文字
背景
行間
日誌
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
今週末の大会予定
3年生の「ふれあい旅行会津」、2年生の「河口湖宿泊体験学習」とも無事終了し、生徒たちにとって素晴らしい思い出の1ページとなりました。
ここからは、学習と部活動、小見川中のモットーである「文武両道」を目指す季節です。今週末も、大きな大会が予定されています。がんばれ、小見中!!
23日(土) 北総旗争奪柔道大会(小見川中柔道場) 終日
北総旗争奪剣道大会(小見川中体育館) 終日
三支部(印旛・香取・東総)対抗陸上競技大会(印西市・松山下運動公園) 終日
ここからは、学習と部活動、小見川中のモットーである「文武両道」を目指す季節です。今週末も、大きな大会が予定されています。がんばれ、小見中!!
23日(土) 北総旗争奪柔道大会(小見川中柔道場) 終日
北総旗争奪剣道大会(小見川中体育館) 終日
三支部(印旛・香取・東総)対抗陸上競技大会(印西市・松山下運動公園) 終日
気をつけて登校してください
現在雷が一部地域で発生しています。
部活動等に遅れてもかまいませんので,安全に注意して,気をつけて登校して下さい。
平成27年 5月21日02時57分 銚子地方気象台発表
千葉県の注意警戒事項
千葉県では、低い土地の浸水や河川の増水、落雷に注意してください。北東部、南部では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。
香取市 [発表]大雨,洪水注意報 [継続]雷,濃霧注意報
特記事項 浸水注意
浸水 注意期間 21日明け方
1時間最大雨量 30ミリ
雷 注意期間 21日明け方まで
洪水 注意期間 21日明け方
濃霧 注意期間 21日朝まで
部活動等に遅れてもかまいませんので,安全に注意して,気をつけて登校して下さい。
平成27年 5月21日02時57分 銚子地方気象台発表
千葉県の注意警戒事項
千葉県では、低い土地の浸水や河川の増水、落雷に注意してください。北東部、南部では、高波や濃霧による視程障害に注意してください。
香取市 [発表]大雨,洪水注意報 [継続]雷,濃霧注意報
特記事項 浸水注意
浸水 注意期間 21日明け方
1時間最大雨量 30ミリ
雷 注意期間 21日明け方まで
洪水 注意期間 21日明け方
濃霧 注意期間 21日朝まで
1年学年道徳
1年生は今年初めて映像教材を使って学年道徳を行いました。主人公がとある町に迷い込む。一刻も早く町を出ようとあせっていたが、心優しい住人達と触れ合い本当に大切なものに気付いていくストーリーでした。自分の隣に座っている心優しい友だちに気づいてください。
3年修学旅行(3日目)
おはようございます。いよいよ最終日です。日光方面は弱い雨があがり、現在気温15℃湿度は95%正午頃には22~23℃にあがる予報。今日も一日元気にいきましょう。

7:00 最後の朝食です 和定食の朝食
8:00 バスはホテル出発予定 次は那須高原SAで休憩の予定(9:30ごろ)
那須高原SAは幼稚園の団体と重なり,女子トイレは大渋滞!中学生は耐えました。

11:10 日光東照宮近辺に到着 11:40 班別行動中の一コマ
18日(日)に行われた春季例大祭の恒例行事「百物揃(ひゃくものぞろい)千人武者行列」。徳川家康四百回忌を迎えて、例年以上の盛り上がりを見せたようですが,今日は人出が少なく見学日和です。

12:30 見学を終え,磐梯日光店での最後の昼食 大きな器にびっくり
13:40 学校を目指して,バス出発予定
15:30 友部SAを予定通り出発しました 到着は17:00を予定しています




無事到着しました。 忘れ物のないようにしてください。 家に着くまで交通安全に気をつけて!
7:00 最後の朝食です 和定食の朝食
8:00 バスはホテル出発予定 次は那須高原SAで休憩の予定(9:30ごろ)
那須高原SAは幼稚園の団体と重なり,女子トイレは大渋滞!中学生は耐えました。
11:10 日光東照宮近辺に到着 11:40 班別行動中の一コマ
18日(日)に行われた春季例大祭の恒例行事「百物揃(ひゃくものぞろい)千人武者行列」。徳川家康四百回忌を迎えて、例年以上の盛り上がりを見せたようですが,今日は人出が少なく見学日和です。
12:30 見学を終え,磐梯日光店での最後の昼食 大きな器にびっくり
13:40 学校を目指して,バス出発予定
15:30 友部SAを予定通り出発しました 到着は17:00を予定しています
無事到着しました。 忘れ物のないようにしてください。 家に着くまで交通安全に気をつけて!
3年修学旅行(2日目)
おはようございます。会津若松市の最低気温は10℃、最高気温は27℃。天気は日中は晴れの予報です。熱中症に注意して水分補給をこまめにしましょう。
ホテル「千代瀧」入り口 6:00 起床後の朝の一こま 眠そうです
8:50~10:00 飯盛山見学 学級ごとにお話を聞きながら回ります。
思い出に残る 班別行動ができました=プライスレス
17:30金襴の間にて夕食 会津のおいしいもの調査でおなかはいっぱい。このあとはレク大会が楽しみです。
担任も夢中になってレク大会参加!
訪問者数
1
0
6
3
2
2
9
4
保護者の皆様へ
トピックス
リンクリスト