日誌

カテゴリ:お知らせ

8月23日(月)

 活動自粛が明け、本日から部活動等で多くの生徒が登校しました。また、3年生は登校日で、1日で5教科の実力テストを実施しました。なお、外の部活動については強い雨雲が接近してきたため、10時くらいに活動を中止し、生徒たちは下校しました。
  

(お知らせ)修学旅行の実施について
 本日、3年生には「修学旅行の実施について」の文書を配付しました。
 学校としては、生徒の気持ちを考慮し、できるだけ修学旅行を実施したいと考えています。当初予定していた9月12日(日)から14日(火)は初日が緊急事態宣言と重なってしまったため、また少しでも実施できる可能性を広げるために、
10月9日(土)から11日(月)に修学旅行を延期いたします。
 また、2年生についても、9月21日(火)、22日(水)に予定している宿泊体験学習を延期する方向で検討しています。
 なお、このことに伴い、3年生は9月13日(月)、14日(火)、15日(水)の3日間、2年生は9月21日(火)、22日(水)の2日間が弁当持参となります。給食センターのスケジュールの関係で変更できないとのことですので、保護者の皆様にはご負担をおかけし大変恐縮ですが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 修学旅行の実施について(8.23).pdf

(お詫び)

 夏休みに入り、『少年少女に希望を届ける詩集』(コールサック社刊)という詩集から、これまで以下の5つの詩をホームページに掲載してきました。

1 7月21日(水) 小野  浩  さん 「勇気」
2 7月26日(月)   山本 周弐  さん 「壁」
3 7月27日(火) 村山砂由美  さん 「私の願い」
4 7月29日(木) 藪本 泰子  さん 「あなたの体は」
5 7月30日(金) マエキクリコ さん 「ある水分子のひとりごと」

 8月4日に、発行者であるコールサック社の鈴木比佐雄氏に確認をしたところ、本来は事前にコールサック社様に許可を得てから行わなくてはいけないものでした。関係者の皆様にはご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
 なお、事後になりましたが、コールサック社様からは著作権等の許可を頂きましたので、引き続き掲載をさせていただきます。コールサック社様には感謝申し上げます。

 参考までに『少年少女に希望を届ける詩集』(コールサック社刊)という詩集は、朝日新聞、NHK、幾つもの地方紙で紹介されているもので、私もこれまで何度となく本を開いてきました。本校の生徒たちにもぜひ読んで欲しいなと思う詩がたくさん載っていますので、興味のある人はぜひ手に取って読んでみてください。

8月20日

 本日から明日にかけて業者さんに入っていただき除草作業を行います。今年度はコロナの影響で6月に予定していた3年生親子愛校作業ができなかったため、雑草が伸び放題になっていて正直困っていました。この後、職員もがんばって体育祭までには学校をきれいにしたいと思います。
   

(お知らせ)諸活動の再開について
 各部活動顧問からの連絡及び8月16日(月)のホームページでもお知らせしたとおり、香取市教育委員会からの指導により、8月17日(火)から本日20日(金)までの間、部活動等の活動を中止していますが、今週市内の学校関係者では大幅な感染者数の増加が見られなかったこと、また県及び市教育委員会の指導により、「地域の感染状況を踏まえ、工夫をしながら、可能な限り学校教育活動を継続すること」とあることから、23日(月)から活動を再開しますのでお知らせいたします。緊急事態宣言下での活動となりますので、学校としても感染対策を徹底してまいりますが、保護者・生徒の皆様も引き続き感染対策の徹底をお願いいたします。
 なお、今後の活動予定については、各顧問等から連絡いたします。

お知らせ)新型コロナウイルス感染拡大防止対策のための周知について
 8月16日付けで香取市教育委員会から上記の依頼がありました。
 千葉県知事からの音声メッセージ及びその「英語版」と「中国語版」の音声データを添付しますので、ぜひお聞きください。
 20210803_音声メッセージ【日本語版】.mp3  
 20210805_音声メッセージ【英語版】.mp3  
 20210805_音声メッセージ【中国語版】.mp3

8月19日(木)

 昨日も千葉県は新型コロナウイルス感染者数が過去最多となり、全国的にも新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない状況です。保護者、生徒の皆様は引き続き基本的な感染対策の徹底をお願いいたします。
 そうした中ではありますが、9月4日(土)に予定している令和3年度の体育祭は、県及び香取市の指導のもと、感染対策を徹底したうえで実施の方向です。
 なお、改めて文書を配付いたしますが、開催予定日が「緊急事態宣言発令中」のため、来賓、保護者の観覧はなしとさせていただき、「在校生のみの実施」といたします。当初7月14日付けの文書で、今年度も3年生の保護者については観覧可とさせていただきましたが、このような状況下ですのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

 本日は、参加可能な職員で「体育祭の入退場門(お城)」の組み立てと準備をしました。
       

8月16日(月)

(お知らせ)諸活動の中止について
 8月10日(火)から本日8月16日(月)の閉庁日を経て、明日17日(火)からは部活動等を再開する予定でしたが、今週20日(金)までは「原則諸活動を中止」といたします。なお、21日(土)以降の活動については、新型コロナウィルス感染拡大の様子を見ながら判断し、またあらためてご連絡いたします。
 千葉県は昨日も感染者数が過去最多を更新し、香取市内では学校職員も陽性者がでるなど感染拡大が止まらない状況ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。

8月6日(金)

 本日も部活動と3年生の3者面談でたくさんの生徒が登校しました。
 なお、この後ですが、明日7日(土)から9日(月)までは3連休となり、10日(火)から16日(月)は「学校閉庁日」となります。この間の連絡は以下のようにご対応をお願いいたします。

〇連絡先  香取市教育委員会学校教育課(電話:0478-50-1239)
〇対応日  8月10日(火)から8月16日(月)
       ※14日(土)、15日(日)は除く。
〇対応時刻 午前8時30分から午後5時15分まで
〇上記以外 香取市緊急連絡メールをご活用ください。
       gakkorenraku@katori-edu.jp

 また、「PCR検査」「抗原検査」「抗体検査」などコロナ関係の検査を受検した場合も上記の緊急連絡メールに連絡をお願いいたします。

8月5日(木)

 本日も部活動を中心にたくさんの生徒が登校しました。

(お知らせ)
 8月2日(月)に千葉県にも緊急事態宣言が発令され、全国的にも感染拡大が止まらない状況が続いています。県、市からの通知では、緊急事態宣言下ということで学校行事や部活動を一律に活動中止とするのではなく、それぞれの教育的意義を踏まえ、また地域の感染状況に応じて学校ごとに活動内容を工夫するなどして対応することとなっています。本校の当面の課題として、9月4日(土)に実施予定の体育祭、9月12日(日)~14日(火)に実施予定の3年生修学旅行、9月21日(火)~22日(水)に実施予定の2年生校外宿泊学習がありますが、今月中には何らかの答えを出さざるを得ないと考えています。このことについて、8月2日付けの保護者様あて文書を、3年生は3者面談の際に、2年生は部活動に登校した生徒を中心に配付していますのでお知らせいたします。
 
 修学旅行の実施について(3年生).pdf     校外宿泊学習の実施について(2年生).pdf

7月27日(火)

 本日は朝6時の段階で警報が出ていませんでしたので、明日以降、県大会を控えている部やコンクール等が近づいてきている部を中心に活動を実施しました。

(明日以降、県大会に参加する部活動)
〇男子バスケットボール部(大網白里アリーナ)7月28日(水)~
 第1回戦 対 八千代松陰中学校
〇ハンドボール部(佐原中学校体育館、香取市民体育館)7月28日(水)~
 第1回戦 対 柏市立松葉中学校
〇男子テニス部(千葉県総合スポーツセンターテニスコート)7月28日(水)
 団体戦
〇女子テニス部(千葉県総合スポーツセンターテニスコート)7月28日(水)、29日(木)
 団体戦、個人戦
〇陸上部(船橋市運動公園陸上競技場)7月28日(水)、29日(土)
〇柔道部(東金アリーナ)7月28日(水)、29日(土)
 団体戦、個人戦
〇水泳部(千葉県国際総合水泳場)7月30日(金)、31日(土)
 香取支部として個人で出場

(追記)
夏休み中、話題の少ない時は「詩」や「心に残る言葉」などの紹介をしたいと思います。
 今日は、三重県出身の「村山砂由美」さんの「私の願い」という詩を紹介します。子どもはもちろん、大人だってみんな自分のことを認めてほしい!?
 
 私の願い
うずうずしている
誰かに肯定してもらいたくて

ああでもない
こうでもないなどと
様々な理屈をこねられるよりも
ただ
「そうだね」
と 言ってうなずいてほしい

どきどきしている
誰かに信頼してもらいたくて

他に代わりが見つからないから
そんな言葉でいいくるめられてみたい
そう
「任せた」
と 言って頼ってほしい

もじもじしている
誰かに愛してもらいたくて

そっと手を握り微笑んでくれれば
何もいらない
そして
「好き」
と 言ってもらいたい

わくわくしている
誰かにほめられたくて

昨日よりかなり頑張ったことを
気づいてくれるだけでもいい
できれば
「いいね」
と 言って認めてほしい

ふつふつと湧き上がる
この思いを
誰かに受け止めてもらえたら

7月26日(月)

 本日もたくさんの生徒が部活動で登校しました。熱中症対策のため、顧問の判断で練習の開始時間を早め、その分早めに活動を終了する部活動もありますので、御理解のほどよろしくお願いいたします。

(お知らせ)明日の部活動について
 現在、台風8号が関東・東北地方に接近中ですが、現段階で学校として一斉に活動中止の判断はせずに、通常通り朝6時の段階で大雨や暴風などの警報が出ている場合は活動中止とします。(警報が発令されずに活動が可能な場合は、県大会等に参加予定の部活動を中心に活動します。)

(追記)夏休み中、話題の少ない時は「詩」や「心に残る言葉」などの紹介をしたいと思います。
 今日は、東京都出身の「山本 周弐」さんの「壁」という詩を紹介します。
 部活動を引退してこれから進路選択へと向かう3年生、部活動が新チームになり新たなスタートをきった1・2年生。人間、自分の目標に向かって前に進もうとする限り、必ず目の前に「壁」は立ちはだかります。その時、生徒のみなさんはどんなふうに壁に向き合いますか?
 
 
僕が僕なりの答えを出した時
僕の前に高い高い壁があった

僕の前にはたくさんの人
壁を乗り越えようとする人
壁を見てあきらめる人
壁から落ちてくる人
それを見て笑う人
壁の存在に気づいていない人
そんな壁登れっこないと言う人
僕は壁を乗り越えたかった
壁の向こうに行きたかった
壁を乗り越えるには多くの犠牲を払うかもしれない
壁を乗り越えることは不可能なのかもしれない
でも僕はあきらめない
何度落ちてきても
壁の向こうにあるものをつかむまで

僕が僕なりの答えをだした時
僕の前には高い高い壁があった

(追記の追記)世の中に多いタイプ
 人が懸命に草を取っている姿を傍観して、その取り方がいいとか悪いとか、批評ばかりしている人

 ※小見中生のみなさん、この夏の新たな目標に向かってがんばってください。
 

7月21日(水)


 
今日から夏休み。とは言え、朝からたくさんの生徒が部活動で登校していました。

(お知らせ)保健室関係
 左欄「メニュー」の「学校配付文書」に令和3年度の保健関係文書(PDF)の掲載しました。熱中症関係の文書、生徒用「夏休み体温チェック表」「生活リズム日誌」、スポーツ振興センター関係の文書、保健室だより「cheerful」などです。タイムリーな情報等もありますので、ぜひご覧になってください。

(お知らせ)令和3年度小見川中学校体育祭について(ご案内)
 左欄「メニュー」の「学校配付文書」に「令和3年度小見川中学校体育祭について(ご案内)」を掲載しました。今年度につきましても、現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を勘案し、半日開催で来賓のご招待はなし、また保護者の観覧についても昨年度同様3年生の保護者(各家庭2名まで)のみとさせて頂きましたので、御理解と御協力をよろしくお願いいたします。
 
R3小見川中学校体育祭について(ご案内).pdf

(お知らせ)夏季休業中のPCR受検報告について(お願い)
 
左欄「メニュー」の「学校配付文書」に夏季休業中のPCR受検報告について(お願い)」を掲載しました。なお、文書の表題は「PCR」となっていますが、「抗原検査」や「抗体検査」も含めて、コロナ関係の検査と捉えてください。
 内容としましては、上記検査を実施した際には、すぐに学校等への連絡をお願いするものです。
 
夏季休業中のPCR受検報告について(お願い).pdf

(お知らせ)
 学年通信も新しいものが追加してあります。

(追記)夏休み中、話題の少ない時は「詩」や「心に残る言葉」などの紹介をしたいと思います。
 今日は、宮崎県出身の「小野 浩」さんの詩を紹介します。子供の頃の夏休みのひとコマが鮮明によみがえってきそうな詩ですよ。生徒のみなさんにもドキドキわくわくするような思い出ができますように。
 
 勇気
 飛び込み岩に少年は立った
 心臓の高鳴りは
 足のふるえに伝わっていった

 黒岩から始まった
 ぼくの夏休み

 飛び込もうか やめようか
 勇気という見えない手が
 日焼けした背中を
 押したり引いたりしていた

    なんしょっとか
    はよ とびこまんか

 ともだちの声に
 目を閉じて 岩をけった

 勇気という宝物を
 つかんだ瞬間

 たまらないうれしさを
 たしかめるように
 水を切って岸に向かった

7月13日(火)

 本日は特別日課で第2回定期テスト(1日目)が行われました。生徒のみなさん、手ごたえはどうですか?今日もしっかりと準備をして、明日もう1日がんばってください。
 本日の生徒最終下校時刻は14:20でした。

(紹介)
 今日は「優秀健歯賞」を受賞した生徒4名の紹介をします。
 この賞は3年生180名を対象に、校医さんが「むし歯がなく、むし歯を処置した痕もない」生徒を選びます(今年の3年生は112名が該当しました。すごいと思いませんか)。その後、さらに歯医者さんに審査していただき、最終的に以下の4名が推薦されましたので紹介します。受賞者の皆さん、おめでとうございます。
 なお、この賞は、香取匝瑳歯科医師会会長、香取学校保健会会長、匝瑳市学校保健会会長によって表彰されるとても権威のある賞です。
〇メイ テ ノウ さん    〇藤山 啓太 さん     〇髙木 希望 さん     〇浅田 海斗 さん
       

(紹介)令和3年度 香取市歯・口の健康啓発標語について
 香取市健康づくり課が主催する上記審査に1年生の林 昌英さんが応募し、見事「佳作」に選ばれましたので紹介します。
 なお、入選した作品は以下のとおりです。
 「歯でかんで あご、口、健康 いつまでも」
※ちなみに、最優秀賞の作品は「君の笑み マスクの向こうに 輝く歯」でした。

(お知らせ)「SOSの出し方教育」について
 「SOSの出し方に関する教育」とは、「子供が、現在起きている危機的状況、又は今後起こり得る危機的状況に対応するために、適切な援助希求行動(身近にいる信頼できる大人にSOS出す)ができるようにすること」、「身近にいる大人がそれを受け止め、支援ができるようにすること」を目的とした教育です。
 夏休みを目前に控えた今、生徒の皆さんにぜひ知っておいてほしい内容なので、左側にある「トピックス」に「千葉県子どもと親のサポートセンター」へのリンクを貼りました。クリックをすると映像資料が見られますので、保護者の方も含めてぜひ1度ご覧になってください。生徒の皆さんは、悩みや困ったことがあるときは、まずは周りの身近な人に相談してくださいね。