日誌

カテゴリ:今日の出来事

10月19日(水)

 本日も学校は平常日課です。今日は朝の登校風景と給食の時間の様子を紹介します。

(朝の登校風景)

 これまでも何度かお知らせしたとおり、小見川中学校では生徒たちの将来のために「あいさつ・黙動清掃・くつをそろえる」の習慣化に取り組んでいます。今朝は「卓球部」の生徒が昇降口に立ってくれ、登校してくる生徒に元気にあいさつをしてくれました。また、校舎内では、事務室の職員も校長と反対側の昇降口で、ほうきとちりとりをもちながらあいさつ運動をしてくれています。

           

(給食の様子)

 給食の時間はやっぱり楽しそうです。ちなみに、今日のメニューは、「かつおマスタードソース、ミネストローネ、ゆで野菜(フレンチドレッシング)、食パン、ブルーベリージャム、牛乳」でした。

        

(合唱コンクールのトロフィー)

 第一体育館へ行く手前の多目的室1前の廊下に、合唱コンクールのトロフィーが飾られています。今年の学年優秀賞は果たしてどのクラスが手にするのでしょうか?そして全校グランプリの大きなトロフィーは?
 生徒のみなさん、クラス一丸となってがんばってください!

  

 

10月18日(火)

 本日も学校は平常日課です。昨日お知らせしたとおり、今日から最終下校時刻が16:45となりますのでご確認ください。それでは本日も生徒たちの様子をご紹介いたします。

(2年生の自治活動)

 2年生は、昼休みを利用して定期的に各学級代表が集まり、学年の課題や今後の目標について話し合いを進めています。この活動は、生徒たち自らの考えと取組で学年を良い方向に進めていこうと、今年度当初から進めている活動です。

 

(合唱練習)

 いよいよ来週27日(木)に迫った「文化祭・合唱コンクール」。生徒たちは、昼休みも利用して合唱練習に取り組んでいます。

     

(お知らせ)

 本日、以下の内容で保護者様あて一斉メールを送信しましたのでご確認ください。

 日頃より、御理解と御協力をいただきありがとうございます。
 さて、先日、文書で御案内いたしましたとおり、来週24日(月)から28日(金)まで学校公開の期間となります。御多用中とは思いますが、ぜひ来校の上、日頃、子どもたちが頑張っている様子を御覧いただけたらと思います。
 なお、27日(木)は文化祭・合唱コンクールが行われます。当日は、体育祭と同様に、御家庭に向けたタブレットによる同時配信を予定しております。タブレットの貸し出し及び貸し出し用ルーター(有料)を希望される場合は、明日以降、生徒を通して担任へお申し出ください。

 

10月13日(木)

 本日も学校は平常日課でした。今日は授業の様子と各クラス熱が入ってきた合唱練習の様子を紹介いたします。

(6時間目の授業の様子)

 6時間目でも生徒たちはがんばって授業に取り組んでいます。

        

(体育館での合唱練習の様子)

 今日は3年1組が体育館練習の日でした。3年生らしいきれいなハーモーニーを響かせていました。

    

 

10月7日(金)

 今日は前期最終日でした。全校集会(表彰伝達)と前期終業式を実施しました。本日、生徒たちは「通知表」を持ち帰りますので御家庭でもご確認ください。終業式でも生徒たちに伝えましたが、前期の振り返りをしっかりと行い、3連休明けの後期初日にはまたいいスタートが切れるよう御家庭でも御協力をお願いいたします。

(全校集会・表彰伝達)

 前回同様、運動部の生徒は大会終了後にホームページで紹介しましたので、「香取郡市小中学校科学作品展」と「香取郡市英語発表会」の入賞者を紹介します。

〇香取郡市小中学校科学作品展

 金賞 小川 千璃さん(1-1)、鎌形 雪菜さん(1-1)、安部 野乃花さん(1-4)、
    菱木 友梨香さん(1-3)、大島 結衣さん(2-5)、横山 穂の花さん(2-2)、
    塚本 菜月さん(2-1)、下田 美希さん(2-4)、末松 愛音さん(2-4)
 銀賞 木内 優さん(1-2)、髙野 結羽さん(1-5)、遠藤 愛依さん(2-5)

  

〇香取郡市英語発表会

 朗読の部 第3位 高須 都亜さん(2-2)

(その他の表彰伝達の様子)

  

(感謝状、認証書授与)

 全校集会等のピアノ伴奏を担当してくれた 内山 月星さん(3-2)に感謝状を、これから1年間ピアノ伴奏を担当してくれる 鹿又 恭子さん(2-1)に認証書を授与しました。

  

(前期修了式)

 前期修了式では、各学年から3名の代表生徒が「前期を振り返って」の作文発表をしました。

 1年代表 菅谷 楓さん(1-2)、  2年代表 横山 穂の花さん(2-2)、
 3年代表 飯田 玲音さん(3-2)

  

(明日、明後日の大会)

 選手の皆さんは、今もっている力が出し切れるようがんばってください。

10月8日(土) 郡市中学校新人男子バレーボール大会(小見川中学校)11:30
         郡市中学校駅伝大会(香取神宮)9:00
         郡市中学校新人卓球大会(香取市民体育館)9:00
10月9日(日) 郡市中学校新人女子バレーボール大会(小見川中学校)9:00

10月6日(木)

 本日は平常日課でした。最終下校時刻は17:10です。今日も生徒たちの学校での様子を紹介します。

(給食の様子)

 給食の時間も協力して手際よく準備等を進めています。

      

(授業の様子)

 今日も生徒たちは真剣に授業に取り組んでいました。

     

(掃除の様子)

 掃除も隅々まで気を配ってがんばっています。

     

(お知らせ)

 明日は前期最終日となり、午前日課のため給食はありません。部活動のある生徒はお手数をおかけしますがお弁当の準備をお願いいたします。

10月4日(火)

 今日も学校は平常日課でした。明日5日に生徒会の立会演説会と選挙が予定されているため、朝から選挙運動の声と生徒たちの挨拶の声が校内に響きわたり、生徒たちは充実した学校生活を送っています。

(朝の選挙活動の様子)

 明日はいよいよ立会演説会と選挙になります。生徒の皆さんは、立候補した人たちの話をよく聞いて、自分の意見や考えをもったうえで投票しましょう。

  

(授業の様子)

 大型スクリーンやタブレット等も活用しながら授業を進めています。また、生徒たちも一生懸命に授業に取り組んでいます。

              

(掃除の様子)

 目の前の掃除場所をきれいにしようと黙動清掃でがんばっています。

        

(合唱練習の様子)

 10月27日(木)の文化祭・合唱コンクールに向けて、今日からローテーションで第一体育館を使っての合唱練習も始まりました。初日の今日は、2-1と2-2が体育館で練習を行いました。これからがんばってさらにいい歌声に仕上げてください。

     

9月30日(金)

 早いもので今日で9月も終わりです。今日は午後から第一体育館で「3年生進路説明会」を行いました。生徒たちは小林進路主任の説明を真剣に聞いていました。また、保護者の皆様にはお忙しい中ご来校いただきありがとうございました。生徒と保護者と学校がひとつになって、生徒たち一人ひとりの進路実現に向けて頑張っていきたいと思います。

(進路説明会の様子)

        

(明日、明後日の大会)

 選手の皆さんは、今もっている力が出し切れるようがんばってください。

10月1日(土) 郡市中学校新人柔道大会(香取市民体育館)9:00
         郡市中学校新人剣道大会(香取市民体育館)9:15
         郡市中学校新人バスケットボール大会(佐原中学校)10:50
         郡市中学校新人サッカー大会(佐原五中)9:00、14:00
         郡市中学校新人野球大会(栗源運動広場)9:00
         県中学校新人陸上競技大会(県総合スポーツセンター)9:20
10月2日(日) 郡市中学校新人剣道大会(香取市民体育館)9:00
         郡市中学校新人バスケットボール大会(佐原中学校)9:00、10:50
         郡市中学校新人野球大会(栗源運動広場)9:00
         県中学校新人陸上競技大会(県総合スポーツセンター)9:20

(各学年通信の掲載について)

 最新の各学年通信をアップしました。保護者・生徒の皆さんはIDとパスワードで入って頂き、
 「左側メニュー」→「各学年のページ」から御覧ください。

(令和4年10月給食献立表)

 10月分の給食献立表を掲載しました。「左側メニュー」→「給食献立表」から御覧ください。

(お知らせ)

 10月上旬の最終下校時刻は17:10となります。

 

 

9月29日(木)

 本日は、2年生の保護者の皆さんにご協力いただき、3年ぶりに「親子愛校作業」を実施しました。お忙しい中、出席してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

(2年生親子愛校作業の様子)

 3年ぶりに親子愛校作業が実施できました。敷地の広い本校としてはありがたい限りです。2年生の保護者、そして生徒の皆さんありがとうございました。

                 

(季節外れのひまわり)

 今、校長室前のプランターでは、季節外れの「ひまわり」が咲き誇っています。これは7月下旬の「ウォーターフェスタ・in・小見川」の際にボランティア団体の方からいただいた種を用務員さんが大事に育ててくれたものです。

  

(キンモクセイの花)

 職員玄関と事務室脇の来客玄関の生け花が「キンモクセイ」になり、甘い匂いを漂わせています。

  

9月28日(水)

 今日は1年生から3年生まで実力テストを実施しました。生徒の皆さんの手応えはどうだったでしょうか。

(テストの様子)

     

 〇勉強のいちばんの成果は、もっと勉強したくなることです。

※上記のコピーは「株式会社ライツ社」刊『毎日読みたい365日の広告コピー』から許可をいただき掲載しました。

(お知らせ)

 明日は午後から2年生親子愛校作業を実施する予定です。3年ぶりの愛校作業となりますが、ご協力頂ける保護者の皆様はよろしくお願いいたします。

 受  付 13:25~13:35

 日程説明 13:35~13:45

 作  業 13:45~15:00

 解  散 15:15

 

9月26日(月)

 本日は月曜日課で、5時間目には「表彰伝達」を行いました。また、本日の最終下校時刻は15:15です。

(5時間目の表彰伝達)

 本日5時間目に夏休み前からの表彰伝達を行いました。今日はこれまで紹介されることが少なかった運動部以外の表彰を紹介いたします。

〇香取市歯・口の健康啓発標語コンクール(佳作) 金井 秀斗さん(1-3)
 ・(作品)歯を守る できることから コツコツと

〇健歯コンクール(優秀健歯賞4名)

 元永 陽向さん(3-2)、佐藤 叶太さん(3-3)、小堀 茜さん(3-4)、西田 明花音さん(3-1)

〇香取郡市青少年読書感想文コンクール

 優秀 石澤 夏帆さん(3-1)、 

 優良 鎌形 雪菜さん(1-1)、下田 美希さん(2-4)、柏熊 奈穂さん(2-5)

〇歯と口の健康週間図画ポスターコンクール

 最優秀・県知事賞  猪田 眞唯さん(3-1)

 準優秀  西宮 智美さん(3-1)、森山 陽菜さん(2-5)

 優 良  梢 双葉さん(3-5)

 佳 作  松澤 舞衣さん(3-2)、多田 星南さん(3-3)

〇第71回千葉県小・中・高校席書大会

 書星会賞 関口 翔子さん(1-2)、髙岡 慶輔さん(1-5)、菅澤 莉那さん(2-3)、

      和田 果奈依さん(2-3)、増田 京子さん(3-1)、鎌形 亮佑さん(3-4)、

      髙岡 璃乃さん(3-5) 

        

(生徒会役員選挙運動)

 今日から10月5日(水)までの予定で、立候補者による「選挙運動」が始まりました。生徒の皆さんはしっかりと話を聞いてください。また、立候補をした生徒の皆さんも頑張ってください。

     

(陸上新人戦の結果)

1日雨で順延され、9月25日(日)に東総運動場で香取郡市中学校新人陸上競技大会が開催されました。結果は以下のとおりです。

〇男子総合優勝、女子総合準優勝、男女総合準優勝という結果でした。選手の皆さんは精一杯がんばりました。次は総合優勝目指してがんばりましょう。

〇個人の記録男子(敬称略)

(共通100m) 加々井 大河(2位)、髙塚 遼太(3位)

(共通200m) 本宮 琢磨(2位)、髙塚 遼太(3位)

(共通400m) 力根 和也(1位)、加々井 大河(2位)

(共通800m) 力根 和也(1位)、増田 遥希(2位)

(1年1500m) 信田 虎太郎(2位)、中村 剣城(3位)

(共通1500m) 小林 巧(4位)

(共通3000m) 小林 巧(3位)、中村 剣城(6位)

(共通4×100mR) 1位 力根 和也、加々井 大河、本宮 琢磨、髙塚 遼太

(共通走高跳) 本宮 琢磨(1位)、越川 泰智(4位)

(共通走幅跳) 越川 泰智(2位) 

〇個人の記録女子(敬称略)

(1年100m) 小田倉 綺女(6位)

(共通100m) 塚本 菜月(2位)、鎌形 芽愛(3位)

(共通200m) 鈴木 るみ(1位)、多田 咲菜(4位)

(共通800m) 金森 由衣(1位)、鈴木 るみ(4位)

(共通1500m) 金森 由衣(1位)

(共通100mH) 小田倉 綺女(3位) 

(共通4×100mR) 1位 鈴木 るみ、鎌形 芽愛、多田 咲菜、塚本 菜月

(共通走高跳) 多田 咲菜(3位)

(共通走棒高跳) 宮下 楽々(2位) 

(共通走幅跳) 鎌形 芽愛(1位)

(共通砲丸投) 樋之口 莉子(2位)

                 

9月22日(木)

 本日も学校は平常日課でした。最終下校時刻は17:30です。また、明日からの3連休では、陸上と野球の新人戦が予定されています。陸上部と野球部の皆さんは、今もっている力を出し切れるようがんばってください。

(香取市教育委員学校訪問)

 今日は、香取市の教育委員4名、教育委員会の方5名に小見川中学校にお越し頂き、生徒や学校の様子を見て頂きました。委員の皆様からは、生徒たちの授業の様子に活気がある、進んで挨拶をしてくれてうれしい気持ちになるなど、たくさんのお褒めの言葉をいただきました。また、参加者の皆様には、香取市の学校給食も食べて頂きました。普段生徒たちが食べている給食の味はいかがだったでしょうか。

        

 ここからは授業の様子です。

        

(来賓玄関、職員玄関の花)

 今日は、教育委員学校訪問ということもあり、事務長が生けたきれいな花もお客様をお迎えしました。

  

(タブレットの活用について)

 小見川中学校では、現在、タブレットの活用促進を図っています。本日、2年生が試験的にタブレットを持ち帰りましたので、「eライブラリ」を活用して、来週28日(水)に迫った「実力テスト」の勉強に有効活用してください。

 

※カメラのカードを交換し、写真が掲載できるようになりました。

 

9月16日(金)

 本日も学校は平常日課です。今日から9月後半となり、最終下校時刻が17:30となります。

(香取郡市英語発表会)

 本日、佐原中央公民館で、香取郡市英語発表会が開催されました。本校からは5人の生徒が出場しました。多少緊張はあったようですが、練習の成果を発揮した立派な発表ができました。以下、参加した生徒たちです。

〇1年暗唱の部   木内  優さん(1-2)、  増田 美桜さん(1-4)

〇2年暗唱の部   髙須 都亜さん(2-2)

〇3年暗唱の部   太田 樹里さん(3-1)     〇3年スピーチの部 熱田 莉子さん(3-4)

     

(2年生SDGsの学習開始)

 本日6時間目、2年生は体育館に集まり、SDGsの学習を開始しました。今後、総合的な学習の時間の中で学習を進めていきます。今日も第1回目の活動に真剣に取り組んでおり、これからの学習の進展が楽しみです。

 資料1 SDGsをナビして生徒資料.pdf  資料3 SDGsワークシート.pdf  資料4 SDGs班別ワークシート.pdf

     

(令和4年度〈前期〉学校評価アンケート)

 過日は学校評価アンケートにご協力をいただきありがとうございました。本日、その結果と回答を生徒たちに配付いたしましたのでご確認ください。また同じものを学校ホームページにも掲載いたしましたの左側メニューからご覧ください。

9月14日(水)

 本日は平常日課です。今日も生徒たちは元気に学校生活を送っています。

(朝のあいさつ運動)

 今日から、生徒会による「朝のあいさつ運動」が再会しました。生徒のみなさん、引き続き、気持ちのいいあいさつのできる人になりましょう。

 

(合唱練習の様子)

 体育祭が大成功に終わり、次は合唱コンクールです。朝、帰りの会では早速練習が始まっています。生徒たちはコロナの感染対策をしながらがんばっています。

     

(部活動の様子)

 水泳部はすでに新人戦を終えていますが、その他の部活は今週末からそれぞれ大会が始まります。2年生を中心にがんばってください。

                      

 

 

9月13日(火)

 今日は体育祭開け最初の登校日でしたが、生徒たちは部活動の朝練習から始まり、授業や放課後の部活動など元気に過ごしていました。

(授業の様子)

                 

(部活動の様子)

           

(生徒会選挙公示)

 今日は、令和4年度「生徒会役員選挙」の公示日でした。この後は以下の予定で進んでいきます。

 〇 9月14日(水) 立候補受付開始
 〇 9月21日(水) 立候補者締め切り、立候補者説明会
 〇 9月26日(月) ポスター掲示、生徒会役員選挙運動(10月5日まで)
 〇10月 5日(水) 立会演説会・投票
 〇10月11日(火) 生徒会認証式

※1・2年生の皆さん、ここからはみなさんが学校の中心となって生徒会活動を運営していきます。
 意欲のある人は積極的に立候補をしてみましょう。とってもやりがいのある仕事ですよ。

(水泳部)

 9月12日(日)に県国際水泳場で行われた千葉県新人水泳大会で、2年生の瀬尾 琉心さんが50m平泳ぎで5位に入賞しました。これからの活躍が楽しみです。(無観客試合のため写真はありません。)

(お知らせ)

 各学年の「学年通信」を最新のものに更新しました。保護者・生徒の皆様は、IDとパスワードで入って頂き、各学年のページからご覧ください。

9月9日(金)

 本日の午前中は、昨日の雨の影響でできなかった体育祭予行を行いました。また午後は全校生徒で分担して体育祭の準備をしました。明日は生徒と職員がひとつになり、最高の体育祭となるようがんばりますので、保護者の皆様のご声援をお願いいたします。

(体育祭予行)

 明日が本番なので、今日は少しだけ写真を掲載します。

     

(体育祭準備)

 明日の体育祭本番に向けて準備万端です。

        

(入退場門)

 生徒が下校した後、職員で協力してお城を建てました。小見川中学校伝統の「お城」が2年ぶりに復活し、生徒たちを見守ってくれます。

     

9月8日(木)

 本日は、午前中雨模様だったため、体育祭予行を明日に順延いたしました。生徒たちは午前中は授業を受け、午後は全校体育祭練習を行いました。

(午前中の授業の様子)

 生徒たちは、授業は授業、体育祭練習は体育祭練習ときちんとけじめをつけて授業に取り組んでいます。

              

(体育祭練習の様子)

 今年度は1日開催としたため、応援合戦が午前と午後の2回予定されています。今日は紅白それぞれがオリジナルの応援を繰り広げる午後の応援の練習を行いました。また、部活動対抗リレーの練習も行いましたので、保護者の皆様は生徒たちのユニホーム姿を楽しみにしてください。

                 

(体育祭のリアルタイム配信)

 体育祭当日に行う「リアルタイム配信」の準備も進めています。今日の昼の段階では順調です。本日、希望した生徒がタブレットを各ご家庭に持ち帰っていますので、全校一斉メール配信後に、午後7時30分から映像のテスト配信を行います。

 

9月7日(水)

 本日は、午後からの雨が心配されましたので、授業の順番を入れ替えて学年日課や体育祭練習等を行いました。日ごとに生徒たちのやる気も高まってきていますので、保護者の皆様は本番を楽しみにしてください。

(体育祭練習の様子)

 今日は全体練習の中で、開会式と閉会式の練習もしました。

            

      

(2年生学年練習の様子)

 2年生も元気な声を出して、一生懸命に練習に取り組んでいます。

        

(草刈り)

 体育祭当日に向けて草刈りもがんばっています。写真は、体育祭のみならず1年を通して、小見川中のためにボランティアで草刈りをしてくださっている地域の方です。いつも本当にありがとうございます。

 

 

9月6日(火)

 本日も午前中は学年日課で、午後は全校体育祭練習でした。体育祭に向けて少しずつ校内の雰囲気も盛り上がってきました。応援練習も紅白がそれぞれ意識しだし、お互いに負けないように頑張り出しました。生徒のみんさん、もっと本気を出してがんばりましょう。

(令和4年度体育祭におけるタブレット端末の持ち帰りについて)

 本日、生徒たちに「令和4年度体育祭におけるタブレット端末の持ち帰りについて(お知らせ)」の文書を配付いたしました。9月1日の文書で、コロナ対策のために各家庭の来校者を2名までと人数制限させていただいたところですが、少しでも多くの保護者の皆様に生徒の活動の様子をご覧になっていただくために、希望するご家庭に対してタブレット端末を配付いたしますので、ご活用ください。

R4体育祭におけるタブレット端末の持ち帰りについて(お知らせ) .pdf

(体育祭練習の様子)

 だんだんとボルテージの上がってきた応援の様子をご覧ください。

           

 

9月5日(月)

 今週末の体育祭に向けて、生徒たちは月曜日から元気に頑張っています。今週は木曜日に体育祭の予行を予定していますが、それ以外は、午前中学年日課、午後からは全校での体育祭練習という予定です。生徒たちはいい雰囲気でエネルギーを発散しており、改めて学校行事の大切さを感じています。

(体育祭練習の様子)

 今日の体育祭練習の様子です。1年生の学年種目、女子の「よさこいソーラン」、男子の応援練習などです。

        

(2年生生活習慣病予防対策血液検査)

 本日午前中、2年生を対象に血液検査を実施しました。検査を受ける際の2年生の態度が立派で、担当してくださった医師の方たちからもお褒めの言葉をいただきました。

  

9月2日(金)

 夏休み明け2日目。今日も授業に体育祭練習と、生徒たちは元気に生活していました。本日も学校の様子を掲載いたします。

(夏休み明け最初の給食)

 今日の給食メニューは、ポークカレー、ゆで野菜(コールスロードレッシング)、はちみつレモンゼリー、牛乳でした。コロナ対策のため、引き続き、生徒たちは前を向いて黙食です。

        

(授業の様子)

 体育祭に向けての雰囲気が高まってきましたが授業もがんばっています。

      

(体育祭練習)

 今日は雨模様だったため、体育館や教室を使って練習をしました。写真は、女子の「よさこいソーラン」と男子は3年生が1年生に応援の仕方を教えているところです。