文字
背景
行間
小見川中NOW ※日々の生徒と学校の様子を紹介します。
大会・ボランティア参加について
【17日(土)】
神栖市武道館で行われました神栖ライオンズクラブ旗争奪第47回神栖市菊祭り剣道大会では、男子は健闘しましたが1回戦で敗退しました。女子は、2回戦まで勝ち抜きベスト8となりました。
【18日(日)】
諏訪市営コート、佐原高校、佐原白楊高校で第128回秋の市民ソフトテニス大会が行われました。男子は金子・稲吉ペアが3回戦、鈴木・小出、加藤・木内、片野・菅谷ペアが2回戦に進出しました。また女子は、どのチームも善戦しました。男女ともに高校生相手に頑張りました。
大利根旭出福祉園にて大利根祭が開催されました。本校からは13名のボランティアの生徒が参加しました。
1年生レク大会!!
1年生福祉体験学習実施!!
10日(土)・11日(日)の大会結果です。
【10日(土)】
・佐原中学校体育館で行われました千葉県新人ハンドボール大会では、千城台南中学校と1名選手が欠ける中、健闘しましたが敗退しました。
・八千代総合グランドで行われました千葉県新人サッカー大会は松戸第二中学校相手に選手たちは頑張りましたが、敗退してしまいました。
・市原市ゼットーエー武道場で行われました千葉県新人剣道大会で、男子個人は健闘しましたが1回戦敗退でした。女子団体では、我孫子市白山中学校に勝利し、2回戦茂原中学校に対戦し、敗退しました。
・香取市山田公民館で開催されました「アンサンブルコンテスト東部地区大会」では、打楽器三重奏 銀賞、金管八重奏(1年)銅賞、金管七重奏(2年)金賞、サックス四重奏 銀賞、クラリネット四重奏 銀賞、フルート四重奏 金賞となりました。演奏の他に、生徒役員としての働きに、多くの関係者や他校の先生方からお褒めの言葉をいただきました。
・千葉県総合スポーツセンター東総運動場で行われた「第54回オリンピック杯争奪陸上競技大会」では、次のようなすばらしい結果(入賞者)となりました。
【男子】
1年100m 1位 栗田君 8位 及川君
2・3年100m 2位 篠塚君
共通200m 3位 林君 6位 高須君
共通400m 4位 林君
共通1500m 5位 青柳君
共通3000m 1位 岩田君 4位 西廣君
共通110mH 8位 村岡君
1年走高跳 1位 菅澤君 2位 菱木君
2・3年走高跳 5位 髙須君
2・3年走幅跳 1位 篠塚君
共通棒高跳 2位 芦田君 6位 宮本君
1年走幅跳 2位 村岡君 5位 栗田君
1年砲丸投 2位 林 君
共通4×100mR 3位 高須君、栗田君、根本君、林君
【女子】
1年100m 3位 髙橋(和)さん 4位 横溝さん
2・3年100m 4位 髙橋(永)さん
共通800m 6位 髙嶋さん
共通1500m 2位 藤山さん
共通100mH 6位 奥田さん
1年走高跳 1位 多田さん
共通棒高跳 7位 髙橋(和)さん
1年走幅跳 7位 高野さん
2・3年走高跳 2位 髙橋(永)さん
2・3年走幅跳 5位 力根さん
共通4×100mR 3位 高橋(和)さん、高橋(永)さん、高岡さん、横溝さん
【結果】 男子総合の部 優勝 女子総合の部 準優勝 男女総合の部 優勝
※いくつかの部活動については、時間が合わず写真が撮れませんでした。