日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

修学旅行 第1日目 その4

 今 夕食が終わり、グループごとに入浴しています。入浴していない生徒は買い物等の自由時間です。

 この後、8時15分から赤べこ作りとなります。

 ところで、驚いたことに 夕食で192人が食したお米の料はなんと27だったそうです。中学生のパワーには驚きです。

 ここで、私の好きな 佐川官兵衛について 
 性格は直情的だが人情に厚く、多くの会津藩士から信頼されていた。武勇に秀で、薩長から「の官兵衛」、「鬼佐川」と恐れられた。また、西南戦争で進駐した南阿蘇では官兵衛は官軍の略奪行為を厳しく戒め、地元民に慕われたと言う。

修学旅行 第1日目 その3

本日 最後の見学地 飯盛山 白虎隊が通った、戸ノ口用水
     

さざえ堂とローマから送られたモニュメント
   

 今回の旅行で 本校の3年生の良いところを再確認しましたので、
連絡します。
 ガイドさんの説明の時には、レクの途中でもきちんと聞くことができます。
 また、グループ活動の時には、男女が自然に協力し合っている姿が見られ、とても良い気分になりました。
 さらに、バス内でのカラオケでは、一人が歌っているのではなく「この曲 みんなで歌えるね!」と言って、自分一人ではなく、みんなで楽しくすごそうとする雰囲気があります。
 すばらしいことです。これからも 良いところを見せてくれ。小見中生

この後は、食事と赤べこ作りになります。
次は今夜10時ごろ更新します。こうご期待ください。

修学旅行 第1日目 その2

磐梯山 そして 白虎隊の説明(ガイドさんもがんばってます)

         
鶴ケ城会館で昼食
  

鶴ケ城 班別行動 (私の好きな佐川官兵衛 おもわず合掌)
鶴ケ城から今夜の宿の東山温泉を望む風景です。
  

修学旅行 第1日目 その1

 今、修学旅行の宿の東山温泉 千代瀧に到着しました。
 本日の行程に沿って 写真付きで説明しします。
 出発式(6:00 本校サッカーグランドにて)
 みんな集合が早くて、予定よりも10分早く学校を出発
  

 パーキングエリア風景
  

3年生 修学旅行出発!!

 本日、予定より早く、3年生が福島県に向け「修学旅行」に出かけました。少し肌寒さを感じ、天候は曇り空でしたが、全員の生徒が元気よく出発しました。中学校生活の中で、大きくそして記憶に残る行事です。元気に、また楽しい体験を経験してほしいと思います。
               

12日の大会結果です。

12日に行われた大会結果です。

【千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区大会】
 男子 1試合目に佐原中学校と対戦して、残念ながら敗退してしまいました。

 女子 1試合目に多古中学校に勝利し、2試合目は佐原中学校に敗退してしまいました。 結
    果、3位になりました。おめでとうございます。優秀選手賞に増田さんが選ばれました。
   
 また、12日には東庄町公民館において、香取郡市PTA連絡協議会定期総会が開催されました。参加されたPTA本部役員の皆様、ありがとうございました。

修学旅行事前指導を行いました。

 本日、6校時に13日に出発する3年生の修学旅行事前指導を行いました。先生方からの注意事項にも全員が真剣に聞いていました。
   
忘れ物をしないで気をつけて参加してください。

12日の大会予定です。

今週末の大会予定です。
【12日】
千葉県中学校バレーボール選手権大会香取地区大会
男子(会場:小見川中学校)
        1試合目 対 佐原中学校    10:00~
        2試合目 準決勝          12:00~ 
        3試合目 決勝                          13:00~
女子(会場:多古町立多古中学校)
        1試合目 対 多古中学校    10:00~
        2試合目 準決勝            13:00~ 
        3試合目 決勝                           14:00~
       
 また、同日(12日)には、東庄町公民館において、香取郡市PTA連絡協議会定期総会が開催されます。

文化部の様子です。

 本日、放課後に文化部のコンピュータ部と美術部の活動を参観しました。両部活動共に1年生が入部し、活気ある活動風景でした。ぜひ、今年度も新たな取組や作品づくりにチャレンジしてほしいと思います。   がんばれ小見川中学校!!
   

続・連休中の大会結果です。

連休中に行われた第37回千葉県中学生テニス選手権大会個人の部において、
塚本君が予選リーグを1位で通過し、本戦に進みました。
本戦は5/26(土)県総合スポーツセンター(天台テニスコート)で行われます。