日誌

カテゴリ:部活動

北総旗争奪柔道大会

 23日(土)、第32回北総旗争奪柔道大会が、小見川中学校柔道場で行われました。
 男子Aは、佐倉南部・八街中央を破り予選リーグ1位で決勝T進出。男子Bも、佐倉・公津の杜・八日市場二の予選リーグを2位で通過しました。また、3年生1名、2年生2名の女子も、富里・銚子一・酒々井の予選リーグを2位で通過しました。
 決勝Tでは、男子Aが決勝に進んだ八街に2-3で惜敗、男子Bも決勝に進んだ銚子五に敗れました。また、女子も決勝に進んだ佐原に敗れ入賞を逃しました。敗戦から学んで、夏の大会での奮闘を期待しています。がんばれ、柔道部!!
                

 

北総旗争奪剣道大会

 23日(土)、第32回北総旗争奪剣道大会が、小見川中学校体育館で行われました。
 初戦男子は中台中、女子は玉造中と対戦しました。僅差の試合が続きましたが、男子は1-2で敗れました。2年生3人でがんばっている女子は、2敗から始まる団体戦ですが1-4で敗れました。しかし、男女とも精一杯の戦いぶりでした。夏の大会に向けて、がんばれ剣道部!!
 写真は、選手宣誓の柔・剣道部主将と剣道の試合風景です。
       

今週末の大会予定

 3年生の「ふれあい旅行会津」、2年生の「河口湖宿泊体験学習」とも無事終了し、生徒たちにとって素晴らしい思い出の1ページとなりました。
 ここからは、学習と部活動、小見川中のモットーである「文武両道」を目指す季節です。今週末も、大きな大会が予定されています。がんばれ、小見中!!
 23日(土) 北総旗争奪柔道大会(小見川中柔道場) 終日
        北総旗争奪剣道大会(小見川中体育館) 終日
        三支部(印旛・香取・東総)対抗陸上競技大会(印西市・松山下運動公園) 終日

東部地区陸上競技大会 男3位 女3位 総合4位

 16日(土)、東部地区陸上競技大会が東総運動場で行われました。バレーを見たあと会場に向かいました。雨で中断があったそうで、多くの生徒のがんばる姿を見ることができました。詳しくは、部活動等の成績にアップされますので、優勝者のみお知らせします。
男子走幅跳 酒井君(3年) 男子四種競技 篠塚君(3年) 男子4×100mR(篠塚君3 酒井君3 伊藤君3 榮木君2)
   
女子3年100m 増田さん 女子共通1500m 二階堂さん(2年) 女子4×100mR(白鳥さん3 増田さん3 伊橋さん3 増田さん3)