文字
背景
行間
日誌
カテゴリ:部活動
今週末の大会予定
11日(木)、校内研究会(北総教育事務所指導室訪問)が行われました。全クラス、全教員がそれぞれの教科や道徳などで授業研究を行いました。生徒と先生方が、明るい雰囲気の中で意欲的に学習に取り組んでいますねとお褒めの言葉をいただきました。
さて、いよいよ夏の大会に向けて、詰めの段階に入りました。今週末も、多くの大会が予定されています。応援よろしくお願いします。がんばれ!!小見中!!
20日(土) 山田杯野球大会(山田中グラウンド)トーナメント 9:00 対神崎中 13:00 対多古中
行方市中学生ハンドボール大会(麻生体育館)予選リーグ①9:00~ ④11:30~
印旛陸上競技記録会(佐倉・岩名運動公園陸上競技場)
21日(日) 県小中学生カヌー大会(黒部川) 競技開始9:30
行方市中学生ハンドボール大会(麻生体育館) 決勝トーナメント②9:30~
山田杯野球大会(山田中グラウンド) 準決11:00 決勝13:30
印旛陸上競技記録会(佐倉・岩名運動公園陸上競技場)
22日(月) 関東中学ゴルフ女子個人(大宮国際CC)
25日(木) 関東中学ゴルフ男子団体(大宮国際CC)
さて、いよいよ夏の大会に向けて、詰めの段階に入りました。今週末も、多くの大会が予定されています。応援よろしくお願いします。がんばれ!!小見中!!
20日(土) 山田杯野球大会(山田中グラウンド)トーナメント 9:00 対神崎中 13:00 対多古中
行方市中学生ハンドボール大会(麻生体育館)予選リーグ①9:00~ ④11:30~
印旛陸上競技記録会(佐倉・岩名運動公園陸上競技場)
21日(日) 県小中学生カヌー大会(黒部川) 競技開始9:30
行方市中学生ハンドボール大会(麻生体育館) 決勝トーナメント②9:30~
山田杯野球大会(山田中グラウンド) 準決11:00 決勝13:30
印旛陸上競技記録会(佐倉・岩名運動公園陸上競技場)
22日(月) 関東中学ゴルフ女子個人(大宮国際CC)
25日(木) 関東中学ゴルフ男子団体(大宮国際CC)
梅雨の晴れ間~夏の大会間近
3年生にとって、最後の夏の大会まで1ヶ月あまり。今日も、練習試合や練習の元気な声が響いていました。特に、外の競技は梅雨ということもあり、梅雨の晴れ間は貴重な時間となります。今日は、東庄中と練習試合の野球部をはじめ、外の部活動の様子をお知らせします。(今週末は、珍しく大会がありません)
陸上県記録会成田大会&70th千葉県合唱祭
7日(日)、陸上競技県記録会が東総運動場で行われました。この記録会の記録は公認され、それぞれの標準記録を突破すると県通信・県総体・県新人の出場権を獲得できます。昨日の1日目は、記念式典で参加できませんでしたので、昨日の練習で「初日の種目の選手で、まだ標準記録を突破していない選手は、再来週の記録会でがんばってください」と激励しました。
今日は、7種目で入賞し、今回も多くが自己ベストを更新しました。ここまでの大会で、9人が11種目で県標準記録を突破しています。再来週の記録会で、1人でも多く県大会に出場できるようがんばりますと顧問から連絡が入りました。
お昼まで陸上を応援してから、千葉県文化会館で行われた千葉県合唱祭に行きました。今年は、小見川中・佐原中・香取中の合唱部で「香取市中学校合唱団」を結成しての参加です。普段とは違う大編成の合唱ということで、生徒たちも楽しそうで「幕が上がる前の歌」「プレゼント」(NHKコンクール課題曲)の2曲で、素晴らしい歌声を聞かせてくれました。残念ながら、撮影禁止で写真はありません。
今日は、7種目で入賞し、今回も多くが自己ベストを更新しました。ここまでの大会で、9人が11種目で県標準記録を突破しています。再来週の記録会で、1人でも多く県大会に出場できるようがんばりますと顧問から連絡が入りました。
お昼まで陸上を応援してから、千葉県文化会館で行われた千葉県合唱祭に行きました。今年は、小見川中・佐原中・香取中の合唱部で「香取市中学校合唱団」を結成しての参加です。普段とは違う大編成の合唱ということで、生徒たちも楽しそうで「幕が上がる前の歌」「プレゼント」(NHKコンクール課題曲)の2曲で、素晴らしい歌声を聞かせてくれました。残念ながら、撮影禁止で写真はありません。
女子バスケ 県選手権初戦突破ならず 6日
6日(土)、小見川中学校創立50周年記念式典も盛会のうちに終了しました。改めて、本校を支えていただいているすべての皆さんに感謝申し上げます。ありがとうございました。
さて、同日女子バスケットボール部は、君津市民体育館で九十九里中と県選手権大会の初戦を戦いました。残念ながら初戦突破はなりませんでしたが、この経験を生かして夏の大会での躍進を期待します。※写真は保護者の方が撮影して送ってくれました。
さて、同日女子バスケットボール部は、君津市民体育館で九十九里中と県選手権大会の初戦を戦いました。残念ながら初戦突破はなりませんでしたが、この経験を生かして夏の大会での躍進を期待します。※写真は保護者の方が撮影して送ってくれました。
今週末の大会予定
今週末6日(土)、小見川中学校創立50周年記念式典及び記念演奏会が開催されます。記念演奏会では、本校卒業生でもある東京佼成ウインドオーケストラ・コンサートマスターの田中靖人さんをお招きし、小見川吹奏楽団と本校吹奏楽部共演によるステージをお届けします。
なお、土曜日ということで大会も予定されているため、公式大会のあるバスケットボール部女子と体操部は大会に参加します。応援には行けませんが、がんばってください。
6日(土) 吹奏楽部 創立50周年記念演奏会出演
県中学校バスケットボール選手権大会(君津市民体育館)
北総地区中学校体操競技大会(銚子市体育館)
7日(日) 県中学校バスケットボール選手権大会(君津市民体育館)
千葉県合唱祭(県文化会館大ホール) 15:23~15:29出演
なお、土曜日ということで大会も予定されているため、公式大会のあるバスケットボール部女子と体操部は大会に参加します。応援には行けませんが、がんばってください。
6日(土) 吹奏楽部 創立50周年記念演奏会出演
県中学校バスケットボール選手権大会(君津市民体育館)
北総地区中学校体操競技大会(銚子市体育館)
7日(日) 県中学校バスケットボール選手権大会(君津市民体育館)
千葉県合唱祭(県文化会館大ホール) 15:23~15:29出演
訪問者数
1
0
6
0
3
4
5
8
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト