日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

修学旅行2日目②

(班別行動)

 生徒たちの心掛けのせいか、雨にも降られずに順調に活動しています。

                          

修学旅行2日目①

 修学旅行2日目です。お陰様で、生徒たちはみんな元気で、先程、会津若松市内の班別行動に出かけました。こちらの降水確率が40%なのが気がかりです。

(宿泊施設:ヴィライナワシロ)

    

(起床~朝食)

      

(携帯電話)

 市内の班別学習では、各班ごとに班長が携帯電話を持ち、緊急の場合にはいつでも本部と連絡が取れるようにしてあります。また、本部からもGPS機能を使って、どの班がどこにいるのかを常時確認しています。

  

(さあ、出発)

     

(鶴ヶ城~クラス集合写真)

        

 

修学旅行1日目③

(五色沼散策)

 五色沼散策も天候に恵まれ、爽やかな空気をたくさん吸いながら4kmほご歩きました。

                  

 

修学旅行1日目②

(阿武隈SA~野口英世記念館)

    

昼食のお弁当です。コロナ禍の修学旅行なので、ここでも向かい合わずに黙食です。また、生徒たちは1日に5回検温をします・・・・・・。 

                                

 ※マスクを外している写真は、写真の時だけ一時的にとっています。

修学旅行1日目①

 保護者の皆様、晴天に恵まれ、令和4年度の修学旅行が順調に出発いたしました。昨年度、修学旅行の様子を随時アップしたところ、ことのほかご好評をいただきましたので、今年度も可能な限り写真をアップしていきます。お時間のあるときに生徒たちと同じ景色をご覧下さい。

(出発~友部SA)

                

5月7日(土)

 これまで休日はホームページの更新をしていませんが、明日から3年生の修学旅行となるため、今日は本日行われた部活動の大会結果をご紹介します。

(ハンドボール部)

 香取市民体育館を会場に、水郷ジュニアハンドボール大会が実施されました。結果は、千葉市内の学校と3試合行いましたが、あと一歩というところで勝つことができませんでした。ハンドボール部の皆さん、最後の大会に向けて一歩一歩前進していってください。

        

(男子バレーボール部)

 山田中学校を会場に、千葉県中学校バレーボール選手権大会香取予選会が実施されました。結果は、優勝でした。初戦は山田中学校に2-0で勝利し、決勝ではこれまでなかなか勝てなかった佐原中学校と対戦しました。第1セットを流れに乗れないまま取られてしまいましたが、そこからの逆転勝ちで、精神的にも強くなってきているように感じました。男子バレー部の皆さん、おめでとうございます!次の県大会でもがんばってください。

      

     

最後に、保護者の皆様も応援をがんばりました!また、ありがとうございました。

5月6日(金)

 本日は連休の合間となりましたが学校は平常日課でした。今月から1年生の最終下校時刻が17:40となりました。2・3年生については、18:00が最終下校時刻となります。今日は部活動の大会結果と生徒たちの様子を紹介いたします。

(第36回千葉県中学校柔道大会)

 5月5日(木)に千葉県総合スポーツセンター武道館で開催された第36回千葉県中学校柔道大会の結果です。今回は男子のみの参加となりました。1回戦 安房地区代表 白浜中学校と対戦し4-0で勝利、2回戦 印旛地区代表 富里中学校と対戦し4-1で勝利、3回戦 船橋地区代表 大穴中学校と対戦し4-0で勝利しました。続く準々決勝では、夷隅地区代表 大多喜中学校に0-4で敗れてしまいましたが、団体ベスト8という大健闘でした。柔道部の皆さん、本当によくがんばりました。なお、この大会は感染対策のため、会場に入れませんでしたので写真はありません。

(3年生修学旅行事前指導)

 本日6時間目は、3年生修学旅行事前指導の時間でした。いよいよ明後日8日(日)が出発となります。3年生の皆さんは、体調を含めた準備とコロナ対策をお願いします。みんなで協力して思い出に残る楽しい修学旅行にしましょう。なお、朝6:30集合・整列となりますので、生徒の皆さんは遅れないようにしてください。また、保護者の皆様も朝早いですがご協力をお願いいたします。

           

(給食の様子)

 生徒たちにとっては楽しみな給食の時間ですが、本校では教室の大きさと生徒数の関係で、グループでの食事は実施せず、現在も一人一人が前を向いての黙食です。また、1年生は中学校の給食にすっかり慣れ、とても手際がいいです。

    

(カヌーの表彰)

 林 和磨さん(1-2)岡野 竜也さん(1-5)の2人が、本日、千葉県教育委員会教育長名で立派な賞状をいただきましたので紹介します。2人は小学6年生の時の大会でなんと全国1位になったそうで、今日は2人が通っていた小学校のある教育委員会の課長さんが来校してくださり、賞状を渡してくださいまいた。それにしても、全国1位はすごですよね。

     

5月2日(月)

 本日、学校は月曜日課で部活動はありません。生徒専門委員会を行いましたので、一般生徒は、帰りの会終了後14:55に下校しました。また、生徒専門委員会に参加した生徒は、15:30を目安に委員会を終了し、最終下校時刻は15:50でした。今日は、連休中に行われた部活動の大会結果をお知らせいたします。

 なお、明日からはまた3連休となります。生徒の皆さんは、コロナ感染対策をしっかりとしたうえで、充実した休日を過ごしてください。

(男女バスケットボール部)

 男女バスケットボール部は、この土日に本校を会場として「第50回千葉県中学校バスケットボール選手権大会香取地区予選会」に参加しました。男女とも組み合わせの関係で2回戦からの登場となりました。

〇男子は、2回戦が佐原中学校、決勝が東庄中学校にそれぞれ勝利し、優勝することができました。試合を見ていると、少しずつ、しかし着実に実力を付けてきているように感じました。次の県大会に向けてもさらに頑張ってください。

        

 〇女子は、2回戦で多古中学校と対戦しましたが、惜しくも逆転負けを喫し、第3位という結果でした。女子の皆さんにとって、今回の負けはかなり悔しかったことと思います。月並みな言葉しか贈れませんが、悔しさをバネに最後の総体に向けて、本気で頑張ってください。

        

(男女テニス部)

 男女テニス部は、日曜日に「香取市民杯ソフトテニス大会」に参加しました。大会の規定により、小見川中学校からは、男女それぞれ4ペアが試合に出場しました。

 男子は、中原・宮内ペアが3回戦進出、鎌形・飯田ペア、諏訪・越川ペア、高橋・佐藤ペアが2回戦進出と高校生を相手にかなり善戦しました。引き続き、レベルアップを図ってください。なお、男子が試合を行った佐原高校は関係者以外は会場に入れなかったため、写真がありません。

 女子は、浦上・高木ペアが2回戦進出、平山・大八木ペア、青山・吉田ペア、日下部・佃ペアは残念ながら初戦敗退という結果でした。この大会は、高校生や大人を相手にかなり苦戦したようですが、敗戦で見えてきた課題を克服して、次の大会に向けて1日1日の練習を頑張ってください。

     

(お知らせ)

 5月5日(木)には、県総合スポーツセンターで「千葉県中学校柔道大会」が開催されます。柔道部の皆さんは、県大会レベルでどこまで力を発揮できるか頑張ってきてください。

4月28日(木)

 本日も学校は平常日課です。3年生は今年度最初の実力テストでした。本番と同じ1日で5教科を行う形で実施しました。いよいよ大切な進路選択が始まりましたね。まだ先の話などと考えずに、一歩一歩がんばってください。「小さなことを重ねることが、とんでもないところへ行く、ただ一つの道!」

 明日からの3連休では、男女バスケットボール部が本校を会場に「千葉県中学校バスケットボール選手権香取予選会」に参加します。また、男女テニス部は「春の市民ソフトテニス大会」に参加します。生徒の皆さん、がんばってください。

(3年生のテストの様子)

 3年生の皆さん、手ごたえはどうでしたか。

  

(1年生のスポーツテストの様子)

 中学校に入って初めてのスポーツテスト。実力は発揮できたでしょうか。

     

(3年生の合唱練習の様子)

 3年5組の女子はなんとこの体勢で歌っていました。しかもピースまで。

  

(3年生の掃除の様子)

 黙道清掃でがんばっています。

  

(中庭がきれいになりました)

 用務員さんが3日がかりできれいにしてくれました。

  

(お知らせ)令和4年度サポルームの開催について

 千葉県子どもと親のサポートセンターからのお知らせです。お子様の不登校や登校渋りのお悩みを抱えていらっしゃる保護者の方はご覧になってください。

 サポルームチラシ.pdf

(お知らせ)香取市「不登校の予防に向けて」

 以前、各ご家庭には配布済みですが、あらためてホームページにも掲載いたします。近年、不登校は増加傾向にあり、ちょっとしたきっかけで誰でも不登校となってしまう可能性があります。リーフレットの裏面には「家庭で発見できる不登校のサイン(例)」もありますので、少しでも気になる点がありましたら、遠慮せずに学校にご相談ください。

 不登校の予防に向けて.pdf

 香取市ほっとダイヤル.pdf  ※「香取市ほっとダイヤル」は左側「保護者の皆様へ」からもご覧になれます。

(お知らせ)令和4年5月給食献立表

 左側メニュー →「給食献立表」にアップしました。

(1・3学年の学年通信)

 本日配付の学年通信をアップしました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただきご覧ください。

4月27日(水)

 本日は平常日課で、1・2年生の歯科検診がありました。今日も生徒の様子を紹介いたします。なお、明日28日(木)は、3年生にとって第1回目の実力テストが実施されます。3年生の皆さんはがんばってくください。

(授業と教室の様子)

 3年生は数学と英語、2年生は国語の授業、1年生は学級の時間に遠足の計画を立てていました。

        

(歯科検診の様子)

 1・2年生も立派な態度で検診を受けていました。くつもきれいにそろっています。

  

(1年生正式入部初日を終えて)※1年生の生活記録ノートです。

〇本入部してからの初めての部活動!とっても疲れました。シャトルランもあったので。先ぱい方はプレーも上手で、教えるのも優しく対応してくれるので、とっても尊敬しています。明日も体力テスト、良い記録を出せるようがんばります。!3時間目に班別行動の計画があるので、みんなでたくさん話し合っていきたいです!明日の授業神すぎ。(バスケットボール部)

〇明日は体力テスト・・・・。ぼくはあまり運動が出来なくて苦手なんですけど、50m走は好きなんです!まっすぐ走るたけなので。今日、部活で前までふけなかった音が出せるようになったのでうれしかったです。(吹奏楽部)

〇漢字テストで満点が取れてうれしかった。少しわからなかったけど、最後にわかってよかった。これからも漢字の練習をがんばる。部活が楽しかった。時間が短く感じて、もっとやりたいと思った。(バレーボール部)

4月26日(火)

 本日は平常日課です。1年生は今日から部活動が正式入部となりました。最終下校時刻は、2・3年生が18:00、1年生が17:20でした。今日も生徒たちの様子を紹介します。

(内科検診の様子)

 今日は3年生の内科検診が行われました。さすが3年生という立派な態度で検診を受けていました。

  

(1年生部活動正式入部)

 1年生は、いよいよ今日から正式入部です。部活動に本気で取り組んで、心身ともにたくましく成長していってください。

           

(PTA総会の新旧役員あいさつ)

 先週木曜日のPTA総会の折り、向後前PTA会長からご挨拶をいただきました。あえて学校サイドにたってお話をいただき、職員一同感謝の気持ちでいっぱいです。会長のあいさつの内容に応えられるような学校、職員でありたいと決意を新たにいたしました。保護者・地域の皆様には引き続きよろしくお願いいたします。また、校長にまで気を遣っていただき大変恐縮です。

 PTA総会(向後前会長あいさつ).pdf

 

※右側の写真は、職員玄関正面に季節を先取りして生けられているあじさいの花です。

 

4月25日(月)

 本日は月曜日課で部活動はありませんでした。生徒たちの最終下校時刻は15:15でした。

(防犯ブザー贈呈式)

 本日3時から応接室で、香取市教育委員会金子教育長、また千葉日報社の方にも来校していただき、防犯ブザー贈呈式が行われました。これは、平成17年から毎年、小見川水上スキークラブ(小山田富行会長)様が本校の1年生女子生徒に贈呈してくださっているもので、今年で18回目を数えます。改めまして、本校を応援してくださる地域の皆様に感謝いたします。また代表生徒の 鎌形 雪菜さん(1-1)と 篠塚 楓さん(1-2)が立派な態度で贈呈式に参加しました。

     

(部活動の大会結果)

〇香取郡香取市U-15サッカー大会

 初戦は佐原中学校に4-1で勝利、決勝では、神崎中学校と佐原第五中学校の合同チームに2-0で勝利し、見事優勝することができました。サッカー部の皆さん、ここで満足することなくさらにレベルアップを図ってください。

     

〇第53回千葉県中学生ソフトテニス団体選手権

 男子は、1回戦佐倉市立臼井中学校と対戦し0-3で敗れました。女子は、1回戦栄町立栄中学校と対戦し、ぎりぎりまで粘りましたが、1-2で敗れました。男女テニス部の皆さんは、県大会レベルで自分たちに足りなかったものをこれからの練習で身に着けてください。

     

     

〇第62回北総地区中学校陸上競技大会(男女総合5位)

陸上部の皆さんは、1日1日の練習を大切にして、さらに実力を身に着けてください。

(男子)総合3位

共通100m         鎌形 新太(6位)  共通400m 力根 和也(7位) 

共通砲丸投          林 成海(1位) 鎌形 亮佑(6位)

共通4×100mR(3位) 髙塚 遼汰  小川 恭司  宇井野 吉翔  鎌形 新太   

(女子)

共通800m         金森 由衣(7位)  鈴木 るみ(8位)

        

4月22日(金)

 本日も学校は平常日課で、1年生と2年生の3クラスは耳鼻科検診を行いました。また1年生は、体験入部期間が最終日となり、来週26日(火)から正式入部となります。

(令和4年度行事予定)

 現時点での令和4年度行事予定を掲載しましたので、左側「メニュー」からご確認ください。なお、部活動の大会予定や新しいものは随時追加していきます。

(各学年通信)

 本日配付しました各学年の通信を掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、左側「メニュー」→「各学年のページ」からご覧ください。

(最終下校時刻)

 左側「保護者の皆様へ」→最終下校時刻下のPDFファイルをクリックしていただくと、年間の最終下校時刻が確認できます。 R4 最終下校時刻.pdf

(土日の大会)

 明日、明後日は以下の大会が予定されています。選手の皆さんは、今の自分の実力が発揮できるよう頑張ってください。

〇北総地区中学校陸上競技大会(東総運動場)

〇県ユース(Uー15)サッカー選手権大会香取予選会(佐原五中) 対佐原中学校 10:30

〇千葉県中学生ソフトテニス団体選手権大会(県総合運動場) 男子 対 臼井中学校  女子 対 栄中学校

(1年生部活動体験入部の様子)

              

 

4月21日(木)

 本日は、4時間授業で生徒完全下校は13:45でした。また、午後からは3年ぶりにPTA総会を実施しました。なお、新型コロナ感染拡大防止のため、学年PTAは行わずにPTA総会の後は学級懇談会のみを行いました。お忙しい中、ご出席いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。

(PTA総会と学級懇談会)

           

(1年生の給食の様子)

 1年生も中学校での給食に慣れてきて、手際よく準備が進められるようになりました。

     

4月20日(水)

 本日も平常日課で、1年生部活動体験入部、歯科検診がありました。生徒たちはそれぞれの活動にしっかりと取り組んでいます。

(歯科検診の様子)

 けじめのある態度でしっかりと歯科検診を受診していました。

     

(2年生の活動の様子)

 2年生は5月12日(木)、13日(金)の宿泊体験学習に向けて、ふれあいの時間にキャンプファイヤーで実施するフォークダンスの練習をしていました。先生たちもけっこう楽しそうです。

     

4月19日(火)

 本日は平常日課で、1年生部活動体験入部がありました。また、3年生は午前中「令和4年度全国学力・学習状況調査」を行いまいました。

(1年生部活動体験入部の様子)

 1年生は、先輩にいろいろと教えてもらいながら、自分の希望する部活動に参加しました。

                  

(全国学力・学習状況調査)

 この調査は全国の中学3年生と小学6年生を対象に、毎年全国一斉に実施されます。目的は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、国の教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図ること。また、学校においては児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てるために実施します。本日は、国語・数学・理科の調査を行いました。

4月18日(月)

 本日は月曜日課で部活動はなしです。最終下校時刻は15:15でした。また、学校では今後随時健康診断を実施していきますので、保護者の皆様にはご協力をお願いいたします。本日は3年生と2年生の2クラス、すこやか学級が耳鼻科検診を行いました。生徒たちはしっかりとした態度で検診を受けていました。

(耳鼻科検診の様子)

  

(部活動の大会結果)

 この土日は、剣道、野球、バスケット、ハンドボールの各大会が行われました。サッカーについては、グランドコンディションの関係で来週に延期されました。どの部活動も生徒たちは一生懸命にがんばっていましたが、部活動が再開され1月足らずということもあり、体力的にはややきつそうでした。

〇第41回北総青少年健全育成剣道大会

 男子は残念ながら予選敗退、女子は団体3位、また個人戦では、小林 日和さん(3-3)が見事準優勝という結果でした。

           

〇令和4年度香取郡香取市中学校春季野球大会

   1回戦 香取中学校と対戦しましたが1-5で惜敗です。

           

〇第60回北総地区中学校バスケットボール大会

 男子は1回戦、2回戦と勝ち上がり、決勝まで進みましたが、決勝では旭市立第二中学校に敗れ、準優勝という結果でした。また、女子は2回戦で旭市立海上中学校に敗れ、ベスト4という結果でした。

              

〇浮谷杯千葉県中学校ハンドボール大会

 1回戦千葉市立泉谷中と対戦しましたが惜しくも敗れてしまいました。なお、ハンドボールは会場が千葉市内だったため、応援にいくことができませんでした。(ごめんなさい)

4月15日(金)

 今日は午後から「香取教育研究協議会」という、香取郡市の多くの教職員がそれぞれの会場に集まり、研修を深めるための会議があるため、生徒たちは午前中授業となりました。部活動のない生徒は、12:50に帰りの会が終了し下校となり、また部活動のある生徒は17:00が最終下校時刻となります。本日も校内や生徒たちの様子を紹介いたします。

(3年生の廊下掲示)

 3年生各クラスの廊下には、まだ教室や廊下の掲示物が出来上がる前から、谷川俊太郎の「春に」という詩が1組から5組までを使って掲示されています。この「春に」は合唱曲としても有名ですが、3年生の国語の教科書の一番最初にこの詩が登場するのだそうです。先日の卒業式の式辞で、冒頭私は「寒さの厳しかった今年の冬も、いつしか季節が進み、日差しの温かさとともに、身体の内側から湧きあがってくるエネルギーを感じる春となりました。」と挨拶させていただきました。3年の先生方にもこれからの1年に対するやる気とエネルギーを感じます。

  

 春に

この気持ちはなんだろう 目に見えないエネルギーの流れが 大地から足のうらを伝わって

ぼくの腹へ胸へそしてのどへ 声にならないさけびとなってこみあげる この気持ちはなんだろう ・・・・・・

(1年生)

 1年生は、5月12日(木)に予定している校外学習のためのオリエンテーションを体育館で行っていました。

  

(2・3年生の授業の様子)

 今週はまだ学年日課ですが、来週からは仮日課となり、授業も本格的に始まります。今年度も1時間1時間の授業を大切にして、先生方と生徒の皆さんで充実した授業をつくっていってください。

     

(お知らせ)

 各学年の「学年通信」をアップしました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードでログインしていただき、左側「メニュー」からご覧ください。

4月14日(木)

 本日も学年日課でした。また、昨日に引き続き、1年生は部活動見学を行いました。今日も生徒たちの生活の様子を掲載いたします。

(朝の様子)

 代議員の生徒が朝のあいさつ運動で「くつをそろえましょう」と、登校してきた生徒に声掛けを実施しています。また、美化委員会の生徒による「昇降口の掃除」も始まりました。朝の学校に活気が出てきました。

     

(給食の時間)

 3年生男子はおかわりに殺到しています。

  

(クラスの様子)

 年度初めの学級での話し合いや1年生は親睦を深めるためのレクを実施しているクラスもありました。また、教室環境も少しずつ出来上がってきました。

  

(部活動見学の様子)

 来週からは、いよいよ体験入部が始まります。1年生の皆さんは、どの部活動に体験入部をするのか決まりましたか?

     

※最後の写真は、入学式のステージ上に飾られていた花です。今は職員昇降口を上がった廊下に飾られています。

4月13日(水)

 本日も学年日課でした。今日は6時間目に3年ぶりに全校一斉で避難訓練を実施しました。また、放課後は1年生が部活動を見学しました。徐々に学校が動き出しています。

(避難訓練)

 コロナの影響で昨年度は学年ごとの避難訓練を実施しましたので、全校一斉での避難訓練は3年ぶりとなりました。それでも生徒たちは、真剣に訓練に参加することができました。

     

◎生徒の感想

 本当に火災が起こったときに今回のように冷静にすばやく行動したいです。また「しゃべっているひまはない」ことと「おかしも」を意識して行動していきたいです。(2年 柏熊 夏々子)

 安全に避難できるように訓練ができたと思う。本当に火事や地震など避難が必要な時に避難できるようにしておこうと教頭先生の話を聞いて思った。(2年 篠塚 悠愛)

 避難訓練をきびしく行うということは、火災が発生したときに、一人ひとりの命を守るためだと思いました。(2年 増田 悠馬)

 今回の避難訓練は3年ぶりだったということで、中学校に来て初めての避難訓練は、ちゃんと「おかしも」の約束を守れた。(2年 木村 早織)

 

(1年生部活動見学)

 今日、明日と1年生は部活動見学です。中学校生活で大きなウエイトを占める部活動ですので、よく見て自分が一番力を発揮できそうな部活動を選んでください。また、2・3年生は、1年生が見に来ているせいか、いつも以上にがんばっていました。

        

4月12日(火)

 本日は学年日課で各学年ごとに授業を計画し、宿泊学習の準備など学級の時間を中心に行いました。また、今日は時間をずらして全校一斉に身体測定も行いました。中学校の時期は人によっては急激に体が大きくなる時期です。1年でどれくらい成長したでしょうか。

(身体測定の様子)

     

(部活動見学)

 先週の学年通信でもお知らせしたとおり、明日4月13日(水)と明後日14日(木)は1年生部活動見学となり、最終下校時刻は17:20となります。1年生の皆さんは、しっかりと見学して、自分にあった部活動を選んでください。

(校門坂の桜)

 生徒たちが登校してくる前の4月3日に撮影した校門坂の桜です。

  

4月11日(月)

 先週の金曜日に入学式を終え、今日から全校生徒がそろって登校してきました。校内には生徒たちのやる気とエネルギーが感じられます。今日は、2・3時間目を使って「対面のつどい」を実施しました。なお、コロナ感染拡大防止のため、2・3年生は体育館には入場せずに、時間も1部活3分に時間を区切って実施しました。

(対面のつどい)

 コロナの影響で「対面のつどい」は3年ぶりの実施となります。2・3年生は自分たちが経験したことがなく、イメージがないなか、生徒会が中心となって委員会活動と部活動の紹介を、1年生のために一生懸命に行ってくれました。

                                            

(卓球部)

 先週4月9日(土)に、香取市民体育館で「令和4年度千葉県中学校卓球大会香取支部予選会」が行われました。結果は、男子が残念ながら予選敗退、女子は決勝で東庄中に惜しくも敗れ準優勝でした。卓球部の皆さんは、今回の悔しさをバネにこれからの練習に励んでください。

           

4月8日(金)

 本日は、第57回入学式を行いました。156名の新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。約1時間の式でしたが、立派な態度で式に参加することができました。来週からの学校生活が楽しみですね。

(入学式の様子)

                         

(お知らせ)

 各学年の学年通信1号を掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、「左側メニュー」→「各学年のページ」からご覧ください。

(お知らせ)

 事務室インフォメーションに「R4給食費口座振替日のお知らせ」を掲載しました。「左側メニュー」からご覧ください。

(お知らせ)

 4月分の「給食献立表」を掲載しました。「左側メニュー」からご覧ください。

4月7日(木)

 今日から新2年生と新3年生が登校し、また学校に活気が戻ってきました。本日は、着任式と始業式を実施しましたので、その様子を紹介いたします。

(着任式の様子)

 今年度、新たに11名の職員が着任いたしました。着任式では、新3年生の生徒会長、増田 京子さん(3-1)が着任された先生方に素敵な歓迎の言葉を送りました。

               

(始業式の様子)

 着任式に引き続き、令和4年度の始業式を実施しました。式の中では、生徒代表として、伊藤 勇信さん(3-4)と鎌形 愛莉さん(2-1)が立派に今年度の抱負を話してくれました。

 

(校長あいさつ)

 左側メニューに「校長あいさつ」を掲載しましたのでご覧ください。

4月6日(水)

 本日、令和4年度になり初めてホームページを更新いたします。

 昨年度3月30日に離任式を行い、12名の職員をお送りし一抹の寂しさを感じていたところでしたが、4月1日には新しく11名の職員を迎えて、令和4年度がスタートしました。明日4月7日(木)は、着任式・始業式となり、生徒たちも登校していよいよ本格的な学校のスタートとなります。保護者・地域の皆様には、今年度も本校教育に対する変わらぬご理解とご支援をよろしくお願いいたします。今年度も小見川中学校ホームページの充実を図り、生徒たちの日々の活動の様子を紹介してまいります。

 本日は、午後から新入生オリエンテーションを実施しました。真新しい制服に身を包んだ新入生たちが登校してきて、学校にさわやかな雰囲気をもたらしてくれました。なお、本日の写真については、新入生の保護者の皆様から「学校ホームページ上での個人情報公開に関する承認」を頂いていない関係で、後日掲載させていただきます。

3月30日(水)

 今日、小見川中学校では離任式を行いました。今年度は体育祭でグランドに全校生徒が集まった以外は、全校が一堂に会したことはなく、本日は感染対策を徹底するため、新2年生は2階のギャラリーで参加し、体育館の窓も全開の状態で実施しました。御退職・御異動される皆様には、本校での勤務に長い短いはありますが、それぞれの立場で、生徒や学校のためにご尽力いただきました。本当にありがとうございました。皆様のこれまでのご尽力に感謝するとともに、新しい場所でのご活躍をご祈念申し上げます。それでは、令和3年度末をもって御退職、御異動される職員を紹介いたします。

 なお、本日のピアノ伴奏は、内山 月星さん(2-2)生徒代表送別の言葉は、増田 京子さん(2-1)が立派に務めてくれました。

(御退職)

 〇齋藤 恵 先生  〇野呂 紗哉菜 先生  〇石田 浩幸 副主査(用務員さん)

(御異動)

 〇齋藤 史郎 教頭先生  〇堀井 岳 先生  〇山来 智志 先生  〇小井戸 雄大 先生  〇萩原 壮 先生

 〇冨澤 嘉紀 先生  〇斉藤 彰大 先生  〇牧 千里 先生 

                             

                                     ありがとうございました。

3月25日(金)

 本日は令和3年度の修了式でした。今年度も生徒たちにとっては、まずコロナウイルスへの対応ありきの学校生活となってしまい、様々な制約や精神的なストレスもあったことと思います。しかし、そうした条件、環境の中でも、生徒たちは、できることを一生懸命にがんばっていたように思います。また、保護者・地域の皆様には、本校の教育活動にご理解とご支援をいただき本当にありがとうございました。なお、本日の修了式の校長の話では、令和4年度の目標をしっかり立てて、4月7日(木)の始業式を迎えようという趣旨で話をしましたので、ご家庭でも生徒たちと話し合ってみてください。

(修了式の様子)

 今日の修了式の、生徒発表では、篠塚 碧衣さん(2-3)渡辺 陽翔さん(1-2)が、修了証書の受領では、梢 双葉さん(2-5)大島 結衣さん(1-5)が学年の代表として活躍してくれました。また、校歌は歌いませんでしたが、ピアノ伴奏を、内山 月星さん(2-1)が行ってくれました。

        

(1・2学年の学年通信最終号)

 1・2学年の学年通信最終号を掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで左側メニュー「各学年のページ」に入っていただきご覧ください。

3月24日(木)

 今日も学校は平常日課でしたが、本日は部活動を実施しなかったため、最終下校時刻は15:45でした。また、明日は1校時に令和3年度修了式を行います。給食がありませんので、部活動のある生徒は弁当持参となりますのでよろしくお願いいたします。本日は6時間目の様子と昨日紹介できなかった、室内の部活動の写真を掲載します。

(6時間目の様子)

              

(昨日の室内の部活動)

        

3月23日(水)

 本日も学校は平常日課です。生徒たちは授業に、部活動にと一生懸命がんばっています。今日も生徒たちの生活の様子を写真で紹介いたします。

(授業の様子)

 1・2年生の4時間目の様子です。1年生の音楽の授業では、距離を取って「さよなら友よ」をうたっていました。本来であれば、卒業式の全校合唱で歌うはずだった曲です。来年の卒業式では、小見川中伝統の全校合唱「さよなら友よ」を歌いたいものです。

         

(大掃除の様子)

 1・2年生の6時間目の様子です。1年間使用した教室等きれいに掃除をしました。ポスターの張替え、消毒用具の詰め替え、換気扇掃除、窓ふき、床の隅々迄掃除をみんなで一生懸命に取り組みました。3年生の廊下は、静まりかえっていました。早く新1年生が入学して来てくれるといいですね!

                             

(放課後の様子)

 コンピュータ部の様子です。小見川地区の皆さんに回覧する、本校PTA会報誌「城山」「躍進~表彰一覧~」の配布準備を手伝ってくれました!1000枚をみんなで協力して、短時間で分けてくれました!地域へ回覧してくれる自治会長並びに配布担当の皆さん、郵送で届くと思いますので、お手数をお掛けいたしますが、回覧の程、どうぞよろしくお願いいたします。地域の皆さんは、ぜひ、ご覧ください!

 

                   

 

3月22日(月)

 今日は3連休明けの登校となりましたが、生徒たちは元気に学校生活を送っていました。今週金曜日は令和3年度の修了式となります。ラストの1週間も目の前のことひとつひとつを大切にして学校生活を送ってください。

 なお、本日は午後3時前に保護者の皆様あてにメールを入れさせていただきましたが、一時的に小雪まじりの雨が強く降り、その後も降雨が続く予報でしたので、下校時の生徒の安全を優先させていただき部活動を中止としました。生徒たちは、帰りの会終了後15:25に下校しました。保護者の皆様には、急な変更でご迷惑等おかけいたしまいたが、ご協力をいただきありがとうございました。

     

3月18日(金)

 本日も学校は平常日課で、部活動を実施しました。最終下校時刻は17:40です。3年生が卒業して1週間がたちました。3年生がいない学校は少し寂しく物足りない感じはありますが、1・2年生は日々の生活をがんばっています!今日は給食や昼休みの歯磨きなどの様子を紹介いたします。

              

(学年通信の更新)

 本日、各学年の「学年通信」の最新版を更新しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、左側「メニュー」→ 「各学年のページ」をクリックしていただきご覧ください。なお、3年生は「最終号」となっています。 

3月17日(木)

 今日も学校は平常日課でした。また、本日は部活動はなく、最終下校時刻は15:45でした。今日は、生徒たちの授業風景と掃除の様子を紹介いたします。

              

(PTA本部役員・本部役員候補者合同会議)

 本日15:45から、PTA本部役員・本部役員候補者合同会議を開催しました。まだ少し早いですが、今年度のPTA本部役員の皆様には、多大なるご理解とご協力をいただき誠にありがとうございました。また、次年度の本部役員の皆様には、引き続きよろしくお願いいたします。

  

3月16日(水)

 本日も学校は平常日課でした。多くの生徒たちは再開後2日目の部活動に熱心に参加しました。最終下校時刻は17:40です。本日も部活動の様子を紹介いたします。

                                 

3月15日(火)

 本日学校は平常日課でした。また、今日から約2か月ぶりに部活動が再開しましたので、生徒たちの活動の様子を紹介いたします。なお、本日の最終下校時刻は17:40でした。

                        

(令和3年度後期学校評価アンケートの結果について)

 先週3月10日(木)に配付しました「令和3年度後期学校評価アンケート」の結果をホームページにも掲載しますのでご確認ください。左側メニュー「令和3年度学校評価アンケート NEW」→「令和3年度」→「令和3年度後期学校評価アンケート(フォルダ)」の順にクリックしてご覧ください。

3月14日(月)

 今日は、今年1番の暖かさで少し動くと汗が出てくるぐらいでした!三寒四温で日増しに春が近づいてきています。梅の花は、各所で咲きはじめています!桜の花もこのままでは、4月の入学式を待たずに咲いてしまいそうです!

 3年生が卒業して、1,2年生での生活が始まりました!あと9日間で修了式となります。残りの時間を大切にしっかりと授業に取り組みましょう!そして、令和4年度 新学期を迎えましょう!

 さて、明日より部活動が再開されます!少しずつ体をもとに戻して頑張っていきましょう!平日は、火曜日・水曜日・金曜日です。最終下校は、17:40です!休日は、各部活動ごとに顧問の先生から練習について、聞いてください。朝練習は、引き続き中止となります。 

 

第56回卒業証書授与式 2年生の3名が活躍しました!大役!ご苦労様でした!

 

校旗旗手・・・・・・・・・・菅谷 海斗さん

送辞・・・・・・・・・・・・友利 榮吾さん

国歌・校歌伴奏者・・・・・・内山 月星さん

 

PTA本部役員・本部役員候補者合同会議開催について 

 令和3年度末学級PTAは中止となりましたが、PTA本部役員・本部役員候補者合同会議は、予定どおり開催いたします。時間場所については、連絡したとおりです。よろしくお願いいたします。

  

 

3月11日(金)

 今日は天候にも恵まれ、第56回卒業証書授与式を実施しました。会場にいた卒業生も保護者の皆様も感じていただけたと思いますが、すばらしい卒業式となりました。卒業生の皆さん、あらためてご卒業おめでとうございます。4月からはそれぞれの道を歩むことになりますが、小見川中学校はこれからも皆さんのことを応援しています。これからの皆さんのご活躍を心よりお祈り申し上げます。併せて、保護者・地域の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。

                       

           

〇保護者の方より

感染防止対策も全く気の抜けない中、卒業式に参加させて頂きありがとうございました。在校生の参加、国歌・校歌の斉唱は出来ませんでしたが、最後に3年生全員での「大地讃頌」を聴かせていただき、鳥肌が立つくらい感動しました。卒業までのご指導ありがとうございました。

・コロナ禍の中、準備・計画等とても大変だったと思います。最後にすばらしい式で3年間の締めくくりができたこと本当にうれしく感じます。本当にありがとうございました。

 

3月10日(木)

 本日は特別日課で、3年生は13:25に帰りの会を終え下校しました。1・2年生は、明日の卒業式のために、式場の準備、3年生の教室の飾りつけ、校内外の掃除などを一生懸命に行いました。

(前日準備の様子)

           

※3年生の皆さんへ

 今日の午後を使って、1・2年生が、皆さんの教室や下駄箱、外はプランターひとつひとつまで、きれいにしてくれました。また、教室の飾りつけや体育館の準備もきれいにできました。あとは主役が登校して来るのを待つのみです。明日は義務教育9年間を終了し、それぞれが新しい世界へと旅立っていく日。みんなでいい卒業式にしましょう。

(3年生最後の給食)

 3年生にとっては、学校生活最後の給食。メニューは、牛乳、きなこ揚げパン、カレーポタージュ、ブロッコリーとコーンのサラダ、いよかん、でした。

(学校評価アンケートの結果と回答)

 本日、保護者の皆様にご協力をいただいた「学校評価アンケート」の結果と文書でいただいたご意見等に対する回答を配付いたしましたのでご確認ください。ご協力ありがとうございました。なお、ホームページには明日以降、掲載いたします。

3月9日(水)

 本日、1・2年生は平常日課で、最終下校時刻は15:30でした。3年生は特別日課で、帰りの会が13:25に終わり、その後下校しました。なお、今日は、卒業式予行、立志の塔収納式、同窓会顕彰式があり、3年生にとっては充実した半日となりました。

(卒業式の予行)

 今日の1・2時間目に卒業式予行を実施しました。本番さながらの立派な態度で練習に参加することができました。また、手前味噌になってしまいますが、3年生の学年合唱「大地讃頌」は素晴らしいですよ。当日ご出席される3年生保護者の皆様は楽しみしていてください!

    

(立志の塔収納式)

〇代表生徒 横山 咲太朗さん(3-3)の立志の作文

 成長するために

 私には、まだ明確な夢はありません。だから、将来の自分の姿が想像できずに不安になることもあります。しかし、きっと理想の自分になることができると私は信じています。それは、この3年間で、目標に向かって努力することを応援してくれたり支えてくれる先生や親、同じ目標に向かって一緒に助け合ったり高めあったりできるたくさんの仲間と辛いことを乗り越えたり、楽しいことを共にしてきた経験から、決して独りではないことを知ったからです。そしてそれは、この先も変わらないと思います。自分が成長するためには、周りの人の力が必要です。そのことを心に留めて支えてくれる人への感謝を忘れずに過ごしていきたいです。また、周りの人に頼ってばかりでなく努力を続けて夢の選択肢を広げられるようにしていきたいと思います。そして、自分も誰かの夢を支えてあげられる立派な人になるために、できることは全力で取り組んでいきたいです。

        

(第36回小見川中学校同窓会顕彰式)

 本日4時間目に、小見川中学校同窓会長 實川 憲彦様、同顧問(初代会長) 小川 剛 様、相談役(前同窓会長)相馬 信彦 様、PTA会長 向後 暢哉 様にご出席を賜り、第36回小見川中学校同窓会顕彰式が行われました。以前にも紹介しましたが、本校は公立の中学校ではめずらしい同窓会組織があります。創立20周年を機に本会が発足し、今年で36回目の顕彰式となりました。今日の顕彰式では、9か年精勤者18名、3か年精勤者57名、特別表彰1名(東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞)に記念品が、また3年生全員に「印鑑」が贈呈されました。

     

〇9か年精勤者(18名)

 1組 髙橋 菜々美さん、小山田 翔一さん   

 2組 築地 優奈さん、髙橋 海良さん、髙嶋 琉聖さん

 3組 宮﨑 颯士さん、横山 咲太朗さん、齋木 駿吾さん   

 4組 篠塚 しずくさん、石橋 昊武さん、多田 奏斗さん、宮野 友希さん

 5組 髙橋 颯斗さん、人見 恵里菜さん、塩谷 悠衣さん、向後 温人さん、小池 莉愛さん、菅谷 昌美さん

〇3か年精勤者(57名)

 1組 長谷川 暢乃さん、宮國 桃歌さん、樋之口 佳穂さん、阿部 哲司さん、石井 利佳さん、熱田 樹璃亜さん、

    小堀 一織さん、角田 景祐さん

 2組 秋山 理菜さん、菅谷 彩さん、寺嶌 拓真さん、谷澤 由佳さん、堀越 肴河さん、鈴木 雄貴さん、

    高田 実夢さん、飯田 愛斗さん、北原 久瑠美さん、関口 隼平さん、櫻井 蘭夢さん、藤山 啓太さん、

    伊藤 彩夏さん

 3組 緒方 麗音さん、小堀 真桜さん、森末 巧胤さん、平山 昊さん、秋田 楓華さん、髙木 悠生さん、

    髙木 希望さん、坂上 大翔さん、池谷 心愛さん

 4組 篠塚 陸斗さん、松本 唯愛さん、武士田 翔也さん、小川 奏多さん、二階堂 優悟さん、久保木 爽さん、

    菅谷 七菜さん、山口 颯斗さん、山口 陽向さん、寺本 隼さん、多田 理桜さん、菅佐原 奈々さん、

    伊藤 千夏さん、向後 瑠璃さん、平津 陽仁さん

 5組 小堀 ちひろさん、遠藤 美結さん、礒部 孝介さん、木内 希星さん、宇津木 希さん、成毛 美泉さん、

    田邉 昂輝さん、浅田 海斗さん、倉田 友輝さん、大久保 紅華さん、佐久間 かれんさん、木村 宥斗さん

〇特別表彰(東京国税局管内納税貯蓄組合連合会 優秀賞)

 3組 横山 咲太朗さん

 

 

 

3月8日(火)

 本日から、1・2年生は6時間授業となり、15:15に帰りの会が終わり、その後下校しました。3年生は今週も特別日課で、13:25に帰りの会が終わり、その後下校しました。また、1・2年生は今日は、国語、数学、英語の実力テストを実施し、明日は理科と社会の実力テストが予定されています。1・2年生の皆さん、今日もしっかりとテスト勉強に取り組んでください。

(3年生の給食の様子)

 3年生は今日を含めて、学校給食を食べるのも3日となました。今日の給食はおいしかったですか?ちなみに今日のメニューは、牛乳、スパゲッティミートソース、フレンチトースト、海藻サラダ、和風ドレッシング、ソフールゆず&レモン、青のり小魚でした。

     

(香取神宮体育賞)

 毎年3年生を対象に、香取神宮から頂いている「香取神宮体育賞」を本日該当生徒に授与しました。おめでとうございます。

〇受賞者  篠田 浩己さん(3-2)、高田 実夢さん(3-2)、宮内 波瑠さん(3-4)

      髙塚  葵さん(3-4)、稲永 美咲さん(3-5)、向後 温人さん(3-5)

  

( 令和3年度末学級PTAの中止について)

 昨日配付しました文書についてです。千葉県に適用されているまん延防止等重点措置が3月21日(月)まで延長されたことを受け、3月17日(木)に予定していた「年度末学級PTA」を中止とさせていただきましたので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

令和3年度末学級PTAの中止について.pdf

3月7日(月)

 本日学校は月曜日課です。1・2年生の最終下校時刻は14:50でした。また、3年生は先週お知らせしたとおり、今日が公立高校の入試発表日だったため、特別日課となりました。

(入試の結果発表)

 3年生の皆さん、これまで本当によくがんばりましたね。今度こそ、不安や緊張感から解放されてホッとしている人も多いことと思います。でも、ここで気を緩めすぎないようにしてください。最後の最後まで、目の前の一歩一歩を大切にしてください。

     

(2年生の様子)

 2年生は、来年度5月に実施予定の「修学旅行」の係別会議を行いました。この時期から修学旅行の準備なんですね。

  

(1年生の様子)

 1年生は5時間目に、明日8日(火)と明後日9日(水)に実施予定の「実力テスト」に向けて勉強をしました。

  

(1・2年生実力テスト)

 明日と明後日は、1・2年生は実力テストです。今日もしっかりと勉強をして明日に臨んでください。2年生は自分の進路を決めるまで1年を切りましたね。

 〇テストの順番(1・2年生共通)

 8日(火) 1時間目・国語  2時間目・数学  3時間目・英語

 9日(水) 1時間目・理科  2時間目・社会

3月4日(金)

 本日は7時間授業の最終日で、1・2年生は昨日同様、帰りの会終了後16:00に下校しました。また、3年生は14:15に下校しました。本日も今日の生徒たちの様子を紹介いたします。

(3年生卒業式練習)

 今日は2時間目に卒業式練習をしました。冒頭、私からも「呼名の返事」についての話をさせてもらい、その後、生徒たちは気持ちの伝わる返事で応えてくれました。

        

(3年生奉仕作業)

 3年生は3・4時間目を使って、学校の様々な場所をきれいにしてくれました。3年生の皆さん、ありがとうございました。また、最後の写真は、第2体育館側から見た校舎です。日の光を受けてとてもきれいに見えたので思わずシャッターを切ってしまいました。

            

(1・2年生の授業の様子)

 本日が最終日となる7時間目の授業の様子です。生徒の皆さん、そして先生方、お疲れ様でした。

           

(お知らせ)

 3月7日(月)は、千葉県公立入試の結果発表があり、3年生は特別日課となります。それぞれ登校時間が異なりますので、よく確認して登校してください。また、1・2年生は弁当持参となりますので、忘れないようにしてください。

 

3月3日(木)

 本日も1・2年生は7時間授業、3年生は5時間授業でした。下校時刻は帰りの会終了後、1・2年生が16:00、3年生が14:15でした。今日も生徒たちの生活の様子を紹介いたします。

(2年生朝自習テスト)

 2年生は今朝は朝自習テストでした。毎週木曜日に「整理と対策」を使って学習した内容のまとめテストを行います。今日の内容は1年生の数学です。

  

(2年生上級学校調べ)

 2年生の各教室の廊下には、これまで時間をかけて作成した上級学校調べのレポートが掲示されています。

  

(1年生朝読書)

 朝自習の時間に1年生は読書を行っています。また、最後の写真は1年生の職員室前に掲示してある生徒会新聞「若人」です。

  

(3年生の様子)

 3年生は今日も各学級ごとに、教室の掃除や写真の整理、「3年生を送る会」の代わりに生徒会が作成した部活動ごとのメッセージDVDの視聴をしました。また、卒業式練習では呼名の返事の練習も行いました。3年生の皆さんには、おうちの方への感謝の気持をこめて、心のこもった返事をしてほしいです。また、空っぽになったロッカーはちょっと寂しい感じです。

        

(お知らせ)7時間目の授業について

 明日4日(金)は「木曜日の6時間目」の準備をお願いいたします。なお、休校により不足していた分の授業時間が追いつきましたので、7時間授業は明日が最終となります。

3月2日(水)

 本日も1・2年生は7時間授業を実施しました。3年生は昨日同様、特別日課で5時間授業でした。今日も生徒たちの様子を紹介いたします。

(3年生の様子)

 3年生は特別日課で、クラスごとに文集に載せる作文を書いたり、教室の片づけやレクを行いました。残り少ない小見川中学校での生活を大切にしてください。

              

(1・2年生の様子)

 1・2年生は楽しそうに、また、しっかりと授業に取り組んでいます。

        

(下校の様子)

 登下校の服装については、コロナ対策として、洗濯などのしやすさからジャージ可としています。

  

(お知らせ)7時間目の授業について

 明日3日(木)は「水曜日の2時間目」の準備をお願いいたします。

3月1日(火)

 本日は1・2年生が7時間授業で、帰りの会終了後16:00に下校しました。3年生は特別日課で帰りの会終了後14:15に下校しました。また、3年生は卒業式練習が始まりましたので、今日はその様子を紹介いたします。

(3年生卒業式練習)

        

(お知らせ)7時間目の授業について

 明日2日(水)は「火曜日の2時間目」の準備をお願いいたします。

2月28日(月)

 2月も今日で終わり、明日からは3月です。学校にとっては今年度のまとめと次年度へ向けての準備であわただしいひと月となります。今日は月曜日課で、入試を終えた3年生も久しぶりに登校してきました。また、今朝は3・4・5組の昇降口で登校してきた生徒たちに挨拶をしていましたが、どの生徒もしっかりと気持ちのいい挨拶を返してくれました。

 3年生は今日から卒業式までの2週間、特別日課で学校生活を送ります。今日は1校時に入試の自己採点を行いましたが、手ごたえはどうだったのでしょうか。

(立志の作文)

 2月15日の学校ホームページでも紹介しましたが、3年生は自分の将来の夢や希望を「立志の作文」として書き、その作文を立志の塔に納めて卒業していきます。今日と明日の2時間を使ってその作文を書いています。一人ひとりの作文にはどんな夢が書かれるのでしょうか。

  

(キャリアパスポート)

 中学校1年生から始めたキャリアパスポート。自分自身を振り返り、自分のことを見つめなおしてこれからの人生につなげていきます。

 

(身体測定)

 保健室では、義務教育9年間の成長の記録を本人とご家庭にお伝えするために、身体測定を行っています。最後の写真は、部屋の前にきちんと並べられた3年1組男子の上履きです。最後まで立派な生徒たちです。

     

(給食の様子)

 3年生が学校給食を食べるのも今日を入れてあと8日。人によっては人生で最後の学校給食になるかも?感謝しながら味わって食べてください。

  

(3年生の学年通信)

 本日生徒に配付した3年生の学年通信「道㉕」を掲載しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、左側「メニュー」→「3年生のページ」からご覧ください。

2月25日(金)

 本日は、千葉県公立高等学校入学者選抜2日目。3年生の皆さんはこれまで本当に大変でした。この土日は少しゆっくりしてください。とは言っても結果発表は1週間先ですので、引き続き気を緩め過ぎることなく毎日を過ごしてください。また、1・2年生は今日も7時間授業を受け、帰りの会終了後16:00に下校しました。

(3年生の今朝の様子)

     

(小見川駅前の銅像)

 皆さんは、小見川駅前の銅像にお気づきでしたか?銅像は、下総の国小見川藩出身の「佐藤尚中(さとうたかなか)」というお医者さんのもので、江戸時代後期から明治時代にかけて活躍された人だそうです。大学東校(現在の東京大学医学部)の中心となり、後に「順天堂医院」を開き、それが今の順天堂大学に至っているそうです。

 

(1年生職業調べ発表会)

 1年生は、6時間目を使って、これまで調べてきた職業についての発表会を行いました。様々な職業についてのやりがいや大変なところを勉強しました。

  

(植木の剪定と校門坂の草刈り)

 22日(火)から入っていた業者さんが、今日は校門坂の雑草もきれいにしてくれました。卒業式に向けて少しずつ準備が進んでいます。

  

(お知らせ)1・2年学年通信

 1・2年通信の最新号を掲載しましたので、保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入っていただき、左側「メニュー」→「1・2年生のページ」からご覧ください。3年生の通信は、来週生徒が登校してから配付します。

(お知らせ)給食献立表

 3月分の給食献立表を掲載しましたので、保護者・生徒の皆様は、左側「メニュー」→「給食献立表」でご確認ください。

2月24日(木)

 今日は千葉県公立高等学校入学者選抜の1日目。3年生は全員が予定通り1日目を終えることができました。あともう1日、自分の力を出し切れるようがんばってください。1・2年生については、今日も7時間授業でしっかりと学校生活を送っていました。

(3年生の朝の様子)

  

(お知らせ)7時間目の授業について

 明日25日(金)は「火曜日の4時間目」の準備をお願いいたします。

2月22日(火)

 今日は7時間授業でした。1・2年生は16:00に帰りの会を終え下校しました。3年生は今日も引き続き自宅学習でした。明後日はいよいよ公立高校入試本番です。明日の天皇誕生日は心と体の調子を整えることに専念し、試験当日をベストコンディションで迎えられるようにしてください。皆さんの健闘を祈っています。

(お知らせ)7時間目の授業について

 明後日24日(木)は「火曜日の6時間目」の準備をお願いいたします。

(植木の剪定)

 今日、明日、明後日と、卒業式に向け、植木屋さんが庭木の剪定をしてくれています。

 

(梅のつぼみ)

 職員玄関の花瓶には梅のつぼみが登場しました。季節は着実に春へと向かっています!

 

2月21日(月)

 今日は月曜日課で、生徒たちは14:30に帰りの会を終え下校しました。3年生については、先週お知らせしたとおり、今日と明日は自宅学習となります。

(3年生のいない教室)

 今日は、生徒のいない3年生の教室の写真を掲載します。自宅で最後のつめの学習をしている皆さん、学校も皆さんの教室も小見中3年生のことを応援しています。がんばってください。

     

(大地讃頌)

 今後のコロナの感染状況しだいですが、今年の卒業式で、3年生は「大地讃頌」を歌う予定でいます。音楽の授業の中で生徒たちが書いたこの曲に対する「思い」とこの曲を歌う気持ちを少しだけ紹介します。

〇今までに出会った人に感謝したい。自分にとって大事なものはなにか。今あるものを大事にして、未来に向かって前向きになるような思いがある。これらの気持ちをすべて出会った人に伝わるように歌いたいと思った。

〇今いること、自然があること、それがどれだけ奇跡で大切なことなのかを思い、今までの事を思い、感謝すること。日常がいちばん平和で助け合いながら生きていくのがどんなにすばらしいかを考え歌う。周りの人に感謝しながら、生きている幸せをかみしめて歌う。

〇ここまで成長できたのは、決して自分の力だけではなく、まわりの人の支えがあったから。まわりの人の支えを感じて、まわりの人への感謝の思いを込めて歌いたい。

〇大地に対する感謝のみならず、自分の周りの人に対する感謝、尊敬の気持ちをもって歌いたいと思う。3年間の多くの失敗、成功の上で成長してきた自分たちを表せると良いと思う。(力強さの中にやさしさを込めて)

〇今の自分における「土」である家族への感謝を込めて歌いたい。昔の人々は「大地」がなければ生きることができなかったように、自分も「家族」がなければ今の自分はないから家族に感謝したい

(お知らせ)7時間目の授業について

 明日は「月曜日の4時間目」の準備をお願いいたします。