日誌

カテゴリ:部活動

明日進路説明会 & 今週末の大会 

   明日の5・6校時、3年生保護者の皆さん対象「進路説明会」を行います。今年は、千葉県公立高校の受検制度に若干の変更がありますので、ぜひご来校ください。私も、少しお話をさせていただきますので、よろしくお願いします。

   さて、いよいよ本格的な新人大会が始まります。3年生のあとを引き継いだ2ヶ月の成果が発揮できるよう、ベストを尽くしてほしいと思います。「ここまでと思ったら、そこまで」です。がんばれ!! 小見中。

 26日(土) 郡市新人陸上競技大会(東総運動場) 終日
           〃     ソフトテニス大会(男:小見川中 女:多古中) 終日 個人戦
           〃   卓球大会(市民体育館) 終日 個人戦
 27日(日) 郡市新人ソフトテニス大会(男:小見川中 女:多古中) 終日 団体戦
           〃   卓球大会(市民体育館) 終日 団体戦

   なお、26日(土)には、小見川北小学校の運動会も予定されています。天候が心配ですが、よい運動会になりますように。

銚子・健全育成剣道大会

   23日(水)、第50回健全育成剣道大会が銚子市体育館で行われました。
   柔道、卓球と大会が重なりましたが、今まで剣道部の応援になかなか行けなかったこともあり、今日は銚子市体育館に行きました。
   午前中の団体戦、女子の1回戦は銚子五中。団体戦(5人制)は、2年生3人だけのためいつも0-2からのスタートになります。それでも、精一杯の戦いぶりでした。なお、午後の個人戦で松尾さんが1勝、2回戦に進みました。
   また、男子の1回戦は銚子中。残念ながら、初戦突破はなりませんでしたが、最後まであきらめずに竹刀を打ち込んでいました。
   団体戦後、体育館の外で素振りをしていた女子の姿を見て、今後が期待できそうです。がんばれ!! 剣道部。
                   
 【東部地区柔道大会】 (八街スポーツプラザ)
   うれしい連絡が、顧問からありました。県大会の覇者を数多く出している大会として、春本校で行われる北総柔道大会と印旛地区で行われるこの大会があります。その東部大会で、男子団体で準優勝しました。3年生の思いを胸に、新チームも来年の関東大会に向けてよいスタートになったようです。がんばれ!! 柔道部。

香取市民卓球大会 山本教頭参戦!?

   22日(火)、香取市民卓球大会が市民体育館で行われました。
   この大会は、中学生、高校生、一般が直接対戦するオープン大会です。市内中学校をはじめ、佐原白楊高校、千葉萌陽高校卓球部、一般では県高校卓球界の名門木更津総合高校のOB・OGチーム、毎週体育館で汗を流す熟年チームと多彩な顔ぶれでした。こういった機会も楽しいものですね。
   普段中学生相手では経験できない重いボールや厳しいカットのボール、そして何より経験が生み出すうまい試合運びとよい経験になったと思います。
   ところで、卓球経験者の山本教頭、元本校教頭で銚子市内中学校長の篠本先生、元市内中学校長の豊田先生もチームを組んで参加していました。さすがに大学までやっていただけに、華麗な(加齢な?失礼)プレーを見せていました。
            
 (上)試合後、木更津総合高校OGの皆さんに指導していただきました。 (中)佐原白楊高校と対戦本校男子Aチーム(下)  そして、華麗なプレーをご覧ください。

水泳・ハンド結果 & 連休中の大会予定

   この連休中も、各種大会が開催されます。応援には行けませんでしたが、今日新人大会の先陣を切って県新人水泳大会が行われました。成毛君(2年)が、100m平泳ぎで8位に入賞したのをはじめ、14人22種目で、自己ベストを更新しました。水泳部の皆さん、お疲れ様でした。
       

   また、行方市ハンドボール大会では、土浦三中に初戦敗退となりました。いつも言っているとおり、敗戦からこそ学ぶことが多いものです。県新人大会に向けて、がんばれ!! ハンドボール部。

 【県新人水泳大会】(県国際総合水泳場)
   男子100m平泳ぎ 8位 成毛奏太郎(2年)

 【行方市中学生ハンドボール大会】(麻生体育館)
   1回戦 土浦三中に敗戦 

 [連休中の大会予定]
   22日(火) 香取市民卓球大会(香取市民体育館) 終日
   23日(水) 東部地区柔道大会(八街スポーツプラザ) 終日
           習志野市長杯近隣卓球大会(習志野東部体育館) 終日
           銚子市青少年育成剣道大会(銚子市体育館) 終日 団体戦→個人戦の順で

愛鳥週間ポスターコンクール & 今週末の大会

   今日は、体育祭の代休でしたが、多古中との練習試合のサッカー部をはじめ多くの部活動が元気に活動していました。今週末に県新人大会を控えた水泳部も、涼しい風の吹く中プールで泳いでいました。体育祭が終わると、いよいよ新人大会シーズン突入です。がんばれ!!小見中。
   ところで、体育祭の時校舎に掲げられていた垂れ幕に美術部の西尾千晶さん(3年)の名前がありました。今年も、愛鳥週間ポスターコンクールで素晴らしい賞を受賞しました。先日、表彰式の写真が送られてきましたので紹介します。
   平成27年度千葉県愛鳥週間ポスターコンクール 日本鳥類保護連盟千葉県支部長賞 西尾千晶(3年)
  
なお、8月末に千葉県庁、9月1週に千葉そごうに展示されました。10月31日・11月1日には、ジャパンバード・フェスティバル2015会場(我孫子市)に展示されます。
   

 [ 今週末の大会予定 ]
 20日(日) 県新人水泳大会(県国際総合水泳場) 終日
         行方市中学生ハンドボール大会(麻生体育館) ④対土浦三中 10:45~11:20

銚子・近隣中学校卓球大会

   6日(日)、近隣中学校卓球大会が銚子市体育館で行われました。
   午前中だけの応援でしたが、印旛・香取・東総地区に加え茨城県からも参加があり、蒸し暑い体育館の中熱戦が繰り広げられました。男女とも、予選リーグで痛い1敗があり決勝トーナメントへの進出を逃し、2位トーナメントへの進出となりました。しかし、新人大会を前にいろいろなタイプの選手との対戦は、貴重な経験となったことと思います。保護者の皆さんも、応援ご苦労さまでした。がんばれ!! 卓球部。
       
   女子新チームは、1年生2人、2年生4人の6人でがんばります。
       

TBSこども音楽コンクール 吹奏楽部

   5日(土)、第63回TBSこども音楽コンクールが習志野文化ホールで行われ、吹奏楽部が出場しました。
   ロビーで出番を待つ間は、終始リラックスムードでした。それでも、リハーサール室に向かう時は、引き締まったいい顔になっていました。
   ここで、応援に来ていた市原と客席に移動しました。いよいよ遠藤先生の指揮で、「ミラージュⅣ」が奏でられました。きらびやかなブラスサウンドが、満員の会場中に響き渡りました。
   終演後部長の成毛さんが、笑顔で「すべて出し尽くせました!!」と言っていたように、素晴らしい演奏でした。吹奏楽部の皆さん、応援の保護者の皆さん、お疲れ様でした。
       
   いつものとおり撮影禁止でした。出番前の様子と終演後の全体&3年生の集合写真です。

今週の大会 & シード決めって?

   体育祭練習の最中ですが、今週末も大会・コンクールが行われます。体調管理に十分気をつけて、がんばれ!!  小見中。
   5日(土) TBSこども音楽コンクール・吹奏楽(津田沼駅前:習志野市文化ホール)16:00過ぎ
   6日(日) 近隣中学校卓球大会(銚子市体育館) 終日

   ところで、夏休み後半から各競技で「シード決め」という練習試合が行われています。各支部1チームが原則の夏の総体とは違って、競技によっては香取から複数チームが県新人大会に進めます。そこで、トーナメントで新人大会が行われる競技では、少しでも強いチームを香取の代表にしよう、強豪チームが序盤でつぶし合わないようにしようということで行われるのが「シード決め」です。男女バスケ、女子バレーなどがシード権を獲得しています。新人大会も、期待できそうです。がんばれ!! 小見中。
    
  ※写真は、女子バスケの試合の様子です。(保護者の方が送ってくれました。)        

県中学生新人カヌー大会 水郷杯柔道大会

   昨日28日(金)は、全校登校日でした。全校集会では、夏の大会・コンクールの結果報告がありました。3年生の発表を聞く1・2年生に、しっかりバトンが引き継がれました。校長の話では、改めて「命の大切さ」と「全校で3年生の進路実現に協力しよう」と話しました。
   また、体育祭練習が始まりました。午後には、緊急地震速報を流しての避難訓練を行いました。猛暑から急激に涼しくなたっためか、体調を崩している生徒が見られました。1日には、全員元気に登校してくれることを願っています。

   29日(土)、所用で応援に行けませんでしたが、カヌーと柔道の大会が行われ好成績を収めました。
 【県小中学生新人カヌー大会】 黒部川
  K-1   優勝 実川君  第2位 高木君
  WK-1 優勝 柳堀さん 第2位 諏訪さん  第3位 高野さん
 【水郷杯柔道大会】 佐原高校武道場 男子団体3位

成田空港バレー大会 女子3位

   27日(木)、成田空港周辺地域スポーツ大会-第26回中学生バレーボール大会-が、成田市中台運動公園体育館で行われました。
   女子は、昨日の1日目吾妻中(成田)、成東東中を破り今日の準々決勝に駒を進め、横芝中と対戦しました。1セット目、デュースの戦いを勝ちきり、2-0で準決勝に進みました。準決勝酒々井中戦は、現時点で完成度に上回る相手に0-2で敗れましたが、シーズン初めとしては上々の試合ぶりと第3位という成績でした。
   試合後、「敗戦というと悪いところばかり考えがちだが、よいプレーもたくさんあった。そのプレーを増やしていくことが大事なんだ。」といった話をしました。がんばれ!!  女子バレー部。
               

   一方オール1年生の男子は、1回戦横芝中と対戦しました。まだまだ練習しなければならないことがたくさんありますが、1セット目15点、2セット目8点とがんばりを見せていました。階段を上るように、まずは1セット、1勝と積み上げていけばよいのです。ここからが、中学校バレーのスタートです。がんばれ!!  男子バレー部。
       

千葉県合唱コンクール

   25日(火)、第70回千葉県合唱コンクールが千葉県文化会館大ホールで行われました。
   新人水泳大会を途中まで応援してから、千葉に向かいました。このコンクールは、「千葉・県民芸術祭~文化でつなぐ千葉のちから~」のサブタイトルがつけられ、小学校から大学・一般まで1,600人余りが参加する大コンクールです。
   本校合唱部13名も、アカペラで「おんがく」「さびしいカシの木」の2曲を美しく歌いあげました。透きとおった女声合唱を聴いていると、多くの学校が伴奏なしのアカペラで勝負しているのがわかるような気がしました。聖夜に、こんな歌声が聞こえてきたらステキだろうなと……。
   結果は銅賞でしたが、本当に美しい合唱でした。3年生は、最後のコンクールでしたが、まだ秋の音楽シーズンが残っています。これからも、あたたかく美しい合唱を期待しています。
   ※写真は、出発前の練習の様子です。
       

   【多古カップゴルフ大会】
   24日(月)、多古カップゴルフ大会が、ゴルフ倶楽部成田ハイツリーで行われました。
   全国大会に出場したゴルフ部は、男子団体優勝、個人優勝:菅野君(1年)、同3位:中沢君(2年)という好成績を収めました。ゴルフ部も、来夏の全国大会に向けて始動しました。がんばれ!!  ゴルフ部。

郡市新人水泳大会

   25日(火)、1・2年生による新人大会の先陣を切る郡市新人水泳大会が、小見川中学校プールで行われました。
   つい先日までの猛暑とはうって変わって泳ぐには涼しいくらいの気温でしたが、多くの保護者の方々も見守る中、力泳を繰り広げ男子総合2位、女子総合優勝、男女総合優勝という成績を収めました。(個人成績は、部活動等の成績で後日お知らせします。)
   今大会でも、香取地区伝統の学校を超えての応援が、途切れることなく繰り広げられていました。また、競技前に本部席や応援席へのあいさつも見ていて清々しいものでした。これから来夏まで、長いようで短い1年間が始まります。がんばれ!!  水泳部。
           

精一杯跳びました 全中走幅跳

   21日(金)、第42回全日本中学校陸上競技選手権大会3日目、走幅跳に酒井君(3年)が出場しました。優勝候補の同じ千葉県代表選手が、3ファールするなど少々荒れ気味の試合展開となりました。通信大会全国9位の記録から予選突破を期待しましたが、第1・第3跳躍がファール、第2跳躍も6m14㎝とベスト記録に及ばず、惜しくも予選突破はなりませんでした。
   それでも、全国大会という舞台でいろいろなプレッシャーを経験し競技した経験は、大きな財産になったことと思います。お疲れ様でした。
   

   ところで、全国から集まった選手の競い合いと同じくらい印象に残ったのは、大会を裏で支える990名の地元中学生のがんばりでした。何事も、裏でそれを支える人がいるということを改めて感じました。本当に、ご苦労さまでした。
   

明日から陸上全国大会 

   明日19日から21日まで、第42回全日本中学校陸上競技選手権大会が、北海道札幌市厚別公園競技場で開催されます。
   本校3年生の酒井君が、21日9:30競技開始の男子共通走り幅跳びに出場します。北の空の大ジャンプを期待しています。私も、また休暇をとって応援に行ってきます。
   なお、香取市からは酒井君の他、佐原中男子3000m、女子共通砲丸投、山田中女子800m&1500mの4人が出場します。がんばれ!!  香取市の4名!!

船橋法典高校女子サッカー部来校

   17日(月)、船橋法典高校女子サッカー部、佐原中を招いてサッカー部の練習試合が行われていました。
   船橋法典高校の監督:菅  太郎先生は、十数年前本校で教員生活をスタートし、本校サッカー部元顧問でもあります。県総体の時も、本校の出場を知るとスポーツドリンクの差し入れとともに、わざわざ応援に来てくれました。かつて小見川中で仕事をした先生方は、今でも本校を気にかけてくれています。ありがたいことです。
   ボールコントロールのうまさや、必死にボールを追う高校生の姿は清々しいものでした。22日から、高校女子サッカー選手権大会県予選が始まるとのこと。がんばれ、船橋法典女子!! 
   

全国中学校ゴルフ選手権大会 4・5日

 4・5日(火・水)、全国中学校ゴルフ選手権大会が、山口県宇部72カントリークラブ江畑池コースを会場に行われました、
 私も、休暇をとって応援に行ってきました。猛暑の中、2日間36ラウンドの厳しい戦いに、中沢・菅野・諸徳寺・菅澤・宮﨑君の5名で参加しました。地元の方も、中学生には難しいコースだと言っていましたが、出場した選手もリザーブに回った選手も心を一つにして、2日間がんばりました。入賞はできませんでしたが、1・2年生主体のチームですので来年の大会が今から楽しみです。がんばれ!!  ゴルフ部。
 遠路応援に駆けつけた保護者の皆さんも、ご苦労さまでした。
                   
※選手以外は、コースには入れませんのでスタートと最終ホールを望遠で撮影しました。

東日本中学選手権夏季競漕大会 最後の夏

   2日(日)、東日本中学選手権夏季競漕大会が、1964年東京オリンピックが行われた戸田ボート場で行われました。
   台風で中止になった全国大会にエントリーした東日本の選手が集結し、特に3年生は中学時代最後のレースに挑みました。2人でがんばってきた本校ボート部からは、松山君が出場しました。本大会の開催決定が直前だったことやモチベーションの問題と、難しい試合になりましたが精一杯のローイングを見せてくれました。栄光の歴史を築き上げてきたボート部も、本日をもってしばしオールを置くことになりましたが、本当にお疲れ様でした。
 今年3月卒業した先輩が、「最後がんばってこい」と朝4時の出発に見送りに来てくれたという話を、ご両親からうかがいました。部活動の先輩後輩は、いいものです。
       

ありがとうございました 県総体ウィーク終わる

 7月25日の体操を皮切りに始まった今年の県総体も、31日の卓球個人戦をもって終了しました。日程の都合で、女子バスケットだけ見ることができませんでしたが、連日県内各地で小見中生のがんばりを見ることができました。
    
 県総体への出場の有無にかかわらず、3年生の保護者の皆さん、3年間ありがとうございました。その間、うれしいことばかりではなく、お子さんと涙を流すようなこともあったと思います。ただこの3年間の経験は、お子さんにとって中学校時代の貴重な経験になったことと信じたいと思います。多方面にわたるご協力に、改めて感謝します。ありがとうございました。

【8月の全国大会予定】
 2日(日) 東日本中学選手権夏季競漕大会(埼玉・戸田ボート場) 8:00~
       ※6月28日関東大会強風のためレース中止。7月全日本中学選手権台風のため       
         中止を受けて、全国出場校による東日本大会が開催されることになりました。
 4・5日(火・水) 全国中学校ゴルフ選手権大会団体1・2ラウンド(山口・宇部72カントリークラブ)
 19~21日(水~金) 全日本中学校陸上競技選手権大会(札幌市厚別公園陸上競技場) 

県総合体育大会 卓球第2日個人戦

 31日(木)、県総合体育大会卓球競技の部2日目個人戦が、浦安市総合運動公園体育館で行われました。
 男子はシングルスに、高橋君、宮﨑君、ダブルスに磯部・角田組、女子シングルスに礒辺さん、高野さん、森田さん、ダブルスに大野・細野組、蓑輪・蓑輪組が出場しました。立錐の余地もないほどの大勢の観客の前で、熱戦が繰り広げられました。女子シングルスで礒辺さん、男子ダブルスの磯部・角田組が1勝し2回戦まで進みました。
 試合終了後、ロビーで保護者の方々を交えて3年生の労をねぎらうセレモニーが行われました。私も一言求められ「県大会での成績を気にしがちだが、例えば団体優勝、ダブルス優勝で県に出ることは、50年間で50チーム、50組だけであり、それだけですばらしいことです」といった話をしました。何はともあれお疲れ様でした。
                   

県総合体育大会 卓球第1日団体戦

   30日(木)、県総合体育大会卓球競技の部1日目団体戦が、浦安市総合運動公園体育館で行われました。
   一歩出るとそこは東京ディズニーリゾートですが、館内は熱戦が繰り広げられました。1回戦、富勢中(柏1位)と対戦しました。前半のシングルスを終えて1-1、故障の郡市優勝ペアに代わって出場の準優勝ペアのダブルスは、最終ゲームまでもつれましたが2-3で敗れました。後半のシングルス森田さん、篠塚さんが勝利し3-2で1回戦を突破しました。2回戦は、県チャンピオンの臼井西中と対戦しました。果敢に攻めましたが、相手が3勝した時点で試合終了し、団体での挑戦が終わりました。試合後ロビーで会った顧問の第一声は、「先生、本校の女子は本当によくやったと思います。1年とちょっとでは、ここまでが精一杯だった。」でした。私も昔は、相当厳しいことを要求してきましたので、わかる気がしました。
   試合終了後選手たちに「県大会で1勝することは、実は凄いことなんだ。今日集まったチームの半分は、1勝もできずに帰るんだよ」といった話をしました。明日は、個人戦です。チーム戦とは違って、自分の思いの丈をぶつけて楽しんでほしいと思います。今日試合に出られなかった選手、ベンチに入れずスタンドから声援を送っていた仲間の分も、がんばれ!!  卓球部。