と対戦しました。一進一退の試合となりましたが、伊橋さんがエース対決を制し3-2で決勝に進みました。新人優勝の東庄中との決勝も、3-1で勝利し5月の県大会出場を決めました。3月卒業した先輩も応援に駆けつけるなど、チームワークの勝利でした。県大会も、チームワークでがんばれ!!
               
 また、男子は惜しくも決勝進出をのがしましたが、3位決定戦を3-2で制し第3位を確保しました。大会を通じて明らかになった課題を克服して、夏の大会での逆転を期待します。がんばれ!!卓球部男子。
           

チーム小見川スタート!! 入学式

 前日とは一転穏やかな春の日和となった8日、平成28年度第51回入学式を挙行しました。
 197名の新入生が、担任の呼名に元気に「ハイッ!!」と返事をし、晴れてチーム小見川の一員となりました。その姿は、もう立派な中学生でした。3年間の中学校生活のスタートです。一緒にがんばりましょう。
 【保護者の皆様へ】
 お子様のご入学、おめでとうございます。職員一同、責任をもってお預かりします。何かありましたら、遠慮せずお知らせください。
       
 【地域の皆様へ】
 いつも小見川中学校の活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
 入学式の折、城山さくら祭と重なった関係で城山下駐車場が満車となりご迷惑をおかけしました。お詫びするとともに、入学式にめんじてお許しいただければ幸いです。

ご入学おめでとうございます

                       
        新入生の皆さん、ご家族の皆さん、本日はご入学おめでとうございます。
 春の嵐で心配した桜も、皆さんの入学を祝うかのように咲ほこっています。在校生、職員一同、皆さんの入学を心待ちにしていました。今日から一緒にがんばりましょう。
      保護者の皆様の受付は 13:30から  入学式は 14:00 開式の予定です。
 入学式終了後、学年PTA(終了後15:50まで)、学級PTA(16:20まで)を予定していますのでご参加ください。

28年度スタート 着任式・始業式・入学式準備

 平成28年度が、スタートしました。
 小見川高校入学式に参列する関係で、8:15から着任式・始業式を行いました。10名の先生方が、「チーム小見川」に加わりました。よろしくお願いします。(小見川高校の入学式、卒業生も立派な態度でした。)
 始業式では、新2年の中村さん、新3年の高さんが新年度の抱負を発表しました。校長の話では、今年も「ここまでと思ったら、そこまで」の精神でがんばろうという話をしました。始業式の後、担任発表を行いました。2年M主任から、先生方の返事合戦になり生徒たちも大爆笑でした。明るい雰囲気の中、新年度がスタートできました。
 着任された先生方が、口々に歌声のすばらしさと態度の立派さをほめていました。明日の入学式も、安心しています。
       
 午後から、明日の入学式の準備を全校で行いました。それぞれの分担場所で、精一杯活動する姿は立派な「先輩」の姿でした。新入生の皆さん、先輩もみんな入学を楽しみにしています。安心して中学校生活をスタートさせてください!!
       

楽しみです 新入生オリエンテーション

 今日の午後、新入生オリエンテーションを行いました。
 少し緊張した面持ちの真新しい制服に身を包んだ新入生が、桜満開の校門坂を元気に?登っていきました。体育館に入ると、バレー・バスケ部の先輩が受付をし、クラスの席まで案内をしました。
 学年主任の話、生徒指導からは自転車の乗り方についての説明など小見中の約束についての説明がありました。その後、入学式の練習を行いました。最後は、各教室に移動しての説明がありました。短い時間で、盛りだくさんの内容でしたが例年以上に立派な態度でした。(生徒指導主任も、話の中でほめていました。)
 よい入学式になると確信しています。8日、元気に会いましょう。待っています!! 
           
 新2・3年生の皆さん、明日は始業式です。28年度、よいスタートを切りましょう。

城山さくら祭お花見コンサート 吹奏楽部

 城山さくら祭お花見コンサートが12:00から開催され、吹奏楽部が小見川吹奏楽団と共演しました。たくさんのお客さんを前に、七分咲きの桜の下でひとときブラスサウンドを奏でました。(昨年は雨で中止でした)
 前任校の卒業生や3月卒業した卒業生、親子共演の方もいたりで、私も楽しい時間を過ごせました。
               

3/29・30の記事を再掲します

  ※お詫び※
 4月1日から市内全小中学校のホームページが、本校のホームページの形式に変更になりました。それに伴いホームページアドレスが変更になりました。本ホームページについては、何ら変更の必要はないとのことでしたが、手違いから一時つながらない状態になりました。
 なお、29・30日の掲載分が表示されなくなってしまいましたので、コピーを掲載します。ご迷惑をおかけしたことをお詫びするとともに、今年度も生徒たちの活動と活躍を随時アップしますので、よろしくお願いします。

【3月30日掲載分】 お世話になりました
 本日、本校を去る12名の先生方の離任式を行いました。
 勤務された期間は、9年から1年と長短ありますが、本当にお世話になりました。第二の人生、次の勤務地でも、健康に留意されてご活躍ください。
 先日卒業した卒業生と1・2年生で歌った「校歌」と「さよなら友よ」、素晴らしいお別れの贈り物になりました。卒業生の皆さんも、ありがとうございました。
                   

【3月29日掲載分】 明日離任式を行います
 平成27年度末人事異動に伴い、小見川中学校のために誠心誠意仕事をしていただいた12名の先生方が、本校を去ることになりました。
 明日の離任式では、先生方に感謝を伝え、最後の素晴らしい校歌をプレゼントしてほしいと思います。
   生徒登校 8:30 離任式開会 9:00 です。

<本校を去られる先生方>
 香取泰至先生(ご退職) 篠塚けい子先生(ご退職) 野﨑真也先生(ご退職) 根本巖教頭先生(佐原高校へ) 
 名上敬子先生(佐原中へ) 石川弘幸先生(佐原中へ) 香取喜剛先生(東庄中へ) 松下和彦先生(香取市教委へ) 
 市原実可子先生(横芝中へ) 鈴木力先生(佐原中へ) 保科美代子先生(匝瑳高校へ) 金城正仁先生(多古中へ)

 さっそく今日グラウンドでサッカー部が、保護者の皆さんも駆けつけてお別れのセレモニーをしていました。教員の宿命とはいえ、複雑な思いがあるものです。快く送り出してあげてください。

県吹奏楽個人コンクール 銀賞受賞!!

 本日、聖徳大学付属女子高校奏楽堂(松戸)で、県吹奏楽個人コンクールが行われました。
 トロンボーンの東部地区代表として出場した玉置花音さんが、見事銀賞に輝きしました。
 「レベルの高いコンクールで、本人もとても喜んでいます」と、顧問の遠藤先生からうれしい連絡がありました。部員全員で応援に出かけた吹奏楽部、そして何よりプレッシャーの中でがんばった玉置さん、おめでとう!!

27年度修了式 24日

 大きな事故もなく、平成27年度がとりあえず終了しました。(春休み中も油断大敵です)これもひとえに、保護者の皆さん、地域の皆さんのご支援のおかげと、心から感謝します。ありがとうございました。
 遅くなりましたが、昨日の修了式の様子をお知らせします。
 まず、式に先立って19日(土)に行われた小見川ライオンズ杯卓球大会で、団体準優勝した卓球部女子から報告がありました。
 修了式では、猿田さん(1年)、成毛君(2年)から今年度の反省と来年度の目標の発表がありました。二人とも、しっかり今年を振り返り、来年度に向けて明確な目標を立てていることがわかる立派な発表でした。
 修了証書授与では、1年生191名を代表して綿谷康生君、2年生199名を代表して宮﨑歩奈さんに修了証書を渡しました。
 先日の卒業式を見てもわかるとおり、1・2年生もよくがんばった1年でした。4月からは、2年生は中学校最後の1年、1年生は先輩としての1年が始まります。「ここまでと思ったら、そこまで」28年度もがんばりましょう!!
       

お帰りなさい オーストラリアから帰国

 香取市国際交流事業で、オーストラリアを訪問していた6名が無事帰国しました。
 定刻より20分早い16:45、JAL722便が無事成田空港に到着しました。出国ゲートに顔を見せるまで1時間ほどかかりましたが、笑顔で家族と再会していました。(三連休最終日の夕刻ということで大混雑の空港、自由解散ということもあり2名とは直接会えませんでしたが…)
 この経験を、他の友だちにも伝えてほしいと思います。何はともあれ、お帰りなさい!!
        

北総野球大会 & 匝瑳市長杯バレー大会

 栗源運動広場野球場(栗源B&G)で、北総中学校選抜野球大会の1回戦が行われました。越川君(2年)、丸田君(1年)の二人でがんばってきた野球部は、栗源中との合同チームで海上中と対戦しました。越川君はチームの要のキャッチャー、3番打者として、丸田君はレフト、8番打者としてプレーし0-6で敗れましたが精一杯戦いました。
 越川君は、守備の要のキャッチャーとして毎回大声でチームを鼓舞し、丸田君は、1球1球内野のカバーに走るなど、成長したなと感心して応援していました。
 4月入学する新入生の皆さん、野球をやってみませんか。
           
 栗源を後にして、匝瑳市長杯バレーボール大会女子予選リーグが行われている八日市場二中に移動しました。
 1試合目の蓮沼中戦は勝利。2試合目の八日市場二中戦を応援しました。一進一退の展開でしたが、サーブレシーブのミスが響き1・2セットを失い、1勝1敗で明日の決勝トーナメント進出をのがしました。試合後あいさつに来た選手たちに、ミスを恐れるのではなく、ミスはつきものくらいに思ってプレーすると、きっと何かが変わるといった話をしました。25-0ではなく、26-24で勝てばよいのです。がんばれ!!女子バレー部。
           

小見川ライオンズ杯卓球 女子団体準優勝

 第12回小見川ライオンズ杯卓球大会が、小見川中体育館、第二体育館を会場に行われました。
 男子団体は、惜しくも予選リーグを突破できませんでしたが、一人一人が精一杯のプレーでした。一方女子団体は、準決勝で八日市場二中と対戦し、伊関さんがフルセットで最終ゲームも11-9という試合を制し、その勢いのまま決勝に進みました。決勝は、銚子六中と対戦し、2-3で準優勝に輝きました。春からのシーズンに向けて、がんばれ!!卓球部。
            
 【匝瑳市長杯バレーボール大会男子予選リーグ】 (匝瑳高校)
 旭二中、東金西中と対戦ましたが、予選リーグ突破とはいきませんでした。オール1年生の男子チームにとって、一つ一つの試合が大きな経験になります。がんばれ!!男子バレー部。
 
 【関東中学生ゴルフ選手権大会個人】 (真名カントリークラブ) がんばれ!!ゴルフ部。
 15日(火)男子、17日(木)女子の大会が行われました。
 男子では仲沢君が6位入賞(6位タイ3名)するも、カウントバックによる選考で全国大会出場はなりませんでした。新年度に行われる団体戦では、全国大会連続出場を勝ち取ってほしいと思います。
 また、女子では諸徳寺さんが、入賞は逃しましたが初コースという難しさのある中、精一杯のプレーでしたと引率した齋藤先生から報告がありました。

今週末の大会予定

 主がいなくなった3年の教室は、ちょっと感傷的になります。淋しくもあり、ホッと肩の荷が下りたような気もして、私は結構好きでした。さて、今週末も大会が予定されています。春のシーズンに向けて、がんばれ!!小見中。
  15日(火) 関東中学校ゴルフ春季大会 男子(茂原・真名CC) 終日
  17日(木) 関東中学校ゴルフ春季大会 女子(茂原・真名CC) 終日
  19日(土) 匝瑳市長杯バレーボール大会 男子予選リーグ(匝瑳高校) 終日
         小見川ライオンズ杯卓球大会(小見川中) 終日
  20日(日) 匝瑳市長杯バレーボール大会 女子予選リーグ(八日市場二中) 終日
         北総選抜中学校野球大会(栗源運動公園野球場) ①9:00 小見川・栗源 対 海上中
  21日(祝) 匝瑳市長杯バレーボール大会決勝トーナメント(八日市場ドーム) 終日
         北総選抜中学校野球大会(栗源運動公園野球場) 

元気に出発しました

 香取市中学生国際交流事業に参加した6名が、本日夕刻元気に出発しました。
 15:40から、第2ターミナルの国際会議室で出発式が行われました。実行委員長の大平香取中学校長、団長の岡野指導主事からお話をいただいた後、参加者一人一人がオーストラリアでの目標を発表し出発式が終了しました。出国カードを記入後、再集合の時間まで見送りの家族とそれぞれ過ごしました。
 17:30に再集合し、見送りの家族に元気に手を振って出国ゲートに入っていきました。(離陸予定時刻は、19:30でした)オーストラリアの文化と人々に触れ合って、いろいろな経験をしてきてください。
 帰国は、21日(月)の予定です。親子共々、こんなに長い間離れるのは初めてかもしれませんね。ある保護者の方が、「少しは、変わって(成長して)帰ってくるんですかね?」と言っていましたが、若いときのこの経験はきっと貴重なものになるはずです。
       

感動の卒業式 11日

 11日(金)、香取市教育委員会委員野中達治様をはじめ多くの来賓の皆さん、保護者の皆さんのご臨席をいただき第50回卒業証書授与式を挙行しました。
 外は真冬の寒さでしたが、式場内は暖かい風に包まれたような感動の卒業式になりました。  樋之口耀子さんの伴奏で国歌と校歌を斉唱し、卒業証書授与になりました。担任の最後の呼名に卒業生の元気な返事が響き、総代の伊東瑞葵君に卒業証書を授与しました。式は、校長式辞、来賓祝辞と続き、木村悠人君の送辞となりました。卒業生への感謝と伝統を引き継ぐ決意にあふれた立派な式辞でした。続いて登壇した成毛楓さんの、涙をこらえての答辞で、式場内は一気に感動の渦に巻き込まれました。
 卒業式のフィナーレを飾ったのが、圧巻の合唱でした。卒業の歌 「巣立ちの歌」<指揮  角田葉月さん 伴奏  内野一君> 、「大地讃頌」<指揮 小山田亮汰君 伴奏 岡本彩花さん>、別れの歌 「さよなら友よ」< 指揮 花澤教諭 伴奏 菅谷奈央さん> 来賓の皆さんも、口々に感動を口にされていました。素晴らしい合唱を、ありがとう!!
 校旗入退場の成毛颯汰君によって校旗が退場し、式が終了しました。最後は、吹奏楽部の演奏する「マイ・ウェイ」で卒業生の退場です。自分の道を、堂々と歩んでほしいと思います。
 「ここまでと思ったら、そこまで」「大丈夫、大丈夫」…頭の隅に残ってくれたらうれしいです。そして、何より一番うれしかったのは卒業生199名、全員が卒業式に参加できたことです。
 199名の卒業生の皆さん、卒業おめでとう!!
                           
 最後に、3年の先生方です。先生方にとっても、思い出に残る卒業式になりました。(市原先生、岩瀬先生にとっては初めての卒業生でした) 撮影は、写真・ビデオ・音響を担当した山﨑先生です。

ご卒業おめでとうございます

 
卒業生の皆さん、ご家族の皆さん、本日はご卒業おめでとうございます。
 冬が戻ったような日ですが、在校生、職員一同あたたかい卒業式にしたいと思います。
 保護者の皆様の受付は 8:30  卒業式は 9:30 開式の予定です。
 卒業式終了後、各教室で担任から最後の話もありますので、最後までご参加ください。

最後の給食 3の1~3の6

 いよいよ明日は卒業式です。「なごり雪」(メロディが浮かんだ方は、同世代ですね)が心配ですが、いい卒業式になりそうです。
 今日は、生徒たちにとって9年間慣れ親しんだ給食の最終日でした。そこで、カメラを片手に全クラスを訪問しました。(カレーでなかったのは、ちょっと残念?)
           
 ところで今年の卒業式は、主役である生徒たちを前面に出す演出にちょっと変えました。特に、合唱の指揮と伴奏の生徒はしっかり紹介しますので、ご期待ください。
 ・校旗旗手  成毛颯汰君  ・国歌・校歌伴奏  樋之口耀子さん  ・卒業証書総代  伊東瑞葵君  ・送辞  木村悠人君  
 ・答辞  成毛楓さん
 ・卒業の歌 「巣立ちの歌」  指揮  角田葉月さん  伴奏  内野一君
         「大地讃頌」   指揮  小山田亮汰君  伴奏  岡本彩花さん
 ・別れの歌 「さよなら友よ」  指揮  花澤教諭     伴奏  菅谷奈央さん
       
 写真は、練習の時のものです。

卒業まであと2日 パート2

 午後、立志の塔収納式を行いました。校門坂の途中に、三角の塔が2基建っています。この塔が「立志の塔」で、本校創立以来その時々の卒業生が将来の夢や希望を書いた作文が収納されています。(かく言う私の作文も) 残念ながら雨のため、体育館での実施になりましたが、後日創立30周年を記念して建てられた第二立志の塔に収納します。199名の卒業生には、夢の実現に向けてがんばってほしいと願っています。
   
 そして放課後、3年生が「お別れ会」を開いてくれました。私たち職員に対するお礼のことば、そして心のこもった合唱のプレゼント、一人一人の似顔絵入りのメッセージカードと本当に温かいお別れの会でした。3年生の皆さん、ありがとう。
                                                     
         

 ここで3年生の話題とは離れて、放課後「香取市国際交流事業」で13日~21日にオーストラリアに行く2年生6名の壮行会を行いました。若いときに異文化に触れる経験は、かけがえのないものです。その経験を、ぜひ小見川中に還元してほしいと思います。いっぱい勉強して、いっぱい楽しんできてください。
                                      

卒業まであと2日

 3年生との別れを惜しむかのように冷たい雨の中、卒業式の予行を行いました。何一つ追加練習の必要ない、立派な予行でした。11日の卒業式は、きっと素晴らしいものになると確信しています。(さすがに、予行は写真を撮りながらとはいきませんでした)
 休憩を挟んで、小見川ローターリークラブ「青春チャレンジ賞」の授賞式を行いました。作文や中学生議会副議長など多方面での活躍が認められ、平野愛依さんが前田小見川ロータリークラブ会長から表彰状をいただきました。おめでとう!!
 続いて、県大会以上の大会で活躍した3年生を対象とする、香取神宮体育賞の表彰を行いました。酒井君(陸上)、福井君(カヌー)、堀越君、青栁君、菅谷君、髙岡君(以上柔道)、おめでとう!!
   
 午前中の最後は、第30回同窓会顕彰式でした。創立20周年を記念して創設された小見川中学校同窓会では、体育祭の優秀選手表彰に対して文化面での活躍や精勤者の表彰を行っています。今年は9か年精勤17名(代表石毛有希奈さん)、3か年精勤39名(鈴木珠理君)、特別賞越川真衣さん(愛鳥週間ポスター千葉県知事賞)が、相馬同窓会長から表彰されました。相馬同窓会長、平山PTA会長からお祝いのことばをいただいた後、受賞者を代表して9か年精勤の宮﨑朱里さんがお礼のことばを述べました。
 3か年はもちろん、9か年精勤は本当にすごいことです。よくがんばりました。
       
 3か年・9か年精勤者 → 同窓会顕彰者

ありがとう!!ジェナ先生

 ALTとして英語の授業でお世話になったジェナ・モリクボ先生が、明日を最後に1年間の勤務を終えハワイに帰国されます。日本語も堪能な先生は、すっかり日本の生活にも慣れいつも明るく生徒たちと接していました。また、ご自身が水泳部だったこともあり、学校のプールやスイミングでも水泳部の生徒たちと一緒に泳いでいました。これからは、自分の夢に向かってハワイでがんばるそうです。ありがとう!!ジェナ先生。そして、お元気で。
            
 ジェナ先生の離任式の後、インフルエンザの流行で延期していた全校集会を行い表彰報告を行いました。しばらく間が開いてしまいましたが、多くの生徒が壇上に上がり大会やコンクール、展覧会の報告がありました。入賞された皆さん、おめでとう。
 ※陸上部、男女バスケ部、男女バレー部、サッカー部、ハンドボール部、柔道部、男女テニス部、合唱部、吹奏楽部、県書道展、
   県書き初め展、教育委員会表彰、技術家庭科作品展入賞者の皆さん
               

特別授業「中学生の心と体」 菅谷養護教諭

 今日の5校時、先日の1年生に続いて2年生が、菅谷養護教諭の特別授業「中学生の心と体」~中学生の体と性について考えよう~を受けました。
 いろいろな国際調査でも、日本の中学生は自尊意識が低い、自分に自信が持てないといった傾向が強いという結果が出ています。人と違って当たり前、男女の違いも当たり前ということや、例えば「静かである」ということも見方を変えると長所にもなるといったポジティブシンキングの大切さを語りかけていました。生徒たちも、真剣な表情で聞き入っていました。
 思春期まっただ中の中学時代、1人で抱え込まずに気軽に相談できる体制づくりにがんばりたいと思います。
   

 ※今週末の大会予定※ がんばれ!!卓球部
 6日(日) 東金オープン卓球大会(東金アリーナ) 終日

ありがとう!!3年生 ~3年生を送る会~

 今日の午後、大勢の保護者の皆さんにもお出でいただき「3年生を送る会」を開催しました。
 まず最初に、送る会の企画から運営までと大活躍の生徒会本部によるクイズでした。絶妙なMCとともに、爆笑のクイズとなり3年生が見事勝利しました。続いて吹奏楽部の演奏が2曲、最後に合唱部が加わり復興ソング「花は咲く」、エンディングでは1・2年生全員の大合唱となりました。続いてお楽しみのスライドショー(ちょっと機械の不調でご迷惑をおかけしました)で、爆笑の渦が巻き起こりました。前半の最後は、3年職員による高校生活を題材にした寸劇でした。先生方の違った一面(こっちが本性の声有り!?)に、会場中大盛り上がりとなりました。(こんな女の先生、いたっけ?)
 休憩を挟んで後半は、本校自慢の合唱による感謝とバトンタッチの交換でした。合唱コンクールの後も、朝に帰りに合唱が響いていた3年生の素晴らしい合唱も、後は卒業式を残すだけです。(それにしても、1・2年生の合唱もすごいです)
 少し時間は延びましたが、あたたかい3年生を送る会になりました。3年生、今までありがとう。1・2年生、立派に3年生を送り出せました。保護者の皆さんも、ありがとうございました。
                           

ありがとう&よろしく ピアノ伴奏

 3校時、第1回目の卒業式練習を行いました。
 式練習の前に、1年間卒業式や入学式をはじめ儀式や集会でピアノ伴奏を務めた内野君(3年)に感謝状を、これから1年間ピアノ伴奏を務める樋之口さん(2年)にどうぞよろしくという委嘱状を贈りました。
 音楽の先生が2人3人といた時代とは違って、生徒たちがその代わりを立派に務めてくれています。内野君、お疲れ様。樋之口さん、どうぞよろしく。
 式の練習では、山田先生をモデルに座り方や礼の仕方を練習しました。繰り返し練習する必要もなく、予定より短い時間で立派にできました。
 練習が思うようにできなくても、あの立派な体育祭を作り上げた生徒たちです。3年生にとって厳粛で思い出に残る、素晴らしい卒業式になると確信しています。
   
※本日、学校評価アンケートの集計結果とご意見に対する回答を全生徒に配布しました。ご意見がありましたら、いつでもお寄せください。

明日、後期選抜 がんばれ!!3年生

 いよいよ明日、後期選抜が行われます。
 前期選抜の発表から10日余り、それぞれがプレッシャーに打ち勝って本当によくがんばりました。前期で決まった生徒も、仲間として真剣に学習に取り組んでいました。小見川中の仲間として、みんな応援しています。最後の最後まで、粘って粘って、がんばれ!!3年生。

 【陸上を愛する会2016練習会】
 昨日今日と、陸上を愛する会2016練習会が小見川中を会場に行われました。小見川陸上クラブが中心となって、今年で16回を数えます。県内はもとより、今年度の全国駅伝優勝、入賞の3チームを含め県外からも多くの中学生が参加したそうです。一番遠くは、青森県からの参加もあったとのことです。全国レベルを体感するよい機会となったことでしょう。
 おもてなしの役割を果たした保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
       

自転車疲れた~!! 南小6年生来校

 4月からの自転車通学の練習ということで、南小の6年生が来校しました。
 今の中3と同じ赤ラインのヘルメットをかぶり、教頭先生を先頭に元気に?校門坂を登ってきました。 「疲れた-」「お腹すいた-」と元気いっぱいでした。
 西側の駐輪場に案内し、「何時まで登校するんですか」とか「部活動が始まったらどうするんですか」等々いろいろな質問に答えました。水分補給をし、トイレを済ませ、「帰ったら給食だ!!」と元気に帰っていきました。そこで担任の先生の一言「帰ったら4時間目の授業です」
 4月、元気に入学してください。待ってます。
   

多古杯バレー & 県吹奏楽連盟60周年記念演奏会

 繰り返し低気圧が発生するというのは、春が近づいて来た証拠だそうです。
 現在香取市に暴風警報が出ていますが、ご家庭でも十分注意してください。本日の大会について、顧問から連絡が入りましたのでお知らせします。
  【多古町バレーボールクラブ杯女子中学生大会】
 今年の地区ベスト4の一角神崎中と対戦し、セットカウント1-2で敗れたとのことです。春から夏にかけて、こういった僅差の試合が続きそうです。気持ちを強く、がんばれ!!女子バレー部。
 【千葉県吹奏楽連盟創立60周年記念演奏会】 明日、幕張メッセで開催
 幕張メッセイベントホールで、標記演奏会が開催されます。県内の優秀団体が一堂に会しての吹奏楽の祭典です。
 千葉県東部地区からは、県音研で好評を博した香取地区中学校吹奏楽部合同バンドが出演します。所用のため聞きに行けないのが残念ですが、前校長前田先生の指揮で、素晴らしい演奏をあの広いホールいっぱいに響かせてくれることと思います。がんばれ!!吹奏楽部。

県新人駅伝大会 がんばりました

 県新人駅伝大会が、柏市の柏の葉公園陸上競技場周回コースで行われました。
 インフルエンザで棄権する学校も出た中、男女ともインフルエンザから復帰してすぐや故障を抱える中でのレースとなった選手もいるなど満身創痍の大会となってしまいました。しかし、バックスタンドに掲げられた「威風堂々」の大横断幕(25年度卒業生のプレゼントだそうです)の文字どおり立派なレースぶりでした。結果は、女子第11位、男子29位でした。
               
 男女とも入賞はできませんでしたが、女子3区の中村さんが区間新記録となる区間2位のタイムでの好走を見せました。悔し涙の選手もいましたが、流した涙の分だけ強くなります。がんばれ!!陸上部。
 応援の保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
                

後期選抜に向けて がんばれ!!3年生

 昨日17日(水)、千葉県公立高校前期選抜の発表が行われました。
 皆さんもご存じだと思いますが今の入試制度は、普通科でいうと前期合格は定員の60%までということになっています。定員内入っていても、もう一度後期試験を受けなければならないのです。後期に向けて、担任と十分話し合って決めた受検校です。自信を持って、チャレンジしてほしいと思います。がんばれ!!3年生。

 まだ完全に治まったわけではありませんが、インフルエンザ感染の拡大を何とか食い止めています。少しでも体調が悪かったり発熱した場合は、ぜひ受診してください。今一度左上のトピックスをご覧ください。なおそのような場合は、土日の部活動も休むようにしてください。
 インフルエンザで欠席中の皆さん、1日も早い回復を願っています。

 ※今週末の大会予定※ がんばれ!!小見中。
  20日(土) 第5回県新人駅伝大会(柏の葉運動公園) 女子 10:15発走  男子 11:20発走 
         多古町バレーボールクラブ杯女子中学生大会(多古中学校) ※会場は多古中でした。お詫びして訂正します。 
         コンピュータ部が、パソコン検定を受検します。
  21日(日) 千葉県吹奏楽連盟60周年記念演奏会(幕張メッセ) 午後 香取地区合同バンドで出演します。
         剣道部が、昇段試験に挑戦します。

1年生学年早退とします

 インフルエンザに関する続報です。
 インフルエンザによる学級閉鎖が、1年生で1クラス出ました。その後、体調不良を訴える生徒も出ましたので5校時の学級の時間をカットし、給食終了後13:30完全下校で学年早退をさせます。また、1年生については、明日の朝練習も中止としますのでよろしくお願いします。

 なお、今後1年生及び2・3年生についても状況の変化及び変更が生じましたら、ラインネット及びホームページでお知らせします。

インフルエンザによる学級閉鎖について

 県から「インフルエンザ警報」が発令されていますが、本日1年生で法定数を上回る患者が出たクラスについて学級閉鎖の措置を取りました。当該クラスにおいては、2月17日(水)までの3日間学級閉鎖となります。
 なお、12日(金)配付の「HEALTH」及び当ホームページ左上のトッピクス「インフルエンザの感染を防ぐポイント」をご覧いただき、これ以上感染が広がらないようご協力をお願いします。

※当該クラス及びインフルエンザによる欠席生徒の保護者の皆様へ※
 本日登校後、学級閉鎖に伴い下校した生徒には文書を配付しましたのでご覧ください。
 本日インフルエンザによる欠席の生徒については、今後病状が回復次第その都度学校までご連絡ください。登校の際は、左の各種証明・申請書類の中に「登校許可証明書」がありますので、保護者の方が記入の上持たせてください。また、新たにインフルエンザを発症した場合も、速やかにご連絡ください。
 1日も早い回復を願っています。

茨城1位と試合しました

 香取市民大会兼佐原高校OB杯ハンドボール大会が、香取市民体育館で行われました。茨城県1位の麻生中、千葉県ベスト4の一角富里北中などレベルの高い大会となりました。
 1回戦玉造中に16-3で勝利、準決勝麻生中に12-25で敗れましたが、「自分たちのやりたいハンドボールの形が見えてきました。あと一歩。強くなってきました」とは顧問のことばでした。ここで会場を後にしたのですが、3位決定戦北浦中に18-15で勝利し第3位になりました。春からが楽しみです。がんばれ!!ハンド部。
               
 【市原市中央武道館杯柔道大会】 (市原中央武道館)
 男子団体は予選を突破し決勝トーナメントに進出しましたが、2回戦で敗れベスト8だったと顧問から連絡がありました。がんばれ!!柔道部。
 【東部新人卓球大会】 (旭市総合体育館)
 団体個人とも、予選リーグ・決勝トーナメント方式で行われました。女子団体で、決勝トーナメント2回戦まで進みました。個人では6名が決勝トーナメントに進み、蓑輪さんが3回戦まで進みました。これからも、がんばれ!!卓球部。

高校生と試合しました

 県高校ソフトテニス東部大会が横芝光町坂田池公園庭球場で行われ、本校女子が招待されました。高校生のグループに、一組ずつ中学生が加わって予選リーグが行われました。諏訪・原組が1位、黒津・倉橋組が2位で予選リーグを突破し決勝トーナメントに進みました。決勝トーナメントは両組とも初戦敗退でしたが、予選リーグ敗退の髙岡・髙岡組も含めて高校生相手に勝利もあり大健闘でした。顧問の栗田先生も、「本当に貴重な経験になります」と話していました。
 きっとやりづらかったであろう高校生の皆さん、ありがとうございました。
               
 【北総中学校バレーボール大会】 (八街スポーツプラザ)
 男子が、北総中学校バレーボール大会に出場しました。予選リーグで東邦大付属中、六実中と対戦しました。1年生にとって1プレー1プレーが、すべて経験になります。がんばれ!!男子バレー。

今週末の大会予定

 昨日、前期選抜2日目も無事終わりました。後は17日の発表を待つのみです。今の入試制度は、1回の試験だったら合格圏内でも、もう一度後期試験を受けてくださいという受験生が出てしまう制度です。最後まで、あきらめないことが大事ですね。
 さて、本校もインフルエンザの生徒が出てきました。今週末も大会が予定されていますが、場合によっては出場を自粛することもありますのでご承知おきください。
  13日(土) 北総中学校バレーボール大会男子(八街スポーツプラザ) 終日
         2016いんざい室内棒高跳大会(松山下公園体育館) 終日
         県高校ソフトテニス東部大会中学校選抜招待試合(ふれあい坂田池公園テニスコート) 終日
  14日(日) 北総中学校バレーボール大会男子(八街スポーツプラザ) 終日
         東部新人卓球大会(旭市総合体育館) 9:30から
         市民杯&佐原高校OB杯ハンドボール大会(香取市民体育館) 終日
         第1回全中クロスカントリー千葉クリスカントリー大会(千葉市・昭和の森) 女12:10 男13:00
         市原市中央武道館杯柔道大会(市原中央武道館) 終日          

写真集 関東新人駅伝大会 & ソフトテニス

 山梨県で行われた関東新人駅伝大会には、たくさんの保護者の皆さんも応援に行かれました。私が写真を撮りに行けないときは、必ずメールをくれる小林さんの写真が届きましたので、皆さんお楽しみください。
                  
 続いて、山本教頭撮影のソフトテニスをお楽しみください。
                 

がんばれ!!3年生

 いよいよ明日から、千葉県公立高校前期選抜が行われます。幸いにもインフルエンザをはじめ体調を崩しているの生徒も出ず、全員全力でがんばってくれるものと思います。
 今日の5校時、体育館で事前指導を行いました。私も、途中音信が途絶え世界中の誰もがあきらめかけたとき、絶対にあきらめず最善の努力を続けたスタッフの熱意で無事帰還した小惑星探査機「はやぶさ」の話を例に激励しました。まさに「ここまでと思ったら、そこまで」です。
 学年主任、進路主任の諸注意の後、学校ごとに分かれて最後の確認をしました。がんばれ!!小見中の「はやぶさ」。
   
                                                     「はやぶさ」 お守りになるといいのですが。

黒部杯剣道大会 & 谷田部杯サッカー

 第24回黒部杯剣道大会が、小見川スポコミ体育館で行われました。
 女子1回戦、旭一中と対戦しました。相手も3人ということで、互角の戦いとなりました。中堅宮﨑さんの小手が見事に決まり、1勝2分けで2回戦に進みました。2回戦は、選手5人を揃える波崎三中との対戦となりました。3人とも気合いのこもった剣道を見せましたが、2回戦敗退となりました。
 一方男子は、対戦相手がインフルエンザによる不参加のため、ベスト8からの登場となり海上中と対戦しました。3分け1敗で迎えた大将戦、小林君が取り返し代表戦に持ち込みました。代表戦も一進一退でしたが、僅差で敗れました。入賞は逃しましたが、攻めの剣道でこれからが楽しみです。がんばれ!!剣道部
                           
 【神栖谷田部カップ2016中学生サッカー大会決勝トーナメント】
 決勝トーナメント1回戦、日の出中(潮来市)と対戦しました。結果は、残念ながら2-3で敗戦となりましたが、昨日見ていて自分たちの目指すサッカーの形がはっきり見えるようになってきたように感じました。春からが、とても楽しみです。がんばれ!!サッカー部。