日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

いよいよ始まります!

   祝日明けの12日(木)・13日(金)は千葉県公立高等学校入学者前期選抜です。今日6時間目に事前指導が行われました。校長先生・学年主任・進路指導主任から,温かい激励の言葉をいただきました。
   1・2年生にインフルエンザが流行る中でも,3年生は現在1人も罹患者はいません。強い気持ちと緊張感のたまものでしょう。今までの努力を信じ,自分の精一杯を発揮してください。

たくさんの皆さんの御来場に感謝!

   10時の開場前にもうたくさんの皆さんが,急坂を登って集まってきてくれました。(ホントは誰も来なかったらどうしようって心配してたんですぅ) うれしくて5分前にスタートです。
   
                
   アトラクションのバンド演奏も来場者の年齢に合った(?)もので,大きな拍手が響いていました。約1時間半のバザーでしたが,予定を大きく上回る収益がありました。2日間尽力いただいた役員の皆さん,そして地域の皆さん本当にありがとうございました。収益金は創立50周年事業のために有効につかわせていただきます。

明日はPTAバザーです!

   本校は来年創立50周年を迎えます。その記念事業の1つとして「PTAバザー」を開催します。実に20年ぶりのバザーです。当初は物品がなかなか集まらずヒヤヒヤしていましたが,たくさんの保護者・地域の皆さんのおかげで開催にまで無事たどりつくことができそうです。御協力に感謝します。
   
                 
   前日の今日,50人の役員の皆さんが荒天にもかかわらず準備に集まってくれました。「これいくらにしようか?」「100円じゃない?」楽しい3時間が過ぎました。御苦労様でした。HP愛読者の皆さんにだけ,ちょっぴり陳列品をお知らせします。(価格.com最安値より安い布団○○機もありますよっ!) アトラクションのプロのバンド演奏(元寺内タケシとブルージーンズ)も楽しんでください。

場所:本校第1体育館,  日時:1月31日(土) 10:00~11:30,  お願い:お車は城山下駐車場におとめください。

平成26年度香取市教育委員会表彰式

   午前10時から香取市役所5階大会議室で行われました。スポーツ・文化で今年度活躍した小・中・高校生が表彰されました(計157個人+12団体)。本校からは本校受賞者28名の代表として8名が出席しました。
   最初は「市長特別表彰」です。宇井香取市長から2名に賞状と記念品が授与されました(1人が本校の色本 藍さん,もう1人は中央小の児童でした)。  次は「教育委員会表彰」です。伊藤教育委員長から25名・2団体が表彰されました。最後は「奨励賞」。根本教頭先生が代理で宮崎教育長からいただきました。
   表彰式後の記念撮影は,緊張から解放されたリラックスムードで行われました。みんないい笑顔でした。今日の受賞を励みに今後もがんばりましょう!    → 本校受賞者の紹介.pdf

初雪

   朝7:00を過ぎて雨が雪に変わりました。でも天気予報通りにすぐやんで太陽が顔を出しました。明後日(1/30)も荒天が予報されています。ちょっと心配です。(うふふ....)