文字
背景
行間
日誌
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
2年宿泊体験(1日目)
出発式で教頭先生の「いよいよ待ちに待った体験学習です!」との言葉に、たくさんの2学年生徒の笑顔が一斉にほころびました。心配された天候も、一転好天に恵まれての出発です。学年主任の「みなさんならできます。信じています。」の言葉は職員・保護者の気持ちの代表です。天気も味方につけて、元気に出発です。

6:07点呼が完了しました 6:08出発式です

1組のバス車内風景 乗車確認!6:27 出発完了 6:40 自転車は明日までお留守番

1組車内にて 7:14 さようなら千葉県6組のバス後方より
11:15頃より 河口湖フィールドセンターで飯ごう炊さんのスタートです。


やけどに注意してね! 文明のありがたさとともに、家族のありがたさを感じています。おいしいカレーのできあがりいただきます!!

15:00富士の樹海散策開始 ネイチャーガイドの説明に興味津々 小動物の痕跡を捜索中
青木ヶ原樹海は9世紀頃の富士山の噴火活動で流れ出た溶岩流の上に作られた原生林です。樹齢330~360年ほどのツガやヒノキなどの針葉樹が、溶岩の間のわずかな土に根を張りだしてたくましく生きています。遊歩道ではリスやシカの痕跡をみつけることができます。

18:00 ホテル清渓レストランでの夕食 おなかいっぱいになったかな?

18:40キャンプファイヤー 火の神登場 見事に燃え上がりました 19:00うす暗くなりました 19:44フォークダンス
6:07点呼が完了しました 6:08出発式です
1組のバス車内風景 乗車確認!6:27 出発完了 6:40 自転車は明日までお留守番
1組車内にて 7:14 さようなら千葉県6組のバス後方より
11:15頃より 河口湖フィールドセンターで飯ごう炊さんのスタートです。
やけどに注意してね! 文明のありがたさとともに、家族のありがたさを感じています。おいしいカレーのできあがりいただきます!!
15:00富士の樹海散策開始 ネイチャーガイドの説明に興味津々 小動物の痕跡を捜索中
青木ヶ原樹海は9世紀頃の富士山の噴火活動で流れ出た溶岩流の上に作られた原生林です。樹齢330~360年ほどのツガやヒノキなどの針葉樹が、溶岩の間のわずかな土に根を張りだしてたくましく生きています。遊歩道ではリスやシカの痕跡をみつけることができます。
18:00 ホテル清渓レストランでの夕食 おなかいっぱいになったかな?
18:40キャンプファイヤー 火の神登場 見事に燃え上がりました 19:00うす暗くなりました 19:44フォークダンス
『こい』の予感?!?
東部地区陸上競技大会 写真集
東部地区陸上競技大会の写真をお楽しみください。
東部地区陸上競技大会 男3位 女3位 総合4位
16日(土)、東部地区陸上競技大会が東総運動場で行われました。バレーを見たあと会場に向かいました。雨で中断があったそうで、多くの生徒のがんばる姿を見ることができました。詳しくは、部活動等の成績にアップされますので、優勝者のみお知らせします。
男子走幅跳 酒井君(3年) 男子四種競技 篠塚君(3年) 男子4×100mR(篠塚君3 酒井君3 伊藤君3 榮木君2)

女子3年100m 増田さん 女子共通1500m 二階堂さん(2年) 女子4×100mR(白鳥さん3 増田さん3 伊橋さん3 増田さん3)
男子走幅跳 酒井君(3年) 男子四種競技 篠塚君(3年) 男子4×100mR(篠塚君3 酒井君3 伊藤君3 榮木君2)
女子3年100m 増田さん 女子共通1500m 二階堂さん(2年) 女子4×100mR(白鳥さん3 増田さん3 伊橋さん3 増田さん3)
県中学校バレーボール選手権香取地区大会
16日(土)、県選手権香取地区予選が、男子小見川中、女子佐原中で行われました。男女同一時間の試合だったため、今日は男子の応援に行きました。
初戦新島中と対戦し、攻撃や守備は互角の展開でしたが、サーブミスの差でセットカウント0-2で敗れました。試合後あいさつに来た選手に「1セット3本以上のサーブミスは、リズムのスポーツのバレーではやってはいけない」といった話をしました。課題を克服して、がんばれ、男子バレー!!

また佐原中で行われた女子も、初戦第2シードの香取中にセットカウント0-2で敗れました。こちらも、がんばれ、女子バレー!!
初戦新島中と対戦し、攻撃や守備は互角の展開でしたが、サーブミスの差でセットカウント0-2で敗れました。試合後あいさつに来た選手に「1セット3本以上のサーブミスは、リズムのスポーツのバレーではやってはいけない」といった話をしました。課題を克服して、がんばれ、男子バレー!!
また佐原中で行われた女子も、初戦第2シードの香取中にセットカウント0-2で敗れました。こちらも、がんばれ、女子バレー!!
3年生 ふれあい旅行 会津・日光
6時間目に3年生の『ふれあい旅行 会津・日光』の事前学習が行われました。3年生にとって,本当に楽しみな行事の一つです。校長先生からは,「元気で帰ってくること」と,「良い思い出をつくってってくること」というお話をいただきました。生徒たちは大きくうなずいていました。

各係代表からの話 真剣にしおりを見ています メモをとりながら 大事なナップザック忘れずに!
各係代表からの話 真剣にしおりを見ています メモをとりながら 大事なナップザック忘れずに!
2年生 ふれあい体験事前指導
1時間目に2学年の『ふれあい体験 in 河口湖』の事前学習が体育館で行われました。山梨県の雄大な自然の中での体験学習がいよいよ17日に始まります。普段の学校という場所を離れての集団活動になります。どのようなドラマが起きるか,また,どんな天気になるかわかりませんが,最善の行動ができるよう十分にこれまでの学習で身につけていると信じています。


整列も素早くできました 実行委員による進行風景 教頭先生のお話 しおりをよく読んでで行動しましょう
整列も素早くできました 実行委員による進行風景 教頭先生のお話 しおりをよく読んでで行動しましょう
暑い中ご苦労様でした 部活動PTA
台風から変わった低気圧の影響で気温が上がりました。そんな中,午後から部活動PTAが開催されました。体育館には329人の保護者が詰めかけ部活動に対する熱心さを感じました。校長先生の挨拶では,大きくうなずいたり,笑顔があふれたりしました。部活動主任からは『コーラの話』から発展し,保護者の方の気づきの重要性を訴えていました。全体会の後は,暑い中での部活動見学,各部ごとの熱心なPTAが行われました。お疲れ様でした。

暴風に注意しましょう
明日13日は悪天候が予想されるため、朝の部活動は中止です。
登校する場合は安全に注意して登校しましょう。
朝6時の段階で大雨、暴風、洪水等の警報が香取市に発令している場合には自宅待機となります。登校時間等はラインネット等でお知らせします。
部活動PTA並びに午後の部活動は予定通り行います。
平成27年 5月12日16時49分 銚子地方気象台発表
千葉県の注意警戒事項
千葉県では、12日夜遅くから13日未明まで暴風に警戒してください。北西部、南部では、12日夜遅くから13日未明まで高波に警戒してください。
香取市 [発表]大雨,洪水注意報 [継続]雷,強風注意報
特記事項 浸水注意
浸水 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
1時間最大雨量 40ミリ
雷 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
風 注意期間 13日昼過ぎまで
ピークは12日夜遅く
南の風
最大風速 18メートル
洪水 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
付加事項 竜巻
登校する場合は安全に注意して登校しましょう。
朝6時の段階で大雨、暴風、洪水等の警報が香取市に発令している場合には自宅待機となります。登校時間等はラインネット等でお知らせします。
部活動PTA並びに午後の部活動は予定通り行います。
平成27年 5月12日16時49分 銚子地方気象台発表
千葉県の注意警戒事項
千葉県では、12日夜遅くから13日未明まで暴風に警戒してください。北西部、南部では、12日夜遅くから13日未明まで高波に警戒してください。
香取市 [発表]大雨,洪水注意報 [継続]雷,強風注意報
特記事項 浸水注意
浸水 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
1時間最大雨量 40ミリ
雷 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
風 注意期間 13日昼過ぎまで
ピークは12日夜遅く
南の風
最大風速 18メートル
洪水 注意期間 12日夜遅くから 13日未明まで
付加事項 竜巻
大会結果&今週末の大会予定
社会的儀礼行事があったため応援に行けませんでしたが、生徒たちは先週末もがんばりましたので結果をお知らせします。
9日(土) 船橋市長杯ソフトテニス大会女子団体 1勝1敗で決勝トーナメントを逃しました。
10日(日) ニッタク杯中学生春季卓球大会(銚子市体育館)
女子団体3位 男子2位リーグ優勝 両部ともご苦労様でした。
続いて今週末の大会予定です。
16日(土) 東部陸上競技大会(東総運動場) 終日
千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選大会
男子 対新島中 10:00ころ (小見川中)
女子 対香取中 10:00ころ (佐原中)
修学旅行、宿泊学習の前日ですが、ケガのないようがんばってください。応援よろしくお願いします。
9日(土) 船橋市長杯ソフトテニス大会女子団体 1勝1敗で決勝トーナメントを逃しました。
10日(日) ニッタク杯中学生春季卓球大会(銚子市体育館)
女子団体3位 男子2位リーグ優勝 両部ともご苦労様でした。
続いて今週末の大会予定です。
16日(土) 東部陸上競技大会(東総運動場) 終日
千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区予選大会
男子 対新島中 10:00ころ (小見川中)
女子 対香取中 10:00ころ (佐原中)
修学旅行、宿泊学習の前日ですが、ケガのないようがんばってください。応援よろしくお願いします。
訪問者数
1
1
3
4
6
6
2
2
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト