日誌

小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。

全校音楽集会

   学校公開の2日目です。今日は「第1回全校音楽集会」です。大勢おいでいただいた保護者の皆さんに,全7曲を披露しました。
             
   お聴きください。1年合唱「FOREVER」.mp3,     2年合唱「夢は大空を駈ける」.mp33年合唱「HEIWAの鐘」.mp3
                           2・3年合唱「大切なもの」.mp3全校合唱「歌よありがとう」.mp3

【参観者の声】
・最後まで見れませんでしたが,すごく感動しました。とてもよかったです。
・全校生徒みんなまじめに参加していて,素晴らしい集会でした。
・普段見られない姿を見られてよかったです。歌声も素晴らしくて,来てよかったです。
・初めて参観しました。一生懸命がんばっている姿がよかったです。
・体育館に歌声が響いて素晴らしかったです。合唱コンクールが楽しみです。
・参観できてよかったです。感動そのもの! もう聞けないのかと思うとさみしいです。

部活動大会結果速報!!!

関東・全国大会出場決定
                第60回全日本中学校通信陸上競技大会千葉県大会(共通棒高跳)    →詳しくはこちらから

部活動壮行会

   部活動の郡市大会・各種コンクールなどがいよいよ始まります。3年生を中心とした選手たちを讃える「部活動壮行会」が,今日から始まった学校公開の一環として行われました。あいにくの天候にもかかわらず大勢おいでいただいた保護者の皆さんと一緒にエールを送りました。
   
             
   各部の大会・コンクール等にかける熱い思いが伝わってくる立派な発表でした。さっそく明日は「郡市体操競技大会」です。幸先よいスタートを切りましょう!!    (→ 結果はこちら)7/5

プールの後は....

   プールの塗装も終わり次は「薬剤散布」です。プール塗りで根○教頭に一歩後れをとった海教頭はがんばりました。テスト前の部活動休止の今日,テニスコート・ハンドボール場を中心に撒きまくりました。これで毛虫に悩まされることはないでしょう。
   2人もたっぷり薬剤を浴び,きれいに消毒されました!

2年生歯科衛生指導

   6月4日は何の日? と聞かれると,ほとんどの人が「虫歯の日(虫歯予防デー)」と答えるでしょう。しかしそれは大昔の話で,今は「歯と口の健康週間(6/4~6/10)」という名称に変更されているんです。知っていましたか?
   今日の5時間目に,学校歯科医の木内医院から柴田加奈子医師をお招きして,「正しい歯磨き」を教えていただきました。磨き残し部分が赤く染まる試薬を使って,自分の歯磨きの弱点を知ることができました。