日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

7月12日(火)

 本日は平常日課です。生徒下校時刻は18:00です。今日も学校の様子についてご紹介いたします。

(柔道部の結果)
 昨日の大会結果のお知らせで、県大会出場を決めた柔道部の選手の紹介がもれていましたので、あらためて紹介いたします。昨日も記載しましたが、県大会でどこまで自分の力を発揮できるのかとても楽しみです。

〇男子団体
 先鋒:多田 隼、 次鋒:碓井 翔海、 中堅:小堤 淳、 副将:伊藤 勇信、 大将:丸山 幸真、

〇女子団体
 先鋒:髙木 愛、 中堅:向後 芽依香、 大将:髙木 優、

〇男子個人
 55kg級:多田 隼、 60kg級:碓井 翔海、 66kg級:小堤 淳、 73kg級:伊藤 勇信、
 81kg級:丸山 幸真、

〇女子個人
 57kg級:髙木 愛、 70kg級:向後 芽依香、 70kg超級:髙木 優、  

(3年生学年集会)

 昨日の5時間目に、3年生は進路について、高校訪問・説明会への参加に向けた学年集会を開きました。今は最後の総体に向けて全校が一丸となっている時期ですが、それでも同時進行で3年生の進路決定は進んでいます。

        

(ALTの授業参観)

 今日の5時間目に、本校に来てくださっているALTのジェニーさんの授業(2-1)を参観しに、香取市教育委員会の方と市内のALTの方が来校してくださいました。本日は生徒個々とリスニングテストを行いました。
 せっかくに機会ですので、ジェニーさんにコメントをいただきました。

    

〇ジェニーさんからのコメントです。英語にチャレンジしてみてください。

Hi, all of Omigawa junior high school students,

I am so happy to take this opportunity to write this on the homepage.  I bet you do enjoy English class with me.As many of ALTs like me find certain aspects of the Japanese things and system surprising at first, I also expected Japanese schools and students to look like the schools in my home country.  Even though we all have different cultural values, strong bond makes school life more enjoyable.  Perhaps you are very serious about English or you are not sure it yet.  But you shouldn’t worry. I want to tell you about the opportunities you can get by communication in English.  English will open up many chances for you to try.  You can make many foreign friends like me.  You can travel overseas either for work or vacation as well.  Learning English is more than just getting good grade.  It surely opens up to an exciting world.
Why not enjoy talking with me together?  Why not explore each day at school?  I can’t wait to open the door for you to the world and see your smiling face every day. 

Good luck!

                                         Jenny

(日本語)

小見川中学校の皆さん、こんにちは。

ホームページに文章を載せる機会をいただき、とても嬉しく思います。
皆さんが私との英語の授業を楽しんでくれていると望んでいます。
私たちALTの多くは、日本のことや日本のシステムのある一面について最初は驚き、私もまた日本の学校や生徒たちが私の故郷の学校に似ていることを期待していました。私たちは異なる文化的な価値をもっていますが、強い結びつきによって学校生活はより楽しくなります。おそらく皆さんの中には英語に対してとても真剣な人もいれば、まだそうではない人もいるかもしれません。でも心配しないでください。私は皆さんに英語でコミュニケーションをとる機会について伝えたいと思っています。英語は皆さんにとってたくさんのチャンスを広げることになるでしょう。私のような外国人の友達を作ることもできます。海外旅行もできるし、仕事や休暇でも行くことができるでしょう。英語を学ぶことは単に良い点数を取るよりも大切なことです。それは必ずやわくわくする世界への道しるべとなるでしょう。
私との会話を楽しんでみませんか?学校で毎日を冒険してみませんか?
私は皆さんのために世界への扉を開いて、そして皆さんの笑顔を毎日見たくてたまりません。

がんばってください! 

                                             ジェニー

7月11日(月)

 本日は月曜日課で部活動はありません。生徒下校時刻は15:15でした。今日はこの土曜日と日曜日に行われた郡市総体の結果についてお知らせいたします。

(野球)

 野球部は、土曜日に1回戦 佐原第五中学校 と対戦して勝利し、日曜日には2回戦 佐原中学校 と対戦しました。結果は0-1で惜しくも敗れましたが、昨年の新人戦から見てきてこれまでで最高の試合を見せてくれました。
 選手の皆さん、ご苦労様でした。

        

(サッカー)

 サッカー部は、日曜日に1回戦 佐原中学校 と対戦し勝利しました。今週の土曜日には、東庄中学校との決勝戦を迎えます。今持っている力を出し切って精一杯戦ってください。

        

(卓球)

 卓球部は、土曜日に個人戦、日曜日にはダブルスと団体戦というスケジュールで大会が行われました。女子団体では、打倒東庄中を目標に頑張ってきましたが、決勝で東庄中に敗れ準優勝、涙涙の幕切れとなりました。また男子も要所要所で、接戦をものにするなど精一杯頑張った最後の大会となりました。ご苦労様でした。
 なお、女子ダブルスでは、小林・小野寺組が優勝し県大会出場を果たしました。

              

(柔道)

 柔道部は、土曜日に佐原中学校を会場に大会が行われました。団体戦では、男女共に県総体への出場を決めました。
また、個人でも多くの選手が県総体に出場しますので紹介いたします。前回の北総柔道大会では悔しい思いをしているだけに、県大会でどこまで頑張れるかとても楽しみです。

           

(水泳)

 水泳部は、日曜日に本校の50mプールを使って大会が行われました。県総体出場を決めた選手を紹介します。
次のステージでも力を発揮できるようがんばってください。

〇岩井晴良  100m自由形(3位)
〇小林遥斗  200m個人メドレー(1位)、100m背泳ぎ(2位)
〇瀬尾琉心  100m平泳ぎ(1位)、50m自由形(2位)
〇鎌形愛莉  100m自由形(3位)
〇久保木遥真 400m自由形(2位)
〇細美陽忠  400m自由形(3位)

           

 

7月8日(金)

 本日も学校は平常日課でした。生徒下校時刻は18:00です。今日は視点を変えて「小見川中百景」を掲載します。

              

(郡市総体)

 明日9日(土)からはいよいよ郡市総体が始まります。明日、明後日に予定されている大会をお知らせいたします。

 がんばれ小見中生!

〇7月9日(土)
 ・香取郡市中学校柔道大会(佐原中学校)
 ・香取郡市中学校卓球大会(多古中学校)
 ・香取郡市中学校野球大会(山田運動広場や球場)
〇7月10日(日)
 ・香取郡市中学校卓球大会(多古中学校)
 ・香取郡市中学校野球大会(山田運動広場や球場)
 ・香取郡市中学校サッカー大会(佐原五中)
 ・香取郡市中学校水泳大会(小見川中)

7月7日(木)

 本日も学校は平常日課でした。部活動終了後、18:00最終下校時刻です。

(北総教育事務所次長学校訪問)

 やや長くて難しい名前ですが、今日は1年に1度、千葉県教育委員会の方と香取市教育委員会の方を学校にお招きして
小見川中学校の教育がしっかりと行われているかを点検してもらう日でした。午後から8名のお客様に来ていただき、生徒たちの授業の様子や施設、また学校にあるたくさんの書類を見て頂きました。訪問してくださった先生方からは、生徒たちがしっかりと授業に取り組んでいることを中心にたくさんのお褒めの言葉をいただきました。

        

(七夕飾り)

 今日は七夕です。今年も3年生の廊下とすこやか学級前に「七夕飾り」が登場しました。みなさんは何を星にお願いしますか。

       

7月6日(水)

 本日、学校は平常日課で、学校公開日最終日でした。先週木曜日からの5日間で202名の保護者の方にご来校いただきました。ありがとうございました。

 本日は6時間目に、3年生租税教室を実施しましたので、その様子を紹介いたします。税理士の方の質問等に答えながら、生徒たちは楽しく「税」について学びました。

(3年生租税教室の様子)

           

7月5日(火)

 本日は学校公開日4日目。午後には3年ぶりの「部活動壮行会」を実施し、多くの保護者の皆様にもご参観をいただきました。ありがとうございました。3年ぶり、しかも生徒たちは先輩の姿を見たことがないとは思えないような、素晴らしい出来栄えと態度でした。選手の入退場では、吹奏楽部が生で演奏をしましたが、こちらもブラスの生徒たちにとっては、全校生徒の前での初めての演奏となりました。

(部活動壮行会の様子)

 今回は、1・2年生が最後の大会に臨む3年生に対してエールを送る形で実施しました。

                                   

(水泳部の大会結果)※無観客での開催だったため写真はありません。

 7月3日(日)に千葉県国際総合水泳場(習志野市)において令和4年度千葉県中学校水泳競技大会中央地区予選会が行われました。県標準記録があり、それを上回れば、16日(土)~17日(日)に行われる令和4年度千葉県中学校水泳競技大会に進むことができます。

〇3年4組 小林 遥斗さんが100m背泳ぎと200m個人メドレーで標準記録を突破

〇2年1組 瀨尾 琉心さんも50m自由形、100m平泳ぎで標準記録を突破しました。

 次の大会で全国標準を超えれば全国大会、その人たちを抜いた上位6人に入れば関東大会に進めます。二人とも時間を大切にして学校のプールでぎりぎりまでしっかり泳いでその後スイミングで頑張った成果が出ました。

〇リレーでは3年4組 岩井晴良さん、2年5組 堀江 航平さんも含めた4名で400mメドレーリレーと400mフリーリレーの標準記録も突破しました。

(コロナ感染予防ポスター)

 保健室の柳生養護教諭と井田支援員の2人が、保健委員の生徒と相談しながら、コロナ感染予防ポスターを作製して各クラスに掲示しました。世の中では、またコロナ感染者が増加傾向に転じたとのニュースも聞こえてきます。これから総体を迎える生徒たちが、コロナ感染で最後の大会に出場できないという事態にならないよう、引き続き感染予防に努めてまいります。

 感染症予防ポスター..pdf

7月4日(月)

 本日、学校は月曜日課でした。5時間目には、全校集会として「3年ぶりの表彰伝達」を行いました。また、本日は生徒専門委員会も行いましたので、専門委員会のない生徒は15:15、専門委員会に参加した生徒は15:50が最終下校時刻でした。今日は、この土日に行われた大会の結果と表彰伝達の様子をご紹介いたします。

(表彰伝達の様子)

 各部活動とも事前に練習したこともあり、3年ぶりとは思えないほどしっかりとした態度で表彰伝達を行うことができました。

        

  

(男子バレーボール部)

 予選リーグを勝ち上がり、決勝トーナメントには進みましたが、おしくも佐原中学校に敗れてしまいました。最後の総体に向けてがんばってください。

         

(女子バレーボール部)

 予選リーグで飯岡中学校に敗れた結果、各リーグ2位で構成される決勝トーナメントに進出し、そこでは優勝することができました。

        

(陸上部)

 男子共通砲丸投げでは、林 成海さんが 11m51cmで3位に入賞し関東大会出場を決めました。
 また、3年100mでは、 鎌形 新太さんが、6位入賞を果たしました。
 2年100mでは、加々井 大河さんが、12.48の自己ベストを出すことができました。

     

(水泳部)

 水泳部については、明日結果をお知らせいたします。

 

 

7月1日(金)

 今日から7月。生徒たちが楽しみにしている夏休みも近づいてきました。4月からここまでの振り返りとまとめをしっかりと行い、本当の意味で楽しい夏休みを迎えてほしいと思います。そして何よりも、3年生にとっては最後の大会が迫ってきました。ここで力を出し切ることが進路選択を含めた夏以降の学校生活にもつながります。体調管理には十分に気を付けてますますがんばっていきましょう。

(今日の部活動の様子)

 本日、連絡メールでもお知らせしたとおり、明日に大会等を控えた部活動を中心に1時間程度の軽い練習を行いました。今日は明日と明後日に大会を予定している男女バレーボール部と陸上部の活動の様子を紹介します。

〇バレーボール部

     

〇陸上部

     

(土日の大会)

〇東部地区中学校バレーボール大会が、男子は市立銚子高等学校、女子は県立銚子商業高等学校を会場に行われます。

〇県通信陸上競技大会が、県総合スポーツセンターで行われます。

〇県中学校水泳競技大会中央地区予選会が、県国際水泳場で行われます。

 ※選手の皆さんは、がんばってください。

6月30日(木)

 本日も学校は平常日課でしたが、昨日に引き続き気温が上がり、環境省熱中症予防情報サイトでは、正午の段階で香取市が「厳重警戒」となったため、運動系の部活動を活動中止または室内でのミーティングとしました。生徒たちの下校時刻は、各部活の顧問より連絡をさせていただきました。 

 また、今日から来週7月6日(水)までの5日間、学校公開日となります。詳細につきましては、令和4年6月17日付けで「お知らせ」の文書を配付していますのでご確認ください。

(本日の学校公開の様子)

 初日は30名弱の保護者の皆様にご来校いただきました。公開期間を5日間設定してますので、ぜひご来校ください。
また、参観後の「感想」もご記入いただけると幸いです。

        

(7月の献立表)

 明日からは7月。夏休み前に給食を食べるのもあと12日となりました。
7月の献立表は、左側メニュー → 「給食献立表」からご確認ください。

6月29日(水)

 本日、学校は平常日課でした。また、昨日お知らせしたとおり、3年生は今年度第2回目の実力テストを受けました。3年生の皆さんの手ごたえはどうだったでしょうか。今日も生徒たちの様子を紹介いたします。

(3年生のテストの様子)

 3年生は、1時間目から5時間目までを使って1日で実力テスト行いました。3年生の皆さん、1日ご苦労様でした。

  

(2年生スコリオ検査)

 本日、2年生は全生徒を対象にスコリオ検査を実施しました。実施の様子は撮影できませんでした。
 なお、スコリオ検査とは、脊柱側わん症を調べるために実施するものです。

  

(本日の部活動について)

 本日、午後3時を過ぎた段階でも香取市内は気温が高く、「厳重警戒」となっていたため、運動系の部活動は中止または、各部毎の判断でミーティングといたしました。下校の時刻については、各部活動ごとに連絡メールを入れさせていただきました。保護者の皆様には、急な変更でご迷惑をおかけしました。なお、今年につきましては、この後も同様の対応をさせていただくこともあるかと思いますので、ご対応をよろしくお願いいたします。

6月28日(火)

 本日は、先週の木曜日に引き続き校内研究会のため、特別日課となりました。最終下校時刻は15:10でした。
 今日は、特別活動の授業展開を行った2年4組と1年4組の様子を紹介いたします。両クラスとも生徒たちが一生懸命に話し合い活動を行い、講師の先生からもお褒めの言葉をいただきました。

(2年4組の授業の様子)

 2年4組は「理想の2年生」について話し合い活動を行いました。

        

(1年4組の授業の様子)

 1年4組は「学習に集中できる学級について考えよう」というテーマで話し合い活動を行いました。

        

(全校音楽集会)

 先週金曜日に実施した全校音楽集会ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者の皆様のご来場はなしで実施させていただきました(今回は生徒同士が他学年の歌声を聴くことを主目的としました)。つきましては、その時の動画を掲載しましたので、保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、
 左側メニュー → 「生徒・保護者のページ」からご視聴ください。

(3年生実力テスト)

 明日6月29日(水)は、3年生第2回実力テストとなります。3年生の皆さんはしっかりと勉強して明日に臨んでください。なお、明日は、英語、国語、数学、理科、社会の順番で1日で5教科のテストを実施いたします。

6月27日(月)

 本日学校は月曜日課で、生徒最終下校時刻は15:15でした。今日は土日の生徒たちの活動の様子を中心に紹介いたします。

(黒部川おもてなしクリーン作戦)

 25日(土)に、本校生徒42人が「黒部川おもてなしクリーン作戦」に参加しました。かなりの暑さでしたが生徒たちは、一生懸命にゴミ拾いをしていました。なお、本日の千葉日報にも記事が載っています。
 参加してくれた生徒の皆さん、ご苦労様でした。

        

(合唱部)

 26日(日)に、合唱部は小見川いぶき館で「ミニコンサート」を開催しました。保護者の方にもご来場いただきましたので、楽しんでいただけたことと思います。生徒たちは、心に残る歌声を会場に響かせてくれました。
 生徒のみなさん、ご苦労様でした。

            

(男子テニス部)

 26日(日)にテニス部男子は、関東近県ソフトテニス大会に出場しました。結果は、匝瑳市立八日市場第二中学校に勝利しましたが、2回戦では横芝光町立横芝中学校に惜しくも敗れました。生徒たちにとっては、最後の総体に向けて手ごたえを感じる大会となったようです。

(陸上部)

 皆さんは、4年連続で箱根駅伝を走り、今年のお正月は青山学院大学のキャプテンとして4区を走り優勝に貢献した
飯田貴之選手(現在は富士通)をご存じでしょうか。先日の土曜日には、特別に小見川中に来てくれていろいろとアドバイスをくれました。

  

(草刈り)

 今、小見川中学校では、学校をきれいにするために草刈りを頑張っています。
 3年生の親子愛校作業ができなかったこともあり、今日はPTA本部の髙木会長、相川副会長、髙橋監事が来校してくださり、校門坂の道路に面した斜面の草刈りを行いました。
 また、先週は裏門から下っていく斜面を業者に入ってもらいきれいにしました。さらには、本校では、毎日のように用務員さんががんばってくれており、また、小見川にお住いの市民の方が長年にわたり、献身的に敷地内の草刈りやグランド整備をしてださっています。
 みなさん、本当にありがとうございます。感謝の言葉しかありません。

        

(各学年通信)

 各学年の新しい学年通信を掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、左側メニュー
の各学年のページからご覧ください。

6月24日(金)全校音楽集会

 今日は、3年ぶりの全校音楽集会が行われました。
 これまでの姉妹交流や学年リハーサル、そして今日、歌声委員の皆さんが中心となり、感染症や熱中症の予防に十分気をつけながら、準備・運営を行ってくれました。

 本日の全校音楽集会。まずは本番直前、各学級での練習時間の様子です。

 

 

 

 

 

 
いよいよ本番スタート。
以下は、歌声委員長(3年青山さん)の開会時での挨拶です。
今日は、3年ぶりに行われる音楽集会です。私たち生徒にとってはどの学年も初めてのことで準備に追われましたが、皆さんが私たちの活動に協力してくれ、本当に感謝しています。姉妹学級交流・各学年のリハーサルと、それぞれ課題をもち日々取り組んできたと思います。今日、その成果をこの場に響かせてほしいです。小見川中学校の伝統をまた、つなぐ機会とし、全校で合唱を楽しむ時間としましょう。」 

 

 

 

 

 

 

 発表順に紹介します。

〈全校合唱「校歌」〉 

 

 

 

 

 

  

〈2年生合唱発表「若人の歌」〉 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 
 

〈1年生合唱発表「夢の世界を」〉 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 
 

〈3年生合唱発表「星の世界」〉 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
〈全校合唱「夢の世界を」〉 

 

 

 

 

 

 

〈各学年 感想発表〉 

 

 

 

 

 

 

〈先生方から〉

〈歌声委員(2年髙木君)による終わりの言葉、そしてお礼の言葉〉

これで音楽集会を終わりにします。今まで、各学年の歌声委員に協力して歌声づくりに一生懸命取り組んでくれて感謝しています。3年ぶりに行われた今日の音楽集会は大きな第一歩だと感じました。次は10月に行われる合唱コンクールに向けて、クラスで団結してより良い歌声に、よりよいクラスにしていきましょう。
 

 

 

 

 

 

 

 各学年とも、それぞれにすばらしい歌声、そしてすばらしい発表でした。すてきな時間をつくってくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。最後の片付けまできっちり行ってくれた歌声委員のみんな、お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

6月23日(木)

 本日は午後から、1年2組と3年2組で「道徳」の校内研究会を行いました。そのため、本日の生徒最終下校時刻は
15:10でした。両クラスとも生徒たちは、一生懸命に授業に取り組み頑張っていました。今日はその様子を掲載いたします。

             

6月22日(水)

 本日も学校は平常日課でした。最終下校時刻は18:00です。今日は6時間目に2年生が今週金曜日の「全校音楽集会」にむけてリハーサルを行いましたのでその様子を紹介いたします。私は出張のため、2年生の歌声を聴けませんでしたが、写真を撮ってくれた石橋教務主任の話では、声量も出ていてとても上手だったそうです。

        

 

6月21日(火)

 本日も学校は平常日課でした。生徒たちの最終下校時刻は18:00です。先週第1回目の定期テストを終え、生徒たちは再び部活動の練習に熱が入ってきました。早い部活は、7月9日(土)、10日(日)に3年生にとって最後の大会を迎えます。悔いを残さないよう精一杯練習に励んでほしいと思います。今日の学校の様子を紹介いたします。

(1-3の道徳の授業)

 昨日の3時間目に行った1-3の道徳の様子です。生徒たちは、きちんとした態度で授業に取り組みました。またグループやクラスでの話し合いをとおして、「公平と不公平」について考えを深めました。

        

(学校評議員会)

 本日午前中「学校評議委員会」という会議がありました。
 これは、地域の方に学校の様子を見ていただいて、地域社会、家庭、学校が連携できるようご意見をいただいたり、小見川中学校全般の教育活動についても広い視野からアドバイスをいただくために実施するものです。地域住民の方や民生委員の方など6名の委員さんにお集まりいただきました。委員長は本校第16代校長の前田俊輔先生にお願いしています。
 2時間目にすべてのクラスを授業参観していただき、その後、私の方から小見川中学校の様子について説明をしました。委員の皆様からは、生徒が落ち着いていて一生懸命に授業に取り組んでいる、先生たちががんばっているなどのお褒めの言葉をいただきました。また、日ごろから本校で取り組んでいる「くつをそろえる」取組についても、生徒たちにとってとても大切なこと、きれいに並んだくつが清々しいなどのお言葉もいただきました。

       

 

6月20日(月)

 本日、学校は月曜日課でした。生徒最終下校時刻は15:15です。今日は、この土日に行われた部活動の大会結果を中心にお知らせいたします。

(柔道部)

 土曜日に本校を会場に北総柔道大会が行われました。結果は女子団体が、旭市立第二中学校と成田市立成田西中学校の合同チームと対戦し1-2で惜敗。男子団体は、銚子市立西中学校と対戦し2-2となり代表戦となりましたが惜敗、という結果でした。生徒たちは相当悔しかったようですので、最後の総体に期待しています。

     

(剣道部)

 土曜日に本校を会場に北総旗争奪剣道大会が行われました。結果は男子が、銚子市立銚子中学と対戦し0-3で敗退、女子が、旭市立第二中学校と対戦し1-3で惜敗でした。剣道部もこの悔しさをバネに最後の総体では力を発揮してください。

           

(カヌー部)

 土曜日に黒部川カヌー場で第29回千葉県小中学生カヌー大会が行われました。結果は以下のとおりです。

〇男子カヤックシングル  優勝 林 将伍さん  準優勝 林 和麿さん  第3位 黒津 泰斗さん

 なお、7月の行われる全国大会には、上記3名と 竹内 陸さん(標準記録突破)が出場予定です。 

   

(女子テニス部)

 土曜日に千葉市内で千葉県中学生ソフトテニス選手権女子個人戦が行われました。小見川中からは、浦上・高木ペアの1組が出場しました。結果は、2回戦 対 習志野市立第四中学校に勝利、3回戦 対千葉市立幕張本郷中学校に勝利しましたが、4回戦では惜しくも山武市立山武中学校に敗れてしまいました。それでも県大会でベスト32という立派な成績を残すことができました。

(男子テニス部)

 日曜日に千葉市内で千葉県中学生ソフトテニス選手権男子個人戦が行われました。小見川中からは、高橋・佐藤ペアと中原・宮内ペアの2チームが出場しました。結果は、高橋・佐藤ペアが1回戦で柏市立酒井根中学校と対戦し惜敗、
中原・宮内ペアは、1回戦柏市立大津ヶ丘中学校に勝利し、2回戦も市原市立ちはら台中学校に勝利しましたが、3回戦で船橋市立八木が谷中学校に敗れてしまいました。今回の経験を生かして最後の総体では、十分に力を発揮してください。

        

(陸上部)

 土曜日に白井市運動公園陸上競技場で印旛郡市中学校陸上競技記録会に参加しました。この記録会では、
2年100mで 髙塚 遼汰さんが標準記録を突破し県大会出場を決めました。また、男子4×100mリレーでも
標準記録を突破し、県大会出場を果たしました。リレーメンバーは以下のとおりです。
 宇井野 吉翔さん、小川 恭司さん、加々井 大河さん、鎌形 新太さん、髙塚 遼汰さん です。

 

6月17日(金)

 本日は、定期テスト2日目。1・2時間目を使って理科・社会のテストを実施しました。その後は6時間目まで授業を行い、生徒たちは下校となりました。本日の最終下校時刻は16:15です。
 なお、昨日もお知らせしたとおり、明日、明後日に大会等を控えている、男女テニス、柔道、剣道、陸上、カヌーは1時間程度の練習を実施してからの下校となりました。

(第38回小見川中学校同窓会)

 また、本日は夕方6時から令和4年度第38回小見川中学校同窓会理事会と総会が開催されました。
 小見川中学校同窓会は、、昭和60年に創立20周年を記念して発足し、今年で38年目を迎えます。主な活動は、
卒業式予行の日に行っている「同窓会顕彰式」です。
 本校では、9月の体育祭で運動部で活躍した生徒を対象に優秀選手表彰を行っています。それに対して、9か年精勤、3か年精勤、善行生徒及び文科系部活動や教科での、全国・関東・県大会レベルの活躍を特別表彰し、記念品を贈呈しているのが同窓会顕彰式です。

     

(テストの様子)

 本日2日目のテストの様子です。生徒の皆さんの手ごたえはどうだったでしょうか。

     

(お知らせ)明日、明後日の大会等

〇北総地区中学校柔剣道大会(小見川中会場)が土曜日に実施されます。

〇千葉県小中学生カヌー大会(黒部川カヌー場)が土曜日に実施されます。

〇千葉県中学生ソフトテニス大会(フクダ電子ヒルステニスコート)女子個人戦が土曜日に実施されます。

〇千葉県中学生ソフトテニス大会(フクダ電子ヒルステニスコート)男子個人戦が日曜日に実施されます。

〇印旛郡市陸上競技記録会(白井市運動公園)が土曜日に実施されます。

 選手の皆さんは頑張ってください。

6月16日(木)

 本日は、第1回定期テストの1日目で、国語・数学・英語のテストを実施しました。その後、給食、清掃、帰りの会、下校となり、本日の最終下校時刻は14:20でした。明日はテスト2日目となり、理科・社会を行います。
その後は金曜日の3・4・5・6の授業を行って下校となりますので、最終下校時刻は16:15となります。
 なお、男女テニス、柔道、剣道、陸上、カヌーは、大会等の関係で1時間程度部活動を実施しますので、最終下校時刻が17:20となります。
 生徒の皆さんは、今日もしっかりと勉強をして明日のテストに臨んでください。

(テストの様子)

     

(小見川東小での授業参観)

 今日は、今月末の道徳と特別活動の研究授業で授業を行う予定の先生と道徳主任、特活主任の計5人が、小見川東小学校におじゃまして、道徳の授業を参観させていただきました。小学生と中学生では発達段階は違いますが、授業を参観させていただいた本校職員は、たくさんのことを学ばせていただき、たいへん刺激になったようです。
 校長先生をはじめ、東小の先生方、ありがとうございました。

           

6月14日(火)

 第1回定期テストを2日後に控えています。
 本日は、テスト範囲の振り返りや対策を取り入れていた授業も多かったようです。写真は3年生の午後の授業風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 テスト前のため、大会を控えたいくつかの部活動を除き、部活動は休止中です。テストに向けた、最後の追い込みです。生徒の皆さん、頑張ってください。16日は、国語、数学、英語のテストがあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

*明日6月15日は「県民の日」で、学校はお休みです。
 1873年(明治6年)6月15日、木更津県と印旛県が合併して千葉県が誕生し、「県民の日」はこの日を由来として、1984年に制定されました。ちなみに、小見川を含めて香取郡市や東総地域は、1873年より少しあとの1875年に千葉県に編入されました。
 明日は「県民の皆さんがふるさとを愛し、豊かな千葉県を築くことを期する日」とされています。 

6月13日(月)

 本日は月曜日課で部活動はありません。生徒最終下校時刻は、15:15でした。また、今週16日(木)と17日(金)が第1回定期テストとなるため、明日から17日(金)までは部活動休止となります。なお、18日(土)と19日(日)に大会等がある部活動は一部特別練習(1時間程度)を実施しますので生徒とご確認をお願いいたします。

(2-4の特別活動の授業)

 本日5時間目に、2-4で特活の授業を行いました。2学年の職員全員が授業参観をし、研究授業本番で授業を展開する田﨑教諭にアドバイスを送っていました。生徒たちも積極的に意見を発表するなど一生懸命に授業に取り組みました。授業では、自分とは考え方やものの見方の違う友達との接し方についてみんなで考えました。

     

(男子バレーボール部の大会結果)

 男子バレー部は、6月11日(日)山武望洋中学校体育館で、山武市立山武望洋中学校と対戦しましたが、惜しくも1-2で逆転負けを喫しました。男子の皆さんは今回の悔しさを次の大会に生かしてください。

        

(女子バレーボール部の大会結果)

 女子バレー部は、6月11日(土)と12日(日)の2日間にわたって県大会を戦いました。初戦は茂原市立冨士見中学校に2-0で勝利、2回戦は野田市立野田南部中学校に2-0で勝利し、日曜日に駒を進めましたが、3回戦では松戸市立第四中学校に惜しくも0-2で惜敗でした。女子バレーの皆さんは、最後まで集中を切らすことなく、また声もよく出ていてとても立派な試合ぶりでした。今回のベスト16で満足することなく、さらなる躍進を期待しています。

              

(女子卓球部の大会結果)

 女子卓球部は、6月11日(土)に銚子市民体育館で試合に臨みました。結果は、決勝で東庄中学校に敗れ惜しくも準優勝でしたが、これまでよりも力をつけてきたチームに少なからず手ごたえを感じたようです。最後の大会に向けて、残り1か月全力でがんばってください。

        

(先週の姉妹学級交流会の感想)

 先週金曜日の分に間に合わなかった感想を掲載します。

〇2-4 増田 菜乃芭

 姉妹学級交流では、緊張してしまい普段通りに声を出せなかったのが心残りだった。でも全体としては良く歌えて良かったと思った。来年は最高学年となり、きっとみんなが1番期待する学年だと思うので、自分自身がもっと声を出せるようになりたいと思った。そして、自分の納得のいく歌声になれるように、今から準備していきたい。

〇2-4 加瀬 優望

 初めて姉妹学級交流の歌声を聴けてとてもよかった。1年生は初めてのはずなのにすごく声量が出ていてきれいだったし、3年生は音程も声量もそろっていて、さすが3年生だなと思った。自分達は、練習してきた所や指導してもらった所が改善できていて練習の成果が発揮できたと思う!次に交流会をやるときは最高学年になるから、今の3年生のようになれるように日々練習の手を抜かないで取り組んでいこうと思った。

6月10日(金)

 本日も学校は平常日課です。6時間目に、4組、5組、1組の順で「姉妹学級交流会」を行いました。

(姉妹交流学級の様子)

 今週の月曜日に引き続き、本日6時間目に4組、5組、1組が「姉妹学級交流会」を実施しました。どの生徒も一生懸命に歌をうたい、本番の全校音楽集会が楽しみです。

               

(明日の大会等)

 この土日には、千葉県中学校バレーボール選手権大会が男女それぞれ行われます。男子は、土曜日が山武市立山武望洋中学校、日曜日が酒々井町立酒々井中学校を会場に、女子は、土曜日曜とも富山ふれあいスポーツセンターで実施されます。

 また、女子卓球部は、銚子市体育館で、銚子市ニッタク杯春季中学生卓球大会が実施されます。選手の皆さんはがんばってください。

6月9日(木)

 本日も学校は平常日課です。生徒最終下校時刻は18:00でした。今日も生徒たちの学校での様子を紹介いたします。

(1-3の道徳の授業)

 今日は研究授業本番で授業を行う予定の青柳教諭(1-2担任)が、1-3で授業を行いました。3組の生徒たちは「ゴミ問題」について考えました。

          

(教育相談週間)

 今日も放課後の時間を使って教育相談を実施しています。

      

(お知らせ)事務室関係

 「左側メニュー」 → 「事務室インフォメーション」の中の「令和4年度就学援助制度のお知らせ」を令和4年度版に更新しました。

6月8日(水)

 本日も学校は平常日課です。生徒最終下校時刻は18:00でした。本日も生徒たちの様子を紹介いたします。

(1-4の道徳の授業)

 1年4組は「さかなのなみだ」という教材を使って、「いじめ」について考えました。

        

(1-5の道徳の授業)

 1年5組は「あったほうがいい?」という教材を使って、「ごみ問題」について考えました。

     

(2年1、2、3、5組の特活の授業)

 6月28日(火)の本番で授業を行う4組以外が、今日は一斉に特別活動の授業を実施しました。

              

(眼科検診の様子)

 本日午後から、全校生徒を対象に眼科検診を実施しました。生徒たちは静かに検診を受けることができました。

  

6月7日(火)

 本日、学校は平常日課で、生徒最終下校時刻は18:00でした。本日も生徒たちの様子を紹介します。

(1-2の道徳の授業)

 先週から実施している校内研究会に向けた職員同士の授業公開、今日は1-2で道徳の授業を実施しました。「トマトとメロン」という題材で、生徒たちは、一人ひとりの個性の違いとその尊重について考えを深めました。

     

(2-1の家庭科の授業)

 家庭科の授業では「Top  of  the  lunch」と題して、プレゼンテーション授業を行っています。これは、一人ひとりが店のオーナーとなり、そのお店のお薦めの料理をプレゼンして、クラス内でどの料理が一番かを決めます。とっても楽しそうな、またこれからの生徒たちに求められる力を身に着けるための内容です。

        

(教育相談週間)

 以前もご紹介したように、現在、小見川中学校では、生徒一人ひとりに寄り添い、生徒たちの悩みや相談事に応えるために教育相談を実施しています。せっかくの機会ですので、生徒のみなさんはどんなことでも担任の先生に相談してみてください。また、教育相談は、期間や担任の先生にこだわらず、いつでも誰にでも相談してもらって大丈夫です。

      

6月6日(月)

 今日は月曜日課で部活動はありません。生徒専門委員会を実施しましたので、専門委員会のない生徒たちは14:50に、専門委員会に参加した生徒たちは15:30に下校しました。本日も、土日の部活動や生徒たちの様子を紹介いたします。

(男子バスケットボール部)

 男子バスケットボール部は、4日(土)に富津中学校会場で、「千葉県U15中学校バスケットボール選手権大会」に出場しました。佐倉市立西志津中学校と対戦し、残り1分を切ってからの逆転負けというとても悔しい結果となりました(51-54)。男子バスケの皆さんは、残りの期間、悔いの残らない練習をして最後の大会に臨んでください。

          

(吹奏楽部)

 吹奏楽部は、5日(日)に小見川のいぶき館で、保護者の方を対象に「WELCOME CONCERT」を開催しました。どの曲も心に響く演奏でしたが、途中、吹奏楽部の皆さんによる合唱や保護者の方への感謝の言葉、そして私の世代には耳になじんでいる石川さゆりの「天城越え」なども披露され、とっても楽しい、また感動のあるステージでした。吹奏楽部の皆さん、朝から1日ご苦労様でした。

                            

(陸上部)

 陸上部は、4日(土)・5日(日)の2日間、千葉県中学校陸上競技記録会北総大会に参加しました。結果は以下のとおりです。陸上部の皆さんは、6月18日(土)に行われる印旛記録会が、県通信大会の標準記録を突破するための最後の大会になります。がんばれ!

〇女子共通800m(7位) 金森 由衣  〇女子共通1500m(3位) 金森 由衣

女子共通走幅跳(7位) 鎌形芽愛(県新人大会標準記録突破)  〇男子2年100m(7位) 加々井 大河

〇男子3年100m(4位) 鎌形 新太  〇男子共通110mH(7位) 鎌形 新太

〇男子共通4×100mR(5位) 髙塚 遼汰、力根 和也、宇井野 吉翔、鎌形 新太

〇男子共通砲丸投(1位) 林 成海  〇男子共通砲丸投(4位) 鎌形 亮佑

(姉妹学級交流会)

 本日、6月24日(金)に実施予定の「全校音楽集会」に向けて、5時間目に各学年2組と3組が姉妹学級交流会を行いました。なお、1組、4組、5組は今週金曜日に実施予定です。生徒の皆さん、小見川中学校にきれいな歌声をたくさん響かせてください。

〇生徒の感想

・緊張して、みんな声がこわばって声が小さく、体育館の奥まで響く歌声をつくりたいと思った。そして合唱コンクールでは1位を取れるように、みんなで日々の練習をがんばって優勝したい。(2-2男子)

・もっと練習してもっといい歌を歌いたいと思った。アルトのとなりで歌っていたテノールがいい声量で音程が整っていたから、ハーモニーがやりやすかった。次の機会までに2組のみんなで信頼関係を深めさらに良い合唱を目指したい。練習も協力してみんなで良い所悪い所を言い合えるようにしたい。(2-2女子)

・自分たちのパートでは、音はよくとれていたと思うけど声があまり出せていなかった。全体的には歌いだしがそろっていないし、パートごともあまりそろっていなかった。練習があまりできなかったし、2組としてもっともっとよい歌声になると思う。反省点が多く悔しかった。一人一人が全力で歌ってみんなで最高の歌声をつくっていきたいです!(2-2女子)

・1年生は練習する期間が短い中でもすごく綺麗なハーモニーができていました。3年生は最初の入りからスッと歌えていてとても参考になりました。どのパートも声量が出ていてよかったです。2年生は1回、入れずに失敗してしまったけど、2回目は立て直してしっかり歌いきることができた。でも、まだテノールに負けている所を改善したいと思いました。(2-3女子)

・1年生は初めてで緊張したと思うけど、とてもなめらかで上手だった。3年生は本当に上手できれいな歌声だった。2年生は最初はつまずいてしまったが、きちんと最後まで歌えた。(2-3女子)

              

(1年4組の黒板)

 今朝、1年4組の黒板には、先週金曜日で教育実習を終えた宮﨑先生からのメッセージがありました。そして、そのとなりには、最終日は出張で学校にはおらず、後からそのメッセージを読んだ担任のコメントが。朝から心温まるシーンでした。

 

(各学年通信)

 各学年の「学年通信」最新号をアップしましたので、保護者・生徒の皆様は、ホームページにIDとパスワードで入っていただき、左側「メニュー」→「各学年のページ」からご覧ください。

6月3日(金)

 本日は、午後から予定していた「3年生親子愛校作業」を悪天候のために中止とさせていただきました。今日のためにお仕事の調整等をしていただいた保護者の皆様には、多くのご負担をおかけしました。昨年度も1度も実施できず、今年度こそは実施させていただきたいと考えていましたが、学校としても大変残念です。今日も学校の様子を紹介いたします。

(1年1組の道徳の授業)

 1年1組の生徒は、「本当の友達」について考えを深めました。

     

(3年5組の道徳の授業)

 3年5組の生徒は、ネットの中傷に絡めて「相手の気持ちを考えた行動」について考えを深めました。

    

(1年生の合唱体育館練習の様子)

今月末の「全校音楽集会」に向けて、生徒たちはがんばっています。

  

 (PTA合同会議及び専門委員会)

 本日の夕方、PTA合同会議及び専門委員会を開催しました。ご出席くださいました保護者の皆様には、お忙しい時間帯、また足元の悪い中ありがとうございました。

    

(土日の大会)

 〇千葉県U15中学生バスケットボール選手権大会が、富津中学校(土曜日)と西武台千葉高校(日曜日)で行われます。男子バスケ部の皆さんは、がんばってください。

 〇千葉県中学校陸上競技記録会北総大会が印西市の松山下運動公園で行われます。陸上部の皆さんは、記録更新を目指してがんばってください。

 〇吹奏楽部が WELCOME CONCERT を 小見川のいぶき館で保護者の方を対象に実施します。吹奏楽部の皆さんは保護者の心に響く演奏をお願いします。

 〇その他多くの部活動が、夏の総体に向けて練習試合を行います。

6月2日(木)

 本日も学校の様子を紹介します。

(3年4組の道徳の授業)

 6月下旬の要請訪問(先生方の勉強会)に向け、職員も日々授業研究に励んでいます。本日も3年4組で担任の小林教諭が道徳の授業を実践し、他の先生方に公開しました。昨日、今日と3年生の授業が続きましたが、明日から他の学年でも授業公開がスタートします。


 

 

 

 

 

(教育実習生、精錬授業)

 昨日の喜多見先生に続いて、今日は教育実習生の宮﨑先生が1年4組で社会の精錬実習を行いました。映像を用いながら、子どもたちが活動しやすい、よい授業ができたと思います。生徒たちも楽しく一生懸命、授業に取り組みました。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

宮﨑先生の感想

 精錬授業を終えて、これから改善していくべきところを見つけることができました。しかし、何よりも授業に積極的に参加してくれた生徒たちに感謝の気持ちでいっぱいです。先生方にたくさんのご指導をいただき、多くのことを学ぶことができました。教員になりたいという気持ちがさらに大きくなりました。今回の学びを活かしていきたいです。ありがとうございました。

* お二人の実習は明日が最終となります。お疲れ様でした。目標に向かって頑張ってください。

(授業の様子)

 今日も、清々しい、よい天気の一日でした。各学年の授業の様子を紹介します。


 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

* 明日は午後から3年生の愛校作業、夕方にはPT本部役員会議、及び常任委員・専門委員合同会議があります。保護者の皆様、お忙しい中ありがとうございます。よろしくお願いいたします。

6月1日(水)

 本日も学校は平常日課でした。今日から1年生も、2・3年生と同じ6:00最終下校となります。本日も今日の学校の様子をお伝えします。

(3年3組の道徳の授業)

 6月下旬に予定されている道徳と特別活動の要請訪問(先生たちの勉強会)に向けて、小見川中学校では、先生同士がお互いに授業公開をして先生たちの授業力を高める取り組みを始めました。今日はトップバッターとして3年3組の德永教諭が授業を行いました。

      

〇授業の最後に読んだ詩を紹介します。(教科書から)

 自分の一歩

 いま わたしの踏みしめる一歩は

 だれか他人の一歩ではない

 わたしの足が地上に刻む一歩は

 いつでも わたし自身の一歩なのだ

 他人よりも一歩先を歩くからといって

 他人より優れているとは限らない

 他人よりも一歩後ろを歩くからといって

 他人より劣っているとは限らない

 自分の目標を定めて歩き出したのだから

 自分の一歩をしっかりと信じて進もう

  その決意が 最後まで歩く力を生む

 出発点には<人生>など まだない

 到着点にこそ わが<人生>はあるのだ

 歩きつづけ生きぬいた尊い証明として

(教育実習生の精錬授業)

 本日5時間目に3年1組で、教育実習生の喜多見先生が精錬実習を行いました。大変落ち着いた態度で、また3年1組の生徒たちの協力もあり(?)、とてもよい授業ができました。

    

〇喜多見先生の感想

 精錬実習を終えて、多くのことを学ぶことができました。生徒の皆さんも意欲的に授業に参加してくれたので、とても楽しく授業をすることができました。先生方からも多くのご指導をいただくことができ、大変勉強になりました。今回の学びと経験を今後に生かしていきたいです。ありがとうございました。

(1年生心電図検査)

 本日午前中、1年生全員を対象として、心電図検査を実施しました。1年生は行動も素早くしっかりとした態度で検査を受けることができました。

  

(教育相談について)

 6月に入り、10日(金)までの期間を「教育相談週間」とし、担任と生徒による(何でも)相談を実施しています。内容は、①学級内での生活、②学習のこと、③進路のこと、④部活動のこと、⑤健康・安全に関すること、⑥友達や家族のこと、⑦その他(SNSに関することなど)など、なんでもけっこうです。生徒の皆さん、せっかくの機会ですので、担任の先生にいろいろと話をきいてもらってください。

 また、悩み事や相談については、今回のような「教育相談週間」に限らず、いつでも相談しやすい先生に話をしてみてください。なお、左側「メニュー」→「悩み相談について NEW」もご覧ください。

(お知らせ)6月の給食献立表

 6月の教職献立表をアップしましたので、左側「メニュー」からご覧ください。

 

5月31日(火)

 本日、学校は平常日課でした。最終下校時刻は、1年生17:40、2・3年生は18:00でした。なお、明日6月1日(水)からは、1年生も最終下校時刻が、2・3年生と同じ18:00となりますのでご確認ください。

 本日は、今日の生徒たちの生活の様子を掲載します。

(給食の様子)

     

(6時間目の様子)

        

(掃除の様子)

        

5月30日(月)

 本日は月曜日課で部活動はありませんでしたので、生徒最終下校時刻は、15:15でした。今日は、土日に行われた大会の結果をお知らせいたします。

(陸上部)

 5月28日(土)に印西市松山下運動公園陸上競技場で「三支部対抗陸上競技会」が開催されました。結果は以下のとおりです。(決勝の結果を敬称略で掲載します。)

〇3年男子100m 鎌形 新太(5位)  〇1年男子1500m 中村 剣城(7位)

〇男子共通4×100mR(4位) 髙塚 遼汰、 加々井 大河、 宇井野 吉翔、 鎌形 新太

男子共通砲丸投 林 成海(1位)、鎌形 亮佑(4位)

〇女子共通1500m 金森 由衣(4位)  〇女子共通走幅跳 鎌形 芽愛(8位)

 なお、男子共通4×100mRでは、これまでの自己ベストを更新し、県総体出場を決めました。

                   

 

(カヌー部)

 5月29日(日)に黒部川で、国体の県予選が行われました。3年生の 林 将伍さん が高校生とペアを組み、少年男子カヤック・ペアの部で見事優勝しました。この結果、今年の秋に実施予定の国民体育大会への出場権を獲得しました。すごい活躍です!おめでとうございます。 

 

 

5月27日(金)

 本日は午後から「部活動PTA」を開催いたしました。300名を超える保護者の皆様にご出席いただき、あらためて感謝申し上げます。3年生の引退まで限られた日数となってきました。これからも生徒たちにとって充実した活動となるよう学校としても努力してまいりますので、保護者の皆様にも引き続きご理解とご協力をお願いいたします。

(部活動PTAの様子)

                             

(お知らせ)明日の大会

 明日5月28日(土)は、松山下運動公園で「千葉県中学校三支部対抗陸上競技大会」が実施されます。陸上部の皆さんは、この大会でも県標準記録突破を目指してがんばってください。

5月26日(木)

 本日も学校は平常日課でした。今日は本校で勉強している大学生の様子を紹介します。

(ちば!教職 たまごプロジェク ト)

 今年度、小見川中学校では、「ちば!教職 たまごプロジェク ト」の学生を受け入れています。このプロジェクトは、公立学校教員を志望する学生を対象に、学校現場での実践や研修等を体験する機会を提供し、学校の先生の仕事に対する理解を深めてもらうために実施します。

〇私は大学3年生で、将来教員志望のために教職たまごプロジェクトに参加させていただいています。先生方の授業などを見学させていただき、たくさんのことを学んでいきたいです。これからもよろしくお願いいたします。伊藤 幹朗

  

(教育実習生の精錬授業)

 先週から教育実習生として本校で勉強している 藤原七海さんが、本日の4時間目に3年5組(場所は美術室)で精錬実習を行いました。落ち着いた雰囲気で授業を進めることができました。また、明日の日程の関係で、今日の6時間目に5組の生徒が藤原先生の激励会(お別れ会?)を開催してくれたようです。教育実習の手ごたえはどうだったのでしょうか。藤原さんは明日が最終日となりますので、もう1日がんばってください。

  

(お知らせ)部活動PTA

 明日5月27日(金)は、午後から部活動PTAを予定しています。本日夕方、保護者の皆様にはメールを入れさせていただきましたが、雨で外の部活動ができない場合についての連絡は、各顧問から部活動ごとに連絡が入りますのでご確認ください。なお、全体会と各部活動ごとの保護者会は予定通りの時間で実施いたします。

〇全体会(第一体育館)    14:10~14:30

〇各部保護者会(各部活動ごと)      15:40~

 

5月25日(水)

 本日も学校は平常日課です。最終下校時刻は、1年生が17:40、2・3年生が18:00でした。今日は出張だったので、教頭の撮影した写真の掲載のみとさせていただきます。

                                 

 

5月24日(火)

 本日も学校は平常日課でした。今日は、昨日行われた「1年生交通安全教室」の様子について紹介いたします。

(1年生交通安全教室の様子)

 昨日の5時間目に小見川幹部交番と香取警察署から4名の警察官の方に来ていただき、1年生は自転車の乗り方などについて勉強(再確認)しました。1年生の皆さんは、これからも交通ルールを守って安全に自転車の運転をしてください。

        

(東部陸上の結果についての追加)

 土曜日に行われた東部陸上の結果については昨日お知らせいたしましたが、この大会で新たに県の標準記録を突破し県大会出場を決めた生徒を紹介します。

2年100m 加々井 大河さん(2-1)  共通走幅跳 小川 恭司さん(3-3)

共通砲丸投げ 林 成海さん(3-2)、鎌形 亮佑さん(3-4)

共通1500m 金森 由衣さん(2-3)

 

 

5月23日(月)

 本日は、月曜日課で部活動はありません。生徒たちの最終下校時刻は15:15でした。今日は、土曜日に行われた大会の結果についてお知らせいたします。

(男子テニス部)千葉県中学生ソフトテニス選手権大会

〇中原・宮内ペア、野口・髙橋ペア、髙橋・佐藤ペア、伊藤・佐久間ペア、稲吉・飯塚ペア、諏訪・越川ペア、鎌形・飯田ペアの7組が大会に出場し、中原・宮内ペアが準優勝、髙橋・佐藤ペアが4位でこの2組が県大会出場となりました。今大会で感じた悔しさや課題をこれからの練習に生かしてください。

     

(女子テニス部)千葉県中学生ソフトテニス選手権大会

〇浦上・髙木ペア、鹿又・多田ペア、日下部・佃ペア、青山・吉田ペア、小山田・髙橋ペア、平山・大八木ペア、多田・柏熊ペアの7組が出場し、浦上・髙木ペアが見事優勝することができました。女子はこの1チームのみが県大会出場となりました。夏の総体まで限られた期間ですが、悔いの残らない練習をして最後の大会に臨んでください。

     

(陸上部)第74回東部地区中学校陸上競技大会

〇男子総合1位、女子総合2位で、男女総合2位という結果でした。

雨のため、開始時間を1時間遅らせて大会が実施されました。結果は以下のとおりです。

2年100m 加々井 大河(2位)、髙塚 遼汰(4位)

3年100m 鎌形 新太(1位)、小川 恭司(3位)

共通200m 髙塚 遼汰(3位)、宇井野 吉翔(4位)

共通400m 力根 和也(3位)、加々井 大河(4位) 

共通800m 力根 和也(4位)、増田 遥希(5位)

1年1500m 中村 剣城(3位) 共通1500m 向後 源太(5位)、小林 巧(8位)

共通3000m 向後 源太(3位)、向後 昊(8位)

共通4×100mR(1位) 髙塚 遼汰、小川 恭司、宇井野 吉翔、鎌形 新太

共通走高跳 宇井野 吉翔(1位)、越川 泰智(2位)

共通走幅跳 小川 恭司(1位)、越川 泰智(3位)  

共通砲丸投 林 成海(1位)、鎌形 亮佑(2位)

     

(女子)

1年100m 小田倉 綺女(6位) 2年100m 塚本 菜月(3位)

3年100m 佐伯 美優(7位) 共通200m 塚本 菜月(3位)、鈴木 るみ(4位)

共通800m 金森 由衣(2位)、鈴木 るみ(4位) 

共通1500m 金森 由衣(1位)、髙岡 璃乃(8位)

共通100mH 佐伯 美優(5位)、白鳥 日香莉(6位)

共通4×100mR(3位) 佐伯 美優、鎌形 芽愛、鈴木 るみ、塚本 菜月

共通走高跳 多田 咲菜(4位)、柳井 美彩貴(5位) 共通棒高跳 宮下 楽々(4位)

1年走幅跳 小田倉 綺女(4位) 共通走幅跳 鎌形 芽愛(2位)

共通砲丸投 菅谷 美莉(4位)

     

(男子卓球部)銚子市ニッタク杯春季中学生卓球大会

 男子卓球部は、善戦しましたが惜しくも予選敗退という結果でした。

  

 

5月20日(金)

 本日も学校は平常日課です。生徒下校時刻は、1年生が15:40、2・3年生が18:00です。今日は6時間目の「ふれあいの時間」の様子を紹介いたします。

(1年生の様子)

 1年生は「ふれあい遠足」のまとめとして新聞づくりを行っていました。

     

(2年生の様子)

 2年生も「宿泊体験学習」のまとめとして新聞づくりを行っていました。

       

(3年生の様子)

 3年生は、先日行われた実力テストの結果を各担任から受け取りました。3年生の皆さん、第1回目の実力テストの結果はどうでしたか。おうちの方にも必ず個票を見せて、これからのことについていっしょに考えてみてください。

     

(令和4年度ライフスタイル宣言)

 先日の生徒総会で、生徒会本部役員が中心となって考えた令和4年度の「ライフスタイル宣言」が報告され、承認されました。小見川中学校の生徒がより良い学校生活を送れるようにとみんなで決めたものです。ひとつひとつをしっかりと実行して、充実した毎日にしていきましょう。

 私たち小見川中学校生徒は

 1 自分の進路実現のため、毎日1時間以上は家庭学習をします。

 2 スマートフォンやゲーム機器は22時以降使用しません。

 3 勉強中は気持ちを切り替え、意欲的に学習に取り組みます。

 4 充実した学校生活のため、質の良い睡眠をとるよう心がけます。

(土日の大会)

 明日5月21日(土)に実施予定の大会をお知らせします。応援につきましては、各顧問とよくご確認の上お越しください。

〇男女テニスは、東総運動場で、千葉県中学生ソフトテニス選手権大会(香取予選会)が行われます。

〇陸上は、東総運動場で、東部地区中学校陸上競技大会が行われます。

〇卓球は、銚子市体育館で、銚子市ニッタク杯春季中学生卓球大会(男子の部)が行われます。

 ※選手の皆さんは、今もっている力を出し切れるようにがんばってください!

(お知らせ)

 各学年のページに最新の「学年通信」をアップしましたので、保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、ご覧ください。旅行や遠足の写真がカラーでご覧いただけます。

5月19日(木)

 本日も学校は平常日課でした。最終下校時刻は、1年生17:40、2・3年生18:00です。今日は1年生の掃除の様子を紹介いたします。

(1年生の掃除の様子)

 1年生は、5月の学年目標を「15分間黙って掃除に取り組もう」として、清掃活動を頑張っています。まずは、教室で全員が着席し、始めのあいさつを行ってから掃除が始まります。

       

〇始業式では生徒たちに、PTA総会では保護者の皆様に説明させていただいたとおり、本校は「黙道清掃」に取り組んでいます。生徒たちが自分の目の前の掃除場所に心を集中して、その場所をきれいにしようという気持ちで掃除に取り組むためのひとつの手段として黙って掃除に取り組みます。できれば目の前の掃除場所といっしょに自分の心も磨くつもりで掃除をしてほしいとも生徒に伝えました。(まだまだ発展途上ですが)

5月18日(水)

 本日は5・6時間目を使って3年ぶりの「生徒総会」を開催しました。コロナ感染予防のため、通常よりも時間を短くして十分に換気をした上で実施しました。3年ぶりとは思えないような充実した内容と生徒たちの立派な態度でした。また今日の開催に向けて準備をしてくれた生徒会本部の皆さん、ありがとうございました。

(生徒総会の様子)

 まずは生徒会長のあいさつからです。次の写真は司会者と書記。その次は議長です。

  

 壇上の生徒たちは、各専門委員会委員長と各部活動の部長です。

                  

 

5月17日(火)

 本日、学校は平常日課です。最終下校時刻は1年生が17:40、2・3年生が18:00でした。

 今日はまず、昨日から本校に来ている教育実習生を紹介します。また、2年生のふれあい体験「河口湖」について、生徒たちが帰ってきた当日に掲載した写真にクラスによる偏りが多少見られましたので、あらためて各クラスから6枚ずつ写真を選んで再掲します。

(教育実習生)

 昨日5月16日(月)から3名の教育実習生が本校に来ていますので紹介します。3人とも小見川中の卒業生で将来は、ぜひとも先生になりたいそうです。たくさんのことを吸収してください。

  

〇初めまして。千葉大学教育学部からきました。実習生の 喜多見 静香 です。担当する教科は国語で、3年1組に入らせていただいています。3週間という短い期間、ご迷惑をかけてしまうこともあると思いますが、精一杯頑張りますのでよろしくお願いいたします。

〇教育実習生の 宮﨑 朱里 です。担当クラスは1-4です。教科は社会科を担当します。先生方や生徒のみなさんの中に積極的に飛び込み、教員としての姿を学びたいです。3週間でたくさん成長できるように頑張ります。よろしくお願いいたします。

〇初めまして、女子美術大学短期大学部より来ました実習生の 藤原 七海 です。担当教科は美術で所属学級は3年5組です。2週間という短い期間ですが、たくさん生徒のみなさんとコミュニケーションをとり、美術の楽しさを知ってもらいたいという思いで精一杯がんばります。先生方にはたくさんご迷惑をおかけしてしまうと思いますが、2週間よろしくお願いいたします。

(2年生 ふれあい体験「河口湖」)各クラスから6枚

     

     

     

     

     

最後に学年主任

     

5月16日(月)

 今日は月曜日課で部活動はありませんでしたので、生徒最終下校時刻は15:15でした。本日は土曜日に行われた大会の結果をお知らせいたします。

(第6回銚子市陸上競技記録会)

 雨のため、開始時間を1時間遅らせて大会が実施されました。結果は以下のとおりです。

2年100m 髙塚 遼汰(4位)、3年100m 鎌形 新太(1位)、共通200m 加々井 大河(6位)

共通800m 力根 和也(4位)、増田 遥希(8位)、共通1500m 向後 昊(8位)

共通3000m 向後 源太(5位) 

共通砲丸投 林 成海(1位)、鎌形 亮佑(2位)、共通走幅跳 小川 恭司(4位)

共通4×100mR(3位) 小川 恭司、宇井野 吉翔、鎌形 新太、髙塚 遼汰   

(女子)

2年100m 塚本 菜月(6位)、共通棒高跳 宮下 楽々(6位)、共通走幅跳 鎌形 芽愛(8位)

共通4×100mR(8位) 佐伯 美優、塚本 菜月、鎌形 芽愛、鈴木 るみ

共通1500m 金森 由衣(2位)

 なお、この記録会では、鎌形 新太さん、力根 和也さん、林 成海さん、金森 由衣さんの4人と男子リレーチームが、県大会の標準記録を突破しました。

    

 ※最後の写真は、鎌形さんが県の標準記録を突破して、ゴールした瞬間です。

 (千葉県中学校バレーボール選手権大会香取予選会)

 女子バレーは、山田中学校で上記の大会が行われました。結果は、東庄中学校に2-0、新島中学校に2-0、決勝は佐原中学校に2-0で勝ち、優勝でした。先週の男子に続き女子も優勝したことで、小見川中学校としては久しぶりの男女揃っての県大会出場となります。また、私個人的には、昨年度の新人戦以来の観戦となりましたが、久しぶりに見た女子バレー部は、声の大きさやチーム内の掛け声の様子など、強いチームの雰囲気が感じられ、ワンランクもツーランクもチームとしてレベルアップしているように感じました。

            

2年生ふれあい体験「河口湖」⑦

(学校到着)

     

 ※取りあえず、2年生の写真をアップします。クラスにかたよりがある時はまた後日アップします。

(お知らせ)

※明日5月14日(土)は、山田中学校を会場に、千葉県中学校バレーボール選手権大会香取予選会があります。

女子バレーボール部の皆さんはがんばってください。

※千葉県中学校ソフトテニス選手権大会は悪天候のため、来週に延期されました。

※銚子市中学校陸上競技記録会の実施については、明日の朝6時の判断となります。

2年生ふれあい体験「河口湖」⑤

(キャンドルファイヤー&レク)

              

(フォークダンス)

     

 ※5月13日(金)は、校長が1日出張となるため、ホームページの更新は夕方となります。

1年生ふれあい遠足(5)

 (到着~下校)

     

 夕方5時過ぎに、満足げな顔つきで1年生が帰ってきました。楽しい思い出となったでしょうか。明日からまた元気に登校して、さらに学校生活を充実させてください。